• ベストアンサー

積分回路の動作

直流成分と高調波を含んだ交流からRC積分回路(ローパスフィルタ)を通して、 直流成分と高調波を取り除きたいと考えているのですが、これらを取り除くときのRC積分回路の動作原理、理論がいまいちわかりません。 どなたかご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tance
  • ベストアンサー率57% (402/704)
回答No.1

RC積分回路(ローパスフィルタ)では直流は取り除けませんよ。 ローパスですから直流という究極のロー周波数はパスします。 コンデンサは周波数が高くなるほどインピーダンスが下がります。 抵抗とコンデンサで減衰器を構成しているのが積分器(ローパス フィルタ)ですから、高周波ほど減衰が激しくなるわけです。 なので、低周波は素通り→ローパスフィルタ というわけです。

hiafhih
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 交流波形をオペアンプを用いた積分回路において積分する実験において、交流

    交流波形をオペアンプを用いた積分回路において積分する実験において、交流波形に含まれる直流成分(オフセット電圧)をキャンセルするように図のようにもう一つオペアンプによる積分回路を用いているのですが、直流成分がキャンセルできる原理がわかりません。時定数の違いが大きく影響すると思うのですが。。。よろしくお願いします。

  • 交流の整流作用の不思議さについて

    学生時代物理を専攻したのに基礎も理解してないと悲しい思いをしています. 交流をダイオード等で半波整流すると脈流?という上半分のサイン波が得られます.この波は当然直流成分を含むためこれをきれいな直流エネルギーに変換するためローパスフィルタを含む回路的な工夫が多く考案されています。 この時変換効率が重要ですが 直流以外のスペクトル成分が線形回路でエネルギー変換できるとも思えません。いったいどういう原理で半波整流された交流成分またはその高調波成分が直流に変換していくのでしょうか? お答え頂ければ幸せです。

  • 積分回路の動作原理を教えてください!

    課題で積分回路の動作原理を電気回路的に論ぜよ。とあるのですが、いろいろ調べてもなかなか出てこなくて困っています。なので、どなたか教えていただけませんか?よろしくおねがいします。

  • 積分回路動作の理論値

    積分回路動作の理論値を求める式なんですけど、 この途中の式が足りないと言われました。 微分をしているのでしょうか? どなたかご回答の程宜しくお願いします。

  • 直流安定化電源の保護回路について

    直流安定化電源を用いてトランジスタ回路の実験を行っているのですが,回路的に交流成分が直流安定化電源の出力側を通っているみたいなんですけど,直流安定化電源には交流成分を通すための保護回路か何かあるんでしょうか??また,その保護回路はどのようなしくみ,素子が使われているのでしょうか??例えば交流信号の等価回路なんかつくるときに直流電源は短絡しますよね??あの原理がわからないんです・・・お願いします!!

  • 積分動作回路

    積分動作回路の周波数特性で、低周波成分を入力するとコンデンサCfのインピーダンスがほぼ∞に増加するため出力電圧は大きくなりますが、逆に高周波成分を入力するとコンデンサCfのインピーダンスがほぼ0になり出力電圧は小さくなる。この低周波と高周波の具体的な値(具体的にどのくらいの周波数からインピーダンスが∞や0になったりするのか)がわかりません。 どなたかお分かりになる方、よろしくお願いします。

  • ダイオードを使った波形整形回路

    今、電気の資格の勉強をしているのですが、ベースクリッパ回路の動作原理が分かりません。回路図には、交流電源、電池、ダイオード、抵抗が書いてあるのですが、交流電源と電池(直流)が同じ回路上にあるのは、なぜよいのか分かりません。その他にも、スライサ回路、ピーククリッパ回路などがあるとおもうのですが、動作原理を考えるのに、どういうことに注意すればよいかアドバイスがあれば教えてください。

  • 電子回路 コレクタ接地増幅回路がわかりません。

    電子回路のコレクタ接地増幅回路がわかりません。 問題文、回路図に関しましては画像を添付しています。 解答、導出過程をお願いします。 また、こちらの問題は重ね合わせの原理(直流成分+交流成分)より、ベース電圧、コレクタ電圧、エミッタ電圧を求めるにはどうすればよろしいでしょうか? お手数おかけしますがよろしくおねがいします。

  • 積分回路

    すいません、今回路図を勉強していてオペアンプの積分回路というものが出てきたんですが、積分を忘れてしまいました。 積分の基礎を教えてください、お願いします。 積分回路の式は Vo = -1/RC∫Vidt です。 Voが出力電圧、Rが抵抗,CがコンデンサViが入力電圧です。

  • ローパスフィルタと積分回路について

    学校の実験でローパスフィルタと積分回路を同じ回路で行ったのですが、入力が正弦波の場合と矩形波の場合の回路の出力の性質についての類似点と相違点は何でしょうか。わかる方がいらっしゃればどうか回答よろしくお願いします。