• ベストアンサー

入社半年ですが…

現在の会社に入社して半年が経ちます。 しかしこれといった仕事がありません。 何かありますか?と聞いても何もないと言われるし、何か仕事を見つけても雑用なのですぐに済んでしまいます。 採用側は、何かやってほしい仕事があるから雇うのではないのですか? 最近また新しい方が入社しましたが、その方には手取り足取り教え込んでいます。 その方はわざわざ聞かなくたって仕事を教えられています。 与えられた仕事を満足にこなせなくて仕事をもらえないというのなら、 私だって納得できますが、入社してから何一つ採用時に説明してもらった仕事について教えられていないので納得できません。 あまりにも新入社員の方と差がありすぎて自分が会社にいる意味が分からなくなります。 私の人間性の問題かもしれない、 経験が無さすぎるせいかもしれない、 と自分の問題点を挙げてみても、理解しきれません。 新しく入った方は何も悪くないのに、妬ましく思えてきます。 私はどうしたらいいのでしょうか? 甘い等の厳しいお言葉でも構いませんので、 みなさんのご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

noname#193739
noname#193739

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kbyou
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.6

こんにちは、初めまして。 30歳/事務員/女 です。 私は現在勤めている会社に3年前中途入社しました。 20人弱の小さな会社(製造卸業)です。 3ヶ月間、事務らしい仕事もなく、ほぼ放置されました。(苦笑) 私の他に5人(多!)事務員がいたので、 なんで求人出したんだろうって、毎日考えてました。 業種・職種も違う会社からの転職でしたので、 勝手もわからず、右往左往してましたけど、 ある日ふっきれて、「仕事は現場にあるんだ!」と思い立ち、 「現場手伝ってきます!」と言って、現場仕事を手伝うようになりました。 (荷造り、こん包、荷降ろしなどなど・・・) その後、無事に事務仕事(ほぼ新規の仕事でした)をさせてもらえるようになりましたが、 現場で作業してた時の経験がすごく役に立ちます。 現場を手伝ってた期間は、ほんの数ヶ月だったと思いますが、 荷物の積み方、品物によっては同じ重量でも積み方が違ったり、積み数が違ったり、 デスクで教わってもいいようなことを実際自分でやってみると、 「なるほど」とより納得して覚えやすかったですね。 あとは、急な出荷などお願いする時も、ある程度仕事を一緒にしましたので とても頼みやすいですし。 私が勤めてるような小さな会社では、事務員は事務だけ、ってわけにいかない場面が多いので、 もし、質問者様の会社も似たような状況であれば、許可をもらって、 一度現場仕事をしてみるのもいいかも、と思います。 全然環境が違うよ、というのであれば、大変失礼しました。 ただの体験談でした。 がんばりましょうね!

noname#193739
質問者

お礼

貴重な体験談ありがとうございます。 おそらく似たような環境であると思います。 私も出荷があると手伝いとして倉庫に行くこともあります。 と言いましても2,3週間に1製品出荷というサイクルですが…。 中国に工場がありますので、そちらに出張したり…。 この半年でかなり多くのことを申し出てやってきました。 致命的なミスもしていません。 もちろん事務に固執しているわけではないので、いろいろな経験をしたいとも思っているんです。 けれどせめて1つでも固定された仕事がほしいんです。 毎日自分のやっていることがむなしく思えてしまって…。 経験者様のお話とても励みになりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8791)
回答No.5

半年はちょっと長いですね。 そこそこ積極的に動いているのに雑用以外の仕事がないっていうのも・・ もしかしたら新入社員の方は違う部署の人で、教える人も違うとかって事はないのでしょうか? 人や部署によって新人の扱い方も大きく変わってくるものなので、更衣室を教えてくれないとかおかしな事がなければ、もう少し様子を見るしかなさそうですが・・ 自分から探してやれるような仕事なのか、教えてもらわなければどうにもならない仕事なのかわからないので何とも言えませんが、ちょっと不思議ではあります。 新人さんは1か月もすればそこそこ出来るようになっているのに、質問者さんだけは半年経っても何も出来ないではねぇ・・

noname#193739
質問者

お礼

新入社員の方は生産管理という業務です。 私は事務なので確かに部署は異なります。 しかし教える人は同じで、私の直属の上司です。 気遣いでできることはあるのですが、事務なのでやはり教えていただかないわけには…。 しかも教えてもらえた数少ないことのほとんどは、単発で終わってしまうことです。 新入社員の方に対して、仕事内容は違いますが、何の努力もなく仕事を教えてもらえてずるい…と思ってしまいます。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.4

時期的に考えて、質問者様は、中途採用なのでしょうか? 相手が、質問者様との接し方に悩んでおられるのではないでしょうか? 新人の立場だと、「何とか役に立たねば!」などと張り切る気持ちは、とても良いことだと思います。 ただ、相手の立場になって考えてみて下さい。 新人にものを教えるのは、かなりの労力なんですよ。 まして、相手の人格を良く知らないとか、相手との距離感が判らない段階では、気遣いもあるし、大変です。 正直、ガツガツ「とにかく何か仕事をくれ!」的に言われると、不快に感じてしまうこともあります。 例えば、「私が急いでやらねばならない様な仕事が無い様でしたら、仕事に役立つ様な書籍とかを読んでいても構いませんか?」とか、「勉強になる様な資料などは有りませんか?」など、一歩引いた感じで、聞いてみるのも良いと思います。 それと、まずは、自分の人格を周囲に理解してもらう努力も大事です。 部署の方と一緒に飲みに行くなんてのが、相手のことも判りますから、一番効果的だと思います。 うまくそういう機会を作る様、考えてみて下さい。

noname#193739
質問者

お礼

中途採用です。 私も仕事を教えてくれる予定だった上司が忙しいから仕方がないと思って半年やってきました。 その間にも、お手伝いできることがあればと、声をかけてきました。 大丈夫だと言われてしまうことのほうが大半でしたが…。 経理での採用だったので、簿記の勉強をしたいと申し出た時も簿記の資格は必要ないと言われました。 現在はエクセルの勉強をしつつ(初めての2007Verだったので…)、業務の円滑化をはかる提案書を作成しています。 先輩はよく声をかけてくれますし、私を気遣ってくださいます。 直属の上司との距離をもっと縮める必要があるのでしょうか?

回答No.3

ここに書いている内容を会社の人に相談しましたか? 人を雇うということは確かに人手が必要だからということが第一ですが、もしかすると、最近の不況で状況が変わったのかもしれません。もしくは今後、近いうちに仕事が増えることが予測されているのかもしれません。 また、社会人が仕事を待っているだけではだめです。 仕事は自分から探しに行ったり、作るものです。 入社して1年もたっていない方にいきなりは難しいでしょうが、自分がどうすれば会社のためになるのか、考えてください。

noname#193739
質問者

お礼

同僚や先輩に相談しましたが、皆さん首を傾げている状態です。 私の業務は直属の上司がその範囲や方向を決めるらしいので、業務内容が明確になるまでは、先輩方も何を教えればいいのか分からないのだとおっしゃっていました。 入社して日が浅い私がガツガツ仕事や社内をかき回すのが最善の方法なのか、まだ皆無です。 ただ私もそれなりに努力してきました。 その結果をお給料に反映していただいたこともあります。

  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.2

職種は何でしょう? それにもよると思うのですが。

noname#193739
質問者

お礼

説明不足で申し訳ありません。 一応経理で入社しました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

指示待ちではいけません。積極的な行動が仕事を生み出します。

noname#193739
質問者

お礼

もちろん、積極的に行動してきたつもりです。 つもり…の範囲ですが。

関連するQ&A

  • 入社して初任給が安すぎる・・・・

    はじめまして 専門学校卒業後、新卒で今年入社した者(20歳)です。 会社は30人程度の建設会社です。 今年4月1日から入社して今日初任給を頂きました。 封筒の中を見ると基本給、約8万、手取りで約6万でした。 遅刻欠勤等はないです。残業はしていません。 あまりにも安すぎて、なんだかこの会社で続ける自信がなくなってしまいました。この会社には給与規定もあり、新入社員には試用期間中(半年)は仮の基本給とのことだそうです。詳しい金額や内容は書いてなかったです。 健康保険には加入しており交通費も支給されて管理はちゃんとしているのですが、給料が安すぎて困っています。 仕事内容は、ほとんど初めてなので雑用作業でした。 私が甘いんでしょうか又は能力がないんでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 入社して半年・・・仕事をやめるべきか考えています

    入社して半年・・・仕事をやめるべきか考えています 高校卒業し、会社に入って半年たちました。 私は地元の旅館で仲居をしていますが、もう最近はやめることばかり考えてしまいます。 ご飯食べる時間がないのがほとんどで お客さんとゆったり会話することができないし、ひたすら料理を運ぶことで精一杯なときばかりです。 月5日と休みが決められていても忙しいと休みをとられ三日しか休めなかったり、ほとんど一日16時間勤務ですし、休みの日はもうぐったりで寝て終わってしまいます。 あと何時間で会社に行かなきゃいけないと思ってなかなか休みも落ち着けません。 熱を出してふらふらでも、いつもぎりぎりの人数でしかやっていないため、変わってくれるひいともいなくて ふらふらしたままお客さんの前に立つこともありました。 仲居という仕事自体はすごくやりがいがあって楽しいと思うのですが、 人件費の削減のために仕事の量があまりにも多く、お客さんに満足してもらうどころか 会社の節約のために必死になって働かされてる気がします。 半年で仕事をやめるのはどうかと思われるかもしれませんが、仕事はすごく楽しいのに(人間関係もいいし) このままでは精神的に追い詰められていくような気がします。  もしこのまま会社を辞めたとしても、次の転職先を決めるときに半年で辞めたことはとても印象が悪いと思うのですが 理由を話せば理解されるものなんでしょうか?  せめて1年は頑張ったほうがいいのでしょうか? 甘い考えだと思うのですがみなさんからなにかアドバイスをお願いします。

  • 入社半年の人にどこまで求める?

    入社半年の人にどこまで求めますか? 電話での問い合わせにスラスラ答えられるくらい? 自分で仕事を見つけて 「これ、やっておきました」と提示できるくらい?

  • 入社半年での退職

    質問させていただきます。 今年4月に社会人になったばかりの23歳です。 4月に入社して以来、 配属先の先輩にいじめを受けています。 ひどいことを言われたりわざと仕事の邪魔をされたりすることがこの半年間続き、 情けない話ではありますが精神的に参ってしまいました。 新入社員なのだから我慢しなくてはと思っていたのですが、 人と会話することができなくなり 電車に乗ることも人ごみを歩くこともできなくなりました。 病院に通ったところ鬱を併発しているパニック障害だそうです。 上長の配慮で別の部署に異動させてもらったのですが まったく回復せず、 会社にいるだけで吐き気やめまいに襲われて どうしても仕事を続けていくことができないため 10月いっぱいで辞職することになりました。 社会人経験半年での退職は 今後の人生で大変不利になるとは聞いており、 非常に不安に思っています。 今後私が就職活動をする場合は転職という形になるのでしょうか? それとも新卒という形になるのでしょうか? また今の会社を退職した理由や病院にかかっていることについては正直に話すべきでしょうか? 恥のしのんで質問させていただきます。 どうぞ回答の程よろしくお願いいたします。

  • 入社してから半年ですがどうすればいいのか分かりませ

    初めまして、今年5月に英会話教室を運営している会社に就職をしました23歳女です。 入社してだいたい半年経ちますが、辞めるべきか続けるか迷っています。皆様の意見を伺いたいたいと思いこうして質問しました。 私が入社した英会話教室は、大手ではなく名もあまり知られていない会社で、正直他の会社よりは規則がかなり緩いと思います。 例えば、一つの教室を任されると生徒人数の多い大教室は別ですが、小さい教室だと新人でも一人でその教室のことを任されます。そのため先輩同期の人間関係などはほぼなく一人でレッスン内容を決められます。私は小さい教室を任され今は一人で教室運営をしています。 先輩達も困った時は電話で連絡をすれば助けて下さいます。 ただ私が心配しているのは、小さい教室だからこそ、このままいけば潰れてしまう恐れがあることです。私が前の先生から引き継いだ時は約60人でしたが私が初めてから半年で40人数前後になってしまいました。その理由が2つあり。 1つは前の日本人の先生が辞めてしまったこと 2つめは外国人の先生が、担任として教えるコースがありますが、その先生も日本人の先生と同じ時期に一斉に辞めてしまったためだとおもいます。 私が退会を食い止められれば良かったのですが、お母さん達の考えを止めることができませんでした。 私の教室の周りには他の大手英会話があるので辞められたら、新しい新入生を獲得するのがむずかしいです。 教室はショッピングセンターの中にありますが、人目のつく場所ではありません。生徒獲得のためポスティングをしていますが、誰も体験申込みはこず、他の教室は体験を獲得していますが私の教室だけ未だに獲得できていません。 これが初めての仕事なので営業の仕方も分からず、途方にくれています。 体験も外国人の先生が担任のコースが当然ではありますが人気も高く、日本人と外国人のペアのコース(私が教えているクラスです)はなんのためにあるのだろうと嫌になることもあります。 これだけなら良かったのですが、私が担当してからクレームが短期間で多く寄せられ私の対応を理由に辞めてしまったかたも居るくらいです。自分で直しているつもりですが、クレームを頂きお母さんとは目が合わせづらくなりました。 この時期は退会する生徒が多くなるためこれ以上辞められてしまい、潰れることを考えると涙が止まらず、寝れなくなる日もあります。先輩方は一人でそんなに責任を感じることはないと言って下さいますが、それでも嫌な想像は止まりません。 半年で辞めてしまうのは次に不利になるのは分かっていますし、甘い考えだともおもいます。私も専門学校の学費が貯まるまでと思いました(まだ学びたい学科はいくつかありますが絞れていません)が、今辞めたいとも思います。 長文になりましたが皆さんの意見を頂きたいです。よろしくお願い致します。

  • 【入社半年】仕事に対して前むきになりたい

    はじめまして。 私は新卒社員で、4月に某求人情報誌を発刊している会社に就職いたしました。このご時世で本当にありがたいことです。 新たにWEB専門の部署を立ち上げて、私が入社第一号となりました。 ちなみに未経験ですが、面接での私の態度を高く評価してくれたのです。 入社して半年、今は仕事が辛くてたまりません。 最近新たな業務ができました。 何からまずどうしていいのかわからず、受注先の担当の方にアドバイスをいただきながら本当に手探りで進めています。 正直いっぱいいっぱいです。 同じ部署に、私より2週間後に入社したWEB部署社員第二号がいるのですが、彼は自分のことが自分でできないので、彼の面倒も見ている状態です。 新しいシステムなどの導入の際は新たなワークフローを考えねばならず、他部署との立ち回りに追われます。 他部署の仕事も細かく把握できていないので、本当に精神的に気を使います。 事務部のベテランの女性が助言して下さったり、助けてくださいます。 本当にありがたいです。 一応上司はいるのですが、本業は営業です。外に出ているし、相談などしにくいのが現状です。 また気の荒い人が多い会社で、会議の際などは少しつまづくと、話や説明をまったく聞いてくれません。時には大声で、叱られます。 そんな日はトイレや家で泣いてしまいます。 社内の立ち回り、会議の進行、通常業務、突発業務、部署の業務の確立、その他、、、もういっぱいいっぱいです。 最近は不安で不安で仕事を持ち帰ることが多いです。 会社では間に合わず家でも仕事をしています。 朝はかなり早めに出勤して何かしていないと落ち着きません。 土日の休みは、できるだけ気持ちを切り替えたくて 友達と飲みにいったり、 趣味の音楽鑑賞をしたり、 もっと成長したいので、仕事関係の勉強したりしますが、 日曜の昼すぎからいわゆる「サザエさん症候群」が始まり、涙がとまりません。「明日行きたくないよう・・・」と泣きます。 気の荒い人が多くて気を使いますが、基本みんないい人で 人間関係は良いと思います。ただ相談したり、、連絡を取り合ったりできる人はいません。 昼休みもバラバラなので私は時間の関係で、一人で昼食をとります。 仕事も小さな会社で幅広くさせてもらえるのでやりがいはあります。 ですが、隣の芝生が青く見える、というか。。。 やっぱり毎日の緊張や失敗、オーバーワークで気持ちが切り替わりません。涙も出ます。辛いです。 皆様もやはり新入社員半年目はこんな気持ちでしたか? よかったら体験談などを聞かせてください。 自分だけが辛いのではないのはわかっています。 仕事も続けたいです。。。 前を向きたいです。。アドバイス、助言、、お聞かせ下さい。 長文失礼いたしました。

  • 入社半年で退職か、1年で退職か

     私は、新卒で4月にメーカの営業職になったのですが、仕事が超激務で、親が私の体を心配して、会社辞めて転職活動するように薦められてます。  私が「最低1年は続けないと、次受けても落とされまくる。」と言うと、 親は、「長年社会人続けてる立場から言うと、1年続けても、入社半年で辞めても、そんなに変わらない。 年齢が若い方がまだ可能性が高い。今すぐ辞めた方がいい。」と言われました。  私自身の考えとしては、元々営業がやりたかったわけではなく、いつかは転職したいと思っております。ただ、ネットなどで調べていると、入社1年以内の早期離職者の再就職活動は相当厳しいようです。しかし、親の言う事も一理あり、年齢が若い方が可能性があり、25歳あたりを過ぎると、第2新卒枠ではなく、中途採用でしか受けられなくなってしまいます。(私は現在23歳です。)  人事や社会人経験の長い方にお聞きしたいんですが、入社半年で退職した人と、1年続けた人とでは、 やはり後者を採用するんでしょうか?もちろん面接次第だと思いますが、周りに新卒早期退職者がおらず、 実際のところはどうなのか教えて頂ければ幸いです。

  • 中途入社のハンデって?

    未経験の業種で社員数400名くらいの会社から内定を頂いたのですが・・・未経験で中途入社だと出世ってしにくいものなんですかね? 新入社員は、毎年15名くらい採用しているもようなんですが、やはりその中から出世していくことになるんですかね。 それならば、中途採用を積極的に行っている小さな会社に入社した方がいいのか迷っています。

  • 入社半年での転職

    入社半年での転職 いつもお世話になっております。今の会社に入社してもう少しで半年になります。 入社3ヶ月頃から転職を考えておりましたが、自分がやりたい事をきちんと考えたり、そのために勉強したりして半年になりました。が転職したいという気持ちは強まるばかりです。 社員数10名程度の制作会社で、いわゆる『ブラック会社』でワンマン社長(創業者)です。 ワンマン社長が全て悪いとは思わないのですが(決断力がある・ある意味のリーダーシップだと思っています)自分の中での常識の範囲を超えております。例えば ・気紛れな採用・解雇があり、一日で解雇された方もいらっしゃるようです。 ・残業代・休日出勤は当たり前(むしろ美徳)な社風です。 手当ては一切出ません。また労働基準監督署の調査が入った事も数回あるようですし、裁判を起こされかけた事もあるそうですが、その度に当事者を呼び出し話し合いをするそうです。(内容としては『お前は会社に対する義務を果たさないのに、権利だけを主張するのか!』という感じだそうです) ・理不尽・支離滅裂な会議があり、終わった後には何も決まってないです。 指示がよく変わるというのは、どこの会社でもあるかと思いますが、例えば『肉が食べたい』と言われ『じゃあ焼肉でいいですか?』と聞いた上で了解をもらい焼肉屋の行くと『何で焼肉なんだ!俺はステーキが食べたいんだ!』と怒鳴られ、じゃあ洋食屋に…と連れて行くと『俺はベジタリアンだ!肉なんて食べれるか!』と怒鳴られ、最終的には『俺は焼き鳥が食べたいんだ!』とAの質問があちこちに飛び散り最終的にはA’になるという感じで、終始怒鳴り続けられ、最終的なもの(この場合は焼き鳥)を持って言ってもA’→Bのような感じで、理不尽に怒鳴られ、支離滅裂な事を言い出し、良く分からないまま会議が終わる。といった感じです。 ・自分のその時の好みに合わないと平気で納期を遅らせる。 制作会社なので個性が強かったり、好みがあるのは当たり前だと思うのですが、自分の好みに合わない仕様をお客様が提示してきた場合に、無理にでも自分の好みに合わせるように指示をしてきます。それが納得のいく理由ならお客様を説得できるのですが『自分が好きだからこうしろ』という指示ばかりです。 例えばお客様のブランドカラーが赤で色指定があっても、『俺は赤は嫌いだ!青にしろ!』という内容です。それで散々掻き乱すだけ掻き乱し(ほぼ完成していて納期2日前の段階であっても、その時の気分が青なら青にしろ。と言い出します)それが原因で納期が遅れるという事が多々あったり、『とりあえず納品して今度直せ』とか言い出します。しかもそれが『その時』の好みなので、青にしても数分後には『やっぱ緑だな』とか言い出します。 そのような社長なので社員は基本的にイエスマンだったり保守的な方が多く、できる限り自分の責任にならないように…という当たり障りのない発言が多かったり、とりあえず社長を持ち上げたりします。 ちょっと自分の中では異常なのですが、まだ社会人経験が3年目ということもあり、もしかしたら多くの会社で起こりうる事なのかもしれません。 が、この社長が認知症と医師から診断されており、ここ半年で更に酷くなったと感じております。 もともとが気分屋のワンマン社長だったのに加え、最近は責任を持たない言動が多くなったり、責任逃れ・転嫁をする事が多くなりました。 実際、まだ被害は少ないですが業務に支障が出ております。今後は増える一方だと考えております。 また社長のために制作をしているわけではありませんし、お客様に対する責任や義務が全く果たせないのは論外だと思っています。 離職率も高く1年で平均10人が退職します(去年までは30人弱の会社でした) 制作会社といっても制作する人が各分野一人なので、分からない事があっても聞ける先輩もいません。もちろん1から10まで聞くつもりはありませんが、やはり実践経験が高い方からのちょっとしたアドバイスは欲しいと思う事が多いです。 大変長くなりましたが、入社半年での転職理由として (1)社長が高齢のため認知症を患い、それによって言動に責任を持たなくなった (2)業績も悪くここ数年赤字が続いている(単位は数千万です) (3)お客様に対する責任と義務をちゃんと果たした制作がしたい (4)自分が成長できる場で働きたい という内容をもう少し詳しく纏めたいと思っておりますが、入社半年での転職はマイナスイメージだと思われる事が多いと思います。 このような理由での退職は『ちょっと…』と思われるのでしょうか? 厳しいご意見・アドバイスをご教授いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • コネ入社について

    当方26年卒予定の文系大学三年生、女です。 就職活動真っただ中なのですが、先日親の友人の方から仕事を紹介して頂きました。 私は元々、~の仕事がしたい!ということが無く、ただなんとなくセミナーに行ったり(とはいっても決して積極的にというわけでもなく)はしていました。 その紹介していただいた会社を細かく調べたところ、勤務地、仕事内容、お給料、手当、休日等は全く申し分なく、大手ではありませんが条件だけでいえば相当良い物件だと感じました。 正直このご時世使えるものは使いたいと思うし、何より俗にいうFランクの大学なので今の時点の4年生の内定率が50%切っているらしく、それを踏まえるとチャンスだとも感じています。 もちろん、入社後も一生懸命働く決意でいます。 ただ、一つ不安に思ったのがその会社が少人数の会社で(60人前後)あるということです。 新卒も毎年5~6人しか採用していません。 この話を受けて入社すれば完全なるコネ入社で、しかも私の能力が良いだとか親が権力者ということではなく、性格と言うか、信頼で、という理由で推薦してくださるようです。 そういう場合、コネ入社だということがすぐに知れ渡りそうで怖いです。 サイトで取り上げられている社員の方や新入社員の方は、明治大学、一橋大学、など高学歴の方ばかりで、私との学歴の差は一目瞭然。 こういう状況でコネ入社された方などはいらっしゃいますでしょうか? 体験談を踏まえて、コネ入社について教えていただきたいです。

専門家に質問してみよう