- ベストアンサー
- 困ってます
エルゴパワーでシマノのディレイラーを動かせる?
24段のロード(GIANT OCR3)に乗っている者です。 STI、フロント&リアディレイラーはSORAでギアクランクがTRUVATIVE (TOURO 30/42/52T)、スプロケットがSRAM(12-26T) というパーツ構成です。 リア8Sなので旧105も安くなるだろうから9Sに交換しようかと思っているのですがどうもあのSTIの形状が好きになれず、スリムなカンパのエルゴパワーで変速出来たらいいなぁ~ と目論んでいます。 けれど予算をなるべく削りたいので高いカンパのディレイラーは買えません。 だからシマノのディレイラーで組みたいのです。 本題に入りますがカンパのエルゴパワー(一番廉価なコンポで十分)でシマノの9Sディレイラー(ティアグラか105。できれば予算上SORAを使い続けたい)は動かせるのでしょうか。 また、ギアクランクおよびスプロケットはシマノ用の物は使えますでしょうか。 以上2点を教えて下さい。
- hototo
- お礼率87% (84/96)
- 自転車・マウンテンバイク
- 回答数5
- ありがとう数4
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- digital123
- ベストアンサー率47% (65/137)
私は、 ケンタウルの9Sエルゴ ケンタウルのリアメカ フリーはシマノの8Sで使ってますが、大丈夫です。 リアメカはシマノだとダメでした。 個体差もあるようですが。 1つ買って試して、をするしかないですね。 リアメカにワイヤーの巻き取り量を変える ShiftMate ってのがあるみたいです。
その他の回答 (4)
- 回答No.5

あと、ANo.3さんが紹介されているシフトメイトですね。 http://www.kanshin.jp/bicycle/index.php3?mode=keyword&id=527936
質問者からのお礼
このような便利な商品が有るのですね。(でもちょっと高いですね…) 参考になりました。 ありがとうございました。
- 回答No.4

- 回答No.2
- hideodesu
- ベストアンサー率48% (17/35)
カンパのシフトワイヤーのタイコはシマノのものと比べて一回り小さいのでシマノのタイコを削れば使えないことはないです。ちなみにブレーキワイヤーはどちらでも使えます。 カンパのディレイラーでシマノのスプロケは使えますが、シビアな部分なのでうまく動かなくても文句は言えません。
- 回答No.1
- hideodesu
- ベストアンサー率48% (17/35)
エルゴパワーとシマノのディレイラーの互換性はありません。個人的なことを言いますが思い切って10スピードの105にしたらどうですか?ホローテック2のクランクは踏んだ感じがたまらんですよ。
質問者からの補足
エルゴパワーとシマノ製ディレイラーの互換性が無いのはもちろん分かっているのですが改造して使っているという話をどこかで聞いたことがあるんです。 ググッてみても見つかりませんでした。 ではカンパのディレイラーでシマノのスプロケは使えるのでしょうか。 新105は… 予算上不可能です^^;
関連するQ&A
- エルゴパワーとシマノコンポーネント
中古で9速エルゴパワーを手に入れて納品待ちなのですが、シマノの9速ディレイラー、スプロケット、クランクで操作はできるでしょうか? もし無理なら、ディレイラーは交換する覚悟ですが、9速のカンパのディレイラーでないと無理でしょうか?
- 締切済み
- 自転車・マウンテンバイク
- 10Sカンパのコンポにシマノのチェーン、スプロケ
カンパニョーロのコンポをメインにシマノのチェーンとスプロケットを使用するやり方ってありますか? こちらでも少し考えたのですが、 ・エルゴパワーに、あるメーカーのパーツを仕込んでシマノ10Sに対応させる ・リアディレイラーのプーリーをシマノ用に交換?(できるかどうか知りません) ・フルクラムのクランクを使う(カンパのコンポではないですが見た目同じなんで...) 等思いつきましたが他にもっと単純な方法や面白い(裏技)方法はありますか? (クランクはカンパ純正が望ましいのでチェーンリングだけの変更でどうにかならないかと) 目的は、レースで後輪交換をする際にシマノ対応の方が有利とか他にも色々ありますが その辺は質問と関係ないので無視でお願いします。
- ベストアンサー
- 自転車・マウンテンバイク
- カンパのコンポにシマノスプロケット、チェーン
カンパニョーロ10Sのエルゴパワー、ディレイラーにシマノ9Sのスプロケット、チェーンで組み合わせている方がいるようですが、 この場合、余った1速分のシフトチェンジをした場合、チェーンは脱落するのでしょうか?
- 締切済み
- 自転車・マウンテンバイク
- シマノSTIレバーとスラム変速機の互換性
シマノSTIレバー(ULTEGRA6600系10s用)で SRAMのフロントディレイラー、リアディレイラーを 変速することは可能でしょうか。 フロント、リアともに、SRAMのライバルもしくはフォースを 使いたいのですが。 その他のパーツ(スプロケット、チェーン)などアルテグラで統一しております。スプロケット、チェーンは互換性ありと聞いたのですが。 お願いします。
- 締切済み
- 自転車・マウンテンバイク
- カンパニョーロ8sのエルゴパワー化
古いロードを譲り受けました。あまりにも美しいので、慣れないダブルレバーシフトでも我慢していたのですが、飾りにするつもりもなく、乗りまくりたいので理想はカンパのエルゴパワー化、どうしようもないならシマノ化(せめて105以上)してもしょうがないと思っていますが、可能でしょうか?エルゴパワーのシフターはかなり探したのですが見つからず諦めかけです。
- 締切済み
- 自転車・マウンテンバイク
- カンパ+シマノ
どうしてもカンパ・エルゴパワーのブレーキレバー(10S用)を使いたいのですが、ハブはシマノしか使えない状況です。 となるとカセットも当然シマノとなるわけですが… 1:レバーとの相性を考えてリアディレーラーはカンパ10S 2:シフトメイト等を使ってリアディレーラーはシマノ10S どちらの方法が懸命でしょうか? 他にも良い方法あればお願い致します。
- 締切済み
- 自転車・マウンテンバイク
- 10sロードディレイラーにMTBシフター使えるか
クロスバイクを改造して10段にしようと思っています。 この度以下の商品を既に購入しており、これらを活かそうと思っております。 リアディレイラー:シマノ RD-4601 SS スプロケット:シマノ ティアグラ CS-4600 10S 12-30T チェーン:シマノ アルテグラ CN-6600 10段 シフターは標準でついてた6sのシマノのシフターがついています。 これをシマノの10sのシフターに変えようと思っています。 しかし、ロード用の10sシフターを見てみるとティアグラが最低グレードで5000円以上します。 経費をなんとか安上がりにするためシマノXTRのSL-M670にしようかとも考えています。 しかしSL-M670はMTBようであり互換可能かわかりません。 ぜひSL-M670が今回使用可能か教えてください。
- 締切済み
- 自転車・マウンテンバイク
- TIAGRAと105のSTIレバーの互換性
SHIMANO STIレバー ST-5603で フロントディレイラー FD-4503 クランク FC-4503(3S)が正常に作動するでしょうか? 因みに、リアディレイラー RD-4601 GS スプロケット HG-500-10 11-32 (10S)です SHIMANO 105 と ティアグラ の組み合わせなのですが、よくわかりません どなたか、ご教授下さい
- 締切済み
- 自転車・マウンテンバイク
- プーリー交換時、スプロケットに合わせるかRDに合わせるか
チューンアップのため、リアディレイラーのプーリーをBBBのローラーボーイズに交換しようと思っています。 10t「BDP-01」シマノ7/8対応と 11t「BDP-02」シマノ9/10s対応 のどちらを選べばいいでしょうか? と、いうのも 自分のクロスバイクは元々スプロケットが8段(シマノHG30)なのですが、リアディレイラーを9速のものに交換し問題なく使用しています(シマノRD-M510)。 スプロケットに合わせるべきか、ディレイラーに合わせるべきかどなたか教えてください。
- ベストアンサー
- 自転車・マウンテンバイク
- フロントディレイラーの互換性
おはようございます。 さっそくですが質問です。 シマノ10s用フロントディレイラーは9sに使用できますか? 現在のパーツは、RDのみ105あとはティアグラです。
- ベストアンサー
- 自転車・マウンテンバイク
質問者からのお礼
ディレイラーがカンパならば大丈夫ということですね! とりあえずエルゴパワーを買ってみていろいろ試行錯誤したいと思います。 ありがとうございました。