• ベストアンサー

一番近い幼稚園まで9kmあります。徒歩20分の場所に保育園があります。

今まで保育園しかない小さな町に住んでいたので、年少さんから保育園に入れるのが当然だと思っていたのですが、来月幼稚園のある隣の市に引っ越すことになりました。 新しいお家から近所の保育園までは徒歩20分。とても良い保育園で、この保育園に入れようと考えていたのですが、、、良く考えてみたら保育園って両親共働きやどうしても育児ができない場合しか入園できないことに気がつきました。 保育園側は求職中などで預かることができると言って頂いたのですが、預けたいのは今3歳3ヶ月(来年4月で4歳)の長男だけで、1歳3ヶ月の娘は3歳になるまで手元に置いておきたいと思っています。 この場合、求職中などの理由はありえないことになります^^; で、問題は一番近い幼稚園が約9kmあることです。あんまりにも遠いので考えてしまいます。 Iターンで、主人の両親は他界、実母も他界し、手伝いはない状態で、さらに来年にもう一人子供が欲しいと考えています(授かることができれば)。 長男と長女は1歳11ヶ月離れた年子で、学年も年子になります。 二人まとめて通えるので、負担はそんなにでもないかなぁ。。と思ったりもしますが、一人が熱が出てなどお迎えが必要だったりすることを考えると、近い場所に預けたいと思ってしまいます。 この場合、共働きじゃなくても近所の保育園に通うことができる特例みたいな物はないのでしょうか?自治体にも依ると思うので、役場に聞くのが一番早いと思うのですが、こういった経験のお持ちの方がいたら心強いと思ったので投稿しました。 長文で、つたない文章ですがどうぞよろしくお願いいたします。

noname#123446
noname#123446

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.3

夫の転勤に伴って数年間居住していた地域が、調度そのような感じでした。 市内に2つだけ私立幼稚園があるものの、歩けば大人の足で30分。 一方、保育園は多数あり、徒歩15分程度。 私は社宅に住んでいて、緊急時には同じ社宅の方の手を借りることが可能でしたので幼稚園で大丈夫でしたが、ご近所でも転勤族ではない地元の方々は保育園が普通でした。 どうしているのかを聞いてみると、知り合いの商店や農家を手伝っていることにして就労証明を書いて頂く(実際に田植えや収穫期の忙しい時期にはお手伝いをしていたのだと思いますが、フルタイムで仕事をしていた気配ではありませんでした)方や、あとは、内職(精密機器の組み立て)をなさっている方がありました。 内職は、時給換算では割に合わない金額だったようですが、ノルマを減らして頂けば「仕事を持っている」と、家にいるとの両立が可能だったようです。~子どもが寝ている時間だけ働く等~ 保育園の定員に余裕があったからこその事だと思います。 参考になるかどうかわかりませんが・・・・・・。

noname#123446
質問者

お礼

回答ありがとうございます! フルタイムや週数回のパートタイムでなくても就労証明があれば入園可能な自治体もあると言うことですね! 少し調べていたら、源泉徴収を提出しなくちゃいけないところもあるようで、嘘をついて入園するのも嫌だな。。と、思ったもので。。 自営業のお友達が何人かいるので、就労証明書を書いてもらおうかな!と思いつきました♪ 保育園には専業主婦でも市を通せば大丈夫です。と言って頂いているので、一度市に掛け合ってみて、ダメなようなら就労証明書を書いてもらおうかと思います。 とても参考になるお話ありがとうございました!!

その他の回答 (3)

  • takakubo
  • ベストアンサー率31% (284/894)
回答No.4

保育園から大丈夫、といわれているのであればいいのではないかと思います。うえのお子さんだけでしたら、子育て中のため、というのも理由になるのではないかと思います。 私は激戦区に住んでいますから、そういうのんびりとした地域の保育園ってうらやましく思います。

noname#123446
質問者

お礼

保育園は上手いこと理由をつけて市を通せば問題ないと言っています。 下の子に手が掛かるという理由は入園の理由にならず、働いているか、私に問題があるか?親に介護が必要などじゃないとダメらしいです。 今日、友達(求職中という理由で保育園に出しているママさん)にあったので聞いてみたら、「ここの市は結構厳しいんだよ。。○○町のときは良かったのになぁ~」とぼやいていました。 のんびりとした場所に住みたくて、望んでIターンで田舎暮らしを始めたのですが、想像していなかったことだったので悩んでしまいます。。 回答ありがとうございました!

noname#90215
noname#90215
回答No.2

「もともと幼稚園が無い地域」だったり 「子供の数自体が少なく待機児童がいない」環境なら、専業主婦のお家でも保育園入園が可能かと思われます。 が、主さんはすでに該当の保育園に問い合わせて「求職中ならOK」の返事をもらっているんですよね? 「求職中」という条件での入園にはおそらく期限があり、「何か月以内に就労できないと自動的に退園」というシステムが有ると思いますし・・・。 仮に子供の定員に余裕があって「専業主婦でもOK」と言われていても、その後「どうしても保育園に預けなければならない」というお家が出てきた場合、優先順位として主さんのところが在園条件を満たしていないということではじき出されて、お子さん、行くところがなくなってしまう、なんていう状態も懸念されませんか? まずは該当保育園の入園条件をきちっと確認しましょう。もしかしたらこのまま専業主婦でも、ずっと在園させてもらえるかもしれませんよ。 あと・・・・。9kmという幼稚園までの距離は確かに遠いですが、車での送り迎えなら片道15分程度で済みそうですが・・・。 ただ矛盾するようですが、緊急自然災害のことなどを考えると、幼稚園・保育園は自宅から歩いても通える範囲というのは、大切な条件とも言えます。 その点を考慮して保育園入園を認めてもらえるよう、掛け合ってみてもいいかもしれませんね。 (でもそうした時に、その保育園があくまで共働き家庭が主流の園の場合、「専業主婦なのに自己都合をごり押しして入園した」ということで保護者仲間内で質問者さんへの風当たりがちょっと強くなることは承知したほうがいいかも、です)

noname#123446
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 幼稚園がない地区で、待機児童もいなく、保育園は歓迎してくれています。 ただ、「市を通さないといけないので、上手い理由を考えてください。」とのことでした。 次の妊娠出産の希望(予定)がなければ、遠い幼稚園でも仕方ないかなぁ~。。と思えるのですが、妊婦になったときに遠いと大変だなぁ~。。と悩んでしまいます。 保育園からは了解を得ているので、市に掛け合ってみます。 希望を持てる回答ありがとうございました!!

noname#123446
質問者

補足

お礼の補足です^^; 今考えている保育園には専業主婦で預けていらっしゃる方も何人かいるそうで、専業主婦でも問題ないとのことです。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

田舎。であればそのへんはわりと鷹揚なところがある。場合もあります。 うちも車で10分ほどかかる保育園に上の娘を通わせていましたが、 入園の理由は下の子の出産前後というものでした。 当時、嫁は一切、働いていませんでしたので 本来は期限付きのものでしたが、すいているという理由で、 そのままの滞在が許され、その後1年間ほど居続けました。 我が家の地方の場合、徒歩5分くらいのところや、自転車ですぐの ところにも幼稚園や保育園があったのですが、 そういうところは人気があり、入れなかったという事情もあります。 結局、車での通園が大変という理由で、翌年希望していた、 自転車ですぐの幼稚園に入ることができたので転園したのですが。 地域や園によっては個別の事情があるようですので、 まずは希望する園などで問い合わせるというのが いいように思います。

noname#123446
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 新しいお家は、中途半端な田舎の一番端っこにあります。幼稚園は同じような場所に固まって3園あります。(なので全て9~10kmのところです。) 保育園としては、市を通せば、専業主婦でも入園可能と考えているようですが、「来月の納涼祭に参加して、園に通われているお母さんに相談してみたらどうですか?」と言われました。 性格的に嘘をついて通わせることに抵抗があるので、市のほうに掛け合ってみようかと思います。 narara2008様のお子さんは、お家の近くの幼稚園に入園できて良かったですね♪ やっぱり、家から近い園がいいですよね!まだ妊娠出産希望だし、妊婦になってから9kmも離れた幼稚園は正直辛いと思います。 参考になるお話ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 保育園について

    現在育休中で来年4月から復帰予定です。 保育園をあちこち見学に行ったり調べたりしているのですが、いまいちわからない点があるのでご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 ・認可保育園は共働きでないと入れないと思っていたのですが、専業主婦でこれから就職したいという方でも申し込みはできるのでしょうか。 ・認可外の保育園は特に両親の職業にかかわらず(どちらかが働いてなくても)入れることができるのでしょうか。 待機児童が多いと言われていますが、実際には共働きの方でも入るのはどのくらい難しいのかなと思って質問させていただきました。

  • 満三歳児保育

    満三歳児で入園させるか迷っています。 私には年少、2歳の次男がいます。 お腹には12月に産まれる3人目がいます。 年少は近所のA幼稚園に通っています。 来年4月次男が3歳で 年少での入園は再来年度になります。 赤ちゃんを抱えて活発な次男を来年一年間公園や児童センターに 連れていくのも負担です。 家から少し離れたB幼稚園に満三歳児クラスがあるので それに入園させようかなぁと思っています。 年少に上がるときは、もしかしたら長男と同じA幼稚園に転園させるかもしれません。 それも考えています。 (入園料や制服代がムダになってしまいますが) こんな親の勝手に振り回されて、次男はかわいそうでしょうか…

  • 学童保育所の「保育料」

    こんにちは 学童保育所の保育料の件で,質問させていただきます。 行政から助成金がでている, 運営は父母の民間の学童保育所の場合です。 建物賃貸料,指導員の給料も自分たちで捻出しているため助成金だけではとうてい賄いきれず, 父母の保育料負担も子供1人につき年間20万くらいかかります。 この状態で, 両親共働きと1人親家庭では保育料の負担金がかなり違うんですが,これはよくあることなんでしょうか。 各家庭の経済状況を考えれば, 相対的に母子家庭は大変なので これ以上負担額が増えたら,通わせられないのです。 かといって,今の世の中,両親共働きだからといって経済的に余裕があるとも言えません。 実態はどうなんでしょうか。 どこの民間学童もこうなんでしょうか。どう考えたらお互い納得できるようになりますか? 本当は行政がもう少し助けてくれるといいのですが。

  • 2年保育か3年保育か

    現在3歳1ヶ月と3ヶ月の男の子がいるのですが、上の子の幼稚園を2年保育にするか3年保育にするか今悩んでます。 今候補に考えてるのが自宅から一番近い幼稚園で公立の2年保育です。 2番目に考えてるのが自宅から次に近い幼稚園で近所では毎年抽選になる程人気の私立幼稚園(3年)です。 長男は4月生まれなので2年保育だと入園してすぐに5歳に。 私と遊びたがりもしますが同い年位の子が公園等にいると自分から近づいて遊びたがります。 そんな長男を来年3年保育で入れるべきなのかあと2年待って2年保育にするのか悩みます。 私の気持ちとしては、イライラする事もありますが一緒に居られるのも今だけと思い一緒にいたい。 けれど下の子もどんどん成長し目が離せなくなると満足に相手をしてあげられないんじゃないかとゆう不安。 下の子に手がかかるとストレス等溜まった場合、せめて長男を幼稚園に入れれば良かったと後悔しないか・・・ 私立と公立との経済的な面。 近所の上の子達は近い事もあって公立の子が多いのですがもし今遊んでる同級生がゴソっと3年保育に行ってしまうと遊び相手がいなくなってしまう やっぱり性格もあると思いますが4月生まれだと3年保育に行かせてお友達や集団生活に慣れさせた方が子供にとってもいいのでしょうか。 みなさまの考え方をお聞かせ下さい

  • 3人目だから無料になる保育園に・・・

    3姉妹の母です。春から次女が幼稚園に入園します。長女と次女は年子なので長女は年長組・次女は年少組となります。私の住んでいる地域は1人目が小学入学までは3人目は保育料が無料になります。で、三女を保育園に入園させるか悩んでいます。私は看護師の資格を持っていますので、パートをさがそうと思っています。夫は『好きにすれば』と相談相手になりません。ちなみに夫は家事は手伝いません。

  • 保育園に申し込む時

    来年から年少、年中になります。 保育園に申し込む予定なんんですが、現在働いてる方が優先されるらしいのですが、土日だけ働いてる場合でも、大丈夫でしょうか?

  • 船橋の保育園に入れたいのですがまだ働いていません!

    先月、船橋に引越しました。 ヤマダ電機から程近い場所です。 3歳になったばかりの子と、1歳になった子が居ります。 経済的なこともあって貯金もしていきたいので働きに出たいと思っています。 結婚してからしばらく働いていませんので今から一から求職です! 私が育った田舎では保育園というものは両親が働いて居なければ入れない、とかでなく簡単に入れるものなので、こちらの激戦区具合に超焦って居ます><: 来年の4月から上の子だけでも入れたいと思っています。 でも二人とも預けないと働けませんし・・・ 私みたいな一から求職者はどういう手順で保育園に預けられるのでしょうか? 就職先が決まって居ないとなかなか入れないですよね? 二人の子を抱えて就職先を決めてらっしゃるのでしょうか? 保育園でいつから預かってもらえるかわからないのに、そのときからの就職先を探すってすごく難しいと思うのですけど・・・^^; それか、求職中は無認可保育園などに行かせたりしてるんでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ありませんが、ご教授お願いします!

  • 求職中の保育園入園について

    私の住んでる市は、求職活動中でも保育園入園の申請ができるようです。(入れるかは別として) 来年から働く予定で申請しようと思っていますが、求職中の場合、3ヶ月以内に仕事が見つからないと退所になると説明をうけたんですが、これって、申請した後から3ヶ月ですか?それとも入園が決まってから3ヶ月なんでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 幼稚園と保育園、こういうことって可能でしょうか?

    現在職場近くの保育園へ子供を預けています。 家から片道40分。 当然、同じ小学校へ行く同級生の子はいません。 家の近所の保育園は満員で、この辺りの住まいは、激戦区になります。 以前、仕事復帰する時、家の近くの保育園へ申し込みましたが、満員、待機している人もありで断られました。 そういう経緯があり、職場近くへ預けました。(職場近くは定員割れしているので、簡単に受け入れてもらえました。) 昨日、ご近所さんから、来年度、近所に保育園が新設される事を聞きました。 これにより、少しは緩和されるかな?と思っています。 子供も来年から年少さんになります。 少しずつ、お友達との関わりも理解できつつあると思います。 そういう事もあり、同じ小学校へ行くお友達が居る所に通わせたいです。 校区内には、保育園2つ幼稚園1つになる予定です。 校区内の幼稚園の方は、3年保育なので、来年度以降なら年齢的に入れるので、保育園がダメだった場合、幼稚園も検討しています。(幼稚園は延長保育も充実していますが、保育園ほどで無い為、出来たら第一希望は保育園です。) 主人とも話していて、やはり、来年度は、保育園でも幼稚園でも校区内に転園させたいと考えています。 そこで、考えているのですが、保育園よりも幼稚園の申し込みが1ヶ月早いです。 幼稚園にしても、前日から並ばないといけない位、やはり、満員のようですが・・・。 とりあえず、幼稚園を申し込む。 次の月に、二つの保育園に願書を提出。 もし、保育園が通れば、幼稚園キャンセル。 こういうことって不可能なんでしょうか? これだけすれば、どこかには入れないかな?と思うのですが・・・。 保育園の方は、役所で管轄しているので、2箇所に申し込んでも、どちらかにしなさいと言われるんでしょうか? 家の近くの保育園に通わせてる方って、どうやってうまく入れるんでしょうか?

  • 未満児を保育園にだすというのは?

    私は、6才の今年小学生になったばかりの長女と、2才の来年年少になる次女をもつ父親です。妻の提案で次女を保育園に預ける検討をしています。うちの構成は、私の祖父母、両親、妻、子供2人で同居しています。私と父親は仕事、妻も週3~4日短時間のパートをしています。なので、昼間は妻が仕事のときは母親に子供を見てもらっています。さらに、近くに住んでいる私の弟夫婦には1才6ヶ月の子供がいますが2人とも仕事をしていますので、たまに母親が見ています。ところが、最近祖母が入院してしまいました。おそらく1ヶ月くらいになりそうだと予測しています。また祖父も高齢のため、半分ボケてしまっています。 このままでは母親が、ダウンしてしまいそうで心配です。本当は、普通に来年に年少さんで保育園にいかせたいのですが、そうもいっていられない状況です。 私には、小さいうちから外部に預けるのが抵抗があるのです(子供の教育上)。また、家計的にも苦しくなります。保育園に預ける方向で前向きには考えていますが、どうしたらよいでしょうか?アドバイスをお願いします。