• ベストアンサー

たった1日の水泳指導を充実させたい

小学校教員です。 本校では、水泳学習がたった1日(午前中)だけしかありません。 そのような中で、クロールの息継ぎができていない子にできる限り息継ぎを覚えて実践して欲しいと考えています。 自分たちでもいろいろと作戦を考えているのですが、短時間で身に付けるためにいいアイディアがあれば教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#156686
noname#156686
回答No.3

先日、バタ足で15mしか泳げなかった子供とプールに行き、約1.5時間でクロール25mを3度泳げるようになりました。 息子はやはり息継ぎができていなく、それを見た私は息子に言いました「走っている時と同じように息ができれば何メートルでも泳げるね。」と息子は「???」「それでは、その場でジャンプしよう1,2,3」 「次に2,3で水にもぐって息を鼻からブクブク出すよ!」「そうそう、1で息を吸わないと無理だね。」「はい、息を吸って1、もぐって息を吐く2,3」これを10回、20回と増やしていき20~30分やりました。だんだん慣れていくのがわかります。次にビートバンもしくは、手をもってバタ足をさせながら繰り返します。泳げない子は、水に顔をつけている間は必死になって手足を動かし息を水の中で吐かないため、顔を上げると同時に息を吐いて吸ってをして苦しくなるのです。

その他の回答 (2)

noname#155097
noname#155097
回答No.2

こちらが参考になると思います。 http://11ym.net/swimmingcrawl/ 水泳はイメージトレーニングも大切ですから、 こういう動画を自宅で事前にみておいてもらう ようにしておくということも有効だと思います。

noname#160321
noname#160321
回答No.1

カナヅチからのお願いです。 「泳がせないで下さい」。 ポケッと涼しいプールに浮かんでいるだけでどれだけ気持ちが良いか、三十になるまで知りませんでした。 カリフォルニアの個人の直径十メートルちっぽけなプールに一人でポケーッと浮かんだとき「水泳ってなんて素晴らしいんだ!」と初めて思いました。 泳ぎ方はその後の問題。 まず、水に「親しむ」ことを教えて下さい。 半日あれば充分です。 30分、泳げる子を追い出して、カナヅチがボケッと水に浮く時間を作ってやって下さい。 お願いします。

関連するQ&A

  • 中一女子です。来週から水泳の授業が始まります。

    毎日暑い中グラウンドで体育をしていたので嬉しいんですが…。 憂鬱で仕方ないです。理由はもちろん泳げないからです。ふし浮きやバタ足などは出来ますが、クロールや平泳ぎが全く出来ません。クロールは手で水をかいて息継ぎなしなら20mくらいまで泳げますが息継ぎが出来なくて…。小6の頃の水泳の授業でクロールの記録をとる授業があったんですが、友達に「○○ちゃん、息継ぎ出来てないからそれクロールじゃないよ(笑)」と笑われたことがあってそれから人前で泳ぐのが嫌になりました。中学校ではどのように授業を進めていくのかも分かりません。しかも部活や塾が同じ2,3年生の先輩曰く、中学校では背泳ぎやバタフライなどの泳法を習うらしいので…。そして私が今一番不安なのはクラスの人に私が泳げないのを知られることです。私はどちらかというと走りはクラスでも早い方です。なので水泳だけ出来ないとなるとすごく恥ずかしくて…。私のクラスはほぼ小さい頃からスイミングを習っていて泳ぎが早かったり、上手だったりする人が多いんです。なので余計に心配で不安で恥ずかしくて! 仮病などを使って見学することも可能ですが、親に怒られたりするしやっぱり逃げるのは良くないと思うので。今更泳ぎの練習なんて出来ないし、塾に行っていて忙しいのでスイミングも通うことは出来ません。なのでクロールの息継ぎのコツや気分を少しでも盛り上げるようなことを教えてください! お願いしますm(_ _)m

  • 助けてください!近いうち、水泳が始まります。

    私は泳ぐことができません。 普通に?泳いで15メートルくらいしか泳げません。 しかも、クロールの息継ぎの仕方おかしいし、 進むスピードが異常なくらい遅いです。 友達は前、泳げることを自慢していたので 私が泳げないのを見て絶対何かを言われるし、 私の学年には人の失敗などを見てものすごく げらげら笑う人がいるので、私もこの水泳で 絶対笑われます。 どうか水泳を皆の前でしたくないです。 水泳の授業に出なかったら、後日放課後に 泳がされるそうですが(塩素のアレルギーとかそういう人以外)、 皆の前で泳ぐくらいならまだその方がましです。 どうしたらいいのでしょうか。学校行きたくないです。 回答、お願いします。

  • 中学生の水泳指導。

    明日から中学校で夏休み中の水泳教室で五日間、水泳を指導することになりました。 私は水泳は10年以上やってきてるのですが、水泳の指導に関しては知識が乏しいので、どのように展開すれば良いのか悩んでいます。スイミングスクールでやっていたので、中学生に対する指導はあまり分かりません。 その学校での打ち合わせの話では、水泳教室は強制ではないので、1回の指導で来る生徒は大体15人程度、天気などが悪ければ2人しか来ないこともあるようです。 指導時間は準備体操、整理体操の時間込みで70分です。この水泳教室に来る生徒は、水泳が苦手な子が多いようです。1年生から3年生までを一斉指導します。 指導内容の指示はなく、自分でメニューを作ってやっていいと言われ、困ってます。 明後日からなので、その学校の体育科の先生と相談しようにも休みなのでできません。 指導中は体育科以外の教員が監督してくれるようですが、指導自体は私1人で行います。 どのような指導をしたら良いか、5日に渡りどのように展開させていくのが良いか、ぜひ教えてください。

  • 小学校のバタ足練習はなんのためでしょうか

    小学校のバタ足練習はなんのためでしょうか 最近でも行われているのか分からないのですが、私が小学生だった頃の 学校の水泳教室では、泳げない子供はプールの壁につかまってひたすら バタ足の練習をさせられました。(映画ウォーターボーイズでも、泳げ ない少年がやってましたから、結構今でも行われているのかもしれません) でもバタ足がいくらうまくなったからといって、クロールの息継ぎが出来 ない(誰も教えてはくれない)のでいつまでたっても泳げるようにはなり ませんでした。 そもそもクラスでクロールが泳げるのは数人で、後の「泳げる子供たち」 というのは、皆独力で?平泳ぎをマスターした子供たちでした(平泳ぎは 学校では教えてくれませんでした)。 まず平泳ぎでも良いから泳げるようになれば、水泳教室の時間も楽しく なり(私は泳げなかったので、水泳の時間が嫌でたまりませんでした)、 じゃあ次にクロールに挑戦してみようか、ということになるのではないか と思うのですが、泳げない子供にひたすらバタ足練習をさせる意味が、 全く分かりませんでした。 一体、小学校でまずバタ足を教えるのはなぜなのでしょうか? クロールならバタ足よりもまず息継ぎを、あるいはもっと容易にマスター できる平泳ぎを教えるべきだと思うのですが。

  • 子供に水泳を教えているのですが・・・

    現在 某クラブで子供のスイミングスクールの先生をしています。 先生といっても、僕自身水泳は4泳法を無難に泳げる程度で教え方はクラブの研修で教わりました。 なので、教えることは教えているのですが、自分の持っているレパートリー(練習方法)が少なくて最近悩んでいます。 そこで水泳について専門的な知識を持っている方に後述したことに何かアドバイスをいただきたいと思います。よろしくお願いします。 1 背泳ぎの練習(手はまだ動かさない)で下半身がどうしても下がってしまう子がいるのですが、原因として何が挙げられますか? 2 体格の大きい子供でまだ面キックのキックに癖がある(ひざが極端に曲がる・足踏みするようなキックになる)のですが良い強制方法はありますか? 3 クロールを息継ぎ込みにするとキックが遅くなってしまう子がいます。キックをちゃんとできるようにするにはどうしたらいいでしょうか? 4 平泳ぎのキック・プル・タイミング(要は全てなんですが)どんなどのように教えたら子供にわかりやすいでしょうか? 以上のひとつでもかまいません。何か良い指導方法があれば教えてください。お願いします。

  • 水泳でいつまでも長距離が泳げません。

    1999年6月から週に二回、市民プールに行って一時間くらい水泳をしています。 同年11月からは独学で教本や世界水泳大会の放送などで学習して、生まれて初めてクロールが泳げるようになりました。 その後も真剣にやったせいか、独学なりにきれいに泳げるようになってきました。 今年に入ってからは、忙しくて週に1回しか通ってないのですが、この二年間は真冬もずっと泳いできました。(夏の間はプールがひどく混むので、ちょっとお休みしていますが…) それなのに、未だに25m泳いだところで息が苦しくて、立たずにはいられません。 せめて足をつかずにターンして、50mくらいは一気に泳ぎたいのですが…。 足が立たない50mプールに行くと、怖くて平泳ぎしか出来ません。 「慣れれば距離も伸びてくるよ」とみんなは言いますが、ちっとも呼吸が楽になりません。 どのような練習をすればよいのでしょうか。 一応、息継ぎは2・4・6ストロークと、自由に出来るようにはなりましたし、左右で呼吸できるように、時々練習もしています。(利き手は右ですが、利き呼吸は左にクセがついてしまいました) 口で息を吸って、顔が水中にある時には半分くらい鼻から吐いてます。 元々、水が怖かったので水泳は苦手でした。(学校にもたまたまプールが無かったので、中学・高校と泳がずに生きてきました) 初期の頃には鼻や耳に水が入っただけでも動揺して溺れたのに、今は足がつっても25mは泳ぎきれるくらいに成長はしたのですが…。

  • 水泳部に入ったものの・・・

     こんにちは。私はこの春高1になりました。泳ぐのがすきで、プールとかも小学校のころはよく行っていたりして、純粋に「速くなりたい」と思ったので水泳部に入りました。  入ったはいいんですが……私はありえないくらいに体力がありません。中学校のときは美術部で、自慢じゃありませんがマラソンでは常にビリでした。(因みにビリから5番目以上をとったことがありません。)この間シャトルランを測ったら なんと・・・35でした;; orz 運動部女子は80以上ないとダメだそうです(by体育の先生)  このように私は体力に全く自信がなかったので始めマネージャーをしていたのですが、みんなが泳いでいるのをみたりして「(今更ながら)ちゃんと体力つけたいな」と思い始め、今日から選手になりました。 (体力ないくせに、でしゃばんな!って感じなんですが・・・)  今日のメニューは ⅰ)クロール25×6 ⅱ)クロール25×4・平泳ぎ25×4・背泳ぎ25×4・クイックターン?25×4 みたいな感じだったんですが、ⅰ)のクロール25×6は4本しか泳げず、ⅱ)ではクロール×4しか泳げませんでした。しかも、途中何度も立ってしまいました。それに、他の1年女子はちゃんとメニューこなせていて…;半分以上文化部(1人美術部がいる)なのに私と圧倒的に体力の差があります;; 結局入って10分でギブアップし今日はずーっとプールサイドにいました(泣)本当に自分でも情けないです!!!だけど、すごくしんどくて耐えられないんです。だけど絶対やめたくありません。だけど「私なんかが水泳部に入ってもよかったんだろうか」…とすごく悲しくなります。また、プールの水が冷たさに慣れないせいか途中からまっすぐ歩けないくらいに頭が痛くなったりします。  私が今1番悩んでいるのは「息継ぎ」です。とにかく上手いこと沢山息が吸えなくて、すぐに呼吸が苦しくなります。元喘息持ちなんですが、今は治ってるのであんまり喘息は関係してないと思いますが…。 たぶん肺活量が全くないんだと思います。(今度病院ではかってみるつもりです)    ●そこで質問なんですが、 1)どうやったら肺活量がよくなりますか? 2)あと、クロールでストロークするのが疲れます。腕をあげるたびに疲れてしまいます;腕立て伏せとか毎日ちゃんとやれば疲れたりしないんでしょうか? 3)それから明日から朝、走ろうと思うんですが、走って体力つけたら水泳にも生かされるんですか? 4)こんな私に効果的な体力のつけ方・アドバイス等あれば是非教えてください……m(_ _)m 5)根性はどうやったらつくんでしょうか…;自分に甘いのかよく諦めてしまいます。 6)最後に私事なんですが耳に水が入って6時間くらい経つんですが全く水がでてきません。右耳が全然聞こえなくて不自由です;ほっといたらなおりますか? 長くなったんですが読んでくださってありがとうございました。ご回答お待ちしています。

  • 水泳教室の必要性について

    いつもお世話になっております。小学3年生の娘のことでご相談させてください。 幼稚園の年長から水泳教室に通っております。父親は自分自身が子供のころから水泳をやっていた経験から、正しいフォームで泳ぐことや、健康への有用性などをたいへん重視しており、させたい習い事の筆頭に挙げております。私は逆に水泳が苦手で、体育の時間に肩身の狭かった経験から、娘には習わせたいと思っておりました。 水泳教室ではなかなか昇級できず、今年から父親のすすめで週2回に増やしたものの、本人はいやいや通っております。父親とは、25m泳げたら教室をやめてもよい、という約束になっていましたが、なかなか教室ではそこまでの級にたどりつけず、現在はノーブレクロール(ヘルパー付)10mを習っている段階です。 ところが先日、学校の水泳の時間にクロールで25m泳げたそうなのです。本人の話では、フォームはどうか知らないが、息継ぎは先生に教えてもらってばっちりで、もっと泳ごうと思えば泳げると思う、とのことです。娘は約束を果たしたから教室はやめたい、と言うのですが、父親の方は、教室でちゃんとしたフォームで25m合格するまではダメだと承知しません。娘は、どうしてお父さんはそんなにフォームにこだわるのか、水泳選手になるわけでもないのに、と言います。私は水泳に関してはいつも口を出さず、二人の間で調停役を務めている形なのですが、どちらも頑固で困っております。でも正直なところ、学校のプールで25m泳げたら立派なものだと思いますし、嫌がるのを無理に続けさせてプラスになるのか、疑問でもあります。水泳は全身運動で体にはよさそうだと思うのですが・・・。娘は続けた方がよいのか、その場合娘をどのように説得すればよいか、あるいはやめた方がよいのか、その場合は父親をどう説得すればよいのか、皆様のアドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 水泳教室での面白い練習方法は?

    小学校の水泳教室で指導することになりました。 泳ぎの上手な子の多い集団を見ることになったのですが、 ただ25mや50mを何本も泳がせるだけでは面白くありません。 子どもたちが楽しくできるような練習方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみに、クロールと平泳ぎを指導します。 飛び込みやターンまでは教えません。

  • 水泳/急にカロリーを消費しても大丈夫?

    水泳ダイエットを行う際、消費カロリーのサイトを見てみると クロール1時間で1600カロリー消費と書いてありました。 (75kgで男性の場合) 私は100kgなので、消費するとしたらさらに多いですよね? もし1日の間にできる限りクロールで泳ぐとすると消費カロリーが その日の摂取カロリーを大幅に上回ると思うのですが、 1:いきなりそんなにカロリーを消費しても大丈夫なのでしょうか? 2:上記のカロリー消費が週1回ずつの場合、リバウンドみたいに「余計に太りやすくなる」みたいなことはおきませんか? 3:水泳ダイエットをする場合の注意点とかあれば、ぜひお願いします ちなみに、水中で歩くのは嫌です。 (個人的に、歩くのは運動って感じで、泳ぐのは遊びに近い感じで楽しめるので、泳ぐほうが良い)