• 締切済み

膵炎の治療法について

だいたい一週間くらい前の夜中に突然腹痛を覚えて目覚め、しばらく 我慢していましたが、尋常な痛みではなかったため、救急車にて病院へ。 血液検査の結果、膵炎とのことでそのまま入院しました。治療としては、 水、食べ物を全部禁止。二十四時間点滴による輸液。というものでした。 3日くらいでほぼ痛みは無くなりました。 兎に角入院生活は不自由なので、半ば強引に退院したのですが、自宅においてはどのような療法(食事、生活態度)をとればいいのかよく分からないので アドバイスお願いします。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

回答No.3

検査値がいくらあったのか分かりませんのでご入院されていた病院の事は何とも言えませんが、 兎に角軽症の病気ではありませんので、どこの病院でもいいので服薬・定期的採血だけは行って下さい。

akky_01
質問者

お礼

そうですね、もし慢性だったら長いおつきあいになるんですよね。 もし急性で治れば完治ということんでしょうか? 一応ググってみたりしたんですが、断片的な情報しか集まらなくて。 地元の図書館(一つだけ、兎に角体力が落ちてるので、ふらふらです) に行ってみましたが、膵臓関係の本は2冊だけでした、本屋さんまで行く 体力はありませんでした。 おすすめの膵炎患者のためのレシピ集みたいのがあれば教えてください。 あと、やはり起きていたりしないで(こうやってパソコンやったりも 含めて)なるべく寝て安静にしているほうがいいんでしょうか?

回答No.2

痛みと突然の入院・絶食、お辛かったですね。 通常は1か月位は入院となるところだと思いますが… 通院治療はされているのですよね。 膵炎の食事療法としては、油・アルコールはまず絶対に禁止です。 お粥に柔らかく煮た野菜・豆腐類のみを腹3分目位から始めて下さい。 (薄味で) 痛みがなくなっても治った訳ではありませんので、 入院しているつもりでご自宅で安静にして下さい。 痛みが生じる・血液検査の検査値が上がるようなら、再入院を覚悟して下さい。 急性膵炎は死亡率も高い疾患ですし、慢性化すると日常生活に様々な規制が加わり大変です。 どうぞお大事にして下さい。

akky_01
質問者

お礼

なるほど、通常は一ヶ月くらい入院なのですか。 入院の際、主治医の先生が書いた書類には(一種官程度)と 書いてあったのですが、その段階ではまだ詳しいことが分かってなかった ので適当に書いたのでしょうか。 絶食はさほど辛くなかったのですが、痛みと入院そのものの不自由さに 参りました。痛みは幸い3日くらいでほぼ収まったのですが、入院してると 一日中ぼーっとしてるだけで、何にもできないので、もうこれなら死んでるのと同じだな、と思い、退院しました。他の病院を自分で探して転院する。と言って出たので、通院はしてませんし、これからもしません。東京なのですが、良い病院はないでしょうか? そうですか、痛みがなくなっても治ってないのですか。ただその病院は兎に角地元でも評判の悪いところなので、あそこにかかってもあんまり有効とは思えないので、やはり退院して良かったと思ってます。自分なりに検索してみたりしましたが、慢性と急性があるのですね、病院ではどちらとも言われませんでした。一週間入院しても診断がつかないものでしょうか。

noname#89059
noname#89059
回答No.1

強引といえど退院に持ち込む以上、しっかりと退院指導を受け、今後の通院スケジュールを確認してください。 完治しないうちにどうしても退院となると、日常生活へ戻ってからもかなり厳しい食事制限を伴うと思いますよ。基本、外食・惣菜はいっさい口にできないと思ったほうがいいでしょう。家庭料理でもかなりの制限がありますよ。栄養士からの栄養指導を受けておきましょう。あなたの症状や既往歴がわからないので、ここで安易にアドバイスはできません。 それをすべてご自身で自己管理できるという自信がお有りなら、どうぞ退院に踏み切ってください。

関連するQ&A

  • 北大阪で膵炎に詳しい病院教えて下さい。

    14年前に初めて急性膵炎になりました。軽いほうだったらしく、お薬を貰ってかえりました。そのあとも2回ほど背中の強烈な痛みで、救急で診てもらいました。幸い軽い膵炎でした。ですが、3回目の夜中に救急搬送された病院では、破壊された所は戻らない、救命率はぐっと下がると言われ、恐くて、痛くて、何とかしてほしかったのですが、私は、消化器内科じゃないから何もしてあげられないと言って、普通の点滴が終わったらそのまま帰されました。5年程前位からは、膵炎と思うような痛みはないのですが、たまに背中が重く、だるいような痛みがあります。まだ、子供が小さい母子家庭なので、死ぬような事にはなりたくありませんので、専門の先生に診てもらいたいのです。北大阪でいい病院を教えて下さい。

  • 慢性膵炎について

    女性60代です。 昨年、背中の強い痛みと嘔吐で病院へ行き、 慢性膵炎と診断されて即入院となりました。 約一ヶ月療養後、現在は食事療法を薬物療法をしています。 飲んでいる薬は、 ・フォイバン 100mg ・ムコスタ 100 を飲んでいます。 気になるのは、 ・カフェインもそれほど取らない ・アルコールは飲まない ・飲酒歴なし ・タバコも吸わない ・脂肪の多い食事もしない のにも関わらず慢性膵炎になってしまったことです。 文献などで調べてみると、上記理由以外となると 「その他」と書かれているのですが、 ストレスなどで慢性膵炎になってしまう場合も あるのでしょうか? 食生活などには気を遣っているつもりですが、 生活習慣などで他に留意するべき点がございましたら ご回答いただけると幸いと存じます。

  • 慢性膵炎に移行するまでに

    1年半ほど前から、お酒を飲むとほんのグラス1杯程度なのに吐き気がするようになり、1年ほど前から背中が痛んで困っていましたが、日常生活に支障が出るほどではなかったので放置していました。 3ヶ月ほど前、コース料理を食べてグラスワインを1杯飲んだら吐き気がし、その後ひどい上腹部痛に見舞われ、救急病院に行きました。 問診と触診で医師から「あなたはすい臓が悪いと言われたことはないか」と聞かれたのですが、糖尿の気は全くなかったのと自分では胃炎だと思っていたので「そのようなことはない、以前胃炎を起こしたときと同じ症状なので、痛み止めの処置をしてほしい」と申し出て、痛み止めの点滴をしてもらいました。(あまり効きませんでしたが・・・) 1ヶ月ほど前から、食事をしてしばらく経つとひどい下痢を起こすようになり、それも10日ほど放置していたのですが、また激しい痛みで救急病院にいく羽目になり、翌日かかりつけの医師に相談しました。 診断は胃腸炎ということで整腸剤と下痢止めをもらったのですが、全く効果がなく、あまりにおかしいと思いネットで調べたところ、慢性膵炎の症状に似ており、最初の医師の診断を聞いたときにどうして素人の浅はかさで「これは胃炎だ」などと言い張ってしまったのかと後悔しました。 翌週かかりつけ医にその旨を伝えたところ「膵炎はありえない。膵炎はいわばおなかの火傷で、激しい痛みで話などしていられない」とのことでした。念のため血液検査をしてもらったところ、すい臓の値は悪くないが、血中のたんぱく質の量が少ない「低たんぱく血症」の状態になっているとの説明があり、やはり腸炎だということで下痢止めと整腸剤を続けることになりました。しかしそれから2週間、全く下痢が治まる気配はありません。もし膵炎と診断されてしまったら・・・食べたいものも食べられないし、ちょっとのお酒にも付き合えないし、保険にも入れないし・・・。考えるだけでへこみます。 多くのサイトによれば、慢性膵炎に移行するまでに急性膵炎を何度か起こすようですが、急性膵炎なら1日くらいでは治らないのではないかと思います。また激しい痛みを伴って、治療されずに見過ごすということは考えられないように思うのですが・・・。 慢性膵炎と診断された人は、入院するような膵炎を繰り返しているのでしょうか。急性膵炎に気付かずに、いきなり慢性膵炎になるということがあるのでしょうか。

  • 祖母が急性膵炎&飛蚊症!?

    6/1の金曜日の午前中、祖母(86歳)が腹痛とともに突然嘔吐をしました。明らかに様子がおかしかったので救急車を呼び病院へ・・・そこで急性膵炎と診断されました。1週間は絶飲絶食です。 2日後の昨日は熱も下がり痛みも和らいだようで頭も言葉もしっかりしてきました。 しかし、昨晩、自分で点滴を外し、オシッコを取っている管も外し歩き回っていたようです。今日行った時は入院している自覚がなく、出かけてもいないのに「今朝接骨院に行って・・・」とか、「曾孫の踊りを見に行ってきた」等わけのわからないことを繰り返し言っています。また、1つしかついていない点滴なのに「5つも6つもついている」と言ったり、私の顔を見て「何そのかお!!黒いのいっぱいついてる!!」って言ったり、「この病院はハエがいっぱい飛んでいて汚い」等・・・昨日までは、物忘れこそありましたが、とてもしっかりした祖母でした。飛蚊症でしょうか? どうもその症状が出てからおかしいようです。 よくなるのでしょうか? とても優しく曾孫の面倒までみてくれる大好きな祖母です。そんな祖母を見ているのはとても辛いです。 どなたかアドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • 犬の膵炎で困っています。

    犬の膵炎で悩んでおりまして、お知恵をお借りしたいと思い投稿しました。 シーズー犬(メス・2歳)が今年のお正月明け(1月上旬)から下痢しはじめ、 頻度が多いので病院に連れて行ったところ 「ウィルスがおなかに入ってくだしているのでは?」と言われ、 お薬を頂きその日は帰宅しました。 ところが、薬を飲ませても下痢が悪化。 家中を走り回ったり、上の方へのぼろうとしたり、 奇妙な行動をとるようになりました。 しまいには嘔吐もしたため、再び病院へ連れて行ったところ 衰弱しているとのことで入院して検査をすることになりました。 検査結果は「急性膵炎」で、その影響もあり肝臓の値も高くなっている状態でした。(ALT128) 4日ほど入院をし、点滴等をしてもらったところ、 その時は元気になったので退院したのですが、 膵炎が慢性化してしまっておりそれからこの2ヶ月間、 週に2日~3日程度病院に通院しています。 一時期は下痢もおさまったのですが、 ここ2週間くらいは下痢がひどい状態で、 1日おきに点滴をしに通っています。 膵臓に直接働きかける薬は特になく、 「消化酵素」を与え、低脂肪・低繊維質のものを与える 食事療法のみだと言われいます。 食事にも気をつけ、消化酵素を飲ましているのですが、 一向に下痢が止まる様子はなく、 下痢を頻繁にしてしまう本人もとてもかわいそうなのですが、 目を離していると家中うんちだらけにされてしまうことも多く、 私自身も疲れ切っている状態です。 (消化されないためうんちの量が極めて多いうんちを、  自分の足で踏んでしまい、そのまま家の中を歩いている状態です) 何か他に治療法はないものかと色々と調べていたところ、 針と漢方治療もできることがわかりました。 さっそく今かかっている獣医に相談したのですが、 「針や漢方は即効性がなく、お金も高額にかかるので、 うちでは取り扱っていませんし、おすすめできません」 とあっさりと言われました。 藁にもすがる思いなのですが、このまま今の治療(消化酵素を飲ませ、食事に気をつける。ひどいときは点滴をする)を続けるべきなのでしょうか? ご回答宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 膵炎患者への見舞い

    姉が急性膵炎で3週間の入院治療を終え退院します。 完治してはいないものの、今後は通院しながらの食事療法と検査を行っていくようです。 入院した翌日に一度、必要な物を持って行ったのですが、私に小さい子どもがいることと、母も他の病院に入院中な事とで、きちんとしたお見舞いもしていません。 母が入院している病院から姉の実家が近いので、母の様子を見に行った時にでも、姉の自宅へ行ってみようと思っているのですが、お見舞いというか手土産というか、”退院お祝い”という意味で何か持参したいと考えています。 現金・商品券・花・食品以外で、何か良いものはないでしょうか。

  • 原因不明の激しい腹痛

    夫のことで相談させていただきます。1ヶ月程まえに激しい腹痛で夜間救急へ行き、痛み止めの点滴を打ってもらったのですが一晩たっても痛みが引かず、明朝に別の病院へ救急搬送されました。膵炎か胃潰瘍が原因での出血などの疑わしい病気はCTや胃カメラで検査したのですが、全く悪いところは見つからず特に何も治療をすることなく1週間で退院しました。つい先日、全く同じように激しい腹痛と嘔吐で救急車を呼び同じ病院へ搬送され、現在入院中です。まだ詳しい検査はしていませんが、腹部の写真と血液検査では悪いところは全くなかったそうです。このままだと、また特に悪いところはないと言われ何も治療することなく退院となりそうな気がします。前回も今回も痛み止めの薬を処方され、丸1日たたない内に痛みも嘔吐もなくなりケロッとしています。何も悪いところがないのに1ヶ月の間に2度も激しい腹痛(痛みで汗だくになり震えているほど)に襲われることなんてあるのでしょうか?何もしない状態でも痛がっていますが、おへその周辺を押されてすごく痛がっていました。腹部の写真をとった時に、あれだけ激しく嘔吐しているのに胃の中にまだ食べ物が残っているということと、食べてから5時間後くらいに検査したのに消化されていない量が多すぎると言われました。また、夫は半年ほど前から強迫性障害で心療内科に通っており、パキシル・リーマ・アメルの3種類処方されており、現在入院している病院の先生からは、そういった薬が食べ物の消化不良をおこしている可能性もあるようなことを言われました。本当にそうなのでしょうか?それが原因の可能性もあるのでしょうか?他になにか考えられる病気はないでしょうか?他の病院へ行ってみることも考えています。どんなことでも良いので考えられること何でもお聞かせください。よろしくお願い致します。

  • 「膵炎の疑い有り」と言われ、その後「原因不明」と言われました

    今から10年程前ですが、突然、胃の激痛に襲われ入院しました。その時の診断は「急性膵炎」でした。血中アミラーゼ、尿中アミラーゼ共に基準値より少々高い、という値でした。 その時まだ20代半ばで、お酒も数ヶ月に一度の宴会時にビールを1-2杯飲む程度、食事は至って質素(魚や野菜がメインの和食)と、先生も首をかしげる状態でしたが、膵臓がやや腫れているし、痛み方や場所を考えても膵炎だろう、ということでした。 2週間入院し、薬と点滴でアミラーゼの値が基準値内に落ち着いたので退院。その1ヵ月後の検診で再度アミラーゼが高くなっている、ということで再入院。1ヵ月半入院し、薬のおかげでアミラーゼの値は下がったものの原因が分からないため、他の病院を紹介してもらって退院しました。 別の大きな病院で見てもらったところ「これくらいの値で膵炎なんて…(と先生失笑)」と言われました。約2ヶ月の入院は何だったの??と思いつつも、先生の口ぶりから何でもなさそう、ということが分かりましたので、それ以降は病院にも行かず普通の生活をしています。しかし今でも血中アミラーゼは基準よりも高いです。 この10年間で、それ以外に2回、同様の激痛に襲われました。毎回、大体6時間ほどで収まっています。痛む時は、左のわき腹を下にし、海老のように丸まって耐えています。痛み方は「胃をギューーっと握られるような痛み」それと「胃を引きちぎられるような痛み」です。 これは膵炎なのでしょうか?何か対処法はあるのでしょうか?時々胃が痛むことがあり、その度に「またか?!」とビクビクしています…。

  • 犬急性膵炎

    5月13日急性膵炎で 苦しみながら 亡くなりました 11日まで 食欲旺盛 下痢も していません 12日 食事 水も 受け付けなくなり 黄色 の胃液を 吐く 夕方 病院へ 連れて行き 血液検査結果 慢性胆嚢炎 慢性 肝炎 胆嚢粘液膿腫 肝膿瘍 黄疸 急性膵炎 その場で 入院 24時間点滴 次の朝 急変 血便し 倒れ 家に連れて帰り 二時間後死亡 こんなに 病気があり 入院さして 治療して 治る 見込みは あったのか 疑問です 入院さすとき 頭は しっかりしていて 立っていました 入院して 治療したとたん 悪くなり あっと いうまに 死んでしまいました 今月末で 17才でした 教えて 下さい 先生は 半分 助かる確立がある と 言いました 本当に 半分 あったのか

    • 締切済み
  • 膵炎の犬の食事について質問です。

    膵炎の犬の食事について質問です。 8月初旬に我が家のダックス(オス・5歳)が膵炎にかかりまして、それから3週間ほど治療してようやく食欲が戻ってきました。 点滴治療を中止して退院し、今は自宅で投薬治療をしています。 治療中はヒルズのi/d缶を食べさせていたのですが、獣医から「もう普段のフードに戻してかまいません」と言われました。 膵炎になるまではアイムスの体重管理用を食べていました。 再発が心配なのですが、このままi/dを食べさせ続けたほうがよいでしょうか? 缶づめではなく、ドライもあると聞いたのでとりあえず一袋買ってみました。 i/dを食べたほうがいいか、それとも食事療法に適したフードがあるのか、詳しい方、経験されたことのある方、アドバイスをよろしくお願いします。 安いという理由でアイムスをあげていたのですが、今後はi/dではなくても少し気を使った食事をさせたいと考えています。

    • 締切済み

専門家に質問してみよう