• 締切済み

AGPとPCIe、DDRとDDR2が両方使えるM/Bについて

takaniroの回答

  • takaniro
  • ベストアンサー率50% (172/342)
回答No.1

PCI Express×16と同じカードが刺さります。が転送速度が本来の4分の1しかないので、あくまであり合わせで組む用と考えた方が良いかと。 グラボが古い、または軽めのゲームしかしないのであれば、G31辺りをおすすめしますが・・・パーツは新規購入に。安めのモノでも結構動くので。

rirakuma46
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。   現在            今後 CPU そのまま使用      Core2Duo グラボ そのまま使用    PCIe x16規格のグラフィックボード HDD 余っているのを使用   そのまま使用 メモリDDR2GB そのまま使用   そのまま使用 or DDR2の3GB以上へ というかんじで考えていました。 なので、M/Bのみ7000円くらいで出来たらいいなぁとおもっていました。 おすすめいただいているG31あたりだと、やっているゲームがちょっと快適に出来なさそうな感じですが、オンボードも考えてみたいと思います。

関連するQ&A

  • AGP4xと8xで

    http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=055012&MakerCD=32&Product=GV%2DR955256D+%28AGP+256MB%29 のグラフィックボードを購入しようかと思うのですが、このグラフィックボードはAGP8xなのに対し、マザーボードは4xのみ対応でした。この場合このグラフィックボードは使えないでしょうか?

  • AGP×4か×8か

     PC買い替えに伴い、度々お世話になって申し訳ございません。  さて、新マシンのカタログには、AGPバスの項目に次のように記載されております。「AGP2.0/3.0準拠(1.5V仕様のみ)コネクタです。」規格が違えば電圧が違うはずで、1.5Vなら、本来AGP2.0ですよね?  一方でシステムを表示するソフトを使うと「GPUのプロパティ」に、「バスタイプ」とあり、そこに「AGP8×」と表示されています。これって、AGP8×で現にグラボが動いているということでしょうか?    私はAGP×8のみ対応のグラフィックボードを買っても大丈夫でしょうか?現在「AGP×8」として売られているボードは1.5Vなのでしょうか?

  • グラボのAGP8XとAGP4X

    AGP8X対応のグラフィックボードはAGP4Xのマザーボードのスロットでも動きますか? GeForce FX5200 128MB AGP を検討しています。

  • サブボードのないPCIeスロットに、外ずけグラフィックカードは増設できますか?

    PCIeスロット用のグラフィックボードを購入したのですが、自分のPCにはPCIeスロットはついていません 自分のパソコンはFMV/CE40という機種なのですが。その機種のマザーボードにはグラフィックボードを増設するスロットはついていないんです。 ですが、その上位機種にあたるFMVCE/B50には、PCIe16スロットがついて、増設が可能です。 富士通は、はじめから、このパソコンの上位機種にはPCIeスロットをつけるつもりだったらしく、そのせいで自分のもつB/40のマザーボードには、サブボードを差し込めるスロット(PCIe16スロット?と、なぞの余白)があるスロットが存在します。 肝心なサブボードはないのですが、もし干渉がなければ、自分のもつグラフィックボードがちょうど差し込めるくぼみの空いたものです。 その、スロットにグラフィックボードを差し込もうとすると、どうしても本体のケースと干渉してしまい差し込めないのですが、そのスロットが付いているということは、そのサブボード用のPCIe16スロットに、外ずけ用のグラフィックボードのアダプタを差し込むことで、このPCを自分の購入したグラフィックボードで増設できるのではないかと、考えたのですが・・。 自分はそういうところはまったくの無知なのでわからなくて;わかる方、あるいは同じことをやったことのある方はいませんか; (PCI、AGPなどのグラフィックカードを増設できるスロットは搭載していません)

  • このPCのAGPはx8でしょうか

    http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/old/d530sf/p28c25640rxp.html このPCなのですがAGPはx8に対応してますか? グラフィックボードを買いたいのですがAGPがx4かx8で大きく違うのでどなたか回答いただけませんか?

  • AGPのグラフィックボードについて

    これからのことを考えて、PCをパワーアップしようと思います。 しかし、最近PCに触れていなかったので、 浦島太郎状態です。 (いつのまにか3Dfxは潰れ、Gatewayは日本撤退) まずは128MBのメモリーを256MBに、 グラフィックボードをVooDoo3(16MB)から性能の良いものに変えようと思います。 メモリーはわかりますが、グラフィックボードは何がいいのかさっぱりです。(一応、自分で調べてnVidiaかATIの製品が今は主流ということがわかりました) また、AGPに増設する?などの基本的なこともわからずじまいです。AGPには2Xとか4Xとかいう規格?もあった気がするし・・・ 1万円から2万円で(1万前後だと助かります) 3Dゲームがそれなりに楽しむためには、 どのようなグラフィックカードを購入したらよいのでしょうか? 私のPCは440BXチップセットのマザーボードで、 ペンティアム3(350か450だったと思います) AGPにVoodoo3、メモリーは128MBのGatewayのPCです。 回答をお願い致します。

  • 画面が映らないM/Bのせい?AGPのせい?

    対象PCは自作です。 実は急にモニタが映らなくなりました... 私の見たところ信号が送られていないようなので グラフィックボード(AGP)のせいではないかと思いました。 私の使っているM/BはAopenのAX3SP Pro CHECHEなので エラー箇所を音声で教えてくれる機能を頼ってAGPを抜いたまま 起動させて見ました。が、音声エラーが出なかったので、 M/Bが怪しいのではないかと思っております。 ちなみに最初のピーッって言う音はなります。 モニタは映りませんが、Windows2000は起動しているような気がします。 なぜかといいますと、ウィンドウズキーをつかってWindowsの終了処理を 操作するとシャットダウンする事が出来るのです。 こういった場合、CMOSをクリアするのが解決策として相応しいでしょうか? 同じような経験をされた方などに教えて頂けると幸いです。

  • AGP8X 1.5Vのグラフィックボードを探しています

    ・APG8X 1.5V対応のマザーボードに合うグラフィックボード(ビデオカード)を購入したいのですが、どの製品が該当するか判断がつかず困っています。 ・下記のサイトでは、規格名と信号電圧と倍率の関係が載っていました。しかし、AGP8Xでかつ信号電圧1.5Vの組み合わせはありません。 http://k-tai.ascii24.com/db/review/hard/videocard/2003/01/11/640375-000.html AGP1.0 3.3V 1X,2X AGP2.0 1.5V 1X,2X,4X AGP3.0 0.8V 4X,8X ・また、カカクコムなどで調べるとAGP 8XとかAGP 4Xというスペックは載っているのですが、信号電圧についてはスペックが載っていないです。 ・以上のような状況です。該当するグラフィックボード選び方および具体的な型名を教えて下さい。宜しくお願いします。 ちなみにPCのスペックは以下の通りです。 マザーボード:ASUS A7V600-X CPU : AMD Athlon XP 3000+ OS:Windows Vista Home edition

  • お勧めのM/B教えてください

    現在インテルのDQ965GFというマザーボードを使っているのですが、 BIOSでオーバークロックの設定もなくPCIe1.0にしか対応していません。 現在使っているCPUは Pentium Dual core E2180 1.8GHz(ソケットLGA775) なのですがオーバークロックすることにより3GHzは軽く超えると聞きます。 そこでお勧めのM/Bを教えていただきたいのですが BIOSでオーバークロックの設定があり、PCIe2.0に対応してるマザーボード、ソケットLGA775のもので予算は1万程度です。 よろしくお願いいたします。

  • AGP 4x対応のお勧めグラフィックボード

    こんばんは。初めてこちらを利用させていただきます。 現在遊んでいるオンラインゲームが快適に動作しないためグラフィックボードの購入を検討しています。初めて購入するためどれを選んでよいのか悩まされているため、お勧めのグラフィックボードを教えていただきたいと思い投稿いたしました。 ゲーム名と現在使用中のPCスペックは以下の通りです。 ゲーム名:アラド戦記、トリックスター、メイプルストーリー OS:windows2000 CPU:Pentium4 2,4G メモリー:1024(512*2) グラフィックボード:Intel 82845G Graphics(オンボード) スロット:AGP 4x PCI 予算は1万円以内でAGP 4x対応のグラフィックボードを探しています。いくつか候補を挙げていただけるととても助かります。宜しくお願い致します。