• 締切済み

大学受験について

こんにちは! 受験を控えた高3の女子です。 武蔵野の教育と玉川の教育で迷ってます! 玉川のほうが教育界では有名ですが、通学が大変で規則も厳しく学費も高いし休みも短いとききました!武蔵野も知名度ひくいですよね。 そういう面も含めて大学の評判、雰囲気、就職率をふまえてどちらがいいと思うか教えてください! どちらもどっちなので自分ではなかなか決められません( ; ; )お願いします!

  • zk3
  • お礼率0% (0/2)

みんなの回答

  • supercatt
  • ベストアンサー率48% (106/219)
回答No.2

普通はこの2択なら玉川大を選びますよ。 通学が大変と言うならそれはネックだし校風に馴染めないまま玉川に入学するメリットはありませんが。 同分野なら明星や創価含めて検討されたらどうですか。 規則や学費と言うのは実感差が個人間であるものですし、しっかりした教育がされる、ちゃんと管理してくれて中退率が低いなどのプラス面もあったりしますよね。 キャンパスも好き好きですし。

  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.1

幼児と初等採用では玉川が圧倒! 保育士は武蔵野ですが、目白や家政大、昭和女子にリードされてます! 武蔵野は看護科の合格率でしょうか。

関連するQ&A

  • 日本女子大学と武蔵野大学

    今年大学受験をひかえてる高3です。 児童や教育系の学部を志望しています。 すでに受ける学校は決まっていて、 第一志望は早稲田、第二志望は青山学院大です。 それで、第三志望に日本女子をもってくるか武蔵野をもってくるかで悩んでいます。 どちらも受けるのですが、もし受かることができた時にお金を振り込んだりする関係で迷っています。 日本女子大の家政学部児童学科と武蔵野大の教育学部児童教育学科です。 調べていただければわかると思いますが偏差値はほぼ同じです。 オープンキャンパス等はどちらの学校も行き、その時はどちらの学校もいい印象を受けました。 日本女子大には日本女子大のよさがあり、武蔵野大には武蔵野大のよさがあり、って感じで優劣をつけられずにいます。 そこで、参考程度になんですが、みなさんのこれらの大学に対するイメージや評価、評判など、何でもいいので何かありましたら答えていただきたく思います! 本当になんでもいいのでお願いします!

  • 京都ノートルダム女子大学と梅花女子大学について

    高3の受験生です。 京都ノートルダム女子大学と梅花女子大学の心理学科で迷っています。 就職率や先生の評判、文化祭の雰囲気など細かいところを教えてください。よろしくお願いします。

  • 大学の選択

    こんにちは。 高3です。今とっても迷っていることがあります。 それは、武蔵野大学の文学部と日本大学の文理学部、どっちに進学しようかということです。 就職率なども、どこに載っているかわからず、比べられません。 武蔵野大学は、元女子大だっただけにそこまで就職率も悪くないと思います。雰囲気もとてもいいと聞きますし、ただ吉祥寺っていう住んでるとこからかなり遠いことだけがデメリットに感じます。 日本大学は、一度もオープンキャンパスにいったことがなく、でも入試のときに行ったとき、とても校舎が古く汚く感じました。武蔵野よりは少し近いですが、雰囲気はよくわかりません。 この二つの大学について、なんでもいいので何か知っていることがございましたら、どなたか教えてください。

  • 大学受験

    はじめまして私は高3の受験生です。 もともと大阪市立大学を目指していたのですが センター試験でこけてしまいセンターリサーチがD判定という結果になってしまいました。 判定はかなりキツいと思いますが 最後まで頑張ってみることに決めました。 そこで私立をどうするかで悩んでいます。 もともとインテリアや建築などを学びたくて 京都女子大の生活造形を第一にしてきました。 ただ関学の総合政策が通学にも都合がよく 関関同立のなかで最もやりたいことに近かったので 出願しました。 ここでもし両方合格することができたら 京都女子大と関学どちらに行くべきでしょうか? 京都女子大のほうがやりたいことに近いのですが やはり関西での知名度などを考えると関学へ行くべきなのかと 今更ながら悩みはじめてしまいました。 あくまで受かった場合の話です。 贅沢な質問かと思いますがご意見聞かせてください。

  • 桜美林大学か武蔵野大学、迷っています

    こんにちは。私は今、高校三年生です。 受験生なのですが、夏になった今でも、 ただ漠然としか志望校が決まっていません。 私は絶対に『心理学』を学びたいので、 ここでの話ですが、心理学がある大学なら どこでも構わないと思っています。 しかし親は、やはり就職面で考えて 名前の通ったところの大学を進められます。 しかし、私の今の学力では、到底ムリなのです。 そこで、性格の面や高校での部活動の結果を使い、 10月にAO受験してみようかなと考えています。 今のところのAO志望校は ・桜美林大学リベラルアーツ学郡 ・武蔵野大学人間関係学部 です。 上記の大学は、世間の知名度的にはどうなのでしょうか? 雰囲気や教授や評判から言うと、みなさんならどちらが おすすめでしょうか? 『心理学』学問の視点からみた評判も教えていただけると うれしいです。

  • 武蔵野大学と明星大学の教育学部について

    高3受験生です。東京の私立大学の武蔵野と明星について質問があります。小学校の教員を目指しています。本命は文教なのですが、何しろC判定なので受かるかどうかはわかりません。明星と武蔵野はA判定とB判定なので受かる可能性は高いです。そこで質問なのですが、教員を目指すならどちらの大学がよいでしょうか?明星は他の学部は芳しくないですが、教育学部は強く、教員養成の伝統があるように思われます。武蔵野はあまり有名ではありませんが、教育学部の教員採用試験合格率も高く、力を入れている印象です。立地は武蔵野の方が良いのですが、東京の真ん中にあるが故なのか校風というか雰囲気が浮わついた印象を持っています。(間違いだったらすみません。)短刀直入にいうとチャラついた雰囲気が少し苦手です。両校とも他学部と比べて教育学部の方が少し偏差値が高いので、周りの空気がどのようなものか心配です。教員採用は結局は自分の努力しだいなのですが、やはり学校の雰囲気は気になります。どちらの学校案内も見て、ホームページも見ましたが、いまいち決め手にかけます。みなさんはどう思われますか?何か助言をくださるとうれしいです。

  • 跡見女子大学?それとも、駒沢大・専修大・東洋大

    商業高校に通う高3の女子です。進路で悩んでいます。 指定校推薦で、跡見女子大のマネジメント学科を希望していましたが、 進路の先生から、駒沢・専修・東洋大学の経済又は経営系を進められました。各学校の資料で、学費や通学時間などは、東洋大学が1番通いやすいのですが、4校の中で資格の取りやすさ(費用・講師陣など)や就職率・評判などありましたらアドバイスしてください。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 兄が大学に合格したようなのですが・・・

    双子の兄が大学に合格したようなのですが、二つの大学に合格しているようで、どちらに進学するか迷っているようです。 一つは武蔵野大学の日本文学部で、こちらはこの大学の第2志望ということです。 もう一つは、明星大学の教育学部で、こちらはこの大学の第1志望ということです。 この二つの中では、どちらが良いでしょうか? 就職状況・学内環境などご存知でしたら、そちらも是非ご教授ください。 調べてみたところ、私は武蔵野大学の方がメジャーな印象だと思っていたのですが、世間的に見るとそこまで知名度は無いようです(名前を変えたから?)。 一方、明星大学は受験生からの評判は悪いですが、社会での評判はそれほど悪いものではなく、特に教育学部は都内の公立学校の教師輩出数で全国4位と、かなりの成績を上げているようです。 兄は教師を目指しているようなのですが、最近になって言い出したことなので、もし進学先で教師になることをあきらめて一般企業に就職するということになった場合、明星大学ですと少し不安です。 しかし武蔵野大学も、詳細な就職率・就職先などは私が調べたところでは分かりませんでした。 実は兄に指示されて質問しているわけではなく私が独自にしているのですが、両方の大学の手続き締め切りが1週間もないので、なるべく早めにお願いいたします。

  • 至急!志望校について悩んでいます。

    初めまして、このページを見て頂いて有難う御座います。 現在高3の女子です。 今大学選びについて悩んでいます。 私は元々教育系か医療系に興味があり、教育を取るなら武蔵野大学の教育学部(小学校の教員を目指したいと考えています)、医療を取るなら駒澤大学の医療健康科学部(こちらでは放射線技師を考えています)を考えています。 教育と医療、どちらも同じぐらいやりたいと思っているので、志望校を決めかねている状況です。 私の学校ではちょうど武蔵野大学の指定校推薦があり、今どうしようか悩んでいます。 学校見学には一応両校ともに行ったのですが、どちらもいい雰囲気だと感じました。 皆さんだったらどちらを選びますか? 将来性や学校の評判についても含めてお聞きしたいです。 宜しくお願いします。

  • 大学院受験についてお願いします。

    大学院受験についてお願いします。 初めて質問します。 今、ある大学の通信教育課程で日本文学を学んでいます。 以前通学課程の大学(児童学科)に通っていて、英米児童文学という講義をとったのですが、とても面白く、これについて研究したいと思うようになりました。 大学院進学を考えているのですが、児童文学科があるのは白百合大学だけです。(関東では) また、最近日本女子大学の児童学に英米児童文学専門の教授が着任したと知り、そこも考えています。 ほかに青山学院大学や和洋女子大学にも教授がいるのですが、専攻が英文になってしまいます。 私が聞きたいのは、 (1)このように違う専攻の大学院を受験された方っているんでしょうか。 (2)また、もしいるなら専門科目をどのように勉強されたのでしょうか。 (3)もし、上に挙げた大学院の雰囲気などを知っている方がいれば、教えてください。(まだ行ったことがないので) 2年ほど前にうつ状態と診断され、あまりガツガツと勉強することができず、また、周りに詳しい情報を知っている人もいなくて、ただただ焦っています。 よろしくお願いします。