• ベストアンサー

厄年になってしまいました。

心は26歳、実年齢今年32歳(!)の女性です。 27位の時に占い師に「あなたの厄は大きい・・」と言われました。 お払いに来なさいと言われたものの、足が遠のいてうん年。 車を買う時に軽い気持ちで聞いた所「今年は買ってはいけない」といわれましたが父名義ならいいということで購入することに。しかし保険の関係上その時自分名義にした所、2年目位で事故ってしまいました。 父の占いもその時してもらったら(一人3000円だった)「もうすぐ大変な時期が来る」といわれ父の健康を心配していたら、母が体調を崩しそのまま亡くなってしまいました。 今考えてみると父は大変になっています・・。 結構当たっていると思いますが、細木数子さんの占いでいくと今年は願いが叶い、何をするにも思い通りに行くラッキーイヤーのようですし、しし座の占いでも12年に一度のラッキーイヤーと書いてありました。 占い師は個人で、氏名、生年月日で霊関係です。(宗教ではありません。) やはり不特定多数をおくのと、一対一で占ってもらうのでは違うと考えたほうがいいのでしょうか? あと、その占い師にはお払いはしてもらってませんが神社で一般にはお払いをしてもらっています。これでお払いのほうは安心していていいのでしょうか? 迷信といえばそれまでですが・・。ちなみに知人で厄年が人生で一番充実したという人もいました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • j_shima
  • ベストアンサー率63% (7/11)
回答No.3

占いをする場合、注意していただきたいのは、無意識に占い結果を実現化しようする面が人間にはあるということと、数年間という長い期間には占いが当たったと感じる出来事が起こる可能性が非常に高くなるということです。 とはいうものの、(霊感については私は詳しくありませんが)そのような能力が強い方も実際に知っていますので、当たっていると感じたら、開運のための対処法を聞いて実践するのも良いかもしれません。 星座占いは、本来の占星術を単純化(太陽の位置する星座を中心に判断する方法)したものです。本来の占星術では、生年月日が判断の絶対条件となります。(生まれた時間も絶対条件に入れる占い師も多くいます。)ですから、「しし座はこの年にはラッキーであるかどうか」といった種類の占いは、出版業界やマスコミの世界に対応するために発達した方法でありまして、エンターテイメントの要素が強いものだと考えていただいてよいと思います。 私も個人の顧客を占うのと、エンターテイメントでは、頭を切り替えています。 占いAの結果と占いBの結果が正反対であれば、一般の方は混乱するかもしれませんが、解決方法としては、自分が信頼でき納得できる方法を自分で選ぶしかないんですよね(^^;) 細木さんの六星占術にしても他の占いにしても、本として出版されているものは、自分の運勢について過去の結果が当たっていたのか検証できるわけですから、「今年は達成の年だけど、12年前の達成の年はどんな事があったかな~」なんて調べてみてはどうでしょうか。 お祓いについても、安心していいのかどうかは結果からしか判断できないと思います。(^^;)心理学的には、お祓いという儀礼を行う事で精神的にすっきりして安心できる事が大事なのだから、本人が納得できればどこでお祓いしても良いということになるかと思います。しかし私個人としては、実際の経験から「たしかに効果がすぐにでるお祓いとそうでないお祓いがあるよなあ・・」などと思ってはいるのですが。

nejirinekutai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 エンターテイメントですか。ちょっと心のよりどころにしてたのですが・・。(特に今年) j shimaさんは専門家ということもあり、効果が出るお祓いとそうでないのがあるということで・・ますます気になりますよーーー;_; また、機会を見つけて霊関係の占い師さんとこに出かけて見ます。 これで精神的にすっきりするのであれば安いもんですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#10959
noname#10959
回答No.4

私も「本厄」です。一緒ですね!! 神社でお祓いをされたと言うことで安心しても良いのではないでしょうか。 不安だー!と何度もいろんな神社で厄払いをしたというお話は耳にしませんし。 厄年に関係なく日頃から健康や他のことにも気を付けていると良いと思います。 それが難しいんですけどネ(汗)。 ちなみに今年初めから病人が耐えない我が家ですが、今始まったことではないので特に気にしてはいません。  わたしも霊能者さんの所へ行ったことはあります。(年に一回か二回、お世話になることもあります) 専門家ではないのでわかりませんが不特定多数と一対一では違うような気がします。   ちなみに・・やはり気の持ちようなのか、お払いしても不幸事があったり、お払いしていなくても何事もなかったり・・私の回りの方はそういう感じです。 私は、去年「お払い」してもらったので(「厄払い」のお払いではありませんでしたが) 厄も一緒に払っていたりして~?なぁんて気楽に思っていました。 専門の方から見たら「厄払い」と「お払い」は違う・・かもしれないですが(汗) うまく言えないのですが、あまりお悩みになりません様に・・。 自分の人生は、占いの本や霊能者サンのおっしゃったことばかりに起こるのではなく、自分自身だと思います。  一緒に「厄」を乗り切りましょう~~!!  

nejirinekutai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 花の(?)46年組ですね! ご家族の方大変ですね。でもsutetekoさんがしっかりしておられるようですので 妙な宗教の勧誘は避けられそうですね。 自分の人生は自分自身、結局自分で悪い方に持って行ってる傾向アリアリです。 いい事もあれば、悪いこともある、一年のなかにはいろいろなことがあります。 そのたびに、いい事は「あ、ラッキー」悪い事は「厄年だからだー鬱々」ってのはなんかナンセンスですよね。 わかってはいるのですが今まで無い様な悪い事が置きそうで不安になります。 この不安症さえ治れば人生もっと楽になりそうなんですが・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#8251
noname#8251
回答No.2

厄年だからと気にしていると余計に「厄年」っぽくなりますよ。悪い自己暗示をかけているんだと思います。占いだってそうです。占いはあたるんではなくあたるように自分を仕向けるものだと思います。それが一概に悪いとは言いません。それで人生が明るくなる人もいるでしょうからただマイナスに物事を考えがちで、占いに頼りすぎる人には何の役にも立っていない。逆に占いや厄年のせいにして何の努力もしない・・・。 もしお祓いをしてあなたの厄年への呪縛が溶ければいかれればいいと思います。突き放したような言い方ですけど・・・。

nejirinekutai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自己暗示!怖いですよね。なんかいい事って忘れるんですが、悪いことに限って覚えていたりします。 マイナスに物事を考えがちで・・>私のことです。変えられるものなら変えたい!! 昨日お払いに行ったら留守でした。T_T たかだか5千円ですから、そのおかげで心が晴れるなら安いもんだ(最初から行けよ!)と思ったのですが、今は他県に住んでおり、さらに遠方に引越し予定ですので当分行けそうにもありません。 占いを気にせず生きて生きたいです・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

一般的に女性の方は占い好きですね 占いを否定する訳ではありませんが、一種の気休めだと思います。 占いの信奉者は、良きにつけ、悪しきにつけ、身の周りに起きる事象に結びつけて 考えたがります。 神社の御神籤を引き、大吉と出て喜こぶ人、大凶を見てうなだれる人、悲喜こもごもです 占いの結果と確率から考えると、理屈では5回引けば、5回共大吉が出る筈ですが 結果はどうでしょうか(何分かのずれが有るにしても) 人相、手相等は、大勢の人のデーターを分析した結果から、割り出した答えと おもいますが、当たるも八卦、当たらぬも八卦と言います。 因みに私は厄年だからと言って、神頼みはしていませんでしたが、別に何もありませんでした 今日も良いことがあります様にと、日々感謝の気持ちで過ごしましょう

nejirinekutai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 占い好き・・確かに。ノストラダムスもはまりました・・不安症なんですよね。 日々感謝の気持ち、忘れがちですが大切なことですね。 ただ、当たったというような感じ(まかりにも偶然だったとしても)がしている為 どうしても気になって仕方ないんです。 この一年乗り切れば答えは出るんでしょうけど。 マイナス思考ということもあり、なんかあるたびに厄年のせいにする傾向があります・・ おみくじは小吉でした。^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 厄年と占い

    細木数子さんの占いで絶好調の時に厄年になっている人は良いのでしょうか悪いのでしょうか、占いではどのように考えるんでしょうか。 又、占いでは厄年の事をどのように考えているのでしょうか。 詳しい方よろしくお願いします。

  • 女の厄年

    私は女の厄年は19歳、33歳だけだと思っていたのですが、全国的に37歳を厄年としている所があるのをはじめて知りました。(地元の神社では37歳の厄払していない)今度住宅を購入することがきまったのですが、何か気をつけなくてはいけない事、又37歳で家を建てられた方いらっしゃいますか?

  • 「厄年」ってあるのでしょうか?

    私は女で、来年が本厄です。 一応、今年は「前厄」という事で、お祓いをしました。 年齢を言うたびに、会社の同僚はもちろん、近所の人にも「厄だ。祓いなさい」と言われ続け、最近は「厄」にたいして、やや神経質になりつつつあります。 今までは全く気にしておらず、というのも、友達に役者がいるのですが、「厄(役)が落ちる」と言って厄を祓っておらず、他の役者さんも祓った事がない為、「厄」という言葉だけ知ってました。 厄ってあるのでしょうか?祓う祓わないに関わらず、何か悪いことでも起きるのでしょうか? 私は、占いのように「赤の他人から運命を告げられる」関係は一切信じないのですが、「厄」だけは、神社に初詣も行くし、初詣で、でかでかと「厄」を掲示しているので、普通の占いとは一風違ったような気がします。 実は、以前から行いたい骨の手術があって、医者曰く「別に、したくなったらその時でもいいけど、ぶっちゃけ、身体的には年齢は早いほうが良いのは事実」と言います。 でも、厄を考えると、本厄→後厄であと2年待つことになります。 「厄の前にしとけばよかった。でも今頃、手術したいと思い始めるのも「厄」」「手術するかしないかで迷うのも「厄」。今まで悩まなかったでしょ?」と言われると、散々厄で洗脳(?)されてきているので、そうかなぁと思ってしまいます。 「「厄の時に手術したら失敗したりして」と、ドキドキしてきます。 厄払いも、巫女さんに言われて、お守りと、木のお守り?(半分を持ってます)を買いました。 私は、そういう占い関係の知識は皆無で、初めて、占い?というものに翻弄されています。 よくご存知の方、厄についてどうお考えかお聞かせください。お願いします。

  • 厄年についてお聞きします。

    厄年についてお聞きします。 占いは好きですが厄年というのは信じておらず、私自身の厄年(33歳?)の時は 楽しい事が多かったと思います。 しかし、今年夫が42歳でして、義母が神社かお寺で祈願してくれたそうですが (本人は何もしていません)、今年に入ってからトラブル続きでやはり厄年だから? と思ってしまいます。交通事故、解雇の危機(とりあえず免れましたが分かりません)、 借金が出来たり、夫の慕っていた上司が亡くなったり、ネットオークションで 取引停止になったり、近隣から騒音の苦情がきたり(小さい子がいます) 夫の一番の友人が離婚したり、穏やかではない事が続いています。 厄年って色々あるものなのでしょうか?

  • 厄年とは信憑性のあるものですか。

    従兄弟の再婚のことです。 今年が厄年だから何もしない方がいいと言っています。 もう50代後半だし、なにしろ条件が悪いので、一日でも早く相談所に入会して積極的に活動するべきだ、と何度も言っているのですが、本人は厄年を気にしていて今年は動かない方がいいと言って頑なな態度を崩しません。 本人に輪をかけて頑固なのが母親です。 易に凝っていて、何年だから相性が悪いだとか、この星は良くないだとか、そんなことばかり言ってこれまで縁談を壊してきました。 本人もそんな母親に逆らう気もないようです。 今年が厄だから、今年の誕生日まで待ってから、かねてより世話になっている仲人さんに改めて頼みに行けばいいと言っています。 私は、厄年というのは何もしない方がいいというわけではなく、慎重にことを進めればいいだけであって、そんなに縛られる必要はないと考えているのですが、どうなんでしょうか。 皆さんは、厄年をどう考えておられますか。

  • 男の厄年の考え方を教えてください。

    昭和38年(1963年)10月10日生まれ。 今年の10月10日で42歳になる男性です。 なんだか所諸説説あるようでよくわからなくなってしまったので、お詳しい方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが、この「私」の厄年は、いつからいつまでになるのでしょうか? 「今年いっぱいだよ。」と言う人もいれば、「今年の10月から来年の10月までだよ。」と言う人もいました。 また、お払いをしようと思いますが、お心付けはいかほどが相場だと思われますか? 恐れ入りますが、宜しくアドバイスくださいませ。

  • 女の厄年って?

    よく厄年ってお祓いに行ったりしたほうが良いと聞くのですが・・・数えの33歳って、結局いつからいつまでのことなんですか?ごめんなさい。常識的すぎて誰にも聞けず困ってこちらに投稿しました。また、どのようなお祓いが良いのか、いつ行くのがいいのか(誕生日?お正月それとも・・・)あと、厄年の時に赤ちゃんを産むと厄を落としてくれるので良いと、昔おばあさんから聞いた気がするのですが、そういった言い伝えがあるのでしょうか? どなたか、頭がこんがらがってる私に教えてください。 ちなみに私は昭和46年の8月生まれの30歳です。

  • 厄年??

    私は昭和49年1月生まれです。私の厄年(前厄)は来年からだと思っていました。 出産も控えていますし、年明けの初詣の時に、神社でしっかりと厄払いをしていただこうと考えていたのですが… 先日、友人から『2月3日生まれまでの人は、前の年生まれとして考えないと駄目だから、貴女は今が前厄よ。』と、言われました。 毎年初詣に行く神社などでは『前厄 昭和48年 女 』と書いてあったので『私は来年だわ~』と思っていたのですが… 本当のところどうなのでしょう? また、私の住む地域(関西です)では 『厄年に男の子を出産すると厄がはらわれる。』と聞きます。なぜ女の子じゃ駄目なのでしょう???

  • 厄年・厄除けについて

    厄年は節分を境にするそうですが、ですと今はまだ1月なので、「17年度」の厄年が当てはまるのでしょうか? ・私→昭和57年9月生まれ、 ・彼氏→昭和56年4月生まれです。 彼氏は、17年度の早見表で見ると「厄年」、18年度の早見表で「後厄」になります。 今はどちらに当てはまりますか? また、「小厄」というものもあるそうですね。私は当てはまりますか? ここ1年のことですが、 (1)昨年2月に車上荒らし 被害あり (2)昨年12月に交通事故  車横転、怪我はなし (3)昨日、雪道のためスリップし、信号で止まりきれず雪山(氷山)に当て停止し、バンパー破損 という災難にあっています。もちろんもっと大きな災難に遭っている方もいますでしょうし、怪我もなくよかったといえばそれまでですが…。 今までこんな災難が続いたことがないため、多少不安です。 よく父と母は、お互いの厄年に災難に遭っています。(私は結婚はしていませんが、彼とは今年で4年の付き合いです) 私は厄除けをした方がいいと思いますか?気の持ちようでしょうか?皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 19歳厄年(男性は25歳)何か悪いこと起こりましたか?

    私は19歳の時厄年(多分後厄)だったと思うのですが 人間関係、仕事が(高卒して新しい生活だったのもあるかもですが) いつもの年より辛い事、泣く事が多かったと思います。 (ちなみに細木先生の占いで大殺界の年でしたがこれは・・・?) 皆様は厄年の年どうでしたか? いつもより悪い年でしたか? 宜しくお願いします。