• ベストアンサー

レポートの内容について

come2の回答

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.1

こんにちは >序論の次に【日本の食文化の歴史】について書くのは変でしょうか? 別に変じゃないと思いますが、こういう質問が出てくるということは おそらくレポートの書き方そのものがわかちゃあいないと思います http://www.report.gusoku.net/ http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/ir/ir-navi/technich.htm/ronbun.htm 例えばこういう所を読んで、最初に全体の骨子を考えてください

syokorak
質問者

お礼

遅くなってすみません;回答ありがとうございます。 そうですよね!書き方が分かってないとダメですね>< ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 沖縄近現代レポート

    夏休みの日本史の課題で沖縄の近現代についてのレポートを書くというものが出ました。 高1の時の総合学習のレポートでは、商学や経営学についてのレポートにしたので、序論で自分の疑問・確かめたいことを述べて、本論、そして考察を書くという風にやりやすかったのですが、今回の場合でも同じように序論・本論・考察という感じで進めていけばいいのでしょうか? 今回の課題は歴史の中でも沖縄近現代と絞られているので、逆にやりにくいです。 レポートは大分進んでいるんですが、【琉球処分】【旧慣温存政策】【ソテツ地獄】【沖縄戦】【日本復帰】と大きくわけてそれぞれの内容を書くだけで終わらせようと思っていたところで、高1の時にやったレポートを思い出したので質問させていただきました。 このままでは「レポート」とは言えないのでしょうか? ※歴史カテゴリは不適だったかもしれませんね・・。

  • レポートのテーマで…

    レポートで「食の専門家」として人に伝えたい食生活のあり方というテーマで課題が出されたのですが、『日本の食文化』について書こうと思うのですが、おかしいでしょうか?

  • レポートの書き方で、序論・本論・結論をどのように書いたらいいか分かりま

    レポートの書き方で、序論・本論・結論をどのように書いたらいいか分かりません。 テーマは「琉球王国の歴史」なのですが、どのようにかいていったらいいのでしょうか?

  • レポートの書き方について質問です。

    ”教科書を読み、「環境問題の認識不足だった事例」を挙げ、 次に、「これからどのように環境と向き合うべきか」を書いた、レポートを作成しなさい。” というレポートが出たのですが、(序論)-(本論)-(結論)で考えますと、 本論に事例を挙げて、結論にどのように向き合うべきか までは分かるのですが、序論の書き出しが全く思いつきません。 どのように書いたら良いのでしょうか? 明確な答えでなくても良いので、何かアドバイスを下さい。宜しくお願い致します。

  • 沖縄についてのレポート

    お世話になっています。 沖縄についてレポートを書くのですが 沖縄に関することならテーマは自由です。 歴史、祭り、食文化、信仰など大きなテーマから小さなものまで 一つ選んでレポートを完成します。 誰も選ばない面白いものを考えているのですが こんなのを調べてみたら?など アドバイスがありましたらお願いいたします。 ハブとマングース 沖縄のお土産 信仰 などがいまのところ候補なのですが 実際に沖縄に行き、テーマにかかわる場所をたずねる予定でもあります。 よろしくお願いいたします。

  • レポート 序論 書き方

    あらかじめ具体的にテーマが決められている読書レポートの序論はどのように書けばいいんですか? 今までは、レポートにしようと思った理由などからかいてたので、すんなりかけたのですが、いきなりつまずいて困ってます。 回答お願いします。

  • レポートが上手く書けない

    レポートが上手く書けない。序論・本論・結論はレポートに最適だと思い、書いています。しかし、本論が教科書や参考書が大部分です。どうすれば良いのでしょうか?

  • 食文化の違い

    こんにちわ。 高校の海外派遣事業で、アメリカのチャタヌーガに行くことになったんですが、研修テーマが「食文化の違い」なんです。 テーマと帰国後の抱負をレポートにまとめなくてはいけないのですが、 外国に行ってどんなことを伝えたいのか、今の日本の食文化にはどんな歴史や背景があるのか。 食文化から見る日本の問題点もはっきりさせろといわれました。 しかし、私は日本の食文化についてよく分かりません。 良かったら教えて下さい。

  • 海外派遣…食文化の違い

    こんにちわ。 高校の海外派遣事業で、アメリカのチャタヌーガに行くことになったんですが、研修テーマが「食文化の違い」なんです。 テーマと帰国後の抱負をレポートにまとめなくてはいけないのですが、 外国に行ってどんなことを伝えたいのか、今の日本の食文化にはどんな歴史や背景があるのか。 食文化から見る日本の問題点もはっきりさせろといわれました。 しかし、私は日本の食文化についてよく分かりません。 良かったら教えて下さい。

  • レポートの書き方

    授業で『こどもの人間関係を育むために大切なこと』についてレポート書かないといけないんですが、序論で何をどう書いたらいいかわからないんです。 教えて下さい。