• ベストアンサー

自分で作ったmidiについて

歌謡曲のmidiを自分で作ったんですけど、それを友達に送るメールにつけて鳴らすのは著作権に反することでしょうか? ホームページに載せるわけではないのでいいでしょうか?

noname#4058
noname#4058

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

本当の事を言うと、プロのアーティストが自分のライブをする時にも著作権料を払うぐらい厳しいと言えば厳しいんですが。 ですが、それを広めようとか商用目的でないのであれば、別にいいんじゃないでしょうか? そんな事を言い出すと、アマチュアバンドでコピーをしている人達まで著作権料を払わなくなりますから。 文化祭ライブもできなくなりますよ(笑)

noname#4058
質問者

お礼

そうなんですかぁ>< 広めようとか商用目的ではけしてないです。 アドバイスいただきましてありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#199778
noname#199778
回答No.2

あまり法律には詳しくないのですが… 不特定多数の人に対して発信するもの(MLなど)でなければ、メールに添付ファイルとしてMIDIデータをつけて送信するのは、問題ではないと解釈されるのではないでしょうか。 ちょっと砕けた見方ですが、やたらと大多数の人に配信するのでなければ、問題にはならないと思いますよ。 ただし、もしそのMIDIファイルを公開サーバ上にアップロードして、そこにHTMLメールからアクセスさせてBGMを流すような仕掛けにした場合は、それは著作権侵害に当たると思います。 誰もがアクセスできる公開サーバ上に、他人が作った曲を打ち込んだMIDIデータを保存することは、それ自体が違法行為になると思います。 なお蛇足ですが、MIDIファイルの著作権に関しては、MIDIデータの打ち込みをした人ではなく、あくまでも元々の楽曲を作った人に帰属します。 既存の楽曲をMIDIという楽器を使って演奏していると捉えるとわかりやすいでしょう。 ですので、MIDIデータを誰が作ったのかということは、まったく関係のない話になると思います。 見当違いでしたらごめんなさい。

noname#4058
質問者

お礼

難しいことはできないので公開サーバー上~ということはできないので大丈夫なんですけど仲のいい友達数名に送ろうと思ったんです。 アドバイスありがとうございました。

  • watnstar
  • ベストアンサー率23% (100/430)
回答No.1

こんにちわ。 誰が作ろうがその楽曲を使うので無断使用は著作権違反になると思いますよ。 あなたが作曲した曲ならOKですよ。 HP場で使う時はジャスラックに料金を払えば使用できるようです。

noname#4058
質問者

お礼

HPは持ってないので使用しないのですが、著作権っていうのは難しいですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自分で、アーティストの曲のMIDIを作って着メロにしたら違法?

    1.自分で、アーティストの曲のMIDI(Mr.Childrenなど)を作ってそれを携帯の着メロにしたら著作権で違法ですか? 2.自分で作ったアーティストの曲のMIDIを友達にあげたら違法? また、MIDIの著作権についていろいろ書いてある良いホームページがあれば教えてください。

  • web上でのMIDI音源の著作権について

    (こちらのカテゴリーでよかったかどうかわかりませんが) MIDI音源でよく「著作権フリーです ご自由にお使いください。」と書いてあるものがありますね。しかも、有名な曲が。 たとえばビートルズの曲などがMIDIのサウンドファイルとして上記のように記載されています。これをダウンロードして、自分のホームページ上で公開しても良いのでしょうか? 確かに、その方が作られたもので著作権フリーと書かれていればよいと思いますが、ビートルズやましてやSMAPの曲などもそうなっているのですが。 実際私も自分のwebに音をつけたいのですが・・・

  • 音楽付きメールのMIDIについて

    音楽付きメールをやりたく 無料MIDIを 探しています オリジナルではないもので ジャンルは特に指定しません 歌謡曲でも なんでもいいです できれば 圧縮していないところ 教えて下さい 宜しくお願いします

  • ホームページにMIDIファイルを載せることについて

    著作権放棄をしているMIDIファイル(クラシック曲)をホームページに誰でもダウンロードができるような形で載せようかと思うんですけど、(もちろん非営利サイトです)これって大丈夫なことなのでしょうか? 2次配布ってことで禁止事項なことなのでしょうか? MIDIのおいてあるページには著作権放棄としか書いていません。 誰か教えてください。

  • 耳コピしたMIDIの著作権について

    ゲームや映画の主題歌や挿入歌、J-POPを耳コピでMIDIファイルを作ったとします。 (1)それを自分のホームページで公開するのは、問題になりますか?触法行為ですか? (2)著作権などで、許可なく公開できないとしたら、どこにどのように許可をもらえばいいですか? (3)↑の際、お金はかかりますか?だいたいどのくらいですか? ★補足★ ・日本音楽著作権協会(JASRAC)やアジア著作協会(ACA)のサイトは見ましたが、よくわかりませんでした。 ・公開というのは、ダウンロードできるようにするわけではなく、ただ聴けるようにするだけです。 ・もちろん無料で公開です。曲を聴くのにお金を取ったりしません。 ・MIDIはあくまで耳コピです。 ・曲ですが、映画の曲で公開したと思っているのは具体的にはハリポタの曲です。ゲームは、ポケモンやFF等です。 ・(3)は、そのくらい自分で調べろ!と思うかもしれませんが、さんざん調べた後、それでもよくわからないので質問しました。 ・いまさらですが、僕は中学生です。 以上のことをふまえたうえで、(1)、(2)、(3)の質問に答えてた抱ければ幸いです。ご回答、よろしくお願いします。

  • 有料ダウンロードしたMIDI、HPへUPしてもいい?

    ヤマハのMIDI配付サイトから、好きなアーティストの曲を1曲200円でMIDIをダウンロードしました。 もしこれを、自分のHPで流したら、それは著作権法違反でしょうか? 著作権のサイトを見たのですが、難しくて何だかよくわからなかったのです。どなたか教えて頂けると嬉しいです(><)

    • ベストアンサー
    • HTML
  • MIDI

    ホムペめぐりをしていて、あるホムペで気に入った曲があったのでソースでMIDIのアドレスを見ようとしたところ、アドが"曲名.mid"となっていました。これではここのホムペにいかないと聞けないのでしょうか。。。。 あと、DLしたお気に入りのMIDIを自分のホームページに新しくアドレスをつけてのせるというのはできるんですか?

  • 自分で演奏した今はやりの歌をホームページに出すのは違法か?

    たとえば浜崎あゆみの曲をそのままホームページに使うのは違法だとわかっているのですが、その曲を自分でキーボードで演奏してmidiにして使うのも著作権に反しているのでしょうか?どうか教えてください。

  • 聞けるMIDIと聞けないMIDIがあるんですが・・・

    こんばんは。 よくホームページでMIDIを聞くんですが10曲中3曲くらいはなぜか聞けません。 1番最近の症状はMIDIを聞こうとクリックするとパッとそのページが消えてしまい "ファイルのダウンロード" という表示が出ます。 "上記の場所から開く" で開こうとするとホームページスクラップブックEXが一瞬開きすぐに閉じてしまってそれっきり何も起こらなくなります。 "ファイルをディスクに保存する" でも同じようにスクラップブックが開いてしまいます。 普通に聞けるMIDIもあるんですがそれらは勝手にページが閉じたりせず "ファイルのダウンロード" の表示も出なくて、そのままの状態で聞けます。 どうしたら今聞けないMIDIが聞けるようになるんですかね~? ドが3つくらい付きそうなシロートなのでできれば分かりやすくお願いしますm(_ _)m

  • Yahoo!→MIDIガイドブックから音楽を聴くには?

    以前は、Yahoo!→MIDIガイドブック→曲名集→好きな曲をクリックすると、その曲を聴くことができたり、メールに挿入することができたのですが、 今回は、MIDIガイドブック→曲名集が開かず、「ページが見つかりません: www4.justnet.ne.jpのホームページを開いてから表示する情報へのリンクを探して下さい等:HTTP404-ファイル未検出」という表示が出て、以前のようにMIDIガイドブックから好きな曲を選んで聴いたり、メールに挿入することができなくなりました。 www4.justnet.ne.jpのホームページを開いてみましたが、リンクすべき情報はありませんでした。どうしたら以前のようにMIDIガイドブックから好きな曲を選んで聴いたり、メールに挿入することができるでしょうか。初心者にもわかるように、具体的な手順をご教示下さい。

専門家に質問してみよう