• ベストアンサー

警察手帳にメモは取れる?

つまらない質問をいろいろして申し訳ありませんが・・・。 推理小説など読んでいると、刑事が手帳を開いて調べてきたことを確認する場面がよくあります。あの手帳はいわゆる警察手帳とは別物なのでしょうか。多分そうだとは思うのですが、いつも気になるもので。 それと、本当に刑事はいつも手帳を携行していて、ああやってメモを取るのでしょうか。 その場合、手帳は警察手帳のような支給品なのか、各自が勝手に用意するものなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oni888
  • ベストアンサー率21% (121/570)
回答No.2

#1さんの件ですが 過去の警察手帳(ドラマに出る黒カバーのあれ)には、 証票(写真・階級・氏名等記載)と表紙の無いメモ帳の 2つを手帳に差し込んで使ってました。 つまり無くなったら新しいメモ帳に差し替えるだけ。 メモ帳部分は初回は付録のようについているけど以降は自前で準備です。

Oyaneko
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。 これまでは、警察手帳にメモ用紙をはさんでメモを取っていたのですね。 積年の謎が解けました。

その他の回答 (1)

noname#5925
noname#5925
回答No.1

去年9月までの警察手帳の場合ですが。 初任配置時に「貸与」されます。警察官でありつづける限り「ずっと使いつづける」ものですから、メモを取っているとすぐに使い切ってしまいます。 そのために別にメモを取るのが普通です。実際はメモ帳ではなくノートを使っていることもあります。支給品かどうかまでは分かりません。 なお余談ですが、去年10月より警察手帳は全面改訂され「二つ折れのバッジ」状のもの(アメリカの警察バッジみたい)になりました。

Oyaneko
質問者

お礼

早速のご回答有り難うございました。 よく分かりました。 新しい手帳がもはや手帳ではなくバッジのようなものになったのなら、メモは別の手帳かノートに取るわけですね。

関連するQ&A

  • 刑事・警官の警察手帳提示義務条件

    小説、雑誌、テレビ、映画などで得た知識では、刑事・警官は警察施設内では相手に求められても警察手帳を提示する義務はないけど、路上での職務質問したり、家宅捜索に入った時は相手に提示を求められたら、警察手帳を開いて示さないといけないだと思ってます。 でも、有罪無罪に関わらず誰かが110番通報し、不審者、犯罪者が居るから来てくれと言われて来た時に被疑者から求められた時とか、ネズミ捕りをしていて逮捕(?)した相手から要求された時とか、万引き犯を捕まえたとの通報があり行ったら容疑者から提示を求められたりとか、逮捕状を持って踏み込んだ時とか、警察施設外で警察手帳の提示を求められる可能性は色々と考えられます。 刑事・警官は、いかなる状況であれ警察施設外では、相手に求められたら警察手帳を開いて提示する義務があるんでしょうか?

  • 警察手帳の提示

    先日、交通違反で、キップを切られました。これは全面的に私が悪いです。 ただ警察官の態度があまりにも高圧的であった為、私も腹をたて かなり悪い言葉使いと口調で言い返しました。 そして「免許証を見せろ!」と言われ、免許証入れ(交通安全協会でもらうヤツ)を出しましたが、 警察官がソレをつまんだ時、私は持っている指を離さず、「お前、警察手帳を見せろ!」といいました。 以下はそのやりとりです。 警察官:「何で見せにゃならんのだ!!」(激怒) 私:「本当に警察かどうかわからないだろ」 警察官:「この格好見てわからないのか!!」(さらに激怒) 私:「ああ、わからない。どうした?持ってないのか?」 警察官:「貴様、免許証を見せる気が無いなぁ!逮捕するぞ!!」(手錠を取り出すポーズ) 私:「おぉ、怖・・・。逮捕だと?お前本気か?」 警察官:「まあいい。普通なら見せないが、特別に見せてやろう!」(実際見せた) 私:「わかった。免許証はこの中にあるから、勝手に見ろ。」 と、まぁ私も大人気ないやり取りをしてしまいました。 (1)逮捕について  普通の人なら、「逮捕する」と言われりゃあビビリますよね?  運転免許証を提示しないと逮捕できると、この警察官は言ってました。  しかし私は拒否もしてませんし、免許証入れを差し出すトコロまではしています。  これっぽちでも逮捕できるものなのでしょうか?  また、「逮捕する」という言葉、仕草はこんな簡単に使うものなのでしょうか? (2)警察手帳の提示について  私服の刑事は見せなければならないが、制服を着た警察官、  特にパトカーの中にいる場合は、提示を求められても、  その義務は無いとハッキリ言いきってました。  なんか納得いかないのですが、本当なのでしょうか?

  • 警察の名刺入れについて質問です。

    警察の方は持ち物にも規定があったり、支給されるものがあるかと思います。 そこで質問ですが、名刺入れは支給されるものでしょうか?それとも各自で用意するものでしょうか? 友だちのプレゼントに考えているのですが、交通課で署内での仕事が中心のようです。 名刺は持っているのですが、名刺入れについては分からず…プレゼントして良いものか悩んでいます。 教えてください。

  • 東京の警察の管轄について教えてください。

    ちょっとした推理小説を書いています。警察の管轄について分からない部分があるので、是非教えて頂きたいのですが、、 (1)もし荒川河川敷で死体が発見されたという展開になった時、被害者の家族宛に警察から電話が掛かってくるとします。その際は何警察署になるのでしょうか? (荒川河川敷で板橋区付近) (2)主人公が警視庁捜査一課の刑事という設定なのですが、警視庁から直接被害者宅にそんな電話を掛ける事あるでしょうか? この事件を警視庁捜査一課の刑事に担当させるためには、どういう手順で流れる様にすればいいでしょうか? 勉強不足ですみません。小説カテゴリより、警察関連のカテゴリが妥当かと思い投稿しました。宜しくお願いします。

  • 警視庁と警察庁の違いは?

    刑事ドラマや推理小説では、警視庁の捜査一課というのはひんぱんに出て活躍します。 最近警察庁というのがあるのを知り、HPを見ましたが、どうやら警視庁より上の組織のようです。 都道府県警察を指揮監督しているそうですが、これはてっきり警視庁の仕事だと思っていました。 警察庁は、影が薄い印象があるのですが、どういう仕事をしているのでしょうか? 実際の捜査はあまりしないで、警察組織を監督しているだけなのでしょうか? それとも広域犯罪が行われた場合、すべて警察庁が仕切るのでしょうか?

  • 警察組織について質問です。

    警察組織について質問です。 推理小説を書いています。 主人公をキャリアの新人刑事という設定にしたいと思っています。 ものの本によれば、国家公務員の有資格者は採用の時点で警部補に任命され、警察学校で半年の教育を受けたのちに1年で警部に昇進するとあります。 これはキャリアとして現場は飛ばすということを意味するのでしょうか。 一般職では六カ月の交番勤務を経て各部署へという流れらしいですが、キャリア組は交番勤務をしたり、いわゆる「靴底を減らす」現場の刑事をすることはあるのでしょうか。 警察組織に詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 警察官僚(キャリア)の仕事について。

    推理小説や刑事もののドラマに登場する警察官僚、所謂「キャリア」の中には、所轄の刑事たちに混じって現場で捜査をしてる人がよくいますが、何か大きな事件が起こって捜査本部が設置された場合、30歳前後で警視あるいは警視正の階級にあるキャリアが、「指揮官」ではなく「一刑事」として現場で捜査をするということは実際にあり得るのでしょうか? うろ覚えなんですが、何年か前に読んだ警察関連本には「あり得ない」と書かれていたような気がするのですが…。 また、キャリアでも、現場研修中の新人や、研修を終えて間もない警部ぐらいだと(こちらもうろ覚えなんですが、キャリアは入庁後一年くらいで自動的に警部になり、その後ニ、三年下積みをして、二十五、六歳で警視になるというようなことを前掲書で読んだ記憶があります。)、現場の刑事たちと一緒に聞き込みや張り込みなんかをしたりすることもあるんでしょうか?

  • 本当に警察の張り込み?

    何ヶ月か前から不信な車がエンジンをかけたまま家の前に止まっている時があり、車が居るときはわざと道路のごみ掃除をしたりして様子を見てきましたが、なかなか移動せず気になっていました。車が止まっている時間帯は朝のときもあれば夕方の時もありいつも同じ時間ではなく、毎日でもないようで泥棒の下見かと思っていざと言うときの為、車のナンバーをメモしたりしていました。 今朝も庭に出たら止まっていたのでわざと覗き込むように車を凝視したら、中から人が降りてきました。今まではそんな事はなかったのですが、いきなり近寄って来て何をするのかと思ったら警察手帳を見せ、『警察の者ですが張り込みをしていますので不審者ではないですから』と言われました。警察手帳なんて見た事もありませんし、じっくりと見るという状況ではありませんし、本当に警察の人なのかは疑問なのですが地元の警察所に聞いてみた方がよいのでしょうか?

  • 仕事中に路駐をして警察がきました

    職場の駐車場に他の人が勝手にとめていて使えなかったため、駐車場の前の歩道に乗り上げて駐車し職場に向かいました。 開店処理をし、すぐに車に戻りました。 すると警察がきていました。 その時警察の方と話したのですが、私は耳が悪くて何を話しているのか聞き取れなかったのでそのことについて質問です。 「すぐ戻ってきてくれたので、口頭注意で。駐車場は?他の人に使われてた? でもここ交差点ですし苦情がきてるんで、慰謝料用意してください。今回はすぐだったんです口頭注意だけでいいです」 これについて、 「口頭注意」と「慰謝料」とは何なのでしょうか? 駐車違反したので点数は引かれますよね? 慰謝料用意とは、いくら用意したらいいんでしょうか。 免許証の番号と住所と名前をメモされてたんですが、あとから振込用紙とか届くんでしょうか?

  • 警察の勤務時間などを教えてください

    推理小説でよく刑事や警官が出てきますが、彼らの勤務形態を教えてください。 テレビや小説では、よくわからないので・・・ (1) 警視庁捜査一課などの刑事の場合   ○ 特に事件がなければ8時から17時の勤務ですか? 残業     などはなし?     捜査本部が立ち上がっていれば22時より遅くなるみたいですが・・・   ○ 夜間の当番のときは、その当番の人は24時間勤務なので     しょうか? 課当たり何人くらい夜勤してるのでしょうか?   ○ 土日の休日も交代制と思いますが、平日と比べどのくらい     出勤しているのでしょうか? 1割程度?   ○ 土日に小旅行などに行ってても、事件が発生すると     呼び出しをされるのでしょうか? それとも自宅待機当番     などがあるのでしょうか? (2) 交番の警官の場合   多分班毎に勤務していると思うのですが、A班が24時間勤務で   他のB班、C班は休みといったサイクルでしょうか?   それとも、12時間勤務で1日2班で勤務しているのでしょうか? あいまいな質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします