• ベストアンサー

妊娠初期に食べるモノ。

pajeの回答

  • ベストアンサー
  • paje
  • ベストアンサー率12% (62/482)
回答No.1

私の母は餅飴(白くて弾力性のある飴みたいなの)を 食べれ・食べれと言われて(初期ではないようですが)妊娠中はずっと食べさせられていたそうです。 理由は出産後に乳の出がよくなるとかで・・・ ちなみに私も妊婦ですが食べてないですねぇ・・・・ って言うか、あんなの今も売ってるのかなぁ。 回答とずれててごめんなさい!

noname#3822
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 餅飴、ですかぁ。 すみません、存じません・・・ でも、餅って確かに、授乳の頃に食べると おっぱいが、バンバンに張って、痛いくらいでした。 妊娠中でも、そう言った効果があるかも知れませんね。 ところで、お母様は、実際乳の出が良かったですか? 気になるところです。  

関連するQ&A

  • このグッピーは妊娠してるの?

    オスと混泳させてから 約3週間後…お腹が大きくなってきたので もしかして…妊娠してるのかも?と思いました。 オスがよくメスの下っ腹を突っついています そのメスはみんなと一緒に群れて泳ぐコトも減りました。 たまにボーッとしていたりします。 画像を見て判定をお願いします。

    • ベストアンサー
  • 妊娠初期の飲酒についてお願い致します。

    初めまして。 私は先週妊娠が判明したばかりのマタママです。 私が妊娠判明したのは妊娠6週目過ぎた辺りの時だったのですが妊娠判明するまで毎日大量のお酒を飲んでいました。 キャバクラで働いており、仕事柄飲むお仕事なのですが 先月、従業員が一斉に辞めた事により足りない従業員分も私が飲んでおりました。 量に換算するとビールを中ジョッキ5杯程と焼酎を少々... 妊娠に気付いた今は一滴もお酒を口にしていません。 しかし色々なサイトを調べたのですが 妊娠初期の大体4週目辺りに胎児の脳や脊髄の8割が作られると書いておりました。 今更ですがもう少し妊娠に早く気付いていたら...とか、なんであんなバカみたいに飲んだのかな... と毎日後悔ばかりしてしまいます。 お腹の中の赤ちゃんには本当に申し訳ない事をしてしまいました。 やはり初期に過度の飲酒により脳や身体的に異常を持った子供が産まれてくる割合は高くなるのでしょうか? 毎晩お腹の中の赤ちゃんの事を考えては眠れずにいます。 今回が初産という事もあり不安や心配だらけです。 私と同じ経験を持ち元気な赤ちゃんを出産された方、この手の内容を詳しくご存知の方 どんな小さな事でも構いません。情報提供をお願い致します。

  • 妊娠初期で寝汗がひどいのですが・・・

    排卵日の10日後辺りから、毎晩ひどい寝汗で目が覚めます。結果、妊娠が判明して現在は妊娠6週なのですが、相変わらず寝汗がひどく、パジャマやシーツがびっしょりになって目が覚めます。 過剰に厚着する事もなく、布団も2枚なのですが・・・  他の方の質問で、暑い季節だったり妊娠の後期での寝汗についての質問や解答は拝見したのですが、妊娠初期の寝汗については見つけられませんでした。  同じような方はいらっしゃいますか? また、あまりひどい寝汗って何か良くないのでしょうか?

  • タナゴメス、産卵管???が出っ放しです。このままでも良い?

    タイリクバラタナゴオス、メス1ペア、カラス貝2個飼っています。 小さめのメスと飼っていましたが、子供だったらしく 追われるばかりで衰弱するので、水槽を分け、 大きいメスを買って来たところ、オスは発情して 真っ赤な顔で血眼になって(笑)、追いまわした結果、 良い感じで、寄り添ったり、貝の周りをウロウロしています。 次の日産卵管?らしきものがメスのお腹から出て 貝の口辺りをまたウロウロしています。 日中出かけ放っておいたのですが、貝が完全にもぐってしまい 産卵管らしきものを出したまま泳いでいます。 この管、本で見るように長くもないし、 でも白か透明っぽい色なのでフンではなさそうです。 買って来た時にはなかったと思います。本当に産卵管なのでしょうか。 これって出しっぱなしでも大丈夫ですか? もぐった貝は出した方がいいですよね? 何か気をつけてあげることはありますか? 宜しくお願いします。 オスメスで仲良くしているので、出来れば可愛い赤ちゃんを見てみたいです。

  • ヤギって妊娠しなくても乳を出す?

    牛もヤギも、妊娠して出産した後に乳を分泌するので 搾乳できるんだと思ってましたが 知り合い(62歳)がヤギを飼って乳を取りたいとの事で メスのヤギを探してと言われたんですが 『メスだけでは乳出ないんじゃないかなあ。 オスとメスを飼って交配しないと乳出ないよね』 と言ったら 『俺が小さい頃は、ヤギは一匹でも妊娠しないで乳が出てた』 と言っていまして、 『妊娠しないで乳が出るって、そんな動物いないだろ~』 と思って全然別の友達と話題にしたら 『僕の知ってるヤギも、妊娠しないで一匹でミルクを出していた』 との事。 ちょっと予想外に『妊娠しないでもミルクを出す説』が出てきてビックリしています。 ヤギって、、、妊娠しないでも搾乳できるんですかね。 乳牛は人工授精で妊娠させて出産させてから搾乳ですよね。。 妊娠しないで乳なんて出してたら、 定期的に搾乳も出来なくて無駄に苦しいし、 野生では生き残れないんじゃないかと思うんですけど。。 ご存知の方が居たら、是非教えてくださいませ。

  • おっぱいが大きい猫は妊娠中??

    ここ数日、野良猫3匹ぐらいが喧嘩をしてウチのベランダを取り合い?していました。 触れない懐かない野良猫たちです。 そのうち2匹はうちの敷地内で産んだことがあるので間違いなくメスの経産婦です。 もう1匹は新顔で、オスかメスかも判らなかったのですが、ベランダを勝ち取ったのか分かりませんが、ココ3日ほどうちのベランダで寛ぎ、寝泊りしているようです。 懐かず触れませんが、ビビって逃げるというほどでもなく。私に何か話しかけてくることもあります。 気になって見ていたら、どうもお腹が大きいように見えてきて。。 この辺りの野良はみんな健康的に太っているのですが、それにしても太いんです。 オスかメスかも判らないのですが、おっぱいが大きいんです。 今まで自宅で飼っていた成猫はオスもメスも全員不妊手術しているので、手術していない猫の体のことがわかりません。 あんなふうにおっぱいが大きくなっている猫を見たことがありません。乳首もあんなに大きくなるなら子猫も吸いやすいだろうなと感心してしまいました。 経産猫はあんな感じなのでしょうか? それとも現在妊娠中なのでしょうか・・・。 その猫は、ベランダに立てかけているベビーバスの下で寝泊りしているようです。尻尾が見えてます。 昼間はベランダの日当たりのよいところで寝そべっていてあまり動きません。 うちで飼っている子猫2匹を見ても固まったり唸ったり威嚇したりせず普通にしてます。 なんだかおっとりした感じで観察すればするほど、妊婦さんに見えてきます。 6月に野良子猫2匹を保護しているので、これ以上うちの敷地内で産まれると困るのですが、 もしこの野良猫が産むつもりでスタンバってるのであれば気にかけて見てあげないとと思いますし。。。。 妊娠してるのかな?と気になって仕方ありません。どうなのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫が妊娠!中絶は可能なのでしょうか?

    生後7ヶ月になる猫、オス&メスの兄弟を飼っています。 1歳になったら避妊・去勢をしようと考えていたのですが 早くも妊娠してしまったようなのです。 猫はメス猫が発情しないと妊娠しないと思っていたので、 かなり驚いています。(いつの間に・・・) 問題は、妊娠してしまった事と兄弟同士での妊娠!とゆう ことなのです。近親交配!!! *猫が妊娠した後に「中絶手術を行った!」「中絶手術の有無」をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。大変困っております。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 妊娠中のクロレラ摂取について

    現在妊娠7週目なのですが、妊娠が判明してから便秘の症状が出始め、大変困っています。母に相談したところ妊娠中でも大丈夫だから、との事でクロレラを勧められ、ネット上の商品説明でも<妊娠中の方にもおすすめ>等ありました。ひとまず安心し、ここ数日、1日20粒ほど飲んでおりますが、その話を知人にしたところ、「確かにクロレラは健康自然食品だけど、色々副作用が有るとも聞くし、妊娠中はやめた方がいいんじゃないかな?」と心配されました。 副作用が有ると言うことも初耳ですが、そのような恐れが有るのでしょうか。産婦人科の先生にも、次回の診断の際に伺おうと思っていますが、まだ暫く日にちがあるので此方で教えていただければ、と思います。 お詳しい方、または経験者の方よろしければお願いいたします。

  • ロリコンで何が悪いんですか?

    16~18歳あたりの未成年を見てオスが興奮するのって、生物的には普通なんじゃないんですか? 生理は始まってるし、結婚が認められているし、体つきも十分女っぽいし、出産のリスクも低いし、オスが惹かれる要素としてはほぼ完ぺきですよね。 妊娠出来ないor妊娠出来るけどリスク高い高齢のメスにしか興味沸かない方がよっぽど異常だと思います。 日本人はロリコンってギャーギャーうるさいオバさんもいるけど、別にロリコンなのは日本人だけじゃないですよね。 海外だって少女監禁事件やレイプ事件がしょっちゅう起こってるし、東南アジアやインドあたりで少女買春やってる白人だって腐るほどいるじゃないですか。 貧しい国や地域の少女人身売買が減らないのも、それだけ世界中で少女の需要が高いからですよね。 健康で若いメスに惹かれるのは世界共通だと思いますが、実際どうなんですか?

  • 生後4~5ヶ月程で妊娠しますか?

    初めまして、宜しくお願いします。 当時1月10日くらいでオス約10ヶ月、メス約5ヶ月くらいに後尾をしているような、オスが上に乗っかりたがり今までに聞いた事のない声をだしておりました。 本日2月13日でメスは5週間程になると思いますが、おなかは大きくなっていないように思えますが、おっぱいが5ミリほどに長く大きくなり色はピンクで、今日見たら先が白くなっていました。。。子供がいるのでしょうか? 昨日にオス猫が白血病で肺に腫瘍ができ水がたまり息ができず水は取りましたが亡くなりました。。。  後尾の傾向を見せたのでメスもまだ小さいので妊娠したら危ないと思い、1週間後にオスの去勢手術を行いましたが、そのストレスが原因で悪化したのかもと言われました。 白血病とは知らなかったのでメス猫にも移っているかもしれませんが、もし子供が居るのなら忘れ形見として大切に最後まで育てたいと思いましたのでこちらにご質問しました。 去勢手術前に白血病や検査をしないで手術を行うものなのでしょうか。。。 今となっては悔やむばかりですが、レントゲンをみたら50%は腫瘍、他は水で10%ほどしか息が出来ない状態でした。 2匹いつも一緒に遊び寝て仲がよかったので、もし2匹の子供が居ればと思います。。。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう