• ベストアンサー

預かり金不足になりました

先日、預かり金不足となりました。 十数万ですが、現金での入金は無理です。入金がない場合、信用の新規建ては停止となるとありますが、今後ずっと信用取引は停止されるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#58440
noname#58440
回答No.2

  貴方の証券会社の規定を見て欲しいのですが、Eトレの例では。 ・代用有価証券の売買がある場合、代用有価証券の評価は受渡日を基準に算出いたします。(受渡日とは4営業日後ですよネ) ・追加保証金の発生日より起算して3営業日目までに当社にて着金の確認が出来ない場合、発生日より起算して4営業日目に寄付で全ての建玉を反対売買による決済をさせていただきます 既に不足となってるなら、今から現物を売っても時間的に間に合いません。  

sacchimmm
質問者

お礼

勉強不足ですね。今、現物の売り注文をしたらできませんでした・・・。代用有価証券を売っていればよかったのですね・・・。これは追証ではないのにすべての建て玉の決済となってしまうんですね。どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#58440
noname#58440
回答No.1

  まず、全ての建玉を反対売買による決済をさせられます。 その時に金額の不足があれば保有している現物株を成り行きで売られます。 その後の新規建ては規定に従い可能です。  

sacchimmm
質問者

補足

現物の株を1株でも売却すれば大丈夫な額なのですが、それをしても現金を入金しなければ「すべての建玉」を反対売買による決済をさせられるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 預り金不足をについて

    株式の信用取引にかかわる質問です。 ロスカットにより生じた預かり金不足の期限内入金が不可能であり、現物の株式を担保として差し入れていない(現金を担保としている)場合、これを放置すると、どのように取り扱われるのでしょうか。 例) 建て玉990万 保証金現金300万 (受け入れ保証金額300万) (実質保証金額300万) 預り金0 ↓ 損切り等 ↓ 建て玉0 保証金現金300万 (受け入れ保証金額300万) (実質保証金額250万) 預り金不足50万 この状態を放置すると、数日後に保証金現金から解放された資金が預かり金に振り返られ、不足分と相殺して預かり金が250万円になるのでしょうか。 ご回答くださいますよう、お願い致します。 追記:可能であればマネックス証券の場合の処理内容を教えていただきたいのですが、他社の場合でも構いません。

  • 預かり金不足での対応について質問があります

    信用で建玉の返済売りで損切りする場合、その時点で現物で保有株があっても、現金余力がない状態であったとします。 本来なら、先に現金余力を作ってから信用の損切りをすべきでしょうが、預かり金不足になると分かっていて損切りすると、決済日までに入金がないと強制で翌日に不足に見合うだけの現物を売却されると コールセンターで聞きました。 たとえば、預かり金不足になると分かっていて、あえて強制決済される方法を選ぶのは間違い(しない方がいい)でしょうか? 少しでも遅い方が、現物株の値上がりを見込める場合などは、できるだけ遅くに売却された方がありがたいと思うのですが・・・。 ただ、その場合、一時的に信用新規建ては停止になりますが、それを考慮しなければ特に問題ないのでしょうか? それとも、このような事が数回起こると取引停止になるなどのペナルティがあるのでしょうか? 勉強中ですので、教えていただければと思います。

  • 預り金不足予定額について

    SBI証券にて取引しております。 預り金不足予定額についてですが、 ---------------------------------------------------------------- たとえば1000万円の現金で950万円の現物を買って、買付余力が50万円という場面があるとします。 ここで信用取引の損切り(-80万円分)をした場合、 上記では50万円しか買付余力がないので、残りの30万円については現金で入金する必要があるのです。 ---------------------------------------------------------------- 上記の様な説明をされている方がおられましたが、 信用取引で損切した時に、あらかじめ損失分見越して入金しておかなければならないとゆうことでしょうか? それとも、建玉の状態で損失が買付余力を超えた時点で入金をしなければいけないとゆうことでしょうか?

  • 保証金と預かり金について

    大和証券でネットで信用取引をしています。 決済した時に評価損が出たので、 お預かり金の残高がマイナスなので入金してください。 と通知がきました。 今の証券会社の口座の状態が 引出可能な現金保証金 331,000円 お預り金等の残高 -418,368円 となっているのですが このような時は、入金を最低で済ませるには 証券会社に90000円を入金して、現金保証金をお預かり金に振り替えればいいのでしょうか。

  • 至急!「預り金不足額」について。(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

    至急!「預り金不足額」について。(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ 預かり不足金が発生しそうなんです。 まだ発生していません。 イートレードを使っています。 今こんな感じ↓で表示されています。 委託保証金率の推移 日付 委託保証金率 追加保証金予定額 預り金不足額 06/02/21 -- -- -- 06/02/22 -- -- -- 06/02/23 -- -- -- 06/02/24 -- -- 421,198 06/02/27 -- -- 421,198 発生した後、「現金」を差し入れないと解消できないのでしょうか。 それとも現物株の一部を売却することによっても解消できるのでしょうか。 株は現物で50000株保有しています。 本日まで信用取引で他に40000株保有していましたが、 先ほど売りました。(含み損を抱えていました。) すると ↑上のような表示が出現したんです。 (口座情報→信用建て余力 のページ) なるべく現金を差し入れることなく処理したいんです。 どうでしょうか。教えてください。お願いします。(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

  • Eトレード証券の預かり金不足について。

    Eトレード証券の預かり金不足の警告について質問させてください。 口座管理画面でオレンジ色の白抜きで 預かり金不足額の入金をお願いします。 と現在出ています。 建て余力画面で、保証金率の推移のところを見てるみと、 7/5のみ預かり金不足額が不足しているみたいなのですが これは6日になれば解消して普通に取引が出来るのでしょうか? また、このまま明日現物を持ち越すと6日の寄り付きで強制決済がされてしまうのでしょうか? 現在信用で建て玉は建ててなく、現物でほぼ口座のお金を使ってる状態です。

  • 信用の預かり金不足について

    ライブドアを叩き売って、やっとほっとして、今日株の売買をしました。そしたら、今、画面に 「預り金不足額をご入金願います。(「口座管理≫口座情報≫信用建余力」画面をご参照ください)なお受渡日までに着金確認できない場合は、その後の信用新規建は停止となります。受渡日の翌営業日以降代用有価証券を当社の任意で売却することより充当させて頂きます。」 と表示されてました。特に大きく損してる銘柄はないのですが、これはどうすればいいのでしょうか?とても追加金を入れる余裕はないのですが、明日、現物株を売却すれば間に合うのでしょうか!?誰か詳しい方いたら教えてください。

  • 預り金

    現金/預り金 をたてる場合はどうゆう場合が考えられますか? (給 料)100/(預り金)30          (現 金)70 というパターンはよく見ますが 現金/預り金の意味がわかりません。 また預り金は決算に残っても問題ないですか? よろしくお願いします。

  • 楽天 不足金

    43万円で60万円の株を信用買いで2株建てました。 信用維持率が20%を切りそうだったので、1株-10万円損切りました。 残り33万円になったのですが、不足金が今日までので7万ほど発生してしまいました。 見ると、保証金現金40万 預り金-7万となっています。 これはいれないとだめでしょうか?自動で直りますか?(前は直ったことあると思うのですが・・) 入金しないと、信用口座凍結でしょうか?

  • 預かり金の処理について

    弥生会計を使って経理処理をしているのですが、預かり金の部分を間違えているようなのでご教授よろしくお願いします。 次の例で記載しますのでご回答をお願いします。 受講料と試験料などの合計で8,000円を受講者から受領とした場合 8,000円の内訳として 受講料(この会社の売上げ)・・5,000円 試験受験料の預かり金・・・3,000円 の預かり金 試験受験料の預かり金・・・3,000円 の部分の処理についてお伺いします。 現在は、振替伝票で次のように入力しています。        借方           貸方  科目               科目  現金 8,000円       売上  5,000円                   預かり(試験料)3,000円                    このように入力しています。 ここまでは間違えていないと思うのですが、次の預かり金の支出の部分が間違えているようなので教えて下さい。 同様に振替伝票入力で        借方             貸方 預かり(試験料) 3,000円    現金(試験料)3,000円 としています。 試験料の3,000円は現金で3,000円を試験実施機関へ納付しているのでこのような記載にしているのですが、預かり金の支出処理としてはこれで正しいのでしょうか? 本来は預かった金は預金などに預けるべきなのでしょうが、すぐに試験料として入金するので預かった3,000円は銀行には入金せず、現金で社内の金庫に保管してあります。 現在、元帳で確認すると「現金」や「預かり金」は手持ちと同額なのですが、「勘定科目明細書」で確認すると「現金」や「預かり金」の小計部分がマイナスになってしまっています。最終的な合計では元帳の金額と同じになっているのですが、勘定科目明細書の小計部分ではマイナスになっているので今の振替伝票の入力方法は間違えているのではないかと思っています。 たぶん、預かり金が現金として経理上入金されていないので、これを現金で支払っているような処理になっているので現金がマイナス表示になってしまっているのではないかと思っています。 この預かり金(試験料)の正しい出金処理の仕方を教えて下さい。 よろしくお願いします。 要領を得ない質問で申し訳ありませんが内容を読み取って解答いただければ幸いです。 不足している記載内容があれば追加して送信します。よろしくお願いします。