• 締切済み

ダイニングテーブルの下に敷くマットでいいものありますか?

yoyogifallの回答

回答No.2

MOMAで売っていた「ウーブンラグ」っていうのが、 裏地がゴムで、表地もちょっと凹凸のある ビニールコーティングみたいな感じで 汚れにも良さそうだったんですが、 大きなサイズがないんですね。(60×90) お子さんの下だけ敷くということでは アリだと思いますが・・・。 デザインは悪くないです。 http://www.momastore.jp/search/item.asp?shopcd=11111&item=045-042-HA

m_ishi315
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。。子供の座るところだけっていうのもアリですよね。 シックなデザインでいいですね。 検討してみます(^o^)

関連するQ&A

  • ダイニングテーブルの下に敷くビニールマット、いいものありませんか。

    フローリングにダイニングテーブルを置いているのですが、傷や子どもの食べこぼしが気になるのでビニールマットの購入を検討しています。 しかし、ネットで探しても木目調やディズニー柄のものぐらいしか見つかりません。 この手のものを豊富に扱っているところ〈オーダーもOK〉をご存知の方、よろしくお願いしします。 もし気に入った柄がなければ、いっそのことデスクマットのような透明なマットでもいいと思っています。そういうものも、どこで扱っているのかご存知の方、教えてください。

  • ダイニングテーブルの高さを変えたい

    ごらん頂ありがとうございます 現在使用しているダイニングテーブル 高さは約73センチ 幅約90センチ 横約150センチ これにお揃いの椅子が4つあります このダイニングテーブルを椅子は処分 低くして使用したいです(足を切る) この作業は素人では無理ですよね? どこでしていただけばいいでしょうか? また金額はいくらくらいかかりますか? 参考に教えてください テーブルの高さを変えたいのは子供が増えたので 椅子が足りないことと部屋が広く見えるように したいからです テーブルの素材は「KARIMOKU」と思います

  • ダイニングテーブルの横幅

    今度、新築するためダイニングテーブルの購入を考えています。 そこで横幅が150センチか180センチかで迷っています。 まだ子供は一人しかいませんが、 もう1人か2人考えています。 なので将来は4,5人家族になると思います。 部屋は180センチにしても余裕があるくらいの広さです。 大きいにこしたことはありませんが、 4、5人家族の方、何センチのダイニングテーブルを使っていますか?

  • イクススのダイニングテーブルの使い方

    はじめまして。 家を新築するにあたり、今まで持っていなかったダイニングテーブルを 購入することになりました。 いろいろ悩んで、イクススのダイニングテーブルを購入してしまった のですが・・・ 今現在2歳になる子供がいます。・・食べこぼしもすごいかも 買ってしまってから、後悔の嵐です。 ネットなどで調べると水滴などがシミになるとか・・ ランチョンマットなどをしけば防げるのでしょうか? イクススをお使いの方、または同じようなものをお使いの方 子供がいる場合何に気をつければよいでしょうか? また、使い方などよろしければ教えてください。 ・・本当に買ってしまってよかったのか?すごく悩んでます。 といっても後悔先に立たずですが・・

  • 洗える絨毯・マット 教えてください><;

    件名の通りなのですが、 下記に詳しい状況を説明させてください(汗 何かと言葉足らずかもしれませんが、 宜しくお願いいたします。。 近日引っ越しをしたマンション(3LDK)は、玄関からリビングの通路と、リビング、リビング続きの部屋がすべてベージュの絨毯です。 掃除が大変かな?と最初は安易に考えていたのですが、なんと食卓の下が激しく汚れます。。。 そこで考えついたのが絨毯 on 絨毯 で簡易に洗えるものがあれば、、ということなのです。。 子供はまだ5か月ですが、子供椅子の下には簡易マットをひいて済んでいますが、 食卓すべてを覆えるような、1.8~2m四方で家の洗濯機で洗えるようなマットはないでしょうか。 質感は落ち着いた色で統一させたいと思っています。 絨毯にお詳しい皆様のお知恵を拝借したく、よろしくお願いします。 それでも、洗うたびにテーブルの下に敷く作業が発生してしまいます。 もし、他に良い方法があれば是非、教えてください。

  • ダイニングテーブルの高さの調節について

    ダイニングテーブルを購入したいと考えています。 諸事情があり、どうしても高さ75センチのダイニングテーブルが欲しいのですが、デザイン的に気に入るものはだいたい高さ72センチか73センチのものばかりです。 そこで低いテーブルをDIYで自然に希望の高さにする方法はないでしょうか。どなたか良い方法を教えてください。 よろしくおねがいします!

  • ダイニングテーブルの高さについて・・

    すみませんが、誰かにアドバイズを頂けたらと思いカキコします。。 念願だった輸入品の無垢のダイニングテーブルを購入しましたのですけど、もともとの高さが76.5と高めだったので2センチカットをしました。 しかしまだくつろぐには高さがあり、もう少しカットしてもらおうと思っているのですけど、カットしすぎるのもダイニングテーブルの脚のデザインの事もあり不安で悩んでます。 (お店の方はデザインが悪くならないように、細工して頂けるとはおっしゃられてますが・・) よく標準の高さが68(?)~72センチと聞きますが、72センチぐらいでも大丈夫でしょうか? だれか72センチか、それ以上の高さのテーブルを使っている方の使い心地や、椅子の座面の高さも教えて頂けるとありがたいです。 参考にテーブルですがリンクしておきますので、どうぞよろしくお願いします。 http://www.harvest-pine.com/item2/turnedleg_diningtable.html ちなみに私の身長は159センチ。主人は173センチです。

  • ガラスのダイニングテーブルの活かし方

    インテリアについて教えてください。 結婚時、安い・大きいという理由で 天板がガラス、天板の下にものを置ける作りの ダイニングテーブルを購入しました。 サイズは140×85センチです。 先日、友人宅で「私のカントリー」という雑誌を見て、 テーマを決めて家具を購入しインテリアを楽しむことに憧れました。 しかしカントリーではテーブルは木製が多いようでした。 今あるダイニングテーブルを使ってインテリアを楽しむには どうしていけばいいでしょうか。 これまで全くインテリアに興味がなかったので、 憧れているのはカントリーではなく、 『テーマを決めて家具を選び配置を考えて楽しむ』という行為です。 初めて見た雑誌が「私のカントリー」だっただけなので、 カントリー以外にどのようなジャンルがあるのかもわかりません。 ガラステーブルでもカントリーテイストになる ガラステーブルを活かすならこういうジャンルのインテリア など、アドバイスいただけるとありがたいです。 子どもが3歳と0歳なので、 テーブルクロスでテーブルを覆うのは危険かなと思っています。 できるだけお金をかけずに楽しみたいだけなので、 今ある家具を買いなおす気はありません。 よろしくお願いします。

  • ダイニングテーブルの選び方

    ダイニングテーブルの購入を考えています。 120センチ×80センチの4人掛けタイプを考えていますが、普段はチェアを4つにしておき、お客さんが来たときに折りたたみ椅子を追加して、このサイズで6人座ることって可能でしょうか? それとも買うなら6人掛けの165センチ長さぐらいあったほうがいいですか?

  • ダイニングテーブルの傷

    先月カリモク家具の木製ダイニングテーブルを購入しました。 木の風合いを楽しみたいと思い、ビニールマット等は使用していません。 ただ食事のときはランチョンマットを使用し、子供が宿題をやったりする場合は別にテーブルを出すなど、とても気を遣って生活しています。 本当はもっと気楽に、この気に入ったテーブルで頭を並べて勉強や作業をやりたいのですが・・・。 でもそんな使い方をしたら、あっという間に傷だらけになってしまうのではと躊躇してしまいます。 やはり字を書くときだけはデスクマットみたいなものを敷いたりしているんでしょうか? 同じような悩みを解決された方がいらっしゃいましたら、ご意見を聞かせてください。