VS2008で二つのexeファイルを作成する方法

このQ&Aのポイント
  • VS2008を使用して、一つのソリューションで二つのexeファイルを作成する方法はありますか?
  • 別々のexeファイルから起動させるためのアプリケーションとその設定画面を作成したい場合、VS2008で二つのexeファイルを作成することは可能でしょうか?
  • 通常、一つのソリューションには一つのexeファイルしか作成できないと思いますが、VS2008で複数のexeファイルを作成する方法はありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

VS2008で二つのexeファイルを作成する方法

アプリケーションとそのアプリケーションの設定を行うための画面を 別々のexeファイルから起動させるようにしたいのですが VS2008において一つのソリューションで二つのexeファイルを作成する方法はあるでしょうか? 例えばtestというアプリケーションについて、その実行ファイルがtest.exeの場合 testアプリケーションの設定画面はtest_config.exeという別の実行ファイルを起動して 画面を立ち上げたいと考えています。 通常、一つのソリューションには一つのexeファイルしか作成できないと思うのですが可能でしょうか? それともやはりソリューションを二つ作らなければなりませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

プロジェクトを複数作ればいいんじゃないですか? プロジェクトを新規作成するときにあらかじめソリューションを開いておき、新規作成画面で「ソリューションに追加する」を選択すればいいと思います。

kyonn2008
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます すみません、私の認識違いと思いますが私の中では ソリューション=プロジェクトと思っておりました。 (eclipseなどのように、通常「プロジェクト」と呼ぶ単位を  Visual Stadioでは「ソリューション」と呼ぶのが通例なのかと思っていました。) 即ち、私の質問は一つのプロジェクトで複数のexeファイルを作成できないかという意味です。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • C#2005で作成したEXEファイルを実行すると、フォームが開きます。

    C#2005で作成したEXEファイルを実行すると、フォームが開きます。 これを、起動時にEXEファイルの後ろにパラメータを書き、例えば test.exe 100 200 とすると、 >test.exe 100, 200 300 のように、フォームを開かずにコンソール画面に標準出力するプログラムに改造したいのですが どのあたりの部分から修正すれば良いのでしょうか?

  • アプリケーションの作成方法について

    お世話になります。 VB2005でのアプリケーションの作成方法を教えてください。 たとえばマスタ画面が5画面、トランザクション画面が10画面、帳票作成画面が5画面ほどあるシステムの場合、 プロジェクトは1つで作るものなのでしょうか。それともソリューション内でいくつかのプロジェクトに分けて作るものなのでしょうか。 1つのプロジェクトの場合は、各画面の呼び出しはShowDialogで呼び出せばよいと思いますが、プロジェクトを分けると実行ファイルがその数だけできますよね。それぞれの呼び出しはShellで呼び出すのですか。 ただ、VB2005で作成した実行ファイルは起動が遅いということをよく聞きますので、呼び出すたびに時間がかかるのではそれも困ります。 実際に作成していらっしゃる方、どのようにしていらっしゃるのか教えてください。よろしくお願いします。

  • .exeファイルの操作の仕方

    VBでTest.Exe実行ファイルを作り。 他プロジェクト(Test2.exe)からその実行ファイル(Test.exe)を起動する方法を、 教えてください。 また、その(Test.exe)内の Public sub を呼び出す事は可能ですか?(Test2.exe)から。 宜しくお願いします。

  • 使用しているEXEファイルから、別のEXEファイルをクローズする方法

    今現在簡単なプログラムを作成しておりまして、 TEST1.exeとTEST2.exeの二つのプログラムがあります。 TEST1.exeとTEST2.exeの二つのアプリケーションを起動 し、TEST1.exeが終了したら、TEST2.exeのアプリケー ションも自動的に終了するようにしたいのですけど、何か やり方ってありますでしょうか? 作成しているソフトはVB6.0/Win2000Proです。 よろしくお願いします。

  • VS2005 リリースビルドしたEXEが他のPCで開けない

    VS2005 C++ ExpressでWindowsフォームアプリケーションをC++/CLIで作成しています。 (Standardを買う予定なのですが、まだ買いにいけていないのでExpressのままです) OSはWinXP Pro-SP2です。 リリースビルドしたexeファイルを、当該PCでは実行可能なのですが、 exeを他のPCにコピーして実行すると、 「このアプリケーションの構成が正しくないため、アプリケーションを開始できませんでした。アプリケーションを再度インストールすることにより問題が解決する場合があります」 というダイアログが表示され、終了してしまいます。 検索してみたところ、いくつか対処法があったのですが、試した中では解決できませんでした。 ◎ソリューションのプロパで、[構成プロパティ]-[C/C++]-[コード生成]で、ランタイムライブラリを「マルチスレッドDLL/MD」を「マルチスレッド/MT」に変更    →ビルド時に「/MTと/clr:pureは同時に使用できません」エラー    →/clr:pureを/clrのみにしても同じ。    →「共通言語ランタイムサポートを使用しない」にすると、      「マネージターゲットコードには/clrが必要」でビルドエラー    →→→/MD /clr:pureに戻しました ◎exeと同じディレクトリにmanifestを作成      ▽ファイル名はMicrosoft.VC80.CRT.manifest <?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="yes"?> <assembly xmlns="urn:schemas-microsoft-com:asm.v1" manifestVersion="1.0"> <assemblyIdentity type="win32" name="Microsoft.VC80.CRT" version="8.0.50727.762" processorArchitecture="x86" > </assemblyIdentity> <file name="msvcr80.dll"/> </assembly> versionについては、VC++Expのバージョン情報で表示されるものに変更。    →同じように、exe実行時にエラー発生、同じダイアログ    →msvcr80.dllを同じディレクトリに置いても同じ ◎Platform SDKのDependency Walkerでexeをチェック    →MSJAVA.DLLが見つからないという赤いメッセージが出る。    →ファイル名をPC内で検索したが、見つからず。      (VS2005ExpがインストールされたPCも、別のXPが入ったPCも)    →試しに、vectorで拾った実行OKなDLL不要exeアプリをD-Walkerに      かけてみたら、同じようにMSJAVA.DLLが見つからないという      メッセージが表示された。 でも当然このexeはどのPCでも実行OK。 ◎新しくプロジェクトを作成。 ボタンをひとつ配置し、  イベント発生の関数のみ作成。 ただし中身はカラ。 private: System::Void button1_Click(System::Object^ sender, System::EventArgs^ e) { }    →デバッグビルドもリリースビルドも問題なし。 でもexeを      別のPCにコピーすると同じダイアログが出てエラー終了 ◎http://support.microsoft.com/kb/814496/jaに載っている方法:   Visual Studio .NET プロジェクトで app.config ファイルの <xml> を   UTF-8 に変更し、UTF-8 エンコードで app.config ファイルを保存します。    →app.configファイルが検索しても見つからず これは何が悪いのでしょうか? ライブラリ・ランタイム関連であろうということはわかるのですが、 解決方法がわかりません。 よろしくお願いします。

  • exeファイルが実行できない

    こんにちは。質問です。 exeファイルが実行できなくなってしまいました。 exeファイルを叩くと、「ファイルをアプリケーションを選択」の 画面になってしまい、にっちもさっちも行きません。 おそらくレジストリだろうなぁ、と思って、regeditを叩いても、 これも「ファイルをアプリケーションを選択」画面になってしまうので、 レジストリの内容確認もできませんでした。 アプリケーションから開くのではなくて、 すでに関連付けされたファイルを実行する形にすると、 対応するアプリケーションが立ち上がってきますので、 exeファイルの関連付けが壊れているだけだと思うのですが、 復旧方法がわかりません。 方法としては(本当に原因がレジストリであればの話ですが) 変更したいレジストリエントリをファイルに記入して 「*******.reg」で保存、ファイルから実行でレジストリの修正は できると思うのですが、実際にどのような内容を記述したらよいかが わかりません。 どなたかお助けください。

  • exeファイルが開けません

    先程、とあるexeファイルを 右クリック→アプリケーションから開く で実行しようとした際、誤って『Lhaca.exe』(圧縮・解凍ソフト)を選択してしまいました。 その際、『この拡張子のファイルを開く場合は、いつもこのアプリケーションを使う』といった様なチェックボックスにチェックしてしまいました。 すると、PC内の全てのexeファイルがそのアプリケーションで実行される様になってしまい、『ファイル"C\~"が見つかりません』と出て実行できません。 再度exeファイルを右クリックしても『アプリケーションから開く』のメニューが表示されず、設定をし直す事ができません。 どうすれば元に戻す事ができるか解らず、大変困っています。

  • EXEを呼び出す方法

    VBのプログラムの中からEXEを実行する方法が分かりません。 例えば 既に作成済みのTest.exeがあります で新しいシステムにTest.exeを組み込みたいのです。 ボタンを押したらTest.exeが実行される方法を教えてください。

  • VS2008 の C++ で作成したEXEの実行

    Visual Studio 2008 の C++(C++ではなくC)で作成した実行ファイルを、Visual Studio 2008 がインストールされていないが別のPC(WinXP)で実行すると、 「このアプリケーションの構成が正しくないため、アプリケーションを開始できませんでした。アプリケーションを再度インストールすることにより問題が解決する場合があります。」 のエラーが出るだけで実行できません。 同様な内容のQ&Aも見ましたが、解決できないので質問します。 なお、参考になるかわかりませんが、 ・Microsoft Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ  vcredist_x86.exe はインストールしてあります。 ・同じVisualStudio2008のC#で作成した実行ファイルは、正常に動きます。 ・別のPC(Win2000)では、 msvcr90d.dll を C:\WINNT\system32 フォルダに入れると、正常に動きます。 よろしくお願いいたします。

  • exeファイルが開きません

    インターネットからダウンロードしたファイルを解凍して出来た拡張子exeのファイルを右クリック→プロパティ→全般で表示される部分に ファイルの種類: アプリケーション プログラム:   (空欄)     [変更] のように変更ボタンがあり、その変更ボタンを押して出てきた「ファイルを開くプログラムの選択」という所で、何を思ったかメディアプレイヤーを設定してOKを押してしまい、それ以来、PC内のどの「exe」ファイルも開けなくなりました。 試行錯誤して、なんとか右クリック→別のユーザーとして実行→「許可されていないプログラム~~~」のチェックを外せば起動できることが分かったのですが、どうにも不便です。ウイルスソフトとかも起動のたびにそうやって立ち上げなくてはならないし・・・。 [スタート]-[ファイル名を指定し実行] から command を実行します。 次のコマンドを実行します。 C:\>assoc .exe=exefile C:\>ftype exefile="%1" %* のやり方でも直りません・・・ あまりパソコンに詳しくないので本当困ってます。

専門家に質問してみよう