• ベストアンサー

バツイチ子持ちの私。10歳年上の彼。

付き合って9ヵ月になります。 その間ほぼ同棲状態です。 彼とうまくいきません…。 喧嘩やすれ違いは沢山ありました。 彼はいずれは結婚をと考えてくれていたので、至らない部分はあらためる努力をしながら、共に成長していきたいとお互い思っていました。が、 彼に限界が来てしまったようです。 私の数々の言動に傷つき、「今は何も話すことはない」と…。 私は何も言わずそっとしているのですが、彼を解放してあげるべきでしょうか。 私から別れをハッキリ言ってあげるべきでしょうか。 かなり省略した書き方だと思いますが、何を書けばいいのか…少しテンパっています。 彼に幸せになってもらいたい。というか、不幸にしたくない。お互い笑顔を取り戻すために付き合ったのに、私が彼から笑顔を奪ってしまいました。 私がもっと社会的にも自立した大人になり、彼を包み込んであげたかったのですが、今の私は恥ずかしながらまだ発展途上です。 こういう時本当の愛情、大人な対応ってどうすることですか? 彼の立場ならどうか、考えても涙ばかりが出てしまい、冷静になりたくてここにたどり着きました。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • virtuoso-
  • ベストアンサー率20% (165/791)
回答No.2

少し急ぎすぎたのではないでしょうか。 もっとゆっくりお付き合いされたら? 結婚の日程が上がらないうちでの同棲と言うのは、けんかがおきがちらしいですよ。 夫婦ほどしっかり基盤が固まっていないのに、感情を出してしまって、お互いの嫌なところを出してしまう。。 少し距離を保ちながら、理解しあうのが足らなかったのではないでしょうか。 結婚してからもそういうことはいえますよ。 すぐにやめてしまわないで、そういう「宿題」をやって行く相手になってもらいましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.3

こんにちは #2さんが仰ってるとおりかと思います。 急ぎすぎですよね。 失礼ですけど、離婚してどれくらいたつのですか? お子さんは何歳ですか? 子供がいるのに、付き合ってすぐ男性と同居するってのはやめておいたほうがいいんじゃないですか? 「社会的にも自立した大人になって・・・」ことはまだきちんと自立できてないってことですか?お子さんをどうやって養っているのでしょう? 自分の恋愛よりも生活のほうが大事じゃないですか? それに彼も彼ですよね。yokoichi20さんより10歳も上なのに、貴女には子供がいるのにすぐに同棲できる無神経さがあります。 だからうまくいかなくなるんです。 お互い先を見ないでそのときの感情でしか考えてないんだと思いますよ。 彼と別れろとまではいいませんが、同棲はおやめになって、もう少しお互いの距離感を保ち、節度を持ってお付き合いなさってはどうですか?

noname#89216
質問者

お礼

申し訳ありませんが、皆さんまとめてのお礼をさせてください。 皆さんのご意見本当に参考になりました。 離婚して半年で、傷の言えぬまま付き合いました。彼も同じく元カノと縁が切れないままでの交際です。 結果お互い相手に求めてばかりで甘かったです。 先ほど彼が話をしに来て、別れを告げられました。 自分の子を捨てたと思って背負っていくと泣いていました。 私は高校中退のため、高認の勉強をしながらアルバイトで2歳の息子を養っていました。これからは1人で息子に償っていくつもりです。 皆さんありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • forever116
  • ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.1

30代既婚者♂です。 私は、バツイチ子持ちの女性と結婚しました。 あなたの彼がどういった経緯で、このような展開になった のかは分かりませんが、少なくとも、子供さんのことも 大きな原因なのではないでしょうか? 私自身も、血の繋がらない子供の父親になることには、多少 なりとも悩みました。 今でも悩みは尽きませんが、たとえ血の繋がる子供であって も子育てに悩みはつきものだと割りきってはいます。 彼との縁を切るかどうかは、今決めることもないと思います。 誰でも、宙ぶらりんな状態が嫌で、早急に答えを出そうと したり、その場所から逃げ出したくなるものです。 でも、こういうときこそ、じっと静かに待つということも 必要なのです。 彼に幸せになってもらいたいから別れるなんて、あなたの 奢りですよ。彼はそんなことをされても幸せになんか なれませんよ。余計に苦しむだけです。 少し時間を置いて、心を落ち着けたいときもあります。 あなたは、彼と別れたくないという思い、彼を愛している という思い、彼を信じているという思いをしっかりと 持っていればいいのです。 急がばまわれの精神ですよ。焦っていいことなど何もありません からね(^.^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バツイチ子持ちの彼と別れるか悩んでいます。

    同棲して1年半の彼がいます。彼はバツイチ2人の子持ち、子供は前の奥さんが引き取っています。 養育費は月5万円払っています。彼の事は好きですが、私も20代半ばでそろそろ結婚について真剣に考えないといけないなと思うようになりました。彼の子供に対して、親の勝手な理由で寂しい思いをさせられて何の罪もないのにとは思っているのですが、彼の収入はいい訳ではなく、もし私と彼の間に子供ができたら私は自分の子供に全てを捧げてあげたいと思ってしまうし、余裕もない中で養育費を気持ちよく支払っていける自信がありません。そして、もし前の奥さんに不幸があり、彼が子供を引き取らないといけないとなった時、私は愛情を注げるのか不安です。あと、結婚となれば付き合っている時には考えなくていい、生命保険の事や財産の事も発生してくる訳で、二人で必死に築き上げてきた財産を自分の子供だけではなく、前の奥さんの子供二人にも権利があるのかと思ったら、自分の子供でもないのにって思ってしまう自分がいるんじゃないかと思ってしまいます。 そんな事も受け入れる器がない私では、うまくいく事はないんじゃないかと今まで何回も悩んできました。彼との将来はないんじゃないか、それなら早く別れて新しい人を見つけたほうがお互い幸せになれるんじゃないかと思って、何回も別れを考えたのですが、彼に別れたくないと言われる度に私も好きという気持ちがあるから別れられないでいます。いつも、別れたほうがいいんじゃないか、でも好きだから別れたくないという間をウロウロしている感じで疲れてきてしまいました。そういう経験がある方何かアドバイスしていただけないでしょうか。嫌いになれたら楽なのにっていつも思ってしまいます。

  • バツイチ子持ちで年上の彼女

    僕は今、7歳年上のバツイチ子持ちの女性と付き合ってます。 こちらから告白したんですが、自身初めての告白であるばかりか、 僕にとって初めての彼女です。(女性経験がないことも伝えてあります) ちなみに前夫は彼女が娘さんを産んですぐのときに他界したようです。 最近は周りから「子供とは会ったの?」とよく聞かれます。 しかし、僕は会いたいなぁと言っても、彼女は会わせる絶妙なタイミングを図ってる様子。 娘さんはお父さんを欲しがってるようなんですが、まだ小学生なんで今後分かりませんよね。 彼女は30代後半なんですが、かなり少女っぽいところがあったりして 手を繋いだだけでも「いちゃいちゃしてる」と思うくらいの人なんで、 なかなか先に進めません。 キスに至るまでも長かったです。 (それまで何度かトライしましたが「待って」と言われたりもw) その先のことを話すと「私自身がまだその気になれない・・」と なかなか進めないようなんです。 子供がいるからなのか、彼女がそういう人なのかわかりませんが、 僕としては焦らされてる感じがして最近ちょっと困ってます。 今後どう付き合っていけばいいでしょうか。 ちなみに相手は結婚は全く焦ってない様子です。

  • 年上の彼とのこれから

    27歳の女です。今一応付き合っている彼がいるのですが、4つ年上の31歳の男性です。 彼とは飲み会で知り合い、それから連絡をとるようになり2人で食事をしたり、飲みに行ったり、お互いの家に行くようになり、本当に自然な流れで体の関係を持つようにもなりました。 そんな関係になってもう1年も経つのですが、お互い「付き合おう」とか言って付き合い始めた訳じゃないので私としてはすごく不安なんです。 大人って別に「付き合おう」とか言葉を交わさなくても付き合ってるんですか? いままでこのようなケースがなかったのでよく分からないんです。 誕生日やクリスマスのイベント事は一緒に過ごすし、会おうといえばすぐに会ってくれます。 彼とは一週間に一度会うペースです。 でも会うときしか連絡はとってません。普段何してるのか、誰といるのかとか、ぜんぜん分からないんです。 本当は毎日メールや電話したいけど・・・。ちなみに彼はバツイチです。なぜ離婚したか話さないし聞いたこともないです。(本当はすごく気になるけど。) いまは大人な彼に必死で冷静を装って付いていってるって感じです。彼は仕事熱心で趣味も持っていてすごく尊敬できる人です。でも口数が少ないところがちょっと寂しいです。 やっぱり女の子は言葉にして思いを伝えて欲しいじゃないですか?? でも「私たち付き合ってるの」なんて今さら聞けないんです。 私たちの関係をどう思いますか?私は安心していいのでしょうか?

  • 男性の方に本音でお訊きしたいです

    私の彼は 非常に自立した関係を望む人です。 恋人関係でも、休日を一緒に過ごすという感覚は さらさらなく 自分の趣味の方を優先させたりして 会うのは不定期で週一から10日に一回くらいの割合です。 会ってるときは それなりの愛情表現もしてくれるし 会わない日でも メールは毎日マメですが、冷静に考えるとこんな付き合いは不自然なのかなあ・・・と考えてしまう自分もいます。  彼は 恋人同士でも大人なんだから(二人とも30代後半)お互いは尊重するべきだし、自立した付き合いをしたいと当初から望んでいましたが、私の考えでは 会う回数がそのまま愛情の深さとは考えてはいませんが、相手が好きなら頻繁に会いたいのは当然なのでは・・・とつい思ってしまいます。 そんな私が幼稚なのでしょうか?男性の方の率直な気持ちを教えて下さい。

  • 年上バツイチ子持ちの彼女との結婚

    私はバツイチの35歳の会社員です。元妻に子供がいますので3万/月養育費を支払っています。 年収は500万程度です。 彼女とは付き合ってから半年ほどです。 私は現在仕事の都合で海外と日本を行ったり来たりしていて日本に居られる時間は限られていますし2,3か月に一度2~3週間程度しか日本に居られません。 連絡方法は、大体毎日、1時間程度のスカイプとメールです。 時差がありますのでなかなか時間を合わせるのに苦労しています。 彼女は7歳年上で子供は17歳です。 子供は有名進学校公立に入っています。 彼女は元旦那から、養育費?兼生活費を多額もらっていて、元旦那はほとんど結婚しているのと同じくらいしか自由になるお金がないような状況です。 彼女は一人っ子で父親は他界、現在は母親、彼女、息子の3人暮らしです。 彼女も仕事はしていますが、大卒の専門職です。 非常勤なので給料は10万ないくらいです。 私は現在の仕事があと1年チョイ続きますのでその間に会える日数は2か月程度しかありません。 超遠距離になるので待っていることが不安だと彼女は言っていて、1年後の保障のようなものが欲しいと言っていて、毎月私と子供の生活の面倒を見てほしいと言っています。 金額はいくらでも構わないようなのですが、ただ1年待って先が見えないのは不安だという理由から、1年養ったのだから俺自身から離れないみたいな保険が欲しいと言っています。 また、どのようなルートで仕入れた情報か知りませんが、私の携帯電話の中のメール、通話履歴を事細かく知っています。 携帯を盗み見しただけでは、記憶しきれない内容です。 そのことで口論になることもあります。 しかしながら、彼女はいまどきに珍しいくらいに新婚初夜を貫くような女性で、現在の子供を妊娠した時が初めてで、それ以降一度もそのような行為をしたことがないようで、私がある意味初めての相手だと言ってくれています。(私の経験から嘘ではないと思います) 何を迷っているかといいますと、彼女の家庭環境に色んな問題があり、特に金銭的にですが、私のことが本当に好きで、結婚したいと言ってくれているのかが私の不安要素です。 携帯の内容の出所は教えてくれません、差出人不明の手紙に書いてあったといっていますが・・・ 生活の面倒を見てくれとは言ってはいますが、息子とは年に1,2度旅行に出かけているので、そこまで緊迫した生活状況ではないとは思いますが、なぜ私に生活の援助を求めるのかが理解できません。 補足ですが、前に付き合っていた彼氏からは10万/月程度の援助を受けていて、性行為はなく5,6年付き合っていたそうです。合う回数は1,2/月程度しかなかったようです。 正直彼女の気持ちが見えないです。 私は彼女の今までの生き方や、真面目な性格を好きになりました。まとまりのない内容ですが、私も平凡な家庭を築きたいと考えていますので、この内容で皆さんからの意見をお願いいたします。

  • バツイチ子持ちの年上の好きな人への接し方

    20代後半の女です。 バツイチでお子さんがいる方を好きになりました。(前の奥様が引き取り、小1の女の子・保育園児の男の子です。) 年齢は一回り以上離れています。 どこまで踏み込んでいいのか分かりません。 バツイチの方のご意見をお聞きしたいです。 出会いは、2ヶ月前に旅行先で立ち寄ったお店でした。 一人だった私にカウンター同士ということで話しかけてくれ、お店の方も含めて楽しく過ごし、連絡先を交換しました。 離婚のことは話の流れで分かりました。 それから毎日やりとりをし、最初は相手のストレートな気持ちの表現に戸惑いましたが、年代や性別問わず友達の多い人柄や明るくておおらかなところに惹かれていきました。 そのうち、お子さんが二人いることを話してくれるようになりました。 無理矢理明るく振る舞っていること、一人では泣いてしまうから外で過ごすこと… そんな裏側を知り、支えてあげたいし私が幸せにしたいと思うようになっています。 会えないお子さんへの気持ちが募り、最近は落ち込むことが多いようです。 彼とは遠距離なので、簡単に会えない分、余計に気持ちが大きくなりました。 それまでとは反対に私が少しずつ気持ちを伝えるようになったのですが、彼が慎重になったような気がします。 それでも、会いたい・私の住んでいる地域に行きたい・彼の住んでいる地域に来てほしい・一緒にごはんを食べて話したい、など言ってくれます。 弱い部分を見せられるのは私だけ、とも言ってくれます。 遠距離ということもあり、どう距離を縮めればいいのか分かりません。 彼の住んでいる地域に9月に行こうか伝えた際は、とても喜んでくれましたが…本当に行っていいのか悩んでいます。 彼がお子さんと会えなくて本当に落ち込んでいる時、私はメッセのやり取りで励ますしか出来ませんでした。 彼は感謝してくれますが、深い事情を知らないのに表面的に励まして自分が出しゃばっているだけのように感じてしまいます。 離婚理由など深い事情はまだ聞くべきでないと思うし、バツイチの方を好きになるのも初めてで戸惑っています。 おそらく彼は離婚して1年も経っていないかと思うのですが、積極的に気持ちを伝えない方がいいでしょうか。 彼は、安心する・女性として魅力を感じる・声が聞きたいなどと言ってくれましたが、最近の落ち込みようからするとまだまだ恋愛は考えられないんだろうな…と感じています。 それでも、もしですが…その先の結婚を考えてもお子さんのことを受け入れる覚悟はあります。 バツイチの方、また経験者の方。 離婚やお子さんと疎遠になり落ち込んでいる状況で、好意があると分かる異性からどう接してもらいたいのでしょうか? もちろん個人差はあるかと思いますが、アドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • バツイチ子持ち女性年上

    女性(A:年上バツイチ子持ち)とご飯に行ったのですが、最初は二人きりの約束だったのですが、女性の友達(B:年上バツイチ子持ち)(私も知っている)も急遽参加することになり、3人でたわいもない会話(女性二人離婚話で盛り上がっていた感じ)をしてご飯を食べました。 その後、帰宅する際にBがAを車に誘い、私は一人で電車で帰ることになり、解散しました。 家に着いたらメールが来て、「家に着きましたか?Aも電車で帰ることにしました。投稿者の家の最寄り駅で降りたんですが、会えませんか?」というメールが来て、その後、会ってAの最寄り駅まで会話しながら歩いて帰りました。その後のメールであまり会話ができなかったから、一緒に帰ってしゃべりたかったというメールが来ました。ただ、Bには内緒にしてくださいと・・・ Aとは数カ月に一回ご飯に行く関係で、私が興味を抱いていることもお互いのメールのやりとりで分かっているはずです。(Aからもあの人のことが好きなんでしょ!!私が関係を崩してごめんなさい等のメールが来たりしたことがあり、僕にとってAは大切な人だよと返信しました) これは私に何かチャンスを与えてくれたのでしょうか?それともただたんにしゃべりたかったから? 今週の土曜日にご飯に行く約束をしていますので、皆さんの意見を聞かせてください!!

  • 年上バツイチ子持ちの彼が気になります

    15歳年上の彼と出逢ってまだ2ヶ月しかたっていません。毎日メールはしていますが、電話は一度だけ、会って話した事があるのは二度だけでそのうちの一回は二人で会いました。彼のことは私が一方的に気になっているだけであり付き合っても告白もしていません。 彼は会社の先輩で価値観があい、メールもとても楽しく嬉しいです。相手もそう思ってくれていますし気に入ってくれているのは分かるのですが、それが女性としてなのか後輩としてなのか分かりません。あと、彼にはお嬢様がいらっしゃるみたいで奥様はいません。立ち入った話も出来ず、バツイチだと言うことしか分かりません。奥様と死別されているのかも知れないので聞けません。一緒にいたいという気持ちはありますが私自身の気持ちもはっきりしていません。でも会いたい気持ちは膨らむ一方で、優しくされると余計に惹かれます。 いっそ私のことどう思ってる?と聞くべきなのでしょうか。 男性は気にならない女性にでも毎日メールが出来るものなのでしょうか? 私自身の気持ちがはっきりしないままの相談なのですがアドバイスいただきたいです。

  • おそらく13歳年上、バツイチ子持ち(長文です)

    私は現在29歳恋愛経験少なめの困った男性会社員です。 今の会社に入ったのは2年程前、いいなあと思いつつも喫煙所で話をよくする女性がいました。10ヶ月程前、彼女が携帯を買い換えたとの話の途中、自分なりにはかなりの勇気で電話番号とアドレスを聞くことができ、やっとのことでここ2.3ヶ月の間に3・4回の食事をしました。少しおしゃべりだけどとてもかわいい人です。連絡先を聞いてから食事までには、かなり間が空いてしまいました。小心者でなかなか誘えなかったというのもあるのですが、他に理由があります。 彼女には知的障害を持ったお子さんがふたりいて、ご主人とは数年前に離婚、ちょっと前まで私よりも年下の彼氏がいたそうです。諸事情により夜もスナックでバイトをしています。生活が大変そうです。実際時間と体力的にも大変で最近はバイトを休みがちだそうです。にもかかわらず、私も悪いと思いつつも何度か夜の食事に誘ってしまいました。前置きが長くて申し訳ないのですが、問題は、彼女に告白すべきかどうかということです。良い結果でも悪い結果でも困るのです。良い結果であれば真剣にお付き合いをしたいのですが、彼女に負担を掛けてしまう気がするのです。彼女が望む以上のサポートができればいいのですが、自信がありません。若いころのような会いたいときにいつでも会えるような恋愛ができないと思います。悪い結果としては、自分の気持ちの問題なのですが、振られて今までのように会えなくなるのもつらいです。むこうは私の気持ちに気づいているのかどうかわかりません。気づいてないフリをしているだけなのかもしれません。このような投稿は初めてですがご意見よろしくお願いいたします

  • バツイチ子持ち年上 恋愛

    女性(A:年上バツイチ子持ち)とご飯に行ったのですが、最初は二人きりの約束だったのですが、女性の友達(B:年上バツイチ子持ち)(私も知っている)も急遽参加することになり、3人でたわいもない会話(女性二人離婚話で盛り上がっていた感じ)をしてご飯を食べました。 その後、帰宅する際にBがAを車に誘い、私は一人で電車で帰ることになり、解散しました。 家に着いたらメールが来て、「家に着きましたか?Aも電車で帰ることにしました。投稿者の家の最寄り駅で降りたんですが、会えませんか?」というメールが来て、その後、会ってAの最寄り駅まで会話しながら歩いて帰りました。その後のメールであまり会話ができなかったから、一緒に帰ってしゃべりたかったというメールが来ました。ただ、Bには内緒にしてくださいと・・・ Aとは数カ月に一回ご飯に行く関係で、私が興味を抱いていることもお互いのメールのやりとりで分かっているはずです。(Aからもあの人のことが好きなんでしょ!!私が関係を崩してごめんなさい等のメールが来たりしたことがあり、僕にとってAは大切な人だよと返信しました) これは私に何かチャンスを与えてくれたのでしょうか? それともただたんにしゃべりたかったから? 今週の土曜日にご飯に行く約束をしていますので、皆さんの意見を聞かせてください!

ローラー清掃J968N
このQ&Aのポイント
  • J968Nを使っています。ラベルシートを印刷すると、すぐにローラ清掃を要求されてなかなか解消しません。
  • ローラー清掃の方法をご存知の方、いますか?解決策を教えてください。
  • ブラザー製品のJ968Nを使用していますが、ラベルシートの印刷時にローラー清掃を要求される問題が発生しています。解決方法を教えてください。
回答を見る