• 締切済み

記事が消えた。

投稿していた、記事を編集して投稿しようとしたら、タイトルだけで記事が消えていた。

みんなの回答

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

そうですか・・・ もう一度書いてください。

nisizaka_2
質問者

お礼

わかりました。 もう一度頑張って書きます。 ありがとうございました。         長崎沙織

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • goブログの記事を書くには

    gooブログのタイトルは入れたのですが、ブログの記事を書くためにはどの手順で行けば、ブログ記事を書くところにいけるのかが分からず、困っています。 gooブログの使い方で、「記事を投稿する」を押したら、『記事を投稿するには、編集画面の[新規投稿]をクリックします。すると新規記事/記事の編集ページが開きます。』と書いてあるのですが、「新規投稿」ボタンが見つからないんです。 それで、どこに書いたあるか知りたいので教えてくれませんでしょうか?

  • 記事が消えました。何故か教えてください。

    1月23日にグーブログにログインして、編集から新規投稿した記事が1月24日の朝まであったのですが、午後に確認するとブログ、ログインした編集の記事一覧ともに、消えていました。原因は何が考えられるでしょうか。ID、パスワードを知らない人が消すことは出来ませんよね。

  • ブログの記事が書き込め無くなりました。

    タイトルと写真投稿(表紙)が出来るのですが、 (今までは記事も記入し投稿していました。) 今回より記事が書き込め無くなりました。 お教えてください。よろしくお願い致します。

  • ウィキペディアの記事は誰がチェックしているのでしょうか?

    ウィキペディアの記事は、「どなたでも記事を投稿したり編集したりすることが出来ます」と書いてありますが、投稿された記事の信頼性や他の記事との整合性などは、誰がチェックしているのでしょうか? 極端な話、全く出鱈目な記事を如何にも真実らしく書いて投稿した場合、それをきちんと排除する仕組みはあるのでしょうか?そのためには、かなりの専門家集団が常備している必要があると思うのですが。

  • アメブロ 記事が書けない

    アメブロをやっています。 pcから記事を投稿するときにいつも記事が書けません。 まず、「タグ編集エディタ」では記事は書けるのですが、下書きにする以外(アメンバーに公開、または全員に公開)のボタンをクリックすると、なぜかプレビュー画面(記事が投稿された場合、こんな感じになりますよ、みたいな感じの画面)に飛ばされ、記事は投稿できません。 「新エディタ」では添付画像の画面のまま読み込みの画面が出っ放しで一向に記事を書く欄が表示されません。 念のためフラッシュプレイヤーを最新版にし、プラグインをオンにした(つもり)んですが、状況は変わりません。 ずっとこの状態なので困っています。 記事が書けるように助けてくださる方がいれば幸いです。

  • 過去の記事編集

    FC2ブログで過去の投稿した記事を編集したいんですがどうやればできますか、コメント欄を設けないやり方も教えてください。

  • 自分の公開済み記事の削除または編集し直し

    ブログに投稿した記事を削除することは出来ないのでしょうか。あるいは編集し直したいんだけど、出来ないのでしょうか? 公開されたらどうにもこうにも編集し直し不可なのでしょうか

  • ブログで記事だけ表示されない

    タイトルの通り記事が表示されません。どうしたらよいのでしょうか?また新規投稿しても表示されません。誰か助けてください。

  • ブログ記事が反映されません。

    FC2ブログを使っているのですが、昨日「○○××」というタイトルの記事を投稿しました。(伏字です。実際のタイトルは違います。○○の部分にはゲームの名前が入ります) それで、gooのホームページで「○○」と検索をかけたのですが、右側に出てくる「最新ブログ」の欄に自分の記事が載りません。時間は投稿して一日経過しています。自分の記事が投稿された時間の前後に「○○」の言葉をタイトルに入れている他の人の記事は載っています。自分の記事が抜かされている感じです。 gooブログ内の「ブログ全体検索」でも同じで、いつもは「○時間前の記事」という形で載っているのに、今回の自分の記事はありません。やはり他の人の「○○」の入ったタイトルの記事はあるのに、自分のが抜け落ちている感じです。 「ウェブ検索」では、しっかりと自分の「○○××」の記事が出てきます。 こんなことは初めてで、今まで書いてきた他の記事は「最新ブログ」のところにも載るし「ブログ全体検索」でも出てきます。 タイトル名や記事の内容に不適切と思われる部分は全くありません。 ping送信もいつもと設定を変えていません。 「最新ブログ」「ブログ全体検索」のところにも自分の記事が載って欲しいのですが、どなたか原因等を知っている方がいらっしゃいましたらご教授お願い致します。

  • FC2ブログ、投稿した記事についてなんですが

    FC2ブログをやってるんですが、質問です。 ブログで投稿した記事についてなんですが、 記事の内容はその記事のタイトルをクリックしないと見れないようにしたいです。 ようするにブログのトップぺージにはその記事のタイトルだけが並んでるようにしたいです。 説明が下手くそですいません・・ どうかそのやり方を教えてください!!

このQ&Aのポイント
  • 現在22歳のフリーターで、新しいバイト先の試用期間中です。フリーターになる前は正社員として務めていましたが、ブラックな環境とアイドルの応援のためにバイトを掛け持ちしていたために辞めました。バイト先の社長から、仕事の取り組みに対しては長く勤務してほしいと伝えられましたが、半年から1年かけてダイエットをしてほしいとも言われました。社員全員の前で体型に関する冗談を言われ、自分のことや推しへの応援を否定されたように感じています。親には痩せてから辞めることを勧められ、環境や自分自身について悩んでいます。
  • このバイト先では体型に関する発言が続き、社員全員の前でジョークを言われることがあります。それによって気分が滅入り、他のパートの方も同じように感じていることがわかりました。自分が異常なのか、職場の環境がおかしいのか迷っています。社長からは体型に関してはキミのためでもあると言われましたが、その言葉には疑問が残ります。このままでは食欲も失せ、心配です。
  • 環境がおかしいのか、自分が我慢が足りないのか悩んでいます。家に帰って泣き、食欲も失せるほどの悩みです。明日起きたら痩せていたらいいと思うほど、この状況に耐えることが辛くなってきました。
回答を見る

専門家に質問してみよう