• 締切済み

カーコンビニ倶楽部あるいはディーラーでの新車購入

microburstの回答

回答No.3

no,2です。まいど肝心なところをお答えできていなかったので、追記です。「新車」ですよね。  カーコンビニに限らず、「在庫車」なのか、「発注」なのかは、はっきりさせなくてはいけません。ちょうど、決算が終わったところですから、決算前に製造され、初期登録が店舗である場合、店舗を潰されないよう、新車販売店は「赤字を出さぬために」買い手が決まっていない、または決まって買い入れてくれる所に流すよう、工場に発注を掛けます。車を買う消費者たる我々は、少しでも早く「モノ」が届けられるのを心待ちにするのが心情です。が、その車が、店舗維持のためにあらかじめ店舗に、倉庫に有った物だったら、ちょっと立ち止まりませんか?  やけに納車が早い、どうでしょうか? ここまでは能書きで、実は今、決算終了後は、大変なお買い得時期であることは間違いない、だって、決算に黒字を出すために、新車はどこでも有り余っている時期ですから。カーコン、ディーラー、或いは中古車屋でも未使用車がだぶつく時期、ましてや、雨の中、車買いに来る人が少ないでしょう。いろんな所で見積もり出させて、比べるには、絶好の時期。最終的には「晴れた日」に、傷、洗車跡など見極めて、決めてください。  

hartmun
質問者

補足

カーコンのほうは実は納車はかなり遅く、3~4ヶ月先と言われたのです。メーカーから直接入れているとは言われました。 ちなみに一応5月のイヤーチェンジ後モデルですので、3月決算前のモデルの余りではないと思います。

関連するQ&A

  • 新車販売、どうしてオプションを勧めるのでしょう?

    数件ディーラーを廻りましたが、見積もりと言いつつ、あらゆるオプションを付けてきます。 定価で買ってくれる客がいい客というようなことまで言われました。 値引きはそれなりに付いていましたが、私には必要の無い付属品やシーラントなど合計15万円以上付いており、当然買うならそれらは全て外して購入しますが、バカにしたような見積もりです。 付属品を多くつけたり、値引きの少ない営業マンは、歩合や成績への反映が大きいのでしょうか?簡単に考えれば、利益が多いほうが良いのは分かります。このやり方ではその営業からは買いたくありません。 オプションの少ない薄利多売ではダメなのでしょうか?

  • 新車購入について

    35歳の男性です。 今回、愛車の車検が近いので、新車購入を考えています。 ホンダのフリードが今最有力候補です。 それで、この間見積もりを取りました。 自分のほしいオプションすべてつけて、2.800.000でした。 これからの交渉で2.00.000までにしたいと考えています。 そこで皆さんに質問ですが、 2.800.000が2.00.000になるでしょうか? 交渉しだいとは思いますが、常識で8.000.000の値引きは可能か教えてください。 可能なら交渉術も教えていただければとてもうれしいです。 ちなみに愛車の下取りは50.000~100.000程度です。 よろしくお願いします。

  • 新車購入

    新車購入を考えており、車両価格で240~265万程度の3車種を候補に試乗しました。試乗に行くと見積もりを出しましょうかとのことなので、出してもらいました。 車両本体と諸費用等のみでオプションは付けず見積もりをとお願いしたのですが、2件はフロアマットなど5万円程度のオプションを何故かつけて出してくるんですが、これは何かわけがあるんでしょうか? また、1件では、○○万円値引きしますといきなり行ってきたのですが、口頭のみで、見積もりには値引きなどは載っていないのですが、見積もり書には値引き額って載せないものなのでしょうか?

  • 新車の購入について

    近々(生まれて初めて)新車を購入しようと思っています。 そこで、ディーラーで見積もりをもらったりしているのですが、人気車のせいか、あまり値引きがありません。 不慣れなので、足元を見られている感じがしないでもないのですが... そこで、ネットなどで色々と調べているうちに、中古屋さんで新車も扱っているところだと、ディーラーとは比べ物にならないくらい値引きしてくれるという話を読んだのですが(どこでだったか忘れてしまいました)、実際のところはどうなのでしょう? 中古屋さんで新車を買われた事のある方、または詳しい方のご意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • ディーラー以外での新車購入について

    新車の購入を検討しています。候補はマツダのプレマシーか、ホンダのフリードです。車自体の質問ではなく、購入する店舗です。マツダとかホンダのディーラーで買うのと付合いのある民間の販売店、または修理工場等で買うのとでは、金額、アフターサービス等ではどのようにちがうのでしょうか。ディーラー以外で購入すればその店の経費がかかり高くなると思うのですが、いかがでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 新車購入 ディーラーの対応について

    ご覧いただきまして ありがとうございます。 初めての車購入の初心者からの質問です。 新車購入の場合、ディーラーからどのようなサービスが受けられるのでしょうか? またアフターサービスはどんな事がありますか? EX) こちらの記事で「オイル交換一つでも、ディーラーが飛んできてくれる」とかを読みました。(自分で行けば値引きしてくれると続いていましたが) 例えば、中古車購入と比べ、この点が違うとか情報としてお教えて下さい。 価格だけで中古車に決めようと思いましたが、全くの素人の為、今後のケアや安心を考慮し新車で検討し直そうとしている最中です。

  • 新車の値引きって?

    新車の値引きって? 中古の車を10年間乗って来てやっと念願の新車ヴェルファイアの購入を考えています。 ディーラーで車両値引き15万円で見積もりを取りましたが、知り合いの自動車屋でもう少し値引きするからって事で車両17万円とオプション含めて合計約40万円の値引き見積もりを出してもらいました。 良く本などで『値引き目標35万円~40万円』とか書いていますが、この値引きと言うのは車両値引きの事ですか?それともオプションを含めた全体の値引きの事でしょうか? 又、ヴェルファイアの車両値引きの相場は今いくら程なのでしょうか? 新車を買うのが初めてで全く判りません。 宜しくお願いします。

  • 新車購入でご質問です。

    新車購入でご質問です。 今ディーラーに行き、42万円を値引きしてくれるとのことでした。 この値引き額は一般的なのでしょうか? それとも好条件なのでしょうか? 新車購入をしたことがないため、ぜひ教えてください! 車は日産のエクストレイルで、グレードは4WDの20Xです。 HDDナビとバックモニター、マットがオプションで付いています。

  • 新車購入時の値引きについて

    新車の軽を購入予定でディーラーに行ったところ、車ごとに値引き枠が決まっていて私の買いたい車は2万円しか枠がないと言われました。他の軽なら10万くらいあるとのこと。でも新車購入ガイドみたいな雑誌を見たところ私の欲しい車も5~10万は期待できると載ってました。女一人で行ったのでなめられてるんでしょうか?値引きは2万でもオプションで色々サービスしてもらえるのかな??オプションでルーフスポイラーを付けたいと伝えてます。そのディーラーだけ3月中はオプションが20%オフとのこと。二度目の交渉を前にどこまで要求できるもんなのか悩んでます。誰かアドバイスください。

  • 新車の購入

    ステップワゴン スパーダの新車購入を考えています ディーラーで見積もりしてもらったら グラスコーティングもしたほうがいいと言われたのですが 約8万円します。これは、したほうがいいのでしょうか? それと、値引き額の相場がわかればおしえてください。 今のところ、値引きは20万円ほどです。