• 締切済み

GOMPlayer flash.ocx 終了時に出るウィンドウ

こんにちは。どうか皆様のお力をご教授ください。 GOMPlayerを使用して、通常終了(ウィンドウ右上の×ボタンより)した後に、「プログラム交換性アシスタント」というウィンドウが表示されてしまいます。内容は以下の通りです。 このプログラムには、欠けている Windows のコンポーネントが必要です Microsoft Web サイトで解決策を確認してください。解決策が利用可能な場合は、問題を修正するための手順が表示されます。 プログラム: GOM Player 発行元: Gretech Corp. 場所: C:\Program File\GRETECH\GomPlayer\GOM.exe 詳細を表示させると「このプログラムには flash.ocx が必要ですが、このバージョンの Windows にはもう含まれていません。」と表示されます。オンラインで解決策の有無を確認するをクリックすると「Adobe Flash Player の最新バージョンをダウンロードしてください インストールまたは使用しようとしたプログラムでは、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。 ソリューション Adobe Systems Inc. の Web サイトにアクセスして、Adobe Flash Player の最新バージョンをインストールします。」と出て、最新版をインストールしても表示が消えることはありませんでした。 通常利用では困ることはないのですが多少気になります。この表示を消す術はあるのでしょうか? 当方の環境ですが、 DELL INSPIRON 640m Intel core2 CPU T7400(2.16GHz) Vista Ultimate 32BIT SP2 RAM 2GB HDD 136GB(空き)/160GB(容量) よろしくお願いします。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

Flash Playerを入れ直したらどうですか? http://www.adobe.com/jp/support/flashplayer/ts/documents/tn_14157.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#157743
noname#157743
回答No.1

自信はありませんが、GOM Playerの方を最新バージョンにアップデートしてみてはいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Flash Player 10のインストールが中止される

    こんにちは。 今までAdobe Flash Playerを使用できていたのですが(原因はよく分かりませんが、プログラムの整理をした時に誤って?)アンインストールしたようで、再インストールをしようとしています。 最新のFlash Player 10をインストールしようとしているのですが、IE上ではうまくいきません。 ですので、exeをダウンロードして試してみましたが、途中で中止されてしまいます。 その時、以下のメッセージが表示されます。 Adobe Flash Player ActiveX Installerは動作を停止しました 問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。 プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます。 Windows Vista Home Premium SP1 を使用しています。 解決策をご教授ください。 お願いします。

  • [Get Adobe Flash Player]

    [Get Adobe Flash Player] Adobe Flash Player のインストールを 促すメッセージが表示されました。 メッセージの詳細ですが【GIZMOの動作には、「Flash Player for Windows - Internet Explorer以外のブラウザ用」が必要です。最新版のGIZMOをインストールすることで、GIZMOの動作に必要なFlash Playerも同時にインストールされます。下記のようなFlash Playerのインストールを促すダイアログが出た場合は、GIZMOの最新版のインストールを行ってください。】と案内されました。 GIZMOの最新版のインストールを行いましたが、「インストール中にエラーが発生しました。Player ダウンロードセンターにアクセツして新しいバージョンを入手してください。」と案内されました。 「 Adobe Flash Player 11.2.202.233」を案内通りにダウンロードしましたが、何度しても、「インストール中にエラーが発生しました。Player ダウンロードセンターにアクセツして新しいバージョンを入手してください。」と再々案内表示されます。 毎回パソコンを立ち上げるとまた、[Get Adobe Flash Player] Adobe Flash Player のインストールを 促すメッセージが表示されます。その新しいプログラム「Adobe Flash Player 11 Activex 64-bit バージョン11.2.202.233」は、現在プログラムにあります。 現在プログラムには「Adobe Flash Player 11 Activex 64-bit バージョン11.2.202.233」と「Adobe Flash Player 11 Plugin 64-bit バージョン11.2.202.228」ですが問題ありませんか?指示通りにダウンロードしたことが心配です。よろしくお願いいたします。

  • Adobe Flash Playerを完全にインストールできません。

    Adobe Flash Playerをインストール(IE最新版)すると、「完了しました」という表示と確認ムービー?のようなものも正常の再生されます。 しかし、プログラムの追加と削除の欄を見てみると、Adobe Flash Player ActiveXのアイコンの右上に「×」と表示され、サイズは表示されません。完全にインストールできていなのかなと思い、Flash Player Uninstallerをダウンロード、アンインストールしてから再度インストールしたのですが改善されませんでした。また、スタンドアローンでインストールしてもダメでした。バージョンテストでは正常に作動してますし、たまにAdobe Flash Playerのエラーメッセージが出る程度の不具合なのですが、なにか他に解決策はないでしょうか。Adobe Reader(最新版)は正常にインストールできていると思われます。 使用しているブラウザはInternet Explorer 7です。

  • Flash が上手くインストール出来ません

    OSはWinXPのHomeです。Adobe Flash Player ダウンロードセンター Windows からインストールをするためボタンをクリックすると、すぐに「インストール完了しました」と表示されます。しかし、マイドキュメントに保存しているswfを開こうとしても、認識されません。「プログラムから開く」をしてもflashは見当たりません。「Webから探す」ではまた、「Adobe Flash Player ダウンロードセンター 」に行き着き、何回やっても同じ動作ににしかなりません。IEのバージョンもアップデートしましたが、同じです。Macromedia関連のソフトはインストールしていません。 QickTimeは入っています、これがかんけいしているのでしょうか?解決策をお願いします。

  • Adobe Flash Playerをいれても動画が見れない。

    youtubeなどの動画サイトの動画が見れません。「最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください」と出てきます。 しかしAdobe Flash Playerをインストールしても見れませんでした。「プログラムの追加と削除」で古いのを削除しようとしたら、Adobe Flash Playerの項目もありません。何度もインストールしても同じ結果です。 どうすればいいのかお手上げ状態です。 解決策、教えてください

  • GOMplayerについて

    昔はよくGOMplayerで曲を聞いていたのですが 最近違うプレイヤーで聞いているので GOMPlayerはもういらないと思い、プログラムの追加と削除から消去したのですが 音楽ファイルを右クリックすると"GOM Playerに追加"という表示が出てきてしまいます。 これを表示させなくするにはどうすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Adobe flash player

    Adobe flash player の最新バージョンがインストールできません Adobe flash player をインストールして、ダイアログ的なものは、インストールできましたと出るのですが、 Youtubeなどを開くと、 Adobe flash player をインストールして下さい と出ますどういう事ですか? ちなみにosはwindows 7 でIE9を使用しています

  • Adobe Flash Player

    Adobe Flash Playerのことなのですが、インストールすると「Adobe Flash Playerインストールが完了しました」って出るのですが、これでもう完了したんですか?プログラムの追加と削除の中にもないのです。で、ニコニコ動画に直行しても「最新版のAdobe Flash Playerをインストールしてください」って出ます。一応インストールしたムービーは出ます。Version 9,0,47,0 がインストールされましたって出ます。このPlayerはもしかしてプログラムの追加と削除ってとこにははいらないのですか?もしかしてこれだけでは不完全なのですか?できれば詳しく教えてください。よろしくお願いします

  • Adobe flash player

    Adobe flash player の最新バージョンがインストールできません Adobe flash player をインストールして、ダイアログ的なものは、インストールできましたと出るのですが、 Youtubeなどを開くと、 Adobe flash player をインストールして下さい と出ますどういう事ですか? ちなみにosはwindows 7 でIE9を使用しています 最近パソコンを買い替えました

  • Flash Playerのインストールについて教えてください。

    Flash Playerのインストールについて教えてください。 Flash player10をインストールするためにuninstall_flash_player.exeをダウンロードし、 1、Flashのアンインストール ↓ 2、PC再起動 ↓ 3、http://get.adobe.com/jp/flashplayer/でインストールを行ったのですが、うまくインストールされません。(Youtubeなどが見れない状態です。) 警告文 インストールしようとしているバージョンのAdobe(R)flash(R)playerは最新バージョンではありません。 http://www.adobe.com/go/getflashplayerにアクセスして、安全性の高いバージョンを入手してください。 この様な警告文が表示されます。 使用しているOSは、Windows7 64bitです。 インストーラーinstall_flash_player_10_active_x.exeをダウンロード後インストールをしようとしたのですが、同じ警告文が表示されインストールできません。 http://kb2.adobe.com/jp/cps/233/233087.htmlも実行しましたができませんでした。 解決方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • B's動画レコーダー8のアップデートが表示されるが、インストールされていないため完了しない。
  • B's動画レコーダー8のアップデートができず、インストールが必要。
  • B's動画レコーダー8のアップデートが進められない。
回答を見る

専門家に質問してみよう