- ベストアンサー
卒業論文
昔は、大学の卒業論文が必修だったそうですが、時代も変わり現在では、卒業論文が必修ではない学校があると聞きました。 卒論が必修ではない学校を知っていたら教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私が卒業した大学には、 英米文学科・初等教育学科・心理学科・食物栄養学科・看護学科 がありましたが、 全ての学部・学科で、卒業論文や卒業研究は選択科目でした。 また、全ての学部・学科で、 卒業論文と卒業研究は、どちらか片方のみ履修可能でした。 (両方を履修登録しようとすると、エラーとなり不可能。) 卒業論文・・・1人で論文を書く。 卒業研究・・・2~3人で研究して、論文にまとめる。
その他の回答 (3)
- Samantabha
- ベストアンサー率61% (560/916)
具体的な大学名は忘れてしまいましたが、語学系の学科では、卒論の代わりに単位を多めに取ることで卒論の代わりになると聞きました。 数年前、バイト先の後輩が言っていたので、関西の私立大学だと思います。 ちなみに、うちの父はもう80歳を超えていますが、公立の外語大学を卒業しています。その当時も、卒論か単位か、どちらか選べたようで、父は卒論は書いていないそうです。 「時代が変わったから」というよりは、どういう分野の研究をするかによって、論文が必要だったり不要だったりするのではないでしょうか。 個人的には“大学の思い出=卒論”なので、卒論がなかったら高校を卒業するのとあんまり変わらないような気がして、物足りなく思わないのかなーと思いますが。
お礼
卒論が大学の思い出だなんてすごいですね。 私は卒論がいやなので、出きればない学校に行きたいと思っています。
私学では一時設備が足りなくて理工系の学生が「卒業実験」ができず、レポートを書いて「卒論」と呼んでいる時期がありました。 最近は実験する場所が増えたので、実験してからそれを「卒論」にします。 また文系のゼミで「卒業研究」を出さないところも多かったと聞きます、いまはどうなのか,文系には知り合いがほとんど居無いので分かりません。
お礼
レポートを書いて「卒論」と呼んでる時期があったんですね。 卒論というのはゼミ内でのことなんですか? てっきり授業内のことと思ってました。
- take0_0
- ベストアンサー率46% (370/804)
法学部の弁護士を目指していない学科は、昔から卒論の無い率が高いと聞いたことがあります。 まあ、卒論なんてレクリエーションみたいなものでしたけどね。 好きでやってるんだから、学部の講義・試験の方が大変。 (ちなみに、電気・電子系)
お礼
そうなんですか! では、私は法学部を希望してないのでもしかしたら卒論がないかもしれません。 なんか大変そうみたいですけどそうでもないんですか?
お礼
卒業論文と卒業研究って違うんですね! はじめて知りました。 どっちか選べるのはいいですね。