• 締切済み

預り金不足をについて

株式の信用取引にかかわる質問です。 ロスカットにより生じた預かり金不足の期限内入金が不可能であり、現物の株式を担保として差し入れていない(現金を担保としている)場合、これを放置すると、どのように取り扱われるのでしょうか。 例) 建て玉990万 保証金現金300万 (受け入れ保証金額300万) (実質保証金額300万) 預り金0 ↓ 損切り等 ↓ 建て玉0 保証金現金300万 (受け入れ保証金額300万) (実質保証金額250万) 預り金不足50万 この状態を放置すると、数日後に保証金現金から解放された資金が預かり金に振り返られ、不足分と相殺して預かり金が250万円になるのでしょうか。 ご回答くださいますよう、お願い致します。 追記:可能であればマネックス証券の場合の処理内容を教えていただきたいのですが、他社の場合でも構いません。

みんなの回答

  • connsome
  • ベストアンサー率44% (20/45)
回答No.2

もう時間が経っているので、何らかの処分があったと思いますが… 差し押さえも強制執行と呼ぶのではなかったでしょうか?? そういう状況になったことがないので、わかりません。

good365
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。 保証金を上回る損金ではなかったので、放置していたら保証金から預かり金不足相当金額が差し引かれました。特に電話連絡も無く、処分はありませんでした。ですが、預かり金不足が発生した場合の入金は必須事項になっているため、今後は同様の事態を招かぬよう、注意していかねばならないと感じています。 有難うございました。

  • connsome
  • ベストアンサー率44% (20/45)
回答No.1

マネックスは知りません。 入金がなければ強制執行です。 おそらく、そのようになるかと思います。

good365
質問者

お礼

ご回答くださり、有難うございます。 ちなみに、建て玉990万→建て玉0は、自分で全ての建て玉を処分していることを示しています。また、現物の株式を担保として差し入れていない(現金を担保としている)場合のお話です。 強制執行とは、現物を担保にしているか、建て玉が残っている場合になされる処分ですよね?

関連するQ&A

  • 預かり金不足での対応について質問があります

    信用で建玉の返済売りで損切りする場合、その時点で現物で保有株があっても、現金余力がない状態であったとします。 本来なら、先に現金余力を作ってから信用の損切りをすべきでしょうが、預かり金不足になると分かっていて損切りすると、決済日までに入金がないと強制で翌日に不足に見合うだけの現物を売却されると コールセンターで聞きました。 たとえば、預かり金不足になると分かっていて、あえて強制決済される方法を選ぶのは間違い(しない方がいい)でしょうか? 少しでも遅い方が、現物株の値上がりを見込める場合などは、できるだけ遅くに売却された方がありがたいと思うのですが・・・。 ただ、その場合、一時的に信用新規建ては停止になりますが、それを考慮しなければ特に問題ないのでしょうか? それとも、このような事が数回起こると取引停止になるなどのペナルティがあるのでしょうか? 勉強中ですので、教えていただければと思います。

  • 現金の差入れは不要でしょうか?

    たとえば、現金余力なない状態で、建て玉を損切りして10万のマイナスが出たとします。 この場合、「預かり金不足」となり決済日までに現金10万を差し入れる必要があると思います。 そこで、建て玉を損切りしたことによってできた信用建余力でもってデイトレし、同日に10万の利益が出たとします。 この場合は、相殺してゼロなので、決済日までに現金を差し入れる必要となるのでしょうか? それとも、10万のマイナスはマイナスとして、損切り日にいくら信用取引でプラスを出しても現金の差し入れは必要となりますでしょうか?

  • 預かり金不足になりました

    先日、預かり金不足となりました。 十数万ですが、現金での入金は無理です。入金がない場合、信用の新規建ては停止となるとありますが、今後ずっと信用取引は停止されるのでしょうか?

  • 預り金不足予定額について

    SBI証券にて取引しております。 預り金不足予定額についてですが、 ---------------------------------------------------------------- たとえば1000万円の現金で950万円の現物を買って、買付余力が50万円という場面があるとします。 ここで信用取引の損切り(-80万円分)をした場合、 上記では50万円しか買付余力がないので、残りの30万円については現金で入金する必要があるのです。 ---------------------------------------------------------------- 上記の様な説明をされている方がおられましたが、 信用取引で損切した時に、あらかじめ損失分見越して入金しておかなければならないとゆうことでしょうか? それとも、建玉の状態で損失が買付余力を超えた時点で入金をしなければいけないとゆうことでしょうか?

  • 至急!「預り金不足額」について。(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

    至急!「預り金不足額」について。(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ 預かり不足金が発生しそうなんです。 まだ発生していません。 イートレードを使っています。 今こんな感じ↓で表示されています。 委託保証金率の推移 日付 委託保証金率 追加保証金予定額 預り金不足額 06/02/21 -- -- -- 06/02/22 -- -- -- 06/02/23 -- -- -- 06/02/24 -- -- 421,198 06/02/27 -- -- 421,198 発生した後、「現金」を差し入れないと解消できないのでしょうか。 それとも現物株の一部を売却することによっても解消できるのでしょうか。 株は現物で50000株保有しています。 本日まで信用取引で他に40000株保有していましたが、 先ほど売りました。(含み損を抱えていました。) すると ↑上のような表示が出現したんです。 (口座情報→信用建て余力 のページ) なるべく現金を差し入れることなく処理したいんです。 どうでしょうか。教えてください。お願いします。(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

  • Eトレード証券の預かり金不足について。

    Eトレード証券の預かり金不足の警告について質問させてください。 口座管理画面でオレンジ色の白抜きで 預かり金不足額の入金をお願いします。 と現在出ています。 建て余力画面で、保証金率の推移のところを見てるみと、 7/5のみ預かり金不足額が不足しているみたいなのですが これは6日になれば解消して普通に取引が出来るのでしょうか? また、このまま明日現物を持ち越すと6日の寄り付きで強制決済がされてしまうのでしょうか? 現在信用で建て玉は建ててなく、現物でほぼ口座のお金を使ってる状態です。

  • 預かり金について

    いつもお世話になっております。 勉強しながら会計処理を行っているのですが、初歩すぎるとは思うのですが、分からない事があるのでご教授下さいませ。 会計ソフトを使って管理していたのですが、 今になって、前期の預かり金が処理されていないことに気がつきました。 前期に、源泉徴収や社会保険の支払いの預かり金があり 本来ならば、支払ったときに預かり金の処理もするはずだったと思うのですが その処理をせずに、預かり金がそのまま今期に残ってしまっていました。 帳簿に残っている預かり金は全て源泉徴収と社会保険料なのですが、すでに支払っています。 金額は例ですが、前期に10万円の預かり金があり、 前期中に現金から10万円、源泉徴収と社会保険料を支払いました。 しかし、預かり金10万がそのまま今期に残ってしまっていたので 預かり金 10万 / 現金 10万 と処理したのですが・・・ 昨年に処理するはずだった預かり金が今期に残ってしまった場合 どのような処理方法があるのでしょうか?

  • 預り金の仕訳について

    預り金が合わないので仕訳の見直しをしております。 そもそもこちらで問題ないでしょうか? なんだか金額が合わないものが出ると、何から何まで不安になってきます。 ご回答どうぞよろしくお願い致します。 仕訳は、現金主義です *ネットショップで売れたときの仕訳(銀行に入金された場合) 普通預金/預り金 ¥300      委託品 普通預金/預り金 ¥160      送料預かり 現金/普通預金  ¥460      銀行口座引出 預り金/現金    ¥160      商品発送 このあと、委託者さんへ一ヶ月に一度受託手数料を引いた分をお支払しています。 なんだかひっかかるのが、 預り金を普通預金から引き出す際、 現金/普通預金  ¥460      銀行口座引出 で大丈夫でしょうか? もしかして、 預り金/普通預金  ¥460      銀行口座引出 などとなるのでしょうか??? だとしたら、今までの仕訳を直さなければいけない!! 現状で、預り金が多いんです。。。 どうかご回答よろしくお願い致します。

  • 相殺する預かり金について

    相殺する預かり金について 宜しくお願い致します。ある業務の取引で支払を滞る業者に対し 前払い金制度を取り入れさせていただきました。 月初に20万円預り、月末に締め残金を返還もしくは次月へ持ち越し。 業者から預かり金発行してくださいと言われ、分からない点あるので教えてください。 (1)相殺する預かり金にも印紙が必要なのでしょうか? (2)支払が済み、残金返済預り証を返還してもらうということは、 この業者には無理があります(書類紛失多発の為) ネットで調べていると下記の雛形がありました。 少し、内容を変更したのですがこのようなものでよろしいのでしょうか? 相殺通知書 株式会社○×興業 御中 拝啓 貴社ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、下記のとおり、当社の貴社に対する債権と債務を相殺いたしますので、ご通知申し上げます。                             敬具 記 平成○年○月○日付けご請求の業務委託手数料 ○○○○円 以上の金額を平成○年○月○日付でお預かりした金20万円より相殺いたします。 なお、差額の○○円は平成○年○月○日付けでお振込いたします。 以上 平成  年  月  日 東京都千代田区○○ - - 株式会社○×興産 代表取締役 ○× × 宜しくお願い致します。

  • 預り金不足でとても困っています(SBI証券)

    とても初歩的なミスでお恥ずかしいのですが・・。 本日、ショートをしようと信売をしました際にいつもより数百株多めに注文を出してしまい、余力ギリギリになってしまいました。 その後、数十円上がって終わったようで、気づくと29.98%で「預り金不足や追証になる可能性があります」という警告がデカデカと出ておりました。 普段、そんなギリギリな事はしないので正直に申せば調べた事すらありませんでした。 委託保証金現金さへしっかりとあれば、現引可能額が少なくとも大丈夫だと勘違いしておりました。 明日、返買をすればいいのか?とも思ったのですが怖くなり数万だけ入金しておきました。 そうしますと、翌日以降が31%以上になり警告も出なくなりました。 そこで、明日は株価に関わらず多めに発注した分だけ返買をしようかと思うのですが、仮に明日も株価が上がってしまいマイナスが膨らんでしまっても返買をして現金余力を戻しておけば、警告されずに済みますでしょうか? または、一度気持ちと状況を切り替える為に全ての株を返買しなおそうかと思っております。 正直に申すと甘くみておりました。 初歩的過ぎて自分でも泣けてきますが、初めての事でドキドキしております。 委託保証金現金は60万で現在マイナスは4万、最悪明日上がった状態で売っても10万以内のマイナスに収まるので、委託保証金現金50万で資産的に追い込まれている訳ではありませんが、現金をすぐに投入できる状態ではございません。 返買でどうにかしたいのですが、3日営業日という空白が生まれるので、その間まずい事にならないかと、戦々恐々としております。 コールセンターに問い合わせて相談すると融通を聞いてくれるのでしょうかね・・。 ご回答頂けると嬉しいです。