• ベストアンサー

ホームページビルダー12でリンクがうまく貼れません。どうしたらうまくいきますか?

白石 勇夫(@sunbravery)の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

ソースはトップページではありませんよね。 添付の写真はindex.htmlからのリンクがうまくいっていないということです。 ファイル名を[あ般・・]で入力しても半角英数字になりますが直接入力[A般・・]でファイル名をつけなくてはいけません。 リンクされていないファイルを名前をつけ変えて保存し改めて正確にリンク設定後全て保存。 で試してみてください。

noname#123938
質問者

お礼

ファイルの名前を全て書き換えて、トップページを含めて全て.htmlに書き換えてみたところ、うまくリンクが貼れました。 長々とした質問に丁寧に回答いただき、とても助かりました。 本当にありがとうございました。m(_)m

noname#123938
質問者

補足

どうやらトップはindex.htmなのですが、他のファイルがいつの間にか(例えば)order.htmlになっていておかしいようです。 HPビルダーで開くと.htmなのですが、フォルダに保存すると.htmlになっているらしくそれがリンクできない原因のような気がします。 どうやって直したら良いのでしょうか?

関連するQ&A

  • ホームページビルダー リンク設定できない

    ホームページビルダーで作っているのですが リンクできません ビジュアルサイトビューでリンク設定できたらツリーみたいになるはずなのに リンクされていないHTMLファイルのとこにあるのですが リンク挿入 ページリンク作成する リンク先INDEX.HTMLとつなげたいのですが どうしたらいいのですか?

  • リンクについて

    HP作成ソフトをDREAMWEAVERからHPビルダー11へ移行。ファイル転送後に確認の為ビジュアルサイトビューを開くとリンクされていないHTMLファイルが沢山提示されました。赤い×印が付き、画像が欠けたりリンクしてなかったり。ファイルはすべて転送したはずなのですが…。初めから躓いています、ご教示ください。

  • ホームページビルダーでの、更新ページの転送方法

     よろしくお願いします。  ホームページビルダーでサイトを作り、この1年アップと更新を続けてきました。今回デザインを一新していこうと、まずはトップページのみ作り、ビジュアルページビューの差し替えも行い、「newindex.html(半角)」と名前を付けました。元のトップページは「index.html(半角)」で、PC知識が少ないために同じファイル名を付けて、何かあるのが怖くて(同じものが重なり合うイメージです)こんなことになっていますが、昨日の夜から何度転送しても差し替わりません。新規トップページのみ、あるいは全部のページを転送してもダメなようです。  この場合、「index.html」の今アップされているトップページをなんらかの方法で削除し、、「newindex.html」を「index.html」の名前にして、FTPツールで転送すればいいのでしょうか?  ご指導をお願い申し上げます。

  • ホームページビルダー10のファイル転送についてです。

    こんにちは。今回はビルダーの転送に関しての質問を失礼いたします。 サイトの改装を行おうと思いまして、サイト全体の画像やファイル名を削除したり、indexページのデザインを変えたりしました。 index.htmのページなのですが、デザインをテンプレート配布サイトさんからお借りして、少々改変をしたりして作ったのですが、いざ転送をしようとすると、topページ以下のリンクが反映されません。 ビルダーの方のサイト転送をクリックすると、index.htmしか表示されておらず、他にも大量に変更した下の改装のファイルはすべて表示されないのです。 トップページ以下はすべて相対パスでもうまく表示されるのですが、indexからtopへの表示がうまくいきません。 再度indexページを新規作成したのですが、それでも変わらなかったために、結局トップページへのリンクを絶対パスで行いました。 ・indexページからtopへの相対パスへの改善方法 ・サイトの丸ごと転送(更新済みファイルのみ) これらを可能にするにはどのような処置をすればよいのかご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞご助力の程お願いいたします。 最後になりましたが、今回ビルダー10を利用するのははじめてで、それまではビルダーの2001を使用しておりました。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

  • ホームページビルダー

    ホームページビルダーでトップページ作成して 転送前にビジュアルサイトビューのフォルダを見ると 全然関係ないファイルが山のようにくっついていました。 どうしてでしょうか?それは普通であとで削除すればいいのですか?

  • ホームページビルダー13 ポップアップ小窓を設定した際ビジュアルサイト

    ホームページビルダー13 ポップアップ小窓を設定した際ビジュアルサイトビューで「リンクされていないHTML」になってしまいます。プレビュー画面ではちゃんと小窓でリンクされていて問題ないのですがビジュアルサイトビューの画面では小窓表示されるHTHLファイルがリンクされていないファイルの方に表示されてしまいます。通常のリンクであればビジュアルサイトビューで確認するとリンクされているファイルの方に表示されページのプレビューアイコンで緑色↑マークが表示されるのですが・・・・そのマークも表示されない状態です。ポップアップ小窓リンクにした際はビジュアルサイトビューで確認した場合リンクされているHTMLの方に表示されないのが通常なのでしょうか? リンク画像はGIF画像でリンク先HTMLファイルはswfを配置したHTMLファイルになります。 ポップアップ小窓設定参考書はズバテク182です。

  • ホームページのリンク

    超初心者です。ホームページを作っているところです。 HPってフォルダの中にいろいろなフォルダ(例えばpage1)を作っていれていて、 トップからpage1に行くことはできるんだけど、page1からトップへ戻ることができません。 トップのリンク名、index.htmだけだと、そこに行かないんですよね? <a href="HP/index.htm"> にしてみたりしたけど、「ファイルが見つかりません」になってしまいます。 どういう設定にすればいいのでしょう? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ホームページビルダーの使い方

    ホームページビルダー7を使用してHPを作っています。 前任者より、パソコンのファイルをすべて引き継ぎました。 これが、うまくいきません。 以下、不明点を教えていただけると助かります。 ・ HTM と HTMLの違いはなんなのでしょうか。   →今のところ、index.htmlというページだけは、HTMLなのですが、     その他のページは、hmtとなっています。 ・ bakファイルを削除しても問題ないでしょうか。 ・たとえば http・・・index.htmlというアドレスのページを更新したいのです。  「転送先ファイル」一覧にも、やはりindex.htmlというファイルがあります。  これを更新した(つもり)なのですが、オンラインの、そのページに変更が反映されません。     ・・・ ページのアドレスと、転送先ファイルのファイル名は、かならず一致しているものでしょうか?  どうぞ、よろしくお願いいたします。  

  • ホームページビルダー6.5

    初心者が初めてホームページを作ろうと思っています。 タイトルのソフトを使用して、FC2というところに無料スペースをかりました。 テンプレをしようして、とりあえずざっくり作ってみて、 まずはアップロードまでチャレンジしてみようと思って、 ソフトで「ページの公開」→「ページを転送する」 とやったら、FTPの設定とかいう画面になったので、 とりあえず、IDとかパスワードを入れたら転送が始まりました。 最初は、画像だけ「エラーが発生しました。」ってなったので、 画像を半角英数で保存したら、転送できました。 その後は、アップロードが完了しても、 *************** このページは、FC2ホームページのデフォルトページです。 トップページとして表示させたいページを、 index.htmlのファイル名で作成し、アップロードしてください。 そちらのファイルをアップされますと、 現在のこのページが、お作りになったトップページに上書きされます。 アップロードしたのにこのページが出たままで反映されないという場合は、 htmlがhtmになっていないかどうかを確認してください。 ※ファイル名をindex.htmlではなく、index.htmにしてアップした場合は、 index.html(このデフォルトページ)を削除してください。 index.htm と index.html が両方ある場合は、index.html の内容が優先して表示されます。 ************* となってしまったので、ホームページビルダーを確認したら、 案の定、トップページの上で青いタイトルみたいな場所が、 htmとなっていたので、lを付け加えててhtmlにしたいのですが、 変更方法がわかりません。 また、他のページの内容を編集したいのですが、 プレビューでトップ以外のページに飛んでから編集ボタンを押しても、 またトップページの編集に戻ってしまいます。 こちらも、ご存知の方がいらっしゃったら、おしえてください。 よろしくおねがいします。

  • ホームページビルダー10で「×」印があるが・・・

    ホームページビルダー10を使用しています。 トップページを作り、まだリンクを貼っていないページを作っています。 (リンクされていないHTMLファイルに5個ほど) 途中で気がついたのですが、そのうちの一つが右側に「×」印が出来ていました。 特に特殊なことはしていないと思います。 他のページも同じように作ったのですが、表示されていません。 いろいろ本も買い調べたのですが分かりませんでした。 なぜ「×」が出ているのでしょうか? この「×」印はどの様にすれば消せますでしょうか? ご教授お願いします。