- ベストアンサー
- すぐに回答を!
キャノンFTbのレンズ
中古でFTb買いました。 いまはFD50ミリf1・4がついています。 しかし雑誌をみると「FL」というレンズが付いていました。 FDとFLとNFDはどう違うんでしょうか?また互換性はどのくらいあるのでしょうか? いままでペンタばっかで初めてのキャノンですのでぜひ教えてください。
- ruthless
- お礼率75% (184/245)
- 回答数2
- 閲覧数1158
- ありがとう数5
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- 918BG
- ベストアンサー率48% (476/984)
FTbボディーとFLレンズを今でも持っています。 開発された順番としては、まずFLレンズシリーズがあり、次にFDレンズシリーズが開発され、このFDがマイナー・チェンジを受けてNewFDレンズシリーズ(通称NFD)となりました。 大まかに言えば以下のような分類になります。 FLは: 絞り込み測光方式で、ボディーへ固定するにはアルミ色のギザギザリングを締め付ける方式となっている。 FDは: 開放測光方式に改良され、ボディーへの固定はFLと同じくリングによる締め付け方式となっている。 NFDは: FDと同じく開放測光方式で、ボディーへ固定する方式が、レンズ全体をひねってカチッとロックするバヨネット式に変わった。 キヤノンの公式サイトでキヤノンカメラ史をみると、FLレンズシリーズからFDレンズシリーズに移り変わる時期の開発の技術的背景が、かなり詳しく記されていますので、下記の参考URLをご覧下さい。 http://web.canon.jp/Camera-muse/history/canon_story/1970_1975.html > FTbでもFLレンズは使用できますか? はい、使用できます。ただし、露出を測定する時には絞り込み測光となるので、ファインダー像がかなり暗くなることを覚悟して下さい。昔はみんなそうやって撮影していたんですけどね。 > FTbでも絞りこみ測光はできますか? はい、できます。カメラをかまえた時に、右手の中指が当たる位置に、斜めに削り取ったような大きめのレバーがあるはずですね。このレバーを押すことによって、レンズの絞りが設定した値まで絞り込まれます。ロックも付いていて、絞りっぱなしの状態にもできます。 ところで、メーカーの正式社名は「キャノン」ではなく「キヤノン」です。ヘビーユーザーの中には、うるさくこだわる人もいるので、インターネット上ではどうぞお気を付け下さい。
関連するQ&A
- キャノンレンズ
接写用にキャノンFLマウントのベローズを購入しましたが、FDレンズがうまく装填できません。互換性があるとどこかで見たのですが、ご存知の方おりませんか? カメラはLUMIXG2にFDマウントアダプターを介して使用予定です。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- Canon FTb(前期)にFDレンズ
Canon FTbをレンズ付きで購入しました。付いていたのは、FL 135mm 1:3.5です。 手持ちのFD 28mm 1:2.8を装着しようとしたところ、うまく装着できません。 何かに当たって、マウント部まで到達したいないようです。 FTbは、FDレンズも装着できるという認識でしたが、これは間違いなのでしょうか? FLレンズは、問題なく装着できます。 またFTbは、前期モデルです。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- カメラのミラーが下がるとはどういうことですか
キャノンFTbでFD LENS 50mmで写真を撮っていて、中古のZOOM LENS FD 35-105mm 1:3.5-4.5(NEW FD マウント)を購入して、シャッターを切るとファインダーミラーがはねあがったまま戻こないことで、マウントの互換性を質問した者です(QNo.3130891)。レンズを外してミラーが戻る、これまでの50mmレンズで問題ないため、購入品を宅急便で返品したところ、5台のカメラで試したが問題なかった、カメラが古くミラーが下がっているのではと連絡がありました。ミラーが下がるとはどういうことですか、また、使用できるレンズとできないレンズがあるのはなぜですか。すみません、教えて下さい。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- st-1701
- ベストアンサー率25% (9/36)
FDレンズとNFDレンズは基本的に同じ物です。ただ、取り付け方がリングを回る方式から(FD)からレンズ全体を回す方式(NFD)に変わった物です。ただ、全体的にコンパクトにはなりました。FDとNFDは開放測光に対応したレンズ群です。(FTbのボディも対応しています。)FLレンズは絞り込み測光に対応したレンズ(FDの1世代前)です。
質問者からのお礼
さっそくありがとうございます。 ペンタにあてはめると FLはスーパータクマー FDはSMCタクマー でいいでしょうか?FTbでもFLレンズは使用できますか?FTbでも絞りこみ測光はできますか?
関連するQ&A
- FDマウントでNew FDレンズの使用
キャノンFTbでFD LENS 50mmで写真を撮っていましたが、中古でZOOM LENS FD 35-105mm 1:3.5-4.5(NEW FD マウント?)を購入しました。シャッターを切るとファインダーミラーがはねあがったまま戻ってきません。ファインダーをのぞいても真っ黒。これはレンズの故障、それともFDマウントでNew FDレンズは使えないのですか。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- キャノンFTbについてアドバイスがあれば
最近、キャノンのFTbというカメラをもらったのですが、なんと私よりも年上のカメラで、かつマニュアル一眼レフのカメラは初めてで非常に戸惑っております。 説明書も何も無いので、まずは絞りとシャッタースピードと・・・と基本から勉強しているところですが、このカメラについて知識のある方で、何かアドバイスがあれば頂ければ・・・と思います。 よく理解できないのが自動露出システム(?)というものと、ちょっと長さの長い交換レンズの扱い方(望遠?フィルム入れたまま交換して良いのか・・・???)等です。 やはりお店に行った方がいいのかな・・・
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- キャノンFLレンズの使用法について
キャノンFLレンズの使用法について キャノンFLレンズを購入しました。「マクロキャノンレンズFL50mmmm 1:3.5」使用するカメラは「キャノンA-1」です。質問は、レンズにある AとMの切り替えについてです。FLレンズなのでカメラのプログラムやシャッター優先機能、絞り優先機能は使えないと思います。マニュアルカメラに精通している方、アドバスを宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- キャノンレンズについて
最近、家を掃除してたら、祖父の形見であろうものが色々出てきました。生前、カメラを趣味としていたので、それ系が沢山出てきたのですが、その中にまだまだ使えそうなレンズがありました。 CANON ZOOM LENS FD 35-105 28mmとだけ書かれたもの。 85mmとだけ書かれたもの。 などなど、全てキャノンのレンズです。 専用ケースに入れてあり、レンズにケンコーの保護フィルターも付けてあり、新品同様です。 せっかくなので使ってみたいなぁと思っているのですが、現在私は、擬似一眼のようなデジカメしか持っていません。(レンズ交換が出来ないタイプです) それで丁度いま、仕事でデジタル一眼でも買おうかなと思っていたところだったのですが、そこで質問です。 「上記のレンズは、キャノンのデジタル一眼レフに付けれますか?」 やっぱ無理なんでしょうかぁ~(・ω・;A)フキフキ
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- キヤノンNFDレンズをEOS Mで利用時について
キャノンNFDレンズを下記のアダプターを使って、EOS Mで利用を考えています。 実際に撮影された写真を紹介しているサイトを探していますが、ご存知の方URLを 教えて頂けます様お願い致します。(画質の低下を気にしています) 利用検討しているアダプター: CANONキヤノンFD/NFDレンズ-CANON EOS M(EF-M)ボディ用アダプター http://item.rakuten.co.jp/sweetiecamera/tyadp_fd2efm01/ また、キャノンNFD 85mm 1.2Lを所有していますが、デジタルカメラで画質を低下させずに 接続できるミラーレスカメラのお勧めがありましたらご紹介をお願いします。
- ベストアンサー
- 写真
- ネガフィルムとポジフィルム
最近FTbでフィルムカメラをはじめました。 現在はkodak gold100という割と安いフィルムを使ってますが、色々調べたところポジフィルムというのがあることを知りました。 この2つの違いはわかりましたが、実際のところ値段が倍くらい違いますし、現像、プリントも割高です。 デジタル一眼EOS10Dでこれまで写真を撮ってはいましたが、フィルムに関しては全くの素人ですが、フィルムによる画質の違いはすぐにわかるものでしょうか?箱にはプロ仕様みたいなことも書いてありますし・・・ レンズにもよるのでしょうか? 参考までに ボディ:Canon FTb(初期型) レンズ:FD50mm f1.4 SSC NFD50mm f1.8 FD28mm f2.8 SC 正直なところコストの面で躊躇していますが、いい画質で撮影したいです。 ご教授の程よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- 一眼レフカメラのレンズ
一眼レフカメラのレンズ 今デジ一の購入を迷っている物ですが 家にフィルム一眼のカメラが有りますが(キャノンイオス)だったと思いますが デジタルの一眼もキャノンを買えばレンズって互換性があるのでしょうか?
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- キャノン 交換レンズ どちらにしようか・・・・
ボディはキャノン30Dです。 仕事使う用のレンズを購入しようと思っているのですが、まだ初心者なので相談お願いします。 用途は主に女性のポートレートで、購入しようと思っているレンズ候補は・・・ キャノンEF50mm F1,4USM(単焦点) キャノンEF85mm F1,8USM(単焦点) キャノンEF100mm F2USM(単焦点) の3点です。 仕事は美容室なので、基本的にはヘアモデルの写真です。 どのレンズが最も適しているでしょうか? スピードライトとレフ板?(反射板?)も一緒に買おうと思っています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- キャノンとシグマレンズの相性について
キャノンとシグマレンズの相性について 当方、キャノンのEOS40Dを使ってるのですが、 30mm F1.4 EX DC HSM の購入を検討しているのですが、 キャノンとシグマレンズは相性が悪いと良く聞きますが、実際に使っている方で、そういったことがあるのかどうかを教えてください。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- キャノンとニコンのレンズについて
はじめまして。 キャノンのニコンのレンズについて質問です。 デジタル一眼デビューをしようかと思い、 キャノンとニコンのエントリーモデルを比べていたのですが、 正直、レンズ次第になりそうです。 同じ焦点距離で同じ明るさで、金額が安いほうを選ぼうと思います。 みなさんの好みもあり、そうも単純ではないと思いますが… ぜひアドバイスお願いします。 ちなみに以前はフィルムカメラ(OM-1)を使用しており、 レンズは ・Zuiko 50mm F1.8 ・Zuiko 28mm F2.8 を使用してました。 ボケを強めに出した写真を多く撮ってました。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
質問者からのお礼
ストロボに続きありがとうございました。