• ベストアンサー

ダイニングテーブルの下に敷くビニールマット、いいものありませんか。

フローリングにダイニングテーブルを置いているのですが、傷や子どもの食べこぼしが気になるのでビニールマットの購入を検討しています。 しかし、ネットで探しても木目調やディズニー柄のものぐらいしか見つかりません。 この手のものを豊富に扱っているところ〈オーダーもOK〉をご存知の方、よろしくお願いしします。 もし気に入った柄がなければ、いっそのことデスクマットのような透明なマットでもいいと思っています。そういうものも、どこで扱っているのかご存知の方、教えてください。

  • 029
  • お礼率63% (7/11)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

サイズが半端なのですが、チェアマットで検索すると透明なものがいくつかあるようです。 デスク下用のT字型や小さいものが多いですが、参考URLのは大きい方みたいです。

参考URL:
http://www.dinos.co.jp/s/c002001003007/

その他の回答 (1)

  • tototo49
  • ベストアンサー率33% (67/202)
回答No.3

ビニールマットというのが どれくらいの厚みの物をさしているか分からないんですが 薄いものなら#2サンのようにピクニックシートでも良いと思います。 あと、ホームセンター等でテーブルクロスの売り場に行くと 透明な物から柄物まで色々な厚みで切り売りしてますよ 少し厚めの方が、イスを動かすたびに、めくれなくて良いと思いますが それなら、洗面所やトイレの床みないなクッションフロアでも良いんではないでしょうか? ホームセンターで安い物は10cm100円程度で切り売りしてありますよ! これも色々な柄があるし、切りっぱなしで良いので使いやすいと思います チナミにウチは子供の下だけ新聞紙を敷いて使ったらそのまま捨ててます

関連するQ&A

  • ダイニングテーブルの傷

    先月カリモク家具の木製ダイニングテーブルを購入しました。 木の風合いを楽しみたいと思い、ビニールマット等は使用していません。 ただ食事のときはランチョンマットを使用し、子供が宿題をやったりする場合は別にテーブルを出すなど、とても気を遣って生活しています。 本当はもっと気楽に、この気に入ったテーブルで頭を並べて勉強や作業をやりたいのですが・・・。 でもそんな使い方をしたら、あっという間に傷だらけになってしまうのではと躊躇してしまいます。 やはり字を書くときだけはデスクマットみたいなものを敷いたりしているんでしょうか? 同じような悩みを解決された方がいらっしゃいましたら、ご意見を聞かせてください。

  • ダイニングマットは必要?

    1歳になりたての子供がいます。 食事の際、手づかみで食べて床に落としたりして 汚すので、今はレジャーシートを敷いてしのいで います。 新築のマンションを購入したので、フローリングの汚れ 防止のためにも、ダイニングマットを買おうかと思うのですが、 あった方がよいでしょうか? (木目調で飲み物や食べこぼしも、しみ込まないものです。) 毎回シート(1人用の大きさのもの)をはみ出してこぼすので、 雑巾でフローリングを拭いていますが、水拭きして傷まないか 心配です。 子供が床にポロポロこぼさず食べれるようになるのは 何歳くらいでしょうか? 使う期間が長いのであれば買おうかと思うのですが、 今のようにレジャーシートで十分でしょうか? 皆さんどのように対策されてますか?

  • イクススのダイニングテーブルの使い方

    はじめまして。 家を新築するにあたり、今まで持っていなかったダイニングテーブルを 購入することになりました。 いろいろ悩んで、イクススのダイニングテーブルを購入してしまった のですが・・・ 今現在2歳になる子供がいます。・・食べこぼしもすごいかも 買ってしまってから、後悔の嵐です。 ネットなどで調べると水滴などがシミになるとか・・ ランチョンマットなどをしけば防げるのでしょうか? イクススをお使いの方、または同じようなものをお使いの方 子供がいる場合何に気をつければよいでしょうか? また、使い方などよろしければ教えてください。 ・・本当に買ってしまってよかったのか?すごく悩んでます。 といっても後悔先に立たずですが・・

  • ランチョンマットを動かなくするには?

    今現在、2歳と4ヶ月の2人の子供がいます。 今度、引っ越すのでダイニングテーブルを購入しました。 購入したテーブルは無垢です。 無垢なので食べこぼしが気になるので大人もですが食事の際には ランチョンマットを敷くつもりです。 子供の場合、マットを敷いてもそれが動いてテーブルにこぼれないか 気になります。 そこで、マットの裏とかにつける滑り止めなどご存知ないでしょうか?

  • 木目ダイニングテーブルの傷の消し方

    ダイニングテーブルは、そのままの木目です。 ちょっと作業をしていて、うっかりこすり傷を沢山つけてしまいました。 傷消し用のクレヨンを使いましたが、ぴったり合う色はそうそう無くて、やはり目立ちます。 木の温もりが好きなので、クロスやガラスを乗せるのは嫌なので、絶対傷を消したいです。 傷を目立たなくするにはどうしたらよいですか。 よろしくお願いします。

  • ダイニングテーブルの上に敷く厚さ2mm以上のマットを探しています。

    値段は送料込みで12000円以内で、厚さは2mm以上のもの。 大きさは850×1250の少しカーブのかかった長方形のテーブルなんです。 大事にしたいダイニングテーブルなので、透明で厚めのマットをしこうと思っています。 さらに条件として 抗菌加工、および両面転写防止加工がしているものにこだわっているのですが、ネットで調べると、両面の転写防止加工はなかなかない感じです。 素材は素人でよくわからないのですが おそらく「アクリル透明」「透明ビニールマット」「透明ビニールクロス」「塩化ビニール」あたりで検索していますが、はっきりわかりません。 何がお勧めでしょうか? 地元のインテリアショップでは18000円くらいの薦められていますがネットでちょっとでも安く手に入れたいなと思っています。 何かお勧め情報がありましたら教えてください。

  • シンプルなダイニングテーブルを探しています。

    シンプルなダイニングテーブルを探しています。 無印良品やunicoのようなシンプルデザインのダイニングテーブルを探しています。 条件は以下なのですが、ネットでなかなかいいものが見つかりません。 条件を満たすオススメのものをご存知の方、教えて頂ければ幸いです。 ▼条件  ・6人掛けのサイズ  ・長方形  ・合板等の安っぽいものは×  ・椅子、テーブル別売りでもOK  ・ベンチシートは×  ・色はナチュラルベージュ(木目)  ・予算15万以内(椅子込み)  ・できれば実物を確認したいので都内近郊以内に展示orショップがあると尚いい

  • ダイニングテーブルを選ぶのに・・(集合住宅)

    ダイニングテーブルセットの購入を考えていますが、集合住宅なのでイスを出したり引いたりする際の音やフローリングの傷が気になります。 回転式のイス付きのセットがありますが、ご使用になられた方使い勝手はいかがですか? また回転式でなくても、イスの脚とテーブルの脚に自分でコロコロを 付けたら滑りがいいかな?とかイス用の靴下を履かせたらいいかな?とかいろいろ思案しています。 テーブルを動かしたいときもあるので、テーブルにもコロコロを付けようかなどと考えたりもします。 何か良いアイデアがありましたら、教えてください。

  • ダイニングテーブルでの暖の取り方

    こんにちは。今度引っ越すのですが、リビングはフローリングです。 ダイニングテーブルを購入予定ですが、足下の暖を取る方法は やっぱりホットカーペットしかないですよね? 普通のカーペットでは毛足が椅子の邪魔になるのでフローリング調の ビニール生地のようなものを購入しようと思っております。 今までローテーブルとかこたつの生活でしたので椅子付きのテーブル の生活感がいまいちわからないのですが、足下の暖の取り方、やはり ホットカーペットしかないですよね。 床暖房、は不可能なので何かいい方法などありましたらアドバイス よろしくお願いします。

  • ダイニングテーブルの高さ

    ダイニングテーブルの高さに迷っています。 目的は食事兼家でのお持ち帰り仕事や書き物などです。 椅子はカリモクの座面42.5cmにほぼ決めました。今回は、肩こり、首こりなく、日常生活で活躍訳してくれる組み合わせを考えています。デスクを別に置くスペースはないので、1つで兼用させたい考えです。テーブルはオーダなので69でも70でも値段は変わりません。 家具屋さんをいくつかまわり、実際に座っても見ましたが、69のほうが、ひじをおいたときに楽な気がしています。 でも、あまりにも70のサイズのほうが多いのと、アドバイスをくれる家具屋さんがことごとく「1cmくらいなら普通サイズをおすすめします」と言われるのが、気になります。 また、実は、いつかは違うイスもほしいと考えています。Yチェアとか飛騨家具の背面の木がやさしいのも見つけました。すると、少し座面が高くなるんですよね。43とか43.5とか。しかもカリモクより座面は固め・・・。とすると、70を買っておくほうがいいのかなーとか、悩んでいます。 悩んだときには、高めor低め どちらにしておくべきなのかなー普通サイズかなーと悩み始めて、きりがありません。 どなたかアドバイスをお願いいたします。

専門家に質問してみよう