• ベストアンサー

子どもの布団について

kikyou_akinoの回答

回答No.2

質問1 ・羽毛だとまるごとすぐ洗えないからかもしれないです。 いきなり吐いたり、おねしょされたりしたらすぐ洗いたいですよね。 ポリ綿ならすぐお風呂で踏み洗い出来てよかったです。 質問2 ・ミルクをすぐ吐く子が1才すぎまで、いきなりケロンとミルクを吐く。 ・風邪ひいてセキがつづくと、吐いてしまう(せきあげ) ・オムツが取れたあとも、怖い夢など見ていきなり夜起きて泣いているうちおもらししてしまう。 ・泣きながら眠ってしまって涙とよだれの染みがつく という感じですね。 子供の布団をシングル2組ひいて、寝かしつけるときだけいっしょに横になって あとは大人だけの布団で寝てます。 子供の布団はデザインかまってません。

jamey
質問者

お礼

汚すことを考えると、大人子ども別々のほうがいいのかもしれませんね~。しかし、昨晩ためしにベビー布団を下(畳)に敷いて、大人2人がセミダブルに寝たら夜中にぐずりだしたので、抱き上げて結局、私と夫の間で朝まで寝ていました。狭かったり心配だったりで、私達はちょっと寝不足気味です。

関連するQ&A

  • 子供の布団

    1歳1か月の子供がいます。 子供用の布団を探しているのですが、 ジュニア用の掛敷布団セットの掛け布団は、たいてい 羽毛ではなくポリエステル等の布団が多いのですが、 小さい子供の掛け布団は羽毛じゃない方が 良いのでしょうか? 羽毛だと軽くて暖かいので、私用では使っているのですが・・ また、真冬は布団だけでは寒いので、毛布も併用した方が 良いのでしょうか?(関東在住です) 寝返りが多いのであまり重ねると動きにくそうですが。。 今は小さいサイズのタオルケットをお腹に掛けているだけなので、 掛敷布団セットではなく、敷布団だけ取り合えず買った 方が良いでしょうか? もう少し大きくなれば掛け布団も使うようになるでしょうか? 色々教えて頂けると嬉しいです。

  • セミダブルベッドの掛け布団

    こんにちは。 私は今年の夏からシングルからセミダブルのベッドに変えました。 夏はかけ布団はあまりいらないのでさほど気にしていなかったのですが、冬になってからは、前に使っていたシングルのアクリル布団を使っています。 寒い地方なので、安い羽毛布団を買おうと、ダブルのとある羽毛掛け布団にめぼしをつけました。 ところが、ニッセンでニットのセミダブル用のファブリックを見ると、掛け布団カバーはシングルサイズとあったのです。 私の見解としては、普通にセミダブルの掛け布団が良いですが、ダブルのほうが特価品が多いので大きくて困ることもないしそうしようかと思っていました。 その矢先、カバー3点セットだと、掛け布団カバーがセミダブルになったりシングルになったりややこしいんです。 セミダブルをお使いの方はカバーや掛け布団はどのような組み合わせで使われていますか? 私の理想は、掛け布団もセミダブルの安価なものがゲットできて、冬用のリネンの3点セット(安価)が手に入れば良いな~といったところです。

  • 掛け布団カバーについてる紐

    掛け布団カバーについてる紐は何に使うものでしょうか? 大きさを調整できたりしますか? 私の掛け布団はセミダブル用なのですが セミダブル用の掛け布団カバーがなかった為、ダブル用のカバーを購入しましたそれにはセミダブル兼用と書いてあり、紐がついてましたが 使い方がまったくわかりません。 この紐でセミダブル用に調整できるのでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 写真の布団で寝てみたい?

    掛け布団がかなり破れて、中の綿も出まくってたので、ホームセンターに行って掛け布団を買いました。 ポリエステル製の安物です。 写真がまさに今日買ってきた掛け布団です。 やはり皆さんもこの布団で寝てみたいですか? ======================= 1、寝てみたい。 2、もっと良い羽毛布団とか羊毛布団で寝てるので別に寝たくない。 3、その他。

  • 布団の種類…お宅はどんな布団を使っていますか?

    お布団を買おうかなと思っていまして、 ベッドはありません。 だから、 マットひいて、布団ひいてカバーして、毛布買って… なんか、色々種類あって(まあ、そんなないかもだけど)羽毛、羊、ポリエステル? みなさん、何を使ってますか? 羽毛が一番良いのでしょうか?

  • 布団は少し破けたら捨てますか?

    布団は少し破けたら捨てますか? 今日掛け布団をカバーから取り出したら、三ヶ所に小さいですが擦り傷がありました、穴は開いてないし、羽毛とかじゃないので大丈夫なんですが、穴が広がらないように手縫いしようかと考えてます、あと引っ越しのときに掛け布団を丸めて、ダイソーで買ったチューブゴムで縛ったところが少し黒くなってました、洗えば落ちるかも?皆さんなら掛け布団捨てますか?手縫いしてまで使いませんか?安い掛け布団なんですが掛け布団の買い替えのタイミングがわからないし、結構捨てるのも大変だし、置いといたら邪魔だし(笑)皆さんならこんなかんじの掛け布団捨てますか?使いますか?まあカバーつけたらみえません。アドバイスお願いします。

  • IKEAの掛布団、どうですか

    できれば実際にIKEAで購入して使っている方にお聞きしたいです。 今回引越を機に、布団を買い換える予定なのですが IKEAの掛布団を実際に使われての感想を教えてください。 (良い点、悪い点、特に良いとも悪いとも思わない…等) 特にこだわりを持っての買い換えではなく ベッドから敷布団への変更と、今までダブルで寝てたのを シングル2つに分けて寝ようと思っているためです(^_^;) ちなみに敷布団はエアウィーブの敷布団タイプにしました。 そちらがちょっとお高かったので(私達にとっては^^;) とりあえず掛布団はお手頃価格の物で良いかなと思うのと、 いちおう現物を見てから選ぼうと思っているので 近所にIKEAがあることから、IKEAの掛布団はどうかな?と思っています。 ニトリやその他のホームセンターなどは近くになくて(>_<) 今は夏(7月後半~9月前半くらい)は綿毛布orタオルケット、 それ以外の時期は羽毛布団1枚を使っています。 真冬でも寝る前に布団乾燥機で少し温めたり、湯たんぽ使用すると 羽毛布団1枚でもかなり暖かです。 羽毛布団だと毎日の収納が嵩張りそうですが 掛布団を1枚だけにしたいと思うと、やはりポリエステルや綿の布団より 羽毛布団にする方が暖か、でしょうか。 子供の頃からずっと羽毛布団だったので、それ以外の布団だと どの程度の暖かさで、冬に1枚でも大丈夫か?というのが あまりイメージがつかめません。 IKEAのどのタイプ(羽毛かポリエステルか)の布団を どういう感じで使っているか(季節によっての使い分けなど)と 使用感など、参考にさせていただきたいので 教えていただけるとうれしいです。 宜しくお願いします。

  • 新生児の布団

    こんにちは。 新生児の布団についてお聞きします。今出産準備していますが、掛け布団は「羽毛」がいいんでしょうか。 それとも、ポリエステル100%とかでも十分なのでしょうか。 お姑さんから布団のお金をもらったので、そう安いものを買うわけに行かず、でも高いものをかっても結局「必要ない」と経験者の方が言うならば、お姑さんに事情を話し、リーズナブルなものでもいいと私は思うのです。 通販の布団が安いと思いますが、通販でいいのか、それとも「西川」とか買ったほうがいいのか・・・・今回はお金抜きにして、子供のためにどちらがいいか教えてください、、、

  • 布団カバーについて

    ダブルの敷布団 サイズ140x210の場合、敷布団カバーはダブルロングの145x215というものを購入すればよいのでしょうか。 最近の布団カバーはどれも●●ロングってなっていますよね。 ダブルサイズ140x210の布団カバーってないのでしょうか。 あと、羽毛布団の掛けカバーは、羽毛布団専用の掛けカバーじゃないといけませんか。 普通の掛け布団カバーでは、布団がぺしゃんこになってしまうのでしょうか。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 子供のふとんのこと

    子供の布団を買いたそうかどうしようかと悩んでいます。 今は、6畳の和室に大人用シングル布団を2枚敷いて、夫と私と2歳半の娘で川の字で寝ています。これから赤ちゃんが産まれるので、ちょっと狭くなりそうです。 それで、2歳の娘にジュニア布団を買うのと、新しい赤ちゃんにベビー布団を用意するのでは、どっちがよい(もしくはどっちも用意する?)のでしょう? あと、ベビー布団ってすぐ使わなくなるし、最初からジュニアサイズでもいいでしょうか?ジュニアだと何歳くらいまで使えるのでしょうか?

専門家に質問してみよう