• 締切済み

人並みに恋愛したいから努力する

teruteru-の回答

  • teruteru-
  • ベストアンサー率21% (8/38)
回答No.1

大丈夫ですか?頑張りすぎているようで心配です。 紹介、合コン(セッティング会社経由含)、お見合いパーティー、ネットでいい結果が得られなかったということのようですが原因は分かっているのですか? 相手の断り文句というか・・・ すごくいろんなことに努力をされているようなのでいい結果が得られなかった理由がわかりません。 積極的過ぎると相手がひいてしまう・・・という聞いたことがあります。 自己アピールをしすぎているとか。 紹介してくれた友達とかセッティング会社の人からは原因を聞けますか? あなたは頑張り過ぎなくらい頑張ってますよ!

noname#109018
質問者

お礼

ご心配頂きどうもありがとうございます。 行動は積極的に行くようにしていますが、実際のアプローチは必要以上に慎重派だと思います。 特にお見合いパーティーもネットも女性からしたら身元も分からない人相手ですから不安を抱かせない努力は必要不可欠であると思っています。 自己アピール・・・むしろ上記の理由からあまりしていないかもしれません。 本来なら自然に知り合って恋人に・・・が理想ですがそういった普通の恋愛には縁がないのでどうしても作為的な出会いの場を選ばずを得ないのです。 恐らく本当はそういったのが一番苦手な人種だと自覚しています。 でも、立ち止まってしまったら今のままで何も変わらないので限界まで走り続けたいと思います。 原因・・・上手く盛り上げられないまま終わってしまうのが原因かもしれません、注意します。 体には出来るだけ気をつけたいと思います。

関連するQ&A

  • 恋愛するための努力に踏み切れない・・・

     35歳の独身男です。これまで何度も質問してきました。その度に努力しろ、自分をみがけと叱咤激励されてきました。その度に何とかしなければと思うのですが、どうしても踏み切れません。  自分と女性は全く別の生き物です。女性の好みそうな話題、趣味、などは自分にとって全く興味が湧かないものであり、それらを得ることは苦行みたいなものです。その先に女性と付き合えるという確証があればがんばれるのでしょうけど、全然その可能性が感じられません。自分に興味がないけど割り切って、これらの情報を頭に入れ、女性との会話が途切れないように、沈黙が生まれて嫌われないようにするのは膨大な情報を頭に入れておく必要があります。自分の尺度ですが、一年ぐらいは自分の趣味とかをやめてそれに没頭しなければならないでしょう。これまで何を着ていいのかサッパリ分からない服装もファッション雑誌で勉強、見ていて自分のミジメさを再認識させられる恋愛ドラマ、映画の内容把握。一人では行きたくも無いデートスポットなどの情報収集。  しかし、長い間かけての努力も告白で断られたら、一瞬でムダになります。それが怖くて努力に踏み切れません。女性に嫌われることもショックを受けるでしょうが、ただでさえ年齢をくっていて若い人に比べれば時間が貴重なのに、ダメなら一体自分は何をしてきたんだろうと思ってしまいます。断られたら、今まで収集した情報なんて自分にとって何の価値もありません。  恋愛している人は、自分に興味がなくても相手に合わせるよう努力ができるものなのですか?それで断られて一瞬にムダになることが怖くないんですか?  それとも恋愛ってそういうものなのですか?

  • 努力は報われますか?

    私は彼女を作るために2年間努力しました。 心理学や女性学の勉強に励み、恋愛教室に通い、体も鍛え、整形までしました。 出会いの場には進んで足を運びました。 異性の友人への誘い、紹介、出会い系サイト、ナンパなど、思いつく限り試みました。 それでも彼女は一人もできず、ある日とても美人な女性社員が入社してきました。 私はその方にアピールし、食事にも誘いました。 しかし、数週間後にその方は他の同僚と付き合っていました。 それに相手は、ネクラで、6年間彼女がいなくて、女性に興味がない、何の努力もしていない男性です。 私はこの男性より明らかに努力しています。 何故、努力している私より努力していない男性が報われるのですか? 私が努力した2年間は無駄だったのですか? 私には努力は報われないとしか思えません。 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 恋愛は努力しなきゃダメですか

    恋愛や結婚は努力してするものですか? 自然に知り合い、自然に慣れ親しみ、気がついたらいい感じで、何となく結婚へ、という感じで特に努力なしの人はいますか? 逆に、オシャレ雑誌・ハウツー物の本で勉強、各種恋愛講座、運動ジムで体力作り、貯金もコツコツと、世間の話題にも敏感にキャッチし常に話題豊富で、などなど自分磨きを一生懸命しているのに、何故か彼氏彼女がができないという人はいますか? 恋愛は相手を奪う・奪われたの厳しい社会ルールで学校では教えてくれないので、自分で何とか努力して生き延びなければならないのでしょうか?

  • 人並みの恋愛がしたい。

    大学4回生になりますが、まったく恋愛ができません。 人以上に努力はしてきました。 大学に入ってから、10キロ痩せ、化粧や服装だって気にしています。 「きれいになった」と言ってくれる人もいますし、自分でも中の上ぐらいの容姿は手に入れたつもりです。 人見知りな性格も直し、誰とでもそれなりに話せるようになりました。 いつも笑顔で接するように心がけています。 バイトもほぼ毎日入り、遊ぶお金もあります。 資格を取ったり、習い事をしたり、自分磨きは怠らなかったつもりです。 しかし、どれだけ頑張っても恋愛が出来る気配がありません。 サークルやゼミなどの飲み会なども積極的に参加していますが、アプローチをかけられることもなければ、私自身「この人だ!」と思うこともありません。 周りからの評価は悪くないはずですが、なかなか出会えないのです。 また、たまにアプローチして来てくれる男性はいますが、親ほど年が離れている人や、あまり評判がよくない人、少し変わった趣味を持った人などばかりです。 お友達として付き合うのは楽しいですが、恋愛対象としては見れませんでした。 周りの友達はみな次々と彼氏を作っていきます。 皆「幸せだ」と言っています。 他の人は妥協して彼氏を作っているのではないかと不思議に思います。 自分は特別理想が高いわけでもないのに、友達のように彼氏ができないからです。 「彼氏いそうなのに」とか「優しいし頑張り屋だからなんとかなる」と言ってくれる人もいますが、不安になってきました。 今のままではいっしょう恋愛など出来ないのでしょうか?

  • 恋愛は努力しても無理・・・?

    『人間は、 どんなに努力しても、 その努力が実らない事がある。 例えば、 恋愛なんかがそうだ』と、 言ってる人が居ましたが、 その通りだと思いますか? 確かに、 自分の経験上から言うと、 自分に対しあまり好かれてない女性に、 いくら好かれようと努力しても、 その努力が実った経験はないのですが・・・・・・・ 自分の事を好いてくれる女性は、 自分が何をしても好いてくれる事が多く、 好かれない時は、 何をしても好かれなかった事が多かったのですが、 皆さんの経験上ではどうですか?

  • 恋愛をする資格

    彼女いない歴=年齢の19歳の男です。 女性に不愉快な思いばかりさせてきたこともあって、女性との恋愛を諦めようと努力しています…。もちろん恋愛はしてみたいと思っていますが、恋愛は相手があって初めて成立するものだと思うので、女性から受け入れられていない私は恋愛する資格にないのだと思っています。 最近では女性と関わることも許されないという考えも出てきています。私の顔、性格、家庭環境、趣味などの特徴からして女性が非常に可哀相ですし、私が関わる分相手の人生を無駄にさせるぐらいなら、その分を理想の男性とのお付き合いの時間に当てて頂きたいと思っています。 私は不細工、童貞、オタク、低身長、毛深い男ですが、普通に恋愛している人々は誰でも恋愛できるとよく言いますよね……。 私の考えは間違っているのでしょうか?恋愛は誰でもできるものなのですか?

  • 恋愛における努力

    恋愛における努力って具体的にどんなことだと思いますか? 恋愛に関係なく、見た目や仕事や生活のバランスに気を使ったり、人生の目標などはもともと持っていると思います。 最近好きな人ができて、何度か食事に行っていたのですが、1ヶ月以上会えない時が続きました。 その間にその人が好きと言っていた料理を練習してみたり(笑)、好きな人は関係ないですが前から興味を持っていたことを新たに学び始めたり、自分の生活を充実させて過ごしていました。 でもちょっと連絡が途絶えがちになってしまって、恋愛での努力ってこういう見えない部分だけでやっていても会えなくなってしまったら意味ないし、私の方向ちょっとずれているかなぁなんて思っていました。 結局私から誘って来週また食事に行けることになったのですが、もっと具体的な頑張り方ってどんなことがあるでしょうか?例えば毎日メールしたりとか? よろしくお願いします。

  • 恋愛について努力をやめようと思っています

    彼女いない歴=年齢の23歳の男です。またフられてしまいました。これで7人目か。 前にフられて以来「ありのままの自分ではダメなんだ」と思い、女性から見てよい男になろうと努力をしてきました。 しかし、疲れてしまい、ますます自分が惨めに思えてきました。 私は普通の人と感覚が違うようで、流行りのファッション雑誌を見てもかっこいいと思う服など一つもありません。そんな服を買うことにお金を使ったところで、自分を偽っている感じが嫌でなりません。友達からは「他人からかっこいいと言われていたら、いずれその服が好きになるよ」と言われましたが、いつまでたってもそうは思えません。 人と感覚が違うのは全般的に言えることで、同じ話を聞いても、私の感想はいつも友達と大きく違います。当たり障りのない会話をしようとすれば、これもまた自分を偽っていて、とても気持ち悪い。いくら偽っても、少し話せば、私が変わっているのはわかってしまうし。 お金もなくなってきたし、もうそんな努力をやめて、仕事や趣味に集中していたら男として成長していいんじゃないかと思っていますが、これはこれで不安があります。 質問は、私の今の方針は危ないでしょうか?もう結婚できなくなってしまうでしょうか?ということです。答えにくいとは存じますが、人生の先輩方、アドバイス頂けたらありがたいです。

  • 婚活 努力しても実らない恋愛格差 

    初めて質問します 私は30代男性です、そろそろ結婚適齢期になり婚活をしています。 ところがなかなか良い縁に巡りあいません。 多くの女性と知り合う事は出来ても恋愛に発展した事は殆ど有りません 仮にあと一歩で恋愛に発展しそうな所まで行っても、知り合い等、別の男に 奪われてしまう事が多いです。 尚、婚活の一部として次の様な取り組みをしています 将来、独立すべく資格取得に向け勉強中 良縁を願って神社参拝 お見合いパーティや街コンに参加 雑学 (話題を豊富にするため) 正直な所、私は身長が155cmと低く、痩せています。 顔は普通(中にはイケメンと言ってくれる人も居ますが) やさしい人 誠実な人などと良く耳にしますが 自分の取り組みは、やはり無駄な様な気がしてきています、 それでも努力するならどの様な事をしたら良いのでしょうか? やっぱり最終的には見た目(外観)なのでしょうか?

  • 努力しても彼女ができない場合は・・・・?

    30代男性です。 僕は生まれてから1度も彼女ができた事がなく、ものすごーく彼女が欲しいです。 他人に『彼女ができない』『彼女が欲しい』とう相談をすると、決まって『努力をしろ』と返ってきます。 他の質問者さんが似たような質問をしても、『努力をしろ』『出会いを増やせ』という回答が多いように感じます。 では、日々努力をしていて、出会いの場にも積極的に参加しているのに、それでも彼女ができない場合はどうすればいいのでしょうか? 僕はブサイクで貧乏です。 15歳の時に初めて彼女が欲しいと思い、けれどもできなくて悩みました。 そして20歳の時に自分を磨く事を決意しました。 それから10年以上ひたすら外見、内面を磨いてきました。 今でもプライベートの9割は自分を磨く事に費やしています。 興味が無いイベントでも出会いがありそうなら積極的に参加してきました。 また、雑誌やネットで『女性の心理』についても日々勉強しています。 mixiの女性心理に関する記事は必ずチェックします。 洋服や身に着ける物にもお金をかけています。 内面についても日々勉強し、人に優しく親切で思いやりを持ち、空気が読めて紳士的な男になれるよう努力しています。 口臭や体臭にも気を付けています。 体脂肪率を維持するため毎日ジョギングをし、ウェイトトレーニングも欠かしません。 仕事よりも自分を磨く事の方が忙しいくらいです。 この努力を10年以上続けてきました。 この前も知人に『彼女が欲しいけどできない』と相談しました。 返ってきた言葉は『努力しろ』でした。 努力っていくらしても、他人にはわからないみたいですね。 僕の夢は彼女とデートする事です。 ですが、最近はこの夢はもう叶うことは無いのかなと思い始めています。 これだけ努力を重ね、勉強をしても女性に全く相手にされません。 女友達さえ1人もできません。 この前、素敵だなと思う女性と出会い勇気を出して声をかけました。 返ってきた言葉は『キモい、消えろ』でした。 携帯に入っているアドレスは全員男です。 なんていうか、彼女ができるというのは宝くじで高額当選するのと同じくらい確率が低い気がしてきました。 努力をしていて出会いも多いのに、それでも彼女ができない場合はどうすればいいのでしょうか? ブサイクで貧乏だと、どれだけ努力をしても無駄という事でしょうか? それとも、僕はもともと誰かに愛される価値の無い男なんでしょうか? 40歳になったら諦めようとは思ってますが、正直辛くなってきました。 10年以上努力してきた事は無駄だったのでしょうか?