• 締切済み

慢性じんましんの薬

私は慢性じんましんになって3~4年です。 今はアレロック5mgを2日に1錠飲んでいます。 今日初めて行った病院で『セルテクト30mgに変更してみましょう』と言われ、変更しました。 どちらのお薬の方が強いですか? ちなみに今まで、 ・アレロック ・ポララミン ・エバステル ・アタラックス を飲んだ事があります。 できればこの5種類のお薬強弱を教えてほしいです。 やっぱり強いお薬はできれば飲みたくないので・・・ ちなみにどのお薬も眠気などの副作用が私にはありませんでした。 あとお値段とかってどれも同じくらいですか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • yoisho
  • ベストアンサー率64% (331/516)
回答No.1

薬の効果や副作用には個人差があり、似たような薬の場合は比較が難しいです。 結局のところ、使ってみて比べるのが一番だと思いますが、 とりあえず一般論としてお答えします。 私は医師でも薬剤師でもないただの一般人ですので、 あくまでもお医者さんとご相談される際の参考程度にお読みください。 ご質問にある薬は、いずれも抗ヒスタミン薬ですが、 大まかに分類すると、第一世代と第二世代に分けられます。 ポララミン、アタラックスは第一世代抗ヒスタミン薬と呼ばれるもので、 即効性には優れているようですが、 眠気や、抗コリン作用によるのどの渇き・便秘のような副作用が出やすいです。 アレロック、セルテクト、エバステルは、第二世代抗ヒスタミン薬と呼ばれるもので、 これらの副作用が軽減されています。(その分効きは遅い?) 第一世代は、とりあえず早く効かせたいとき(急性蕁麻疹とか?)に使い、 慢性疾患で長期に服用する場合は、第二世代を使うのが一般的なようです。 第二世代のそれぞれの薬の特徴を挙げると、 セルテクトは(抗コリン作用は抑えられていますが) 第一世代と大差なく眠気が出やすいようです。 エバステルは、プロドラッグに分類される薬(肝臓で代謝された成分が効く)で、 作用時間が長く、1日1回の服用ですみます。 効果や副作用に個人差が出やすいといった話を聞いたことがあります。 アレロックは、抗ヒスタミン作用の他にケミカルメディエーター遊離抑制作用を併せ持ちます。 ただ、それほど強い作用ではないですし、蕁麻疹の場合は抗ヒスタミン作用の方が重要です。 また、主な排泄部位が腎臓で、他の薬剤との相互作用が出にくく、肝臓への負担が軽いとされています。 (他の抗ヒスタミン薬でも肝臓障害が問題になることは希ですので、普通の人なら大した違いではない?) ちょっと話題からそれますが、副作用の眠気は、自覚症状だけでは判断できないことがあります。 自分では気付いていなくても、実は集中力や判断力が低下していることがあります。 (例えばお酒を飲んだときに、眠くはなくても集中力の低下とかありますよね。) もちろん個人差はありますが、車の運転とか、かなり危険な状況になっている可能性もあります。 一方で別の視点からですが、このような副作用は鎮静作用ともいえます。 アレルギー疾患ではストレスが増悪要因になることが多々ありますが、 鎮静作用→ストレス軽減→アレルギー軽減 といった効果の可能性を言う人もいます。 さてもうひとつのご質問の値段ですが、これは第一世代と第二世代でかなり違います。 第二世代はどれも似たようなもので、1日薬価は140円くらい(健康保険で患者負担はその3割)です。 ただし、後発品(是非にはいろいろ意見があるようですが)を使うと、 エバステルだと7割程度、セルテクトなら半分以下に抑えられます。 (アレロックには後発品はないようです。) 一方の第一世代はかなり安く、1日薬価で20円程度です。 抗ヒスタミン薬には他にもいくつもの薬があります。(第二世代だけでも10種以上) (花粉症の増加などマーケットが広がり、いくつもの製薬メーカがこぞって開発しました。) 一般論としてはどれも似たようなものなのですが、それぞれ多少の特徴もあります。 また、薬の相性には個人差もあり、結局のところは前述したように使用感で判断するしかなさそうです。 (長文、失礼しました。)

noname#89124
質問者

お礼

とてもわかりやすいご回答ありがとうございます! ド素人の私にも簡単に理解できました。 値段だけでいうと第一世代の方がよさそうですが、便秘などの副作用はなるべく避けたいので、私の場合は第二世代かなと思いました。 それに、今まで飲んでいた第二世代のアレロックでも私なりに即効性を感じられたので。 アレロックよりセルテクトの方が値段も若干安いし、先生もオススメしているのでセルテクトの方がいい気はするんですが、じんましんになってからのほとんどの月日をアレロックで過ごしている私としては、今更他の薬に変えるのもなんかちょっと・・・ 先生からはストレスや生活習慣、睡眠不足が主な原因と言われているので、薬ばかりに頼るのはよくないですが、鎮静作用→ストレス軽減→アレルギー軽減と所々によくなるよう努めていこうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう