• ベストアンサー

バツイチ男性と結婚しましたが・・・

binnabinnaの回答

回答No.4

失礼なことを申し上げますが、お許しください…。 質問者様は、 『旦那さんの収入』を目的に結婚されたのでしょうか? 確かに結婚生活には、お金は必要です。 …が、 >最近不景気で夫の収入も減額。ボーナスも減額 このようなことを愚痴る以前に、 >新婚なのでお金が何かとかかるのかと考えていた とおっしゃるのでしたら >自分には今は収入がなく という部分を解決するのが先なのではないでしょうか? もし、質問者様が、旦那様を心から愛していらっしゃって 自分が旦那様を幸せにするとお思いになられているのならば、 お金のことで、すぐに >別れたいと考えるようになっている には結びつかないのではないでしょうか。 まだ新婚さんなのですよね? バツイチとか、前妻の子どもとか…そういう問題では ない気がします。 そして、ついでですが、他の回答者様もおっしゃる通り 『中学生2人で養育費毎月6万』って…。 正直、安すぎだと思います。 それなのに減額を提案されるとは…。 旦那様が『逆切れ』されたと表現されていますが… 逆に、いくらならば、質問者様は納得されるのかな!?と 疑問すら沸いてしまいました。 今のご主人のことを本当に愛していらっしゃるのなら、 私が支える!幸せにしてあげる!くらいの 気持ちが必要なのではないでしょうか? 同じくアラサー既婚子持ち女の意見です。

hornby
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。以前は、私が幸せにしてあげる!くらいの気持ちがあったのですが、私に収入があるたびにそれを使い切る夫です。私も流されてしまって…。おそらく夫の事をもう愛していないのかもしれません。 貴重なご意見ありがとうございました。