• 締切済み

ソラのティアグラ化について

GIANT OCR3(http://www.giant.co.jp/giant08/bike_datail.php?p_id=R0210025&action=fullspecs&PHPSESSID=b7365jpbbi3do4o7qpsmvnm2e1)を所有していますが、リアの変速方法(親指シフトアップ)に不満があるので、STIの交換を考えています。 そこで教えていただきたいのですが、STIだけをST-R500(http://item.rakuten.co.jp/bebike/st-r500/)に交換し、他のパーツとの互換性は問題ないでしょうか? もしくは、リアのスプロケなども含めてティアグラ化を考えているのですが、交換パーツは ・STI ・チェーン ・スプロケ ・リアディレーラー だけで問題ないでしょうか? 初心者なので、どなたかご存知の方、よろしくお願いします。 また、もし上記二つの他にお勧めの方法があったら教えてください。

みんなの回答

  • tako_0001
  • ベストアンサー率18% (13/71)
回答No.5

なるほど。 それでは視点を変えてフラットバー化してみてはいかがでしょうか? 申し訳ありませんが詳しいことはわかりませんが安く簡単にあがると思われます。 ドロップハンドルは最高ですが気軽に街中などでポタるにはフラットのほうが良かったりしますので、 2台を適材適所として使用することを考えてみることを提案いたします。

vnkcaohgan
質問者

お礼

またまたありがとうございます。 フラットバーもいいですね、街中ブラブラであればブルホーンより使い勝手がよさそうです。 フラットバー化であれば安くできそうですので、検討してみます。 適材適所を目指して頑張ります。 ありがとうございました。

  • tako_0001
  • ベストアンサー率18% (13/71)
回答No.4

STIは非常に高価です。 しかも調整も難しく下手をするとショップで調整してもらうことになります。 正直古いOCRに高いパーツを装着して頑張るよりも、 金時間労働力精神力の負担を考えたらさっさと新しいロードを購入したほうがよほどいいとも言えるでしょう。 新しいロードはコンポのみならずフレームなどの技術も上がっていて快適です。 最初は高いと思うかもしれませんが、 総合的に考えると最も効率的合理的で失敗のない最良判断なのです。

vnkcaohgan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実はロードはもう一台もちょっとマシなロードを持ってまして、OCRはOCRでなんとかご近所快速仕様にして残したいと考えてます。 で、ブルホーンにしたのですが、STI取り付け位置を変えたため親指が届かず、困ってしまって質問させていただいた次第です。 とは言うものの実売7万のロードに正直あんまり金かけてもな~とは思いますのでアドバイスいただいた内容は仰るとおりだと思います・・・・

回答No.3

No.1です。 RDは2200のままでも9sの変速はできました。結局は見た目でTIAGRAに替えてしまいました。多分、剛性の違いだと思いますが、変速性能は大分違います。チェーンは8sのものでも使えないことはなかったですが、FDとの接触のために使えるギアの組み合わせが減ってしまうのでよろしくありません。STIは右だけというのは機能的にはOKですが、見た目が。。。とくに2200は黒で色も違うので我慢できなくなると思いますよ。自分は8s→9sとしてきたのですが、結果的にはいきなり9s化した方がコスト的には安かったと反省しています。

vnkcaohgan
質問者

お礼

またまたご回答ありがとうございます。 見た目はこの際我慢できるんですが、FD接触などは我慢できそうにないですねー。 結局9s化するならまとめてやっちゃった方がいいと思いました。 大変勉強になり、助かりました。 ありがとうございました!

  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.2

自分でやったわけではないですが、2200を9速化、ティアグラを10速化して、RDはそのまま、という話はよく聞きます。 使えちゃうみたいですよ、けっこう。 (当然メーカーの作動保証範囲外ですし、変速性能は気持ち落ちる、とも言いますが) もちろん、調整などはやり直すようになると思います。 逆に、リア9速のまま、RDだけ105やアルテグラにした、というのも聞きます。 完成車で、リア9速でRDだけ105がついている車種もあったりします。 (09のTREK 2.1なんかがそうですね) http://www.trekbikes.co.jp/bikes/bike.php?eid=00026&category2=2%2F1series ST-R500を入れてティアグラ以上と同じシフトパターンにする・・・悪くないと思いますが、STIに2万以上かけるなら、せっかくなら9速にしちゃってもいいんじゃないかな、という気もします。 ティアグラのSTIならR500と値段ほとんど変わらないですし。 ちなみに、STIを交換する場合は、バーテープも巻き直しになるので、バーテープも必要です。 もしクランクも交換するのであれば、ノーマルのトリプルから、ダブル化してもいいかもしれません。 コンパクトクランクであれば、よほどの激坂でなければ十分登れますし、クランク自体が大幅に軽量化できます。 ただその場合は、FDもダブル用に交換が必要です。 逆に、STIはフロントダブル/トリプル兼用のST-4500じゃなく、フロントダブル専用のST-4501が使えるので、少し安くなりますし、変速性能も向上する・・・らしいです。(笑) http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2009/st4501.html また、フロントのダブル化に伴って、RDもショートケージにしたほうがいいと思います。 (要するに、この場合は結局コンポ総とっかえになっちゃいますね) あと参考までに、9速にした場合は、リアスプロケはティアグラ/ソラ用のCS-HG50-9だけでなく、旧アルテグラ用のCS-6500が今でも新品で手に入るので、かなり幅広いギア比の中から自分に合った物を選べます。 http://www.cycle-yoshida.com/shimano/cs/cs6500_page.htm http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/cs-hg50-9.html 特にCS-6500は、11-21や13-23など、HG50にはないクロスレシオや、12-27のワイドレシオも選べるのが魅力です。 値段は少し高くなりますが、元がティアグラより2つ上のグレードだけあって、ほんのちょっぴり軽量化にもなります。 (同じ12-23で60g軽くなります(笑))

vnkcaohgan
質問者

お礼

ありがとうございます。 仰るとおり、ティアグラ化でもあまり出費が変わらないなら、そっちの方が魅力的ですね。 9速化(ティアグラ化)を最低限の交換で済ませるとしたら、 ・STI(右だけ) ・スプロケ ・バーテープ ・チェーン だけでいなんとかなってしまいそうですね。 っていうかチェーンもなんとかなってしまうんでしょうか・・・ 楽しくなってきました、ありがとうございます。

回答No.1

ST-R500だけ交換する・・・OKです。ワイヤは痛んでいなければ再利用できます。アウターから抜くときはエンドのキャップを外したあとに少量の瞬間接着剤でほつれ留めをしておくと良いです。少しでもほつれていると再利用できません。新品でSTIを購入するのであればワイヤーはついてきます。 TIAGRA化・・・クランク、フロントディレーラーはそのまま使えます。リアディレーラーもそのままでもOKです。ただ、フロント側の変速性能は良くありませんのでできれば交換した方が快適です。仕上げの違いだけという話もあるので私はクランクのみSORAにしています。STIはTIAGRAの方がブラケットが持ちやすいですし、下ハンを持った場合のブレーキレバーの距離を調整できる利点があります。

vnkcaohgan
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 補足なんですが、現在8速なんですが、9速のティアグラにしてもリアディレーラーはそのまま使えるんでしょうか・・?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう