• 締切済み

20代女性の方にお聞きしたいです no.2

25歳 男 会社員です。 会社の同僚を好きになりました。1つ上の女性です。 その女性には彼氏はいないことは分かっています。 先日その女性も含め男女5人で遊びに行き、電話番号とアドレスを交換しました。 それから頻繁に仕事の話とか小説の話とかをメールしています。 先日夜、メールのやり取りから思い切って電話を掛けてしまいました。 深夜0時半ころから2時頃まで1時間半ほど仕事とか地元の話、本の話など他愛も無い話をして、あっという間に時間が経ちました。 今度日は決めてませんが、食事に行こうということになりました。 と、過去に質問させて頂きました。前回の私の質問を見て頂ければ幸いです。 で、昨夜メールのやり取りから電話を掛けてきてくれて 話題の中で今度の休日に映画と、日帰りで新幹線に乗って広島に行こう、ということになりました。 これって私を全く恋愛対象として意識してないから行けるんでしょうか? それとも意識してくれてるのでしょうか? 女性側からの意見を聞かせて下さい。

みんなの回答

noname#164502
noname#164502
回答No.1

日帰りで広島!すごいですね。 彼女のほうがから積極的にお誘いがあるということは、少なからず好意があるのかなと思いました。 遊びで映画はわかりますが、日帰りで広島というのはなかなかできないですかならね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 20代女性の方にお聞きしたいです

    25歳 男 会社員です。 会社の同僚を好きになりました。1つ上の女性です。 その女性には彼氏はいないことは分かっています。 先日その女性も含め男女5人で遊びに行き、電話番号とアドレスを交換しました。 それから頻繁に仕事の話とか小説の話とかをメールしています。 昨日夜、メールのやり取りから思い切って電話を掛けてしまいました。 深夜0時半ころから2時頃まで1時間半ほど仕事とか地元の話、本の話など他愛も無い話をして、あっという間に時間が経ちました。 今度日は決めてませんが、食事に行こうということになりました。 聞きたいのは好きでもない男性と1時間も電話しますか?ということです。 それとも相手は私に好意をもってくれているのでしょうか? 好意があるなら恋愛に発展すると思いますか? また電話したいと思うのですがそれは抑えたほうがいいでしょうか? 気になって食欲もわきません。 皆さんアドバイスください。

  • 女性(20代~30代)の方に質問です。

    女性(20代~30代)の方に質問です。 年齢を限定したのは、僕が現在30歳なので、できれば同じ年代の方の意見が欲しかったからです。 女性の気持ちを知りたいので、なるべく女性の意見が聞きたいです。 僕には女性の友達がいるのですが、彼女(僕の女性友達)から、元カレの相談メールをもらうことがあります。 彼女は元カレのことで淋しくなったり、辛くなったりすることが多いとのことです。 それに対して僕は最初、「辛いときや寂しいときは、俺でよければいつでも話をきくよ」と言っていました。 メールのやり取りを続けているうちに 元カレは彼女いわく、嘘つきで自己中心的。すぐに他に女を作っては、やっぱりまたやり直そうと言ってくる人なんだと教えてくれました。 彼女は「私はいつも振り回されてばかり。元カレとの未来はもうないし、電話をしてもケンカするばかり。でも、やり直そうって言われると辛くなる…どうしていいのか分からない」と言ってきます。 それに対して僕は「元カレとの未来がないって言ってる時点で、自分で答えを出してるんじゃないんのかな?俺が決めることはできないけど、元カレに振り回されてケンカばかりして辛いのなら、やり直そうって言われて辛くなっても、断るのもアリだと思う」と言いました。 彼女はそれ以来、元カレから電話があっても無視しているとは言っています。 そんなメールを何度かしていたのですが、 昨日は彼女とこんなメールのやり取りをしました。 彼女 「なんか淋しいなぁ」とメールが来たので 僕 「なんかあったの?」 彼女 「また淋しくなっただけだよ(笑)」 と、あまり詳しく言いたくないような返事だったので 僕 「言いたくないなら無理して言わなくていい。でも我慢しすぎて辛くなるくらいなら、メールしてきなね」 彼女 「なんでそんなに優しいの?元カレと別れて一人になることが多いから、淋しくなる時があるんだよ」 (いつもの彼女なら「ありがとう。嬉しいよ」というような返事がくるのに、優しい言葉に少しイラついてる感じにとれました) 僕 「忘れられないのは仕方ないと思う。思い出なんかもあるだろうし。結局は時間が過ぎるのを待つしかないのかもね?」 彼女 「同じ職場に、その『元カレ』と、元カレの『今のカノジョ』がいるから忘れられないんだよね。二人を見てて、もうそんなに辛くないけど、『今のカノジョ』が旦那と別れるらしいとか、『元カレ』が『今のカノジョ』と結婚したがってるらしいっていう話を聞いちゃうと辛くて、動揺しちゃう」 僕はこの返信内容については初めて知ったので、返事に困ってしまったのですが 少し気持ちが盛り上がってしまったみたいで 僕 「辛いね…それはもし俺が〇〇(彼女)の立場だったとしても動揺しちゃうと思う。メールだけだと文章でしか気持ちを伝えられないから頼りないんだけど、一人で悩んでないでメールしてきてね。微力かもしれないけど力になりたいし、無謀かもしれないけど辛い気持ちや寂しい気持ちを受け止めて、取り除いてあげたいから…」 これに対して彼女から返事はありませんでした。 いつもは絶対と言っていいほど彼女の返事がきてメールを終わらせるんですけど。 僕の本当の気持ちではあるけど、かっこつけすぎた感じもします。 女性からしたら、これは良い返事のしかたではなかったのでしょうか? ちなみに僕と彼女は、1ヶ月ほど前に1回会って話した事があるだけで お互いにメールアドレスしか知りません。 メールのやり取りは元カレ相談だけでなく、普通の他愛もない話もしますし 僕の悩みなんかも聞いてくれて、お互いに心の支えでいようと言い合えるようにもなりました。 東京と埼玉で離れていて、彼女は看護師として夜勤が多く 連絡し合うにも時間的にすれ違いが出てきます。 それに僕は彼女に好意があるのですが 彼女は元カレを引きずっている時点で、恐らく僕のことをタダの男友達としか見ていないような気がしています。 まずは彼女と長く仲良くしていきたいのですが 最近は彼女の気持ちが分かりません。 彼女は僕に、メールのやり取りは絶対に止めたくないといってくれます。 僕も彼女に対して今後、どうしていいのか分からない感じです。 長文、乱文なうえに質問攻めで申し訳ありませんが、ご意見いただけたいと願います。 質問投稿日時:2010/09/05 15:50

  • 電話よりメール派の方教えてください!(特に女性の方お願いします)

    私は男性なんですがつい最近(2週間程前)知り合った女性がいます。先日の週末に一緒に食事に行きましたが相手の女性もそれなりに好意をもってくれているような感じがしました。これからが頑張り所なんですが私は以前から電話で話すよりもメールでやり取りする方が好きなんです。しかしかといってメールが得意でもありません。毎日メールのやり取りをしているんですが毎日色々試行錯誤して文章を考えて打ってます。最初の頃は相手の趣味の事や仕事の事など聞いたりしてたんですがとりあえず聞きたい事は一通り聞いたのでこれからどういう形で攻めていけばいいでしょうか?^^;。自分としては大事な話は当然直接会って話すべきだと思ってるんで、メールの内容は普段のたわいない話題でいいと思ってます。が案外こういう話って難しかったりするんですよね(笑)。 そこで特に女性の方にお聞きしたいんですがメールで男性から普段どういう内容のメールをもらったら嬉しいものなんでしょうか? 前からずっと同じ悩みを持ってたんで質問させて頂きました。 ぜひアドバイス宜しくお願い致します!

  • こんな関係が続いています。

    会社で気になる5歳年上の先輩女性との話です。付き合っているわけではありませんが、ほぼ毎日、10時から10時半頃に「お疲れさま」メール「大丈夫ですか」メールをしています。その後大体、30分以内に彼女から電話があり、私が「すぐに折り返します」と言って電話をかけなおして、1.5~2時間程度仕事の話や他愛もない話をして、たいてい私の方から「そろそろ寝ましょうか。明日も頑張りましょう、お休みなさい」で終わるという展開が1ケ月続いています。ほぼ毎日彼女が寝る直前まで電話で話をしています。自分自身でも、何か当然の日課のようになってきているのですが、彼女の会社での態度は特に私を避けるような様子はありません。特にお互いにそんな話をしているわけではないのですが、会社では先輩、後輩のスタンスは当然崩さず、「○○君(私の名前)、書類、間違ってるから書き直して!」「はい、申し訳ございませんすぐに訂正します。」でも、電話では、私がたまにタメ口で話をしたりしています。先日、会社の上司に誘われて飲みに行った時に、ちょうど10時半頃だったので、トイレに行ったふりをして、いつものようにメールをしたら30分後に着信がありました。「すいませんまだ飲んでます」「ああ、分かった、ごめん、ごめん」とのやり取りがあって、上司と別れた後、電話をしました。12時頃でしたが、彼女は出てくれて、そこからまた2時間程度、話をしました。いつものことですが私が彼女の話を7:3で聞くというパターンです。もともとその先輩が私に社内でちょっかいをかけるようになったことから、私が気になりだしたのですが、最近は全く、ちょっかいを出されることはなく、他の男性社員(上司含む)にちょっかいを出してます。その日の晩の電話では彼女が「最近、みんなピリピリしてるから、いじってあげてるねん」と、彼女なりに社内で配慮をしていることを私に話してくれます。皆さんはこんな関係、どう思われますか?

  • 女性の方、ご意見をお聞かせ下さい。

    女性の方、ご意見をお聞かせ下さい。 私は以前、同じ職場の女性とW不倫の状態にありました。 流れとしては、向こうの旦那さんや子供に怪しまれるようになり今年2月頃に女性が自分の家庭を大事にするという事で関係は終わり、4月に職場も退職していきました。 メールはその頃から送っても返ってこないようになり、聞いた話では現在メアドも変わっているみたいです。 私は嫌われていると思い、これ以上嫌われたくない気持ちと普通の生活に戻らなければという気持ちから、その後こちらから連絡は取っていません。 ただ、退職前後から電話はたまにかかってくるようになり、今も月1回程度向こうからかかってきます。 内容は他愛のないこと(私に聞くほどでもないちょっとした仕事の質問など)です。 現在勤めている職場で仕事が面白くないらしく、電話ではよく愚痴っていました。 一度関係を持ってしまった仲ではありますが、有能な女性だったので、電話がかかってきたときにはまた機会があれば復帰してくれないかという話を数度しました。 もちろん関係復活とかの話は全くしていませんし、そのつもりもありません。 その時の答えは、「やりがいのある仕事と職場だったのでぜひ帰りたいが、あなたと一緒に仕事はできない」との答えでした。 「嫌いな俺がいるから、そりゃ戻って来れないね」と返しても、何も答えてくれません。 ただ、先月うちの社長(女性)に直接メールで「ぜひ機会があったら復帰させて下さい」と気持ちを伝えてきたみたいで、社長も期待をしていました。 先日また彼女から電話がかかってきました。 その時に、近々会社が新しい事業を始めることが決まったので、普通に戦力として手伝ってもらえないか、社長も期待しているからと伝えたところ、「もう帰れなくなった」と言われました。今の職場が楽しくなったり、辞められない事情ができたのかと聞くと、そういうことは全くないとのこと。 理由はただ、私がいるから、とのことでした。 旦那さんや子供に、私がいる職場に戻ることを反対されてるのかと聞くと、戻ることに肯定的、むしろ辞める時に「好きな仕事だから辞めない方がいいのでは」と言われていた、と。 彼女は今、どんな気持ちなのでしょうか? 質問が長くなってすいません。ぜひ女性の方のご意見をお聞かせ下さい。

  • 女性の方に聞きたい。同僚に好意を持っていますが・・

    こんばんは。私は36歳独身の男です。 2年前から別の部署にいる同僚(27歳独身)に対して、最近急激に恋愛感情が強くなっています。 これまでも職場では仕事でのつながりもあり、話もそれなりにしますが、プライベートの突っ込んだ話まではしないし、あくまで談笑程度って感じでした。 ただ、周囲の盛りたてもあり、彼女を女性として見て魅力的に思えてきてからは意識するようになってしまって・・・意識するとうまく話せなくなったりして・・・ 何とか行動、と。先月になってからは意図的に彼女の席へ話しに言ったり、帰りに偶然装って駅まで一緒に帰ったり・・・振り返るとストーカーのような状況?だったかもしれません。 また春くらいに連絡用に携帯メールを彼女から教えてもらったものの、お互いほとんどメールなんてしたこともなかったのに、毎回自分発信で、たまに趣味ネタのメールを少しやりとりするようになっていました。ただし、帰宅後のメールはあまり返信はありません。 さらに、先週の日曜は彼女の誕生日ということもあり、「おめでとうメール」を送りました。返事を求めていないメールです。すると翌日職場で 「わざわざメールありがとうございました。返事返そうと思ったんだけど、0時過ぎてて、打ってる途中で寝てしまって・・それに遅い時間だと悪いでしょ」と言われ。。 「返事のことは気にしないで、僕も寝てたから・・」なんて「本当は夜でも送ってくれたら嬉しかったのに」という本心とは裏腹な言葉を吐いてしまい自己嫌悪してしまったり。 そんな中、昨夜彼女の所属部署の忘年会があり、招かれて私も参加。 その後2次会に彼女は参加せず、私が2次会参加後の帰宅途中(23時過ぎ)に、酔っていて無意識に彼女の携帯へメールしてしまっていました。それも他愛のない「今終わったよー」的な意味のないメールを。 今朝、職場では彼女から 「もらった頃にはもう寝ちゃってて、返せなくてごめんなさい」と言われ、「いや全然そんな。こちらこそごめんね、無意識に送ってしまっていて。返事を期待してるメールじゃないから・・」と言ったものの、何か個人的にもやもや。 今夜帰り、駅まで一緒に帰る時に 「最近メールをよくしてて、遅い時間にしちゃってるけど、迷惑じゃない?例えばデートしてる途中にメールがあったりして、それきっかけで軋轢産んだり、失礼があったりいけないから。」という聞き方をしてみるも「うーん、確かに22時より後ろは避けてほしいですね。で、もし返事がなかったらなかったで、まぁそれは返せない状況だったって事ですよ」という答えまでもらったところで駅へ着いてしまい・・。 駅で別れてから、たまらずすぐに「さっき、聞きそびれたことがあって。彼氏、いますか?」と直球メールをしました。 すると、きっぱりと 「まっすぐな聞き方、するんですね。  今はいません。でもプライベートな事なので、これ以上はあまり聞かないでください。話の流れで今後機会があればお話しします。」 という、今までやりとりした携帯メールとは違う、絵文字無しの冷静な返事をもらいました。 私は「今は彼氏はいないが、好きな人はいる」という理解をしました。 そして後半部分から「あなたの入る余地はありません」とも言われていると感じました。 男友達から言わせると「いないということがわかっただけでも前進だし、いないんだから、ガンガン攻めて押してもいいはずだ」という強硬意見もあるのですが、迷惑がられてまで押しても、お互い職場で気まずい思いをしてしまうかもしれないし、万が一うまくいく可能性があったとしても、急いては事をし損じると考えてしまいます。 女性のみなさんに質問です。 このメールでの返事を、どう読んだらいい、読み取ってたらよいのでしょうか? また、来週月曜に会社でどう接してほしいと思っていると考えますか? 善後策をぜひお教えください。お願いいたします。

  • 彼女にメール・電話をあまりしない30代男性の方へ

    はじめて質問させてもらいます。現在30代半ばの彼氏がいます。つき合い始めの頃はメールは毎日、電話は週2、3回で、いろんな話をしていました。「今仕事終わった」とかドラマ見ながらの感想とか。恋人同士ってそんな他愛もない会話が楽しいんですよね。が、3~4ヶ月を過ぎる頃からメールを送っても返ってこない日(疲れて寝てたという理由が多い)や電話もデートの前日に待ち合わせ時間を決める程度に減りました。私も電話はあまり好きでないのですが、せめてメールは「おやすみ」だけでもいいので欲しい人です。毎日終電近くまで仕事をしている彼なので何回も欲しいとは言いません。1日1回だけでいいから・・・とお願いもしてみました。でも「メールや電話はあまり好きでない」「用件もないのに文章が浮かばない」「初めの頃は無理していた、今のが俺のペース、本当の俺」と言われました。デートは週1回、初めの頃と変わらないペースですし、一緒の時は楽しいです。ただこういう人って会わない平日はあまり彼女の事は考えないものなんでしょうか?仕事が終わってほっとした時にでも、彼女の事(今何してるとか)考えたらメールや電話をしてみたくならないんでしょうか?やはり釣った魚にエサは・・・なんでしょうかね? 強要するものでもないので最近は「欲しい」とも言わないようにしています。自分の趣味でまぎらわそうともしています。でもこのままだとなんだか私が来ないメールを待って疲れてしまいそうです。ここでも同じような質問はたくさん出ていますが、特に30代男性のご意見、またそんな男性と上手くつき合っていらっしゃる女性のご意見もお聞かせ頂けたらと思います。

  • 女性の方、ご意見を下さい!

    友達として仲良くしていきたい、これからも仲良くしてね! と突然の告白にビックリされ、フラれてしまったのですが、 どうしても諦めきれず、再度アプローチを考えています。 その女性とは、私の家に泊まりに来たり、お互い誕生日をお祝いしたり、 他愛のないメールをしょっちゅうやりとりするような仲なのであり、私のほうから ある程度の好意は伝えていたつもりだったのですが、その女性があまりに鈍感なため、 私の好意に気付かなかったようです。(知人に話しても鈍感すぎるとあきられてしまうほどです。) そこで、女性の方にご意見をいただきたいのですが、 一度、好意を伝えた事により、相手は意識はするものなのでしょうか? また以前のように頻繁にメールし、食事等に誘っても迷惑ではないのでしょうか? やはりしばらく時間をおいたほうが良いのでしょうか? 男なら一度フラれたら、スパッとあきらめるべきなのでしょうが、 どうしてもあきらめきれず、何かアドバイスをいただけたらと思い、 相談させて頂きました。 以上、宜しくお願いします。

  • 女性の方、ご意見を下さい!

    友達として仲良くしていきたい、これからも仲良くしてね! と突然の告白にビックリされ、フラれてしまったのですが、 どうしても諦めきれず、再度アプローチを考えています。 その女性とは、私の家に泊まりに来たり、お互い誕生日をお祝いしたり、 他愛のないメールをしょっちゅうやりとりするような仲なのであり、私のほうから ある程度の好意は伝えていたつもりだったのですが、その女性があまりに鈍感なため、 私の好意に気付かなかったようです。(知人に話しても鈍感すぎるとあきられてしまうほどです。) そこで、女性の方にご意見をいただきたいのですが、 一度、好意を伝えた事により、相手は意識はするものなのでしょうか? また以前のように頻繁にメールし、食事等に誘っても迷惑ではないのでしょうか? やはりしばらく時間をおいたほうが良いのでしょうか? 男なら一度フラれたら、スパッとあきらめるべきなのでしょうが、 どうしてもあきらめきれず、何かアドバイスをいただけたらと思い、 相談させて頂きました。 以上、宜しくお願いします。

  • 女性に質問です。

    1ヶ月半前に、仕事で知り合った女性がいます。 私40才女性26才で、始めの頃は仕事上の話だけでしたが、Xmas頃から雑談やプライベートな話もするようになり、Xmasや年末年始の予定を言い合ったりしました。 でも、そこでの仕事も年末で終わり、女性とも次にいつ逢えるか分からないと思い電話(業務連絡用に教えて貰った)をして「話をして楽しかった」「また電話をしていいか?」と伝えて「良いですよ♪」と了解を貰った後に「年末に旅行するのでお土産買って来るから年始に会えない?」と言うと「都合が付けば」と少し困った感じで答えてきました。 そして、昨夜と今日電話をしたら出ず、折り返し女性から電話が有り、都合が付かない事なのでお土産を渡すのは諦め。 今後電話ばかりだと迷惑と思いメアド聞くと「えっ?えっ?」と動揺した様子で「〇〇さんにはきちんと言って無かったけど彼氏いるんです」「電話も無理です」と言われました。 なので、仕事で会った時は気軽に話してと伝えました。 私としては、年の差もあるので電話やメールで仲良く話す友達で良かったですが、なんか変な気を遣わせて悪かったと思っています。 それを伝えたいのですが、そこで、質問です。 新年の挨拶として、お土産を女性の職場に(職場全体との意味)で持って行くのはどう思いますか? ただ、そこで個人的に話は出来にくいと思います。 または、もう一度電話して気持ちを伝える方が良いのでしょうか? どうすれば良いのでしょうか? それと、女性の気持ちの変化は何処であったのでしょうか? 駄文ですが、女性の良き回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • Thinkstation P630 Tinyのグラフィック出力について教えてください。
  • HDMIから出力するとintel HD グラフィクスでの出力になり、Mini DisplayPortから出力すれば、グラボ(T600)からの出力になるのですが、これは正常な状態でしょうか?
  • HDMIから出力した場合もグラボからの出力にすることは不可能ですか?
回答を見る