• ベストアンサー

mixiで。

jizou7の回答

  • jizou7
  • ベストアンサー率31% (116/363)
回答No.1

プライバシーに近づきすぎて敬遠されたんじゃないでしょうか?

関連するQ&A

  • 女性の心理

    り合いに学生時代に少し困った女性(Aとします)がいました。 当方男性になります。 私がA以外の女性と会話をしたり(私があまり異性と話さないためか直ぐにあの子の好きなの?といってきたり、からかわれたりします)、Aや他の仲間と一緒にいるときや仲間内の会話で(私の 行動が気になるのか)私の行動一つ一つをきつい口調でねちっこくいってきたりします。(きつく接されたりします) ところが、Aと二人きりになる機会になることが何回かあったのですが、それまで仲間と一緒にいたときの私に対する態度とは違ってくるのです、急に女性っぽく又しおらしくなるというか、私にやさしく接するよう感じるのです。 このAの心理がわからないのですが、仲間内と二人きりの時で接し方が違うのは何故なのでしょうか?

  • よりを戻そうとするのは格好悪い?

     こんにちは。  私は23才会社員女性です。  1年ほど前に彼(現在20歳学生)と別れたのですが、たまに私からメールを送るなどして未だに連絡を取っています。  最近、周囲の人間が「結婚する」「彼女が出来て幸せ」と、異性関係での幸せな様子を見ていて、彼とよりを戻せたら…と思っています。  それに、会社の違う部署の男性(35歳)にアプローチされるのが嫌なこともあります。  しかしながら、別れた理由として彼が子供っぽい、自分と価値観が違うと言う点があり、また付き合ったとしてもうまくいかないだろうとも思っています。  自分勝手な事ばかり書いていますが、私は元彼ともう一回付き合っても良い人間でしょうか?  もしよろしければ回答ください。  

  • 男好きとかって....

    私の会社は八割が女性で二割が男性です。 私は会社の女性と仲良くなく、挨拶程度です。男性何人かとたまに喋ったりしてるんですが(一緒に行動してる訳ではないし、そこまでは話はしてない。) それなのに、なんか男好きとか言われたり.... 他にも男性と仲良くしてる女性は言われてないのに.... 私が悪いんでしょうか? どうゆう人が男好きでしょうか?

  • 男性アイドルの女性ファンに質問です。自分の推し(男

    男性アイドルの女性ファンに質問です。自分の推し(男性)が、推しの学生時代の後輩女子といまだに連絡を取り合っていたら許せますか?許せませんか?推しと後輩女子が付き合っていないこと(元カノでもない)を前提に答えてくださ い。

  • 異性への意識について

    26の女です。 最近、自分が男性に対して、異性というものを気にしすぎているのかなと感じています。 昔から男性があまり得意ではなく、女子高校ということもあり、接する機会がありませんでした。 とても失礼なのですが、男性に対していやらしいとか、浮気するなどあまり良いイメージがありません。学生の時に怪しいナンパやおじさんから声をかけられたことがあるためそのようなイメージが強いのかもしれませんが、女性ならそのような経験は誰しもあると思うので、私が神経質だからかと思います。 そのくせ、不倫する人は最低だと思いつつも不倫してみたいと思う自分がいます。 また、仕事関係でもただの知り合いでも、何故か恋愛?的な異性としての意識をしてしまいます。相手の目を気にしてしまうというか、自信もないしモテないゆえに?モテたいと可愛いと思ってほしいと考えてしまいます。男性が苦手なのに男好きなのか、、、自分でもよく分かりません。 特に仕事では、26にもなってそんな意識ばかりをして一喜一憂している自分があほくさく恥ずかしくなります。 私はいわゆる男好きなのでしょうか?また、どうしたら意識しないで生活できますか?ご意見お願いします。

  • 8歳年下の男性との恋愛の進め方

    会社の他部署の男性で気になる人がいます。 社内英会話のクラスで同じだった人で、趣味も合うし考え方にも共感します。 ただ私は彼より8歳年上(40代前半)で、×イチで小学生の子どもがいます。 1回だけ5人くらいで飲みに行きましたが、それ以来特に何もありません。 会社では他部署なのであまり話す機会もありませんが、話せば会話は盛り上がります。 私は年とか関係なくいいなと思うのでお付き合いしてみたいのですが、ここからどう進めていけばいいのでしょうか? 何回か数人で遊びに行ったりのみに行ったりして仲良くすれば・・・と思うのですが、なかなか機会がありません。 携帯なども知らず、いきなり会社のメールで連絡するのもどうかと思います。 良いアドバイスをお願いします。

  • 結婚後の異性との付き合い方(恋愛感情なし)

    結婚して3年半、女性29歳です。 学生時代の先輩で、独身時代から気が合い何回も飲みに行っている男性がいます。 でも二人で飲みに行ったことはなく、紹介がてら私の友達を連れて行ったりしてました。 私は長いこと今のダンナと付き合って結婚し、その間も今も、男性と二人で飲みに行くことはしませんでした。 なのに、最近この男性がやたら飲みに行こうと誘ってきます。多分自分の恋愛相談をしたいのだと思います。 あんまりしつこいので、また女の子を連れて行ったのですが、話しづらいのか、このときは一般的な会話で終わりました。 で、物足りないのか前回飲んだときから2ヶ月も経ってないのにまた誘ってきました。 昔からダンナは男性と二人で飲みに行くのは嫌だと言っているし、それを押してまで飲みに行くほどの思い入れはないし、でも邪険に扱うのは申し訳ないし。。。で困ってます。 何だかんだ理由つけて断っても半月ごとくらいに誘ってきます。結構困ってます。 恋愛感情がないとはいえ、既婚の自分が異性と二人で飲みに行くのは抵抗があります。 既婚の皆さんは異性と二人で飲みに行くことありますか。 昔仲のよかった異性などどのように付き合っていますか。 よろしくお願いします。

  • 女性って話しかけると人が変わりますがなぜですか?

    女性に質問です。 女性って話しかけるとガラリと態度が変わりますがなぜですか? 私は男性ですが、女性に話しかけられた事がなく、嫌われているのかと思って学生生活を送っていました。男子生徒とだけ仲良くしていました。 しかし、私が用事があったので勇気を出して数名の女子に話しかけに行くと、そこから豹変したように笑顔でニコニコと話してくれました。そこからは謎のコミュニケーションラッシュです。用もないのに話しかけてくる女子もいましたし、一人話しているだけで他の女子も近寄ってくれたり、この数年間話さなかったのが嘘のようでした。 それから大学でも1年間は女子に話しかけなかったので、誰からも話しかけて貰えなかったのですが、二回生から用事があって話しかけに行くと、上記のように圧倒的に会話が増え、女子が次から次へとくるようになりました。 女性は気持ち悪い顔だからとか興味がない男性だから話しかけないのではなくて、話しかけられるのをあえて待って試しているのでしょうか。 会話は特に何も特別ではありません。 私「〇〇さん、先生がこれを渡してって言ってたんだけど...」 女子「え、そうなんだ!わかった!任せて!えへへ、でも〇〇くんってさ」 みたいな感じでです。 こんなにフランクに話せるなら100人に1人くらいはこちらに声をかけて発展してもよかったと思いますが、女性の中で何か暗黙のルールでもあるのでしょうか。

  • 女好きな男性と男好きな女性について

    女好きな男性や男好きな女性が嫌だ、あまりいい印象じゃないと言ってる人や書き込んでる人がネットや周りにいます しかし、男性が女性と話したい、絡みたいと考えて女性によく絡んだり、女性ガが男性と話したい、絡みたいと考えて男性によく絡んだりすることは普通のことじゃないですかね? 異性のことが好きだったり興味をもつことがなんで批判される場合があるんですか?

  • いい年して女性に慣れていない。将来が不安です

    27歳会社員の男です。 この年になって恥ずかしい話しですが、 未だに女性とうまく話せません。 学生時代も共学でしたが、全く女子とは絡みがありませんでした。 もちろん、そのせいで彼女はおろか女友達一人出来たことがありません。 むしろ知り合いすら会社以外ではいません。 おまけに容姿がオッサン顔でハゲてるせいもあり、 余計女性に対して積極的になりません。 私の今の会社の所属部署は40後半~50代の男性がほとんどで、 10年後には男は僕しか残っておらず、所属長は私がなるようなのです。 性格上、上に立てるような人間じゃないし、 部下(特に女性部下)を管理出来るのか非常に不安を感じています。 コミュニケーション能力も低く、私の会話はつまらないようです。 会社でも、どうも女性の態度は私に対してだけ冷たいように感じます。 こんなことでは慕われるような上司になれないように思います。 長々と愚痴めいた感じになってしまいましたが。。 要は女性に慣れる為にはどうすればいいんでしょうか? ネットで探したりもしていますが、うまくいきません。 かといってリアルでは知り合い一人もいないので話す相手がいません。 ちなみに、風俗は経験あります。