• 締切済み

比重算出

水酸化ナトリウムの比重の算出方法を教えてください。 25%、10%、5%で それと考え方もお願い致します。

  • 化学
  • 回答数4
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.4

最初の回答者です。 >>>純水に溶かした場合はどうなりますか? ざっくり見積もるため、以下の前提を置きます。 ・水にNaOHをいくら加えても、体積は変化しないものとします。 ・水の密度を1[g/cm^3]であるとします。 ・水の比重を1であるとします。 以上の前提のもとでは、 「25%、10%、5%」が質量%ということで、単に溶けるということであれば、 特段、溶けるものがNaOHでなくても、 HClでもNaClでも、・・・・・、何でも同じ計算になります。 Mグラムの水にmグラムのNaOH(でなくてもよいですが)を溶かすと、 体積はそのままで、質量がmグラム増えるとすれば、 水溶液の密度[g/cm^3] = 水の密度×(M+m)/M  = 水の密度×(1 + m/M)  ・・・(あ) となります。 水溶液中のNaOH(でなくてもよいですが)の濃度を、Cと置けば、 m/M = C/(1-C)  ・・・(い) です。 ここでいう、C というのは、 たとえば、25% のときは、C=0.25で、 NaOH(でなくてもよいですが): 水 = 25% : 75% です。 (い)を(あ)に代入すれば、 水溶液の密度[g/cm^3] = 水の密度×(1 + C/(1-C)) 両辺を水の密度(=1 g/cm^3 )で割れば、 水溶液の比重 = 1 ×(1 + C/(1-C))  = 1 + C/(1-C) これで「公式」の完成です。 たとえば、NaOH(でなくてもよいですが)が25%のときは、 25%水溶液の比重 ≒ 1 + 0.25/0.75 = 1.33 以上、あくまでも「ざっくりと見積もる」方法として、参考にしてください。

  • elpkc
  • ベストアンサー率53% (626/1160)
回答No.3

No.2さんの答えで出るのは、密度。 比重では有りません。 比重=密度ではありません。 水何度との比重ですか?

senkou1
質問者

補足

20℃の場合だと比重はいくらになりますか、教えてください 算出方法も出来ればお願い致します。

noname#160321
noname#160321
回答No.2

水溶液なら,計算サイトがあります。↓ 埼玉大学 http://www.saitama-u.ac.jp/ashida/calcgrap/apadj002.html 25w%水溶液100mLならNaOH31.85gに水95.94mL。 計算法も書いてあるのでちゃんと読んで下さいね。

senkou1
質問者

お礼

有り難うございます。参考に致します。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんばんは。 水酸化ナトリウムは常温では固体で、 比重の測定値として 2.1 という値があります。 これが、水酸化ナトリウム100%です。 25%とか10%とか言われても比重は計算できません。 何かの物質と混ぜたということですか?

senkou1
質問者

補足

純水に溶かした場合はどうなりますか? 教えて頂けないでしょうか

関連するQ&A

  • 比重から、アルミニウムなどの重さ算出について

    こんにちは。 比重から、アルミニウムなどの重さ算出について教えて下さい。 アルミニウム、厚さ20μ×幅1000mm×長さ50Mロールの重さは Alの比重2.71 1μ=1000分の1mmなので 0.02×1000×50000×2.71になるのでしょうか? また、単位はg、kg? すみません。小学生に教えるような解答をいただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 比重を使った熱化学の計算

    塩化水素3.55gを水に溶かし塩酸1995gを調整し,25℃に保たれた断熱容器に入れた。 この塩酸に水酸化ナトリウム5.00gを加えて溶解させたとき,水溶液の温度は何℃上昇するか。 塩酸と水酸化ナトリウムの中和熱を56.5(kj/mol),水酸化ナトリウムの溶解熱を44.5(kj/mol)とし 水溶液の比熱を4.18(j/g.℃),比重を1.00とする。 反応によって生じた熱はすべて溶液の温度上昇に利用されるものとする。 この問題の比重はどう使うんでしょうか。 水酸化ナトリウムの溶解熱と塩酸と水酸化ナトリウムの中和熱の和が, Q=(44.5×5.00/40 + 56.5×5.00/40)×1000(j) Q=4.18×(1995+5.00)×?℃ では間違いですか? そもそも比重となんなのか・・・ 検索してみても「基準物質と比べた密度比」「密度と比重は違う」「比重は単位を含めた数」などとでてきました。・・・ちんぷんかんぷんです。 「1Lの塩酸(比重1.05)の質量は1.05kg」と書いてあった文があったので, 比重の単位は(kg/l)なのかとも思いましたが・・・ 基準物質によって単位が変わるなら,上の問題での比重の単位はどうなるんでしょう。 教えてください。(+o+)

  • 水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)の濃度計算について

    水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)についての質問です。 99%、フレーク状の水酸化ナトリウムを使用して、48%の濃度の 水酸化ナトリウム水溶液を10リットル作りたいのですが、 比重などが関係して、計算方法が解りません… 確か48%の水酸化ナトリウム水溶液の比重は1.5g/cm3で 99%の方の比重は、2.13g/cm3だったと思うのですが どなたか、分かりやすく計算方法を教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 比重そして密度

    ある温度の比重がわかっていれば、他の温度での比重って算出できましたか?比重がわかれば密度は間違いなく計算できますよね。

  • 振動数の算出における比重について

    機械工学便覧等の配管の一次固有振動数算出でρ:比重 というのがあるのですが、どうっやってそれを算出するのですか?また、単位は以下で合ってますか? f=(π/2L2乗)√EIg/ρA f:一次固有振動数 Hz E:縦弾性係数 N/cm2 I:断面二次モーメントcm4 ρ:比重kg/cm3 g:重力加速度 980cm/S2 A:配管断面積  cm2 L:配管支持間隔 cm

  • 比重測定

    比重測定で、空中の重量、水中の重量を測定し比重を算出する天秤があるんですが、フィルムのような水に浮く比重1以下のものは測定できないのでしょうか。 基本的で申し訳ありませんが、教えてください。

  • 高分子凝集剤で沈殿→比重の話

    液中の有害な物質を除去するために、凝集沈殿法があります。例えば、水酸化銅の水溶液ならpH10程度のアルカリにして、高分子凝集剤にてフロックを大きくして、固液分離します。 その際、高分子凝集剤が接着剤の働きをみせ、水酸化銅が凝集され、目に見えるフロックとなって、沈殿します。 今までこの現象は、水酸化銅が集まって大きくなり、重たくなるから、”沈む”というイメージをもってました。 水の比重は1、水酸化銅の比重をAとした時、水酸化銅が凝集されるから、そのフロックの重さは A*n or A^n となり、水の比重1より大きくなって、沈殿する。 しかし、比重を考えると、比重はどれだけ凝集されても、常に一定だから、この水酸化銅もいくら凝集しても水に対する比重が同じということは、沈まないのではないか? 沈むのは事実ですが、比重のことを考えるとわからなくなってきました。 すみませんが、凝集・比重について教えてください。

  • 比重とモル濃度について教えてください

    比重について教えて下さい。 溶媒は水:比重1とした時に、溶質を水酸化カリウム(KOH):比重2.044を溶かして比重1.2とする為には、溶液の体積1リットル(1000cm3)では、水と水酸化カリウムを何グラム必要かお教え下さい。 熱膨張による体積増加があると思いますが、 つまり、比重1.2で1リットルの溶液を作るとした時に水を何mL用意しておいて、KOHを何グラム入れるのかと言う問題です。 上記条件の場合の、モル濃度も分かりましたらお願いします。KOHの式量は56.11g/molでお願いします。

  • 比重の違う複数の物質を混ぜた時の比重の計算方法について。

    比重の違う複数の物質を混ぜた時の比重の計算方法について。 3種類の物質のうち、2種類の比重がわかっていている場合、計算上の比重って計算できるのでしょうか? 物質Aの比重:2.6(配合比:22%) 物質Bの比重:4.2(配合比:20%) 物質Cの比重:不明(配合比:58%) また、物質Aの配合比が4%不足して混ざった場合の計算上の比重って算出できるのでしょうか? 何方か教えてください。 よろしくお願いします。

  • 長さの算出方法

    ある長さが不明のロール状のモノがあり、その長さを算出したいのですが、以下の数字から算出できるものでしょうか。 長さ:不明 ハバ:500mm 厚み:0.033mm 比重:8.7 ロールの重さ:6.9kg 計算方法と併せてご教示いただきます様、お願いします。