• ベストアンサー

保育士さんに質問です。

すみませんが、教えてください。 土曜日に預けることについてですが、 基本的に月曜日から土曜日まで仕事があれば 預けられますよね? でも土曜日は私が通わせている保育園的には あまり歓迎されないようで、 露骨に「土曜日は通わせないで!!!」という 雰囲気がありありの上に、 最近「保育士も疲れて大変なんですよ。」 といわれました。 なんか、おかしくありませんか?? 私は、フリーランスの仕事をしているので、 「定時」というものがなく、 仕事と育児と家事の24時間を過ごしています。 が、仕事上のお客様にそんな非常識なこと 言ったことありません。 だって、そんな事を言ったら、 「貴方の仕事は引き受けたくありません」と 言っているのと同じじゃないですか?? ありえないです。 どんな仕事でも、仕事は大変です。 逆に、保育士だけが大変な仕事ではありません。 なのに、どうして保育士だけが 平然と誰に対しても「大変」と愚痴れるのですか? はっきり言って、プロ意識に欠けると思います。 往々に、保育園ていろんな所で、 仕事をしている人の常識とずれてると思うのですが・・・。 お休みのときは、家庭で見てください。といわれるのも おかしい気がします。 だって、これ以上見れないくらい見てます。親は。 お休みのときに必ず見ていたら、親はいつ休むことが できるんですか?? それとも、子供が居ると休んではいけないんですか?? そして、お休みのとき、本当はできれば見たいんです。 でも、疲れすぎていて見れなくて、子供に 申し訳なく思いながら、預けています。 私は、すでに過労で倒れています。 そんな親だっていっぱい居るんです。 それなのに、簡単に「お休みの日は家庭で。」 なんて軽々しく言わないで欲しいのです。 保育士さんは、「仕事」だから休めますよね? なんだか、申し訳ないんだけど、 「子供がかわいそうだから、できるだけ家庭で・・・」 という言葉は、私にはもう、保育士さんが休むための 詭弁にしか聞こえません。 逆に、そんなに嫌なら、なぜ土曜日も預りますと 公言するのですか? そしたら、初めからお願いすることもないのに・・・。 ちょっと、色々とあって、厳しい言葉になって しまって申し訳ありませんが、 一般的に保育士さんて、どんな感覚でいらっしゃるのか 聞いてみたくて投稿しました。 このままだと、保育園and保育士さん不信になりそうなので。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129811
noname#129811
回答No.4

元保育士です(自分の子供預けて他人の子供を見る気にはなれなかったので辞めましたが…) 質問文を読んで『ハズレでしたね』としか言いようがありません。 (お姉様が保育士をされているとの事ですが、利用されている保育園の事を客観的に見る事の出来る身近な保育士であるお姉様も利用されてる保育園と同様の考え方なのですか?) >「保育士も疲れて大変なんですよ。」 意味が分かりません。 いくつかの園で保育士をした経験がありますが「保育士も疲れて大変」「土日に休めるように」と職員内でもそんな話が出た園はありません。保育士していた人間からみてもビックリな発言です。 早番、遅番、土曜保育はローテーションで回って来ますから出勤なもんは出勤で疲れていようが子供が少なかろうが休みにはならないと思いますし「保育士は週40時間勤務で、できるだけ土日にお休みをとらせてあげたい。」って何なんでしょうね?? 週40時間勤務(週5で8時間労働)って当たり前ですけどね??? それプラス月に1、2回の土曜保育でその分は手当か平日に休みを取るかでやっていくのはどこの保育園でも当たり前にやっている事なんですしそれを不満に思っている保育士なんか今まで出会った事がありません。 関係ないですが私は早番、遅番、土曜保育は縦割りなので担任以外の子供達とも関われて好きでしたけど。。。 10年以上前は保育園は保育という仕事という感じでしたが今はサービス業の1つのように思います。 他の方も書かれているように最近はママのリフレッシュにも利用して下さいという園も多いです。 質問者様が利用されている園は昔からの考え方で『保育園とは保育に欠ける(親が仕事等で子供を保育出来ない状態)子供を預かる』なんでしょう。 今の園を辞められるようですが、比較的新しい園や新しい試みを積極的にされている保育園等を中心に探されると希望に近い園に出会えるような気がします(私の偏見かもしれませんが) フリーランスでお仕事をされているとの事で職場がご自宅かと思うのですが保育園側に会社勤めの方より時間が自由になると思われている場合もあると思うのでそのあたりも事前にしっかりお話された方が良いと思います。 保育園に入れただけでもラッキーという地域も多いですが、質問者様親子に合った保育園に出会えると良いですね。

keitarou8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 SiaMoさんの言われたこと、 「そうですよねぇぇぇっ!!!」と うなずいてしまいました。 >(お姉様が保育士をされているとの事ですが、利用されている保育園の事を客観的に見る事の出来る身近な保育士であるお姉様も利用されてる保育園と同様の考え方なのですか?) 姉に相談したのですが、同様とまではいかないのですが、 「土曜日にお願いすると、絶対、陰で文句言われるよ。」 といつも言ってました。 なんで?と聞くと 「土曜はシフトで入るから、来る子が多いとそれだけ  土曜日に出勤する保育士が増えるから」と言う事でした。 私も、SiaMoさんと同様な考えを持っているので、 「でも、代休とか、残業代とかでるんじゃないの?  だいたい、それはもともとの勤務条件で  土曜日に来ることを文句を言うのはおかしいのじゃない?」 と言ってみた所、 「それは、そうだけど、文句言われるのは確かだから。」 と言う事でした。 なので、うちは田舎なので、地域柄「古い考え」の保育園、 保育士が多いのかもしれません。(今時、考えられないけど) 土曜日も受け入れてくれる保育園を見つけ、 定員数もぎりぎり大丈夫との事なので、 そちらに転園させることにしました。 いろいろと、ご意見くださって、ありがとうございます。 とっても安心しました!!!!!

その他の回答 (3)

  • hymr
  • ベストアンサー率16% (32/199)
回答No.3

保育士も疲れるという言葉はいけませんね。 基本的に親が仕事の時に預けるという考え方があると思います。 でも、ひとつだけ言わせて下さいね。 保育士は仕事だし休める・・・ 今は、少子化、母親が働ける環境を・・・的な考え方が進められています。 でも、その働くお母さんの中には保育士は含まれていないのが現状です。質問者さんの保育園はどうか分かりませんが、娘の保育園ではそうですし、多くの保育士さんもそういう環境だと思います。 朝7時から夜7時まで預かりますから、当然自分の子供を預けるには、パパ(勤務時間が許されるなら)か親を頼らなくては、(シフト制ですから)無理ですし、自分の子供が具合が悪くなっても早退はできないことのほうが多いです。 子供の人数によって 必要な保育士の人数は決められていますし、研修あるいは用事で休んでいる人がいる場合もありますし、正規臨時など仕組みによる問題もあります。 よそ様の大事なお子さんを預かっていますから、誰でもいいとか、人数などもいいかげんなことはできないのです。 会社なら夏休み、お盆など連休もあるでしょうが、当然それもありませんし、年末年始もやはり、そういう時に働くお母さんもいらっしゃるので、年々休みが減っていきます。 幼稚園と違って、1日中子供がいて、長期休みも無いのですから、例えば、運動会お遊戯会新学期の準備なども、子供が帰った後、家への持ち帰りなどでこなしていきますから、特にお遊戯会の前などは、みんな徹夜続きです。 もちろん、他の仕事であっても忙しいでしょうし、同じだと言われてしまうかもしれませんが、保育士はお母さんたちの助けになる、味方になる存在であり、そうあればあるほど、自分たちは身内に負担をかけるそんな職場であるということもご理解ください。

keitarou8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の一緒に住んでいる姉も保育士なので 保育士さんの大変さは、十分わかります。 国の制度として、労働環境を改善するべき 職種の一つであると、私は思っています。 実際に、保育士の身内として 私自身、結構な負担を負っていますしね。 だからこそ、できるだけ保育園の土曜の 捕らえ方は、理解していました。 でも、その上でお願いしないとしょうがないから お願いしていたまでです。 それを、大変だからといって 出来るだけ断ろうとする対応に疑問を感じています。 保育園にお願いするほうは、 月~土まで、大丈夫。と言われているので お願いするだけのことです。 だめなら、大丈夫なところを頑張って探します。 受け入れといて、実際ダメなら、仕事を持っている親は 仕事を放り出すわけもいかず、子供を放り出すわけもいかず、 どうしようもなくなるわけです。 ですから、仕事が大変で土曜日の改善を求めたいのなら、 労働環境の改善について、国か県か市に訴えるべきであって、 利用している保護者に、苦言を言うことはお門違いではないかと。 少し、きつい言い方になってしまいました。 せっかくご回答いただいているのに申し訳ありません。 回答者様が、私が嫌疑を抱くような保育士さんでは ないとは思います。ごめんなさい。 ただ、私が出会う保育士さんに多いだけのことなのです。

  • aoislave
  • ベストアンサー率30% (324/1066)
回答No.2

保育園勤務じゃなくて幼稚園勤務なのですが… (保育士資格所持で、保育士の友達も多いです) 結構土曜日は「特別に預かってあげてる」感が強い園の方が多いかも知れないですね。 でもさすがに「保育士も疲れて大変なんですよ。」はないと思います。 保育関係は閉鎖的で上の雰囲気によって全く変わってきます。 あまりにも合わないなら他園を探してもいいのかも知れません。 園によっては休みに預けることも親のリフレッシュにはとても大切、という方針のところもありますし。 幼稚園でも長時間保育やってるので、親の都合で長く預けられてる子と関わる機会もあるのですが、やっぱり「子ども自身」を見てると早く帰れたらいいんだろうなと思わずにはいられないところはあります。 保育してて思うのは、絶対に親の代わりにはなれないということです。 だから余計に親のそばにいる時間が少しでも長いことが何より、どの子も望んでいることだと強く感じます。 今お母様が病気療養中で長時間保育を毎日利用している子がいるのですが、どうしようもないこととはいえ子どもにかかる負担の大きさを感じずにはいられません。日に日に表情が硬くなっていくので… 少なくとも今の質問者さんの状態ではその園に居続けることがいいことだとは全く思えないです。 お仕事しながら難しいかも知れませんが、理解のある園を探して、ちゃんと納得して利用して欲しいなと思いました。 保育に携わる者が全て、自分の休暇を優先する人間だ、という考えはやはりちょっと納得がいかないので。 ちなみに。質問者さんの園の先生に対しては、なら幼稚園で働けばいいのに、と思いました。 (幼稚園は土曜日休みです)

keitarou8
質問者

お礼

いろいろと、ご指摘ありがとうございました。 そして、多分、私の質問内容に不愉快な思いも されたかと思います。 ごめんなさい。 でも少し、なんだか、安心しました。 NO.1のお礼内容とかぶるのですが、 投稿した件について、 どうしても納得がいかなかったので、園長先生に 「保育士だって疲れると言われました、 土曜日はできるだけ預からないという方針なんですか??」 というようなことを聞きました。 すると、 「保育士は週40時間勤務で、できるだけ土日にお休みをとらせて あげたい。」 「そして、お休みの日は子供のために一緒にいてあげて 欲しいという保育士の願いもあったと思う。」 「疲れるといったのは確かにいけないことでした。」 と言われました。 ので、私としては、 「平日に時間が取れるときには休ませたりして、 一緒に居る努力はしているんです。 ただ、土曜日が私は忙しいんです。」 というようなことを言ったところ、 「平日は保育士がたくさんいますので、 休まれても意味がない」 的なことを言われました。 そして、 「でも、そういう事情なら、もちろん土曜日お預かりしますよ。」 といわれました。 ・・・結局、そういうことだったんです。 以上の流れから、 「休みの日は家庭で」=「保育士が休みたい」 ということに、私の中でなってしまいました。 保育園というところを期待していただけに とても残念で悲しかったです。 私も、質問者様のご指摘どおり、 今の保育園と条件が合わないと感じましたので、 (土曜と失言(?)の件以外は、すごく丁寧な保育をしてくれて とても感謝もしています) これから同じトラブルを繰り返すだけだと思い、 思い切って、土曜日も快く受け入れてくれるところ に変えることにしました。 子供も今年の4月から入園して やっと慣れたところだったのに かわいそうなのですが、一緒に頑張っていきたいと思います。 いろいろと、ありがとうございました。

  • iNCHO-99
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.1

愛する我が子と過ごす休日。 それってとても素敵ですよね(^_^) なのに「今日は買い物してますので携帯に連絡下さい」とか朝言われると、寂しく思います。 子どもも分かっていて一日中グズグズ。。。 お母様は会社へ。 子どもは保育園という仕事?! ママ大変だけど、子どもだってママと一緒に息抜きがしたいんです。 確かに保育士だって疲れると言うのは言ってはいけなかったかもしれませんね‥ でも私たちが休みたいからではなく、子どもが休ませてあげて欲しいと思うのです。 ご質問に沿ってませんでしたら、すみません。

keitarou8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者様のお考え、同感です。 私の場合、土曜が特に忙しいので、 平日に時間が取れるときは、お休みさせて 一緒に過ごすようにしています。 納得がいかなかったので、園長先生に 「保育士だって疲れると言われました、 土曜日はできるだけ預からないという方針なんですか??」 というようなことを聞きました。 すると、 「保育士は週40時間勤務で、できるだけ土日にお休みをとらせて あげたい。」 「そして、お休みの日は子供のために一緒にいてあげて 欲しいという保育士の願いもあったと思う。」 「疲れるといったのは確かにいけないことでした。」 と言われました。 私が、冒頭に書きました、 「平日に時間が取れるときには休ませたりして、 一緒に居る努力はしているんです。 ただ、土曜日が私は忙しいんです。」 というようなことを言ったところ、 「平日は保育士がたくさんいますので、 休まれても意味がない」 的なことを言われました。 そして、 「でも、そういう事情なら、もちろんお預かりしますよ。」 といわれました。 ・・・結局、そういうことだったんです。 以上の流れから、 「休みの日は家庭で」=「保育士が休みたい」 ということに、私の中でなってしまいました。 保育園というところを期待していただけに とても残念で悲しかったです。 ただ、回答者様にお願いです。 いろんな問題がある親も居るのも確かです。 でも、頑張っている親も居ます。 どうか、みんな一緒として対応しないで欲しいです。 頑張っている親は、とっても傷つきます。 失礼なお願いになってしまったかもしれません。 お許しください。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう