• 締切済み

川越に新幹線

川越に新幹線を通す計画があったと聞きました。 本当ですか?

みんなの回答

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.6

政治家が、何か口にしたことはあるかもしれません。 現実的ではありません。 川越は、西武新宿線だの、東武東上線だので、私鉄でなりたってます。 いまでこそ、JRは、埼京線の終点ですが、以前は大宮と川越をつなぐ川越線や高麗川方向へのわずかな線。 JRには、あまり接続する線になじみがありません。 大宮だと分岐もしやすいし、さらに川越に作る必要はないでしょう。 YAHOOの掲示板の、ただの冗談を真に受けちゃ、いけませんよ。 http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552019556&tid=kcc08bc0obafb3u&sid=552019556&mid=107830&thr=1&cur=107834&dir=d

noname#88741
質問者

お礼

だったら所沢に通せばいいんです。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

 確認していませんが、上越新幹線は正式な計画でも新宿起点だったという話があるくらいなので、それ以前の素案段階で、  成田~東京(地下)~新宿~川越~熊谷~高崎~    といった案が国鉄内部であり、当時こういった計画に携わった人が退職して、もう時効だろうという事でその話を披露している、という可能性はあるかと思います(鉄道ファンの中で話題にならないので、ホラ話でなければ、話の出所は元国鉄関係者の可能性が高いでしょう)。  計画当初は東京~大宮はもっと高速運転を行う予定でしたので、東北・上越の乗り換えは東京乗換えとして上越新幹線は川越をとおる短絡ルートで新宿から熊谷、高崎方面を目指すというのは、距離的には合理的です。  但し、探せば路線図の1枚くらい残っているのかもしれませんが、それ以上の何もなかった計画と考えられます(存在したとしても、外部に公表はされなかったでしょう)。国鉄民営化の際、首都圏を今のように1社独占にするのではなく、2~3社に分割するという案が内部ではありましたが(これについては退職した人が著書の中で言及していて、その実態を確認することができます)、それと同じようなものと解釈していいのでないでしょうか。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.4

あったとしても 東北新幹線や上越新幹線が計画されていた時期もしくはそれ以前に川越付近のイナカ政治家が「新幹線をオラが町に」という我田引鉄の荒唐無稽な計画を地元の講演会で挙げた程度でしょう。 東京方面から上越上面への新幹線の計画は田中角栄が起こしたと言われていますが 人口の希薄な川越付近を通して土地代を安くしても東北新幹線と大宮ー東京間のように線路を共用できないので余計に建設費がかかってしまいます。 川越に駅も作られなかったでしょう。 こういう非現実的で採算を無視したプランを立てて票や金を集めるのが政治家という下級動物です。

noname#88741
質問者

お礼

イナカって…まあ元々都会だとは思ってませんから。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 そんな計画はまずないです。  新幹線の通っている大宮まで川越線で25分弱で行けます。 そんなところに新幹線を通しても需要が見込めないです。

noname#88741
質問者

お礼

なぜ熊谷に止まる必要があるのです。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.2

国、国鉄、JRが 発表した資料にはなかったはずです。 現在は完全に予定はありません。 関東地方で、法律上残っているのは、 成田新幹線と大宮-新宿だけと思います。成田新幹線は一分着工しました。 中央新幹線は不明です。

noname#88741
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 親が川越の代議士の秘書だったのでそこで聞いた話かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

川越の人に聞いたことがありますが、調べたわけではないので正しいかはわかりません。

noname#88741
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は川越の隣(分かる人には分かりますが坂戸と、所沢)に住んだことがあるので気になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 福島~川越

    福島県の福島駅から埼玉の川越駅に行こうとしてます。そんで経路としては大宮までは新幹線で行きそこからJR川越線で川越まで行こうとしてます。そのつもりでYahooとかの路線案内で検索したら大宮~川越間では埼京線だかが出てきて川越線が出てきません。川越線ってありますよねぇ?それか「こっちの行き方のほうがいい!」って言うのがありましたらよろしくお願いします。

  • 半日で川越の主要な場所の観光はできますか?

    7月下旬に、新幹線で埼玉へ行きます。用事を済ませてから川越観光をしたいと考えております。 大宮駅を午前11時頃出発し電車で川越に向かい、帰りは午後4時半頃の新幹線に乗りたいと思っています。 70歳代が2人と幼児が1人いますので、あまり強行なコースにしたくありません。 数時間で主な場所を観光したいのですが、可能でしょうか。 時の鐘と蔵づくりの街並みを見せたいと考えておりますが埼玉へ行くのも初めてで全く土地勘がありません。 お昼ご飯も川越で取りたいと思っています。 和食のお店もしくは川越名物のものを出してくれるお店を教えていただけたらと思います。 (少し調べたら本川越駅近くの『花かげ』さんに興味を持ちました。川越駅から歩くとかなり距離があるのでしょうか。) 本当におのぼりさんなので、すみませんがよろしくお願いします!

  • 川越について。

    川越の蔵造りの町並みや、菓子屋横町に行きたいのですが、川越駅から何番線のバスに乗ればよいでしょう?

  • 川越OR日光、あなたなら?

    こんばんは。 8月の第1週目の週末を利用して、姉妹2人旅を計画中です。 出発は仙台から、移動は交通機関を利用します。 現在、川越か日光どちらに行こうか迷っています。 川越は小江戸と言われていますし、日光は世界遺産の日光東照宮があり、どちらも魅力的な場所だと思っています。どちらも今まで行った事がありません。そこで皆様にお聞きしたいのです。 あなたなら川越OR日光、行くならどちらがお勧めだと思いますか? 理由も教えて下さい。 ※ちなみに宿泊先は川越なら川越市内、日光なら宇都宮市内になると思います。(日光市内で探したのですが、何処も予約がいっぱいで取れませんでした。涙) 尚、どちらも行ったら?というような回答は今回はなしでお願いします。(笑) 参考にさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 川越線の川越~高麗川の駅設備について

    私は八高線の通る駅に住んでいて、川越線方面というより埼玉県方面は滅多に行かないのですが、数回通って気付いた事がありました。 八高線の八王子~高麗川と川越線の一部を除いた武蔵高萩~川越の駅の自動放送の声が違いますが、当然かも知れませんが、武蔵高萩~川越間は、川越~大崎間と同じ声の人ですが同じ管理エリアだからなのでしょうか。 勝手に、八王子~川越が同じ、川越~大崎が同じ、と認識してしまっていた、というか、大宮~高麗川が同じ路線と感じていなかったのでそう思っていたのですが、正確にはどのように分割されてるのでしょうか。

  • 川越について教えてください

    明日、母が友人達と川越に行くとかで、 川越のことを調べてほしいといわれました。 今、インターネットで少し調べているのですが、 私も行ったことがなく、よくわからないので 教えてください。 ・新宿から行くには、西武新宿線で本川越で 下車するのが一番早い行き方でしょうか。 ・ランチの美味しいお店があったら教えてください。 「芋おこわ」の「右門」というお店は美味しいでしょうか。 ・美味しいお菓子(和菓子)のお店でおすすめが ありましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 川越市について

    時の鐘から、川越大使喜多院、川越八幡宮まで歩くと何分くらいかかりますか。

  • 川越の父について

    以前川越に行ったときに川越の父という方をみかけました。 一度占ってもらいたいと思っているのですが、 いつならいるのかがよくわかりません。 知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 川越市のオススメコース

    九州の家族4人を年末or年始に川越に呼んで、小江戸巡りを計画しております。 そこでお聞きします。 (1)効率良く巡るにはどういう順番が良いでしょうか? (2)近辺のホテル・食べ物屋さんでおすすめはどこでしょうか? (3)一人、80歳近い祖母がおります。タクシーのツアーなどはありますでしょうか? ぜひお聞かせくださいませ。

  • 川越

    川越市むさし野から、半径10k県内の公立高校を教えて下さい。 (偏差値50以下)

縦線が入る
このQ&Aのポイント
  • 質問文章から縦線が入るトラブルについて相談します。
  • 質問者はブラザー製品のMFC-L9570CDWで縦線が入る問題に遭遇しました。
  • 質問者はWindows10を使用し、有線LANで接続しています。電話回線はひかり回線を使用しています。
回答を見る