• 締切済み

大学受験 どうしますか?

もし娘さんを某有名女子大の付属に通わせていたとします。 その際に女子大の推薦を蹴って、多大受験をしたいと言ってきた場合、どういった理由であればそれを認めますか? ちなみに就職率も良く、半数以上が上にあがるという仮定です。 お願いします。

みんなの回答

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.5

こんにちは >ちなみに就職率も良く、半数以上が上にあがるという仮定です。 就職率が良いといっても、女子大の場合は、今の時代、たかが知れてます 「選ばなければ、どこかの企業には就職できる」という程度の意味かと思います >女子大の推薦を蹴って、他大学受験をしたいと言ってきた場合 >どういった理由であればそれを認めますか? 1.東大・京大他旧帝大を目指す場合 2.早稲田・慶應・上智といった大学を目指す場合 3.上位の大学に希望する学部がなく、他大学にしかない場合   ※ただし客観的な社会人の立場として、その専攻する分野に意味がある場合に限る   どうしても若いうちは、視野が狭くなりがちなので。   例えば、音大・芸大に行きたいだとか、考古学、天文学学びたいとか   「それは趣味でいいんじゃないの?」といえるような分野を専攻するために   他大学受験なら止めます。 4.その女子校でいじめにあっていたとか女子だけという環境にあってない   こういう場合も外部受験ありでしょう ご参考になれば

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.4

他大学を受けるということそれ自体は何の問題も無し。 推薦で上に、なんてのは「バカの元」ですし。 ただし、 1.私立医学部に行きたい-そんな金はない 2.音大に行きたい-就職できねぇだろ 3.難関大学に行きたい-高校に通えるかどうかという体力だろうが 4.xxを専攻したい-既に決まっている嫁入り先がその専攻には難色を示している というようなケースはこの限りではありません。 お茶女でも本女でも東女でも、もっとレベルの高いところはいくらでもありますんで、そう考えれば、女子大なんぞの何が良い、と言えなくもないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.3

将来やりたい事が決まっていて、そのために希望する学部が今の学校にはない、等ですね。 あるいは上を目指して挑戦してみたい等。 はっきりした目的意識があるのなら反対しません。 本人があえて楽な道を選びたくないと言うからにはそれなりの理由があるのでは? ちなみにうちの娘は付属校の受験に合格しながらも別の公立高校に進学しました。 付属に行ってれば楽に進学できたのに違いないですが、自分を甘やかして選択肢を狭めることを良しとしなかったのです。 また女子大不人気のご時世も親としては考慮しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

我が家なら、、好きなことをやらしたいと思います。 どうせ人生は自分の思ったとおりにいかないのだから、こんなに苦労するのは親のせいだと、あとでぐちゃぐちゃ言わたくないですから、  ある程度金銭面とか、その子のこれからの人生も考慮しますが、基本的には好きなことやらしてあげたいです。  我が家も絶対受かるとは思っていなかった難関国立を記念受験で受けたら合格しましたが、結局それよりも偏差値としては落ちる私立に行きました。(金銭的には天国と地獄)彼の意見を重視したためです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.1

認めると言うかむしろ認めないの??? お金が無いとか何か理由があればともかくやりたいのなら応援して あげればいいと思う。だから反対する理由が見つからない。 あと偏差値的に言っても名門私立女子大の偏差値は55程度。 早慶なら66ぐらいあるし、国立は測れないけど東大京大医学部は 70くらい。 偏差値が全てではないけど、かなり差があるし 可能性があるなら挑戦したらいいと思う。 近大和歌山や武蔵の子は、内部進学する子は殆どいないよ。 みんな普通に東大とか目指す。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学受験のことで

    今私は日大の付属高校に通っています。日大への内部進学には統一テストというのを受けてその点数で行きたい学部などに進学するといった感じです。    でも私は最近他大学へ行きたいと思うようになりました。今まで生きてきて推薦でしか受験を経験してないので、このまま付属ですんなり上に上がるのが嫌になって。一応目指すのなら中央か明治あたりを受験したいと考えています。高校一年からずっと付属高校に通っていた私が、今から勉強して他の受験生と戦えるでしょうか。付属推薦を蹴って、リスクを承知で他大学に挑むのはやはりバカでしょうか。今から受験を考える人なんているのでしょうか。みなさん教えてください!

  • 大学受験、経済的に無理しても塾に行かせるべきか

    私立高校に通う高2の娘を持つ母です。 経済的な理由があり、娘の高校受験の際、 「公立高校に行くなら塾に通わせられる。 私立高校なら、塾は経済的に難しいので指定校推薦での大学進学を目指す。」 を娘自身に選ばせ、後者を選びました。 1年時は指定校推薦があるクラスに在籍していましたところ 「クラスの私語がうるさくて辛い」と、2年時から 上級クラス(指定校推薦の枠はなく、一般受験をする受験に熱心なクラス)に クラス変更してしまいました。 私としては、指定校推薦のあるクラスに残ってほしい気持ちはありましたが 本人は、今のクラスの授業は静かで、良かったと言っており、 これでよかったのかな、と思うようになっていたところでした。 (ちなみに、高校の雰囲気は、のんびりした穏やかな学校です。 校風はとても良いのですが、指定校推薦が充実しており、受験に熱心とは言えないです) ところが、今回の中間テストで、クラスの下から3番目のひどい成績をとってきました。 (1年時は中の上くらいでした)。 そして「大学受験は一般受験をすることになるので塾に行きたい」と言ってきました。 私としては、行かせてあげられるものなら行かせてあげたいのですが 現在の私立高校の学費以上の捻出は想定外で (そのために高校受験時に選んでもらったのです) 困っています。 下にも高校受験を控えた子供がいますし、 夫が数年前に亡くなったこともあり、教育費にゆとりがありません。 長女には経済的に難しいと説明したものの、 「大学の一般受験は塾に行かないと独学では難しい」 (※娘の志望大学は私大の55くらいの大学です) 「今のクラスのほとんどの子は行っている」 「塾で勉強したい」。 私としては、学校の成績も低いのだから、まずは学校の成績を上げてほしいと思うし、 独学でも、難関大学を目指すわけではないのですから 可能だと思ってしまうのです。 子供の貯金はしていますが、それは大学の学費に充てる予定です。 娘は「それを塾代にして。大学は自分で奨学金で行く」などと言っていますが 大学受験を独学では無理と決めつけている長女に とてもモヤモヤするのです。 私自身は、指定校推薦で大学に入ったため 一般的な大学受験の厳しさがわからないのもあります。 経済的な理由から、教育費を削らなければいけないことが 親として情けないのもありますが 娯楽費ではなく教育費のことなので、塾に行かせるべきか、甘えないで独学でやれと言うべきか 自分の軸がぶれて悩んでいます。 お知恵を貸してください。よろしくお願いいたします。

  • 大学受験から逃げてしまいそうです

    高校3年です。 私はもともと早慶レベルを志望校にして、予備校にも週4で通っていましたが、成績があがらないこと、だんだん授業についていけなくなること、帰りが遅くなることなどが苦しくて、たった2ヶ月で退塾してしまいました。 それ以来、生活は高1の初期のかなりダラダラとした生活に逆戻りしました。 私はいま進学校に通っています。 周りはもう受験モードです。 そんな雰囲気についていけず、もう大学受験のことを考えるのもいやです。 そこで、推薦に逃げてしまおうか、と思ってしまいました。 それも指定校でもAOでもなく、母の母校に娘として推薦される、子女推薦というもので。 その大学は早慶の偏差値-15くらいの女子大です。 でもやはり、こんな安易な道に逃げてしまうのは普通に考えておかしいですよね。 でももう勉強がしたくなくて、でも大学生にはなりたくて。 最低な人間なのは重々承知です。 私はどうしたらいいのでしょうか。 努力もせず大学生になったら、もう暗い未来しかないのでしょうか。

  • 凋落した名門女子大学

    娘の大学受験で久しぶりに女子大の偏差値を確認し、愕然としました。 具体的な大学名は伏せますが、付属中高もありかつては高偏差値を誇ったいくつかの名門女子大学は、今では偏差値40代の高校に指定校推薦をばら撒き、定員割れしながら何とか持ちこたえている状態だと思います。 改革する気もなければ時代遅れの理念を掲げ、赤字経営を続けるぐらいなら早めに廃校にした方が付属中高の利益にもなると思うのですが、廃校にするというのは大変な事なのでしょうか。 英文科なのに英語10点とかの受験者も入学させ、推薦入学率非公開にしてまで、かつての名門としての誇りはないのかとがっかりです。 ご意見ある方よろしくお願いいたします。

  • 大学受験について

    こんにちは! 受験を控えた高3の女子です。 武蔵野の教育と玉川の教育で迷ってます! 玉川のほうが教育界では有名ですが、通学が大変で規則も厳しく学費も高いし休みも短いとききました!武蔵野も知名度ひくいですよね。 そういう面も含めて大学の評判、雰囲気、就職率をふまえてどちらがいいと思うか教えてください! どちらもどっちなので自分ではなかなか決められません( ; ; )お願いします!

  • 大学受験について

    わたしは現在高校二年生で センター試験を受けるか指定推薦にするか迷っています。 私は受験にしようと考えてたのですが、親から受験ではなく合格率が高い指定校推薦にして欲しいと言われました。 私の評定平均は5段階の4.5で高いから指定校推薦にしろと言われるのは当然だと思います。 ですが私の高校の偏差値はあまり高くなく指定校の大学もあまり良くありません。私が一番惹かれた大学は國學院でした。 また私は社会福祉学部の大学に行きたいと思ってましたが指定校の大学だとどこも遠くてせっかく東京住まいなのにと思ってしまいます。 大学のお金を出すのは親です ですから親の言う通りにするべきなんだと思います。 福祉関係の仕事は大変で給料も安いと聞きますしほかの学部のほうがいいかと思います。 でも後悔してしまいそうなんです。 皆様が私の立場でしたらどちらを選びますか? ちなみに國學院は文学部です。 長文すみません 回答お待ちしてます。

  • 大学の再受験について。

    現在、東京のある私立の女子大学の通っています。1年生です。 本来希望していたのは国立大学で、教科も多く勉強していたのですが 受験の際、私立大学の試験で力尽き、願書は出したのですが 結局、国立大学の受験はしませんでした。 結局、一般で受けた有名私立大学は全て不合格。 センター利用で引っ掛かった私立の女子大学に通うことになりました。 一般から見ればまぁ名のある女子大なので 「いいじゃん」と言われることも多いのですが 中にいると、他の学生の意識の低さが気になりますし、 私自身モチベーションが上がらず授業に欠席することも多いです。 先日は教授に、理不尽なことで一方的に嫌われてしまい(私は悪くないです。本当に。) 必修の単位を1つ落とすことが決定しました。   その女子大では卒業するまでの全ての授業の成績点の平均を出し 就職活動の際に企業へいくそうです。 なので、今の状態で続けて通ったってたかが知れている…というか この大学名で成績も悪い、そんな状態で就職を迎えてしまいます。 怠けているだけじゃない? と言われても仕方ないと思います。 だからこそ、こんな自分を変えたいんです。 一生懸命授業に参加すれば? そう言われるかもしれません。 ですが先ほども書きましたが、この大学ではモチベーションが上がらないっていうか… 元々希望じゃなかった上、私にとっては「聞いたことのない」大学だったため こんな大学に通っていることが嫌で。 授業自体も簡単だし、まわりの学生は高校時代とは全く違う雰囲気の人たち。 そこで環境を変えたくて。 就職は、人気のマスコミ関係を考えています。 現在日本文学部に在籍していますが法学に興味があります。 そこで再受験をして私立の法学部に入ろうかと思っています。 3教科だけならなんとかなるかな?と思う私の考えは甘いでしょうか? 現役時代は偏差値が65~70あり、 明治や法政(落ちたのですが;;)は合格率90%と先生に言われました 。  ただ、お金や親の問題があります。 親が、再受験をするなら地元(北陸です)へ帰って来いと言います。 そしてお金がないから国立大学へ入ることが条件、だそうです。 正直、現在東京へ来て、バイトや恋愛をしているので 地元へ戻ることは考えられません。 なので、出来ればバイトも恋愛もしつつ、大学にもそこそこ通って 受験勉強をしたいなって思うのですが...。 バイトは週4で入っているため空いている時間は少ないです。 収入は奨学金8万+バイト8万で計16万で生活しています。 (家賃は親が別に負担してくれています) 節約して貯金し私立大学の受験や入学金を貯めたいと思います。 予備校に通う気はありませんしお金も時間もありません。 ですが、今、6月から少しずつ図書館やカフェで勉強を始めれば 何とかならないか?と思うんですが。。。甘いでしょうか? ちなみに明治大学の法学部あたりを考えています。 また、貯金していって、受験や入学金が貯まるでしょうか?   実際に体験した方や、詳しい方、回答お願いします。

  • 中学受験について

    千葉県の東海大学付属浦安中学校に娘が受験しようとしています。 推薦入学みたいなものが無さそうなのですが、一発勝負の受験だけなのでしょうか?詳しい方がいらっしゃりましたら教えて頂けないでしょうか?(説明会に何回行くと点数が良くなるとか)よろしくお願いします。

  • 大学受験、公募推薦を受けるべきか

    高3受験生なのですが、公募推薦を受けるか悩んでいます。 今まで一般入試で大学を受けることしか考えいなかったのですが、親に公募推薦で受けろと言われました。 受けようと思っている大学だと評定が何以上とかの指定はないのですが、私は評定が3.5くらいしかありません。 課外活動とかの目立った功績もないし、受かる確率は低いのでは無いかと思います。 パンフレットを見たら昨年度の推薦は1/8くらいの合格率でした。 正直、一般入試の対策も順調に進んでいるとは言えず、推薦に手を出すのはリスクが高すぎるのではないかと思っています。 願書(調査書)や志望理由書を9月中旬には提出、そこで書類審査があるみたいですがまだ志望理由書なども何も書いていません。 学校の先生にもまだ何も言っていないし、こんな状態で受かる自信がありません。 親には受かる確率はどうせ低いんだからチャンスとして受けてみないともったいないと言われました。なんとなく受けてる人も沢山いると言われました。 でも、絶対推薦で受けるという覚悟が決まっていないし、こんな生半可な気持ちで受けていいものなのでしょうか? 夏も思っていたより勉強出来なかったし、焦ってます。 アドバイスください。

  • 受験生の親

    中3娘の高校受験の事で悩んでいます。  娘は成績が悪く偏差値43、内申点24(9科45点) 13(5科25点)しかありません。 低レベルですが、何校か合格率80%の公立・私立が あると学校と塾の先生に言われました。 しかし娘が選んできた高校は、偏差値50の公立。 私立も推薦基準5科16以上、一般46以上の高校。 8月から次回のテストで50近くまで行ったら 受験してもいいよ!言って来たのに学校と塾で受けた テスト(計5回)では一度も偏差値が上がりませんでした。 それでも娘は志望校を変えません。 娘の言い分は 「友達と同じ高校を受けたい。友達は自分とたいして 変わらないのに何故受けさせてくれないのか?」 その友人は娘より偏差値・内申ともに2つずつ上です。 何度も落ちた時のリスク等を話したのですが、分かって 貰えず、結局「無理だから。公立の○○高校にしなさい。 進路希望にはそう書いておく」と言ってしまいました。 娘はふて腐れたまま、分かったと。 私としては滑り止めで受けれる私立には行かせたくない、 何とか公立に入って欲しいと願っています。 しかし親としてこれで良かったのか、駄目でもいいから 受験させるべきなのか悩んでいます。 ちなみに主人は 「うちの経済状況で私立なんて絶対駄目だ。なんとか 公立に行かせろ」としか言ってくれません。 長文になりましたが何方かアドバイスお願いします。