• 締切済み

どうしていいか分かりません

feroxの回答

  • ferox
  • ベストアンサー率17% (42/234)
回答No.1

放っておくべきです。 多分振られるんじゃないかなぁと思うのですが、それでも放っておくべきでしょう。今は何をしても、何のフォローにもなりません。

関連するQ&A

  • 終わったのかしら。。。。

    こんにちわ。2ヶ月前ぐらいにメールで知り合い、そのメル友じゃなくメル友の友達と、つきあうようになりました。順調で毎日メールや電話で連絡取り、お泊りしたり、遊びにきたりで仲良かったのに。。今から2週間前、丸々2日間ぐらい連絡取らなくて、「あれ?今日は無いなー」と思いつつ電話しても留守電でメールしても返事こなくて。。次の日も電話しても同じ状態で。。メールで、「もう連絡しない方がいいの?」っていれても返事なしで。。音信不通です。何か怒らすような事したかな?考えたのですが???ただ、音信不通になる前にその彼とHして血がたくさん出て、病院に行くぐらい傷だらけになりました。彼のは、すごく大きくて確かに痛かったけど。。「こいつとは、相性が悪い!」と思われ、振られたのでしょうか??みなさんは、どうおもわれますか?お願いします

  • 3ヶ月経ち...

    彼と音信不通になって3ヶ月が過ぎました。 やっぱりまだ好きなんです。 音信不通の原因は分からなくて、連絡が途絶える前の日まで普通にメールしてました。あまりしつこくするのも嫌だったので、ほんの少しだけ電話したりメール送ってみたりしました。が、反応なしです。でも、今でも好きなんですが、いまさら電話しても大丈夫でしょうか?

  • 音信不通になった彼氏・・・

    二ヶ月くらい付き合っていた彼氏がいるのですが、一週間ほど前から連絡が取れなくなりました。 付き合い初めてほぼ毎日メールをしていたし、電話もたまにしていました。 ただ、プチ遠距離状態だったので、最後に会ったのは一ヶ月くらい前です。 私は学生ですが、彼は社会人だったのでクリスマスも会えませんでした。 最後にメールをしたのが記念日の日で、彼からの最後のメールは「好きだよ」的な内容のメールでした。 音信不通になってから三日ほどしてメールをしても返事はなく、昨日電話をすると出る前に切られてしまいました。 その直後にメールをしても結局返ってきませんでした。 喧嘩をしたわけでもないし、なぜ避けられてるのかも分かりません。 ただ、私は本気で好きだったし、初めても彼にあげていました。 後悔はしていませんが、今となっては体目当てだったのかなと思うと悔しいです。 これって自然消滅しようとしているんでしょうか?

  • 彼氏と音信不通になってしまいました

    バツイチ同士のアラフォーカップルです。 突然彼と音信不通になりました。 既に彼からの最後のメールから半月経過しています。 最後のメールはいつも通りの普通のメールです。 最初の数日『どうしたの?何かあった?』と電話やメールもしました。 彼の性格上無視するタイプではないので、何かあったのでは?と思い音信普通から1週間後に自宅に電話したところ元気で仕事も行っているとのことでした。 そこで初めて全ての連絡を無視されているとわかり、当日にまた電話とメール。 その後連絡がないので『ずっとこのまま?無視しないで何か言って』とメールしても返事はありません。 私が最後のメールをしてからも1週間が経ちました。 メールを毎日マメにしていたのでこのような対応をしてしまいましたが、 仕事は忙しいわけでもなく器も大きく鬱や思い悩むタイプの男性でもありません。 ただ私の家庭の事情で不安定な時期にわがままや要求が多かったりしたこともあり思い当たる原因といえば依存されているのが重かったのではないかと・・・。 とにかく今は連絡を待つしかないのですが、音信不通にしておいて自分から連絡をとってくるようなことはないのではないかと思っています。 現在このようなことをされて言うのもおかしいのですが、男気があって情に厚いタイプなので正直わけがわからずとまどっています。 音信不通のままでは嫌なので今後時間を置いてもう一度連絡をとる、または会いに行くしかないのでしょうか? 何の前触れもなく音信不通の経験のある方その後どうなったか教えて下さい。

  • 激務中の男性の気持ち

    激務中の男性の気持ち 今お付き合いしている彼と急に連絡が取れなくなり、もうすぐ一ヶ月になります。 もともと連絡はマメなほうではありませんでしたが、それでも1週間に一度はメールの返信をくれたり、「電話してね」とか着信を残しておくと時間があるときに電話してくれたりしていました。 それが今月に入ってから何をしても連絡をくれません。2週間前にやっと電話がつながったときに 「今忙しすぎて誰とも話したくない。そんな余裕が無い。今は放っておいてほしい」 と言われ、それからも音信普通です。彼のこと支えてあげたい、落ち着くまで待っていてあげたいと思います。自分の気持ちをコントロールするため、どのように彼に接していけばよいのか考えるためにも激務の男性の気持ちを教えて欲しいのです。よろしくお願いします。

  • この彼を待つ価値はありますか・・?

    20代後半女性です。相手同年代。付き合って3カ月半です。 彼とは出会ってからは彼の毎日の連絡がきて、辛い時支えてくれたりしました。デートにいくうちに好きになり、キスもされていたので、告白したら保留にされ、(この時点であれ?とは思いました)その後付き合いはじめました。 付き合いはじめてから・・ まず体の関係をもった直後に2日音信不通になりました。それまではデートの直後すぐメールをくれたり毎日連絡でした。その後忙しかったと連絡がきました。付き合いだしてからは毎日連絡くれることもあるけれど、たまに1日あくことがありました。 でも、こちらから連絡をしないことがあると、不安がったりしてくれていました。 仕事が土日休みもなく、徹夜も多かったのですが、平日よりむしろ土日も会えないことがあったのでその不安を伝えました。そしたら本当に忙しいから不安なら合間ぬって電話する。と一緒に解決策を考えてくれました。 しかし、携帯はメールも着信履歴もロックがかかっていて他の女かな・・などと心配なところはありました。 最近は彼の仕事の目途がついていて、来年はどこどこにいこうね。などと彼の方からいってきていたぐらいです。あといつも仕事で寂しい思いをさせてごめん。などもよくいってました。 しかしこの前はじめて泊まってから約1週間音信不通です。私のもてなしが足りなかったのか重かったのか・・・などと考えてしまいます。 そして彼の仕事や友人関係の話を聞いていても、表面上はとてもよく相手方に対してふるまうのですが、内心は嫌だったとかいってるので、私に対しても本当は不満があり(もしくは最初から好きじゃなかったなど)それがこの度表面化してきたのかなと考えています。。 今までの経緯を考えると、音信不通にしそうな人とも考えられますが、今まで築いてきたと思った関係は一体何だったんだろうと思います。何か不満な点があるなら話あいなり解決してお互い先に進みたかったというか・・ 彼は計算して動く人でもあるので、私に連絡しなかったら私の気持ちが離れるとか考えて、絶対連絡するタイプなので、この彼が1週間近くしてこないというのはそれが答えと見切るべきなのか・・ と待てずに悩んでいます。 こういうタイプの彼ですがもっと待つ必要はありますでしょうか? もうすぐ年も明けるし、けじめをつけるなら・・とも考えてしまいます。

  • 音信不通のうつ病の彼女(長文です)

    音信不通になって1ヶ月になるうつ病の彼女がいます。私は30歳、彼女は27歳です。 3ヶ月ほど付き合って、関係は非常に良好でしたがいきなり音信不通になりました。 音信不通になる前は会うのは週1回、電話は毎日、メールは彼女からの近況報告的なものが日に10回ほどきていました。 音信不通になって携帯電話は出てはくれないのですがつながります。メールはまず携帯メールが着信拒否になり、その後パソコンメールで送ったのですがそちらも着信拒否になりました。 元気なころの彼女は電話は好きで毎日話したいと言っていましたが、メールについては好きではなく、私の長文メールやメールのラリーなどもあまり好きではないと言っていました。 彼女からの近況報告的な日に10回ほどのメールも私のわがままで、送るだけなら彼女も全くストレスがないということだったので送ってもらっていました。 音信不通になる2週間くらい前から、うつ病のことを勉強している今となっては前兆的にものはあったのですが、当時は全くわからず、彼女からうつ病で2年ほど前から病院に通院していると聞いたのも、音信不通になる1週間くらい前でした。彼女の近況は共通の友人から伝え聞くしかなく(仕事には出ています)、一人暮らしのため心配です。 今は連絡が来るのを待とう決めていますが、待つ身としては毎日不安になり考えがころころ変わってしまいます。ネットのいろいろな掲示板などでご経験された方の生の声を見て、症状も十人十色なので一概には言えませんが、彼女から連絡がくるまでとにかく待つ(見守る)というのと、孤独で誰かに気にかけてほしいため返信不要のあたりさわりのないメールをたまに送るのも良いというのがあります。 私の場合はメールは着信拒否になっていますので、携帯電話の留守番電話に入れるしかないのですが、電話することで彼女の負担にはなりたくありません。ただ私がいつも気にかけていること、どんな彼女でも好きだということは伝えておきたいです。 また1ヶ月くらいのうつ病で精いっぱいの現状では何も彼女の気持ちには届かないかもしれませんが、彼女が元気になった時に気持ちが変わっていないのであれば私に連絡しやすいような環境を作っておきたいとも考えています。 うつ病で恋人や友人の方と音信不通になった方にお聞きしたいのですが、そのような考えの是否も含め、教えていただければありがたいです。 よろしくお願いいたします。なさけない話ですが朝と夜でも考えが変わり自分でも共倒れにならないよう気をつけようとは思っています。

  • 彼女とわかれたくないです。

    長文失礼します。 三ヶ月付き合っている彼女がいます。 実家住まいで家も知っています。 10年来(でいいのかな?)の友達でした。 付き合ってからは毎日メールをしていました。 電話は週1か2です。 三週間前くらいから彼女の調子が悪くて、忙しいのと病気をしていたらだと思い、メールや電話で心配をしていました。 二週間くらい前に、メール、電話をしても反応がなく音信不通になっていて、ようやくメールで連絡がきたのですが、内容が 恋愛をするのに疲れてしまって、ぼくからの連絡が来るだけで、胃や頭が痛くなってしまうようです。 友達でいる距離がいいと言われました。 これで最後の連絡にしたいから返事もいらないと…   すぐに電話をしたのですが、ワンコールもなく留守電に変わってしまいます。 以前にあんまり連絡とってると飽きちゃうし、最近は息苦しいかも と言われていました。 それなのに、体調が悪いからといって連絡をしてしまったぼくが悪いのだと思います。 彼女の事をちゃんと考えて以前のように楽しく付き合いたいと思っているのですが、今の自分は冷静な判断ができそうにないのです。 どう行動したらよいのか教えてください。 お願いします。

  • 彼との連絡が途絶えて突然のメールにどうしていいかわからず・・・

    付き合って3ヶ月になる彼氏(29歳)と3日前の夜、「今から親を迎えにいって来るねー!じゃまた後で」・・・と、話をしたっきり連絡をしても電話もでないし、メールにも返信がなく、音信不通な状態でした。 今までは忙しくても、帰りに電話があったりと何かと連絡は毎日していました。1週間前からものすごく忙しいのか彼からの連絡は殆どなく、私のほうからでした。忙しくて私どころではないんだろうなぁ。。と言い聞かせてました。 しかし、昨日の夜突然彼からメールが届きました。 「連絡できなくてごめん、色々あって会話できる状態ではなかった。心配させてホントごめん。一方的な言いぶんだけど、落ち着いたら連絡させて・・」 と。 何がなんだかわからないだけにどうしていいかわからず、 "うん、わかった。落ち着いたら連絡して。"とその時は返信したのですが、”やっぱり心配だから何があったのかだけ教えてほしい。”と今日メールしました。もちろん未だ返事はないのですが。。 彼は私に待っていて欲しいのでしょうか。 彼女として何かあったことを話してもらえない状況に不安だし、どうしていいかわかりません。私はどんな形でも彼の支えになってあげたいと思うのですが、理由がわからないだけに待つのにも精神的につらいです。待っている間にも距離ができてしまうような気もしますし不安です。 皆さんならどうしますか。 (長々とわかりづらくてごめんなさい)

  • 仕事で忙しい男性の方教えて下さい。

    今私は付き合って3ヶ月の彼がいます。彼は今すごく仕事が忙しく、ここ一ヶ月は休みが一日もありません。それでも2週間くらい前までは時間のある時一緒に食事に行ったり、泊まりにきたり何かしら毎日連絡とりあっていました。しかし、この2週間が忙しさの山場で連絡があまりなくなってしまい、一応山が終わったときは「連絡しなかったことへの誤り+今日電話するね」というメールがきたのですが、それっきり連絡が不通になってしまいました。(不通になって一週間)不通といっても一度だけメールで「疲れ果てているけど今日連絡します。」というメールがきたのですがやっぱり電話はなく、その後心配になって私から何度も電話したりメールを書いたのですが、まったく返事がなく、しまいには電話をかけるとぶちっと切られるようになってしまいました。それで、いてもたってもいられず彼の友達に相談して見たのですが、例年になく彼は忙しいみたいってだといっていて、でもだからといって私はすごく心配で、実は今日あまりにも不安で彼の家まで行きました。彼は疲れて寝ていたみたいですがその前にも何度も電話したのに切られたりしていました。。。彼と話したところ、確かに私からの連絡やメールは見ていて一方的に安心はしていたけど、自分で決めている最低ラインに満たない状況を私に見せたくなかったし、忙しいことで私を巻き込みたくなかった。+今までの気持ちと何も変わっていないといわれました。なんだか腑に落ちずに帰ってきたのですが、彼をこのまま信じていていいのか不安になりました。なぜ電話にでなかったり、切ってしまったり、そんなことをすれば私が不安になることぐらいわかるのに、どうするつもりだったのかよくわからないんです。だれかこの状況はどういう状況なのか教えて下さい。