• ベストアンサー

公務員 身内に前科があったら・・・

身内に服役歴?がある人がいた場合、どんないい点数でも公務員試験には合格しないとは本当でしょうか? 例えば叔父さんの奥さんの弟とか、名字が違っても?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sukupan
  • ベストアンサー率64% (69/107)
回答No.1

警察官の場合は、近しい親戚に服役するほどの犯罪を犯した方がいたら、だめと聞きます。極端な話、警察官の親戚に暴力団構成員がいたとしたら大問題ですよね。 警察官以外の公務員の場合は、そもそも本人の資質以外の要素(性別、両親の職業、近親者の犯罪歴など)で合否判定してはいけないですし、もとより採用側はそうしたことを聞いても調べてもいけません。ですから、心配はいりません。 ただし、地方の小さな町役場などの場合は、近親者の服役歴が分ってしまっていて、表向き面接評価が低かったということにして、本当の理由は服役歴によって不合格、ということはあり得るかもしれません。

goma0301
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 弁護士の先生に話を聞く機会があり、同じ質問をしたところ、 sukupanさんとほぼ同じ回答でした。 よかった!

関連するQ&A

  • 前科持ちの親を持つ子供は公務員になることは可能ですか

    服役中の場合は別として、懲役刑に服した経験のある親を持つ子供は公務員試験に合格しても、警察官になれないと聞いたことがありますがいかがでしょう。以前、警察官になる場合は親族の調査をすると聞いたことがあります。法律上の問題ではなく、現実はどうなのでしょうか?

  • 準公務員の採用について

    先日、公務員ではないのですがそれに近い準公務員のような職の採用試験がありまして、なんとか1次試験に合格しました。 2次試験は適正と論文と面接です。 本当にやりたい仕事なので、精一杯がんばろうと思っているところですが、 公務員等の試験は1次試験と2次以降の試験の合格点で採用が決まると聞きました。 今回の採用者数は1人で、1次試験受験者が300人弱、1次合格者は18人でした。 この場合、合格する可能性があるのは18人全員ではなくてその中の上位4,5人くらいということでしょうか? 自分自身、1次に合格できたのはまぐれではないかと思うくらいの出来でしかなかったので、上位に入っているとはどうしても思えません。 採用する側の意図は、最下位で通過した者も逆転の可能性がある点数だったので1次合格にしたのかそれとも、上位の者があまりにも人間性や社会性に欠けている場合のことを考えて合格としたのか。 なにかご存知の方いらっしゃいましたら、ご意見をいただけるとありがたいです。

  • 親戚に前科者がいた場合、国家公務員になれないのですか?

    小さい頃に母から「親戚に前科者がいたら国家公務員になれない」と言われたことがあります。 伯父・叔父また義理ですが祖父(既に他界)も前科者です。 銀行の場合ですが、金銭関係で捕まった人がいたら採用してもらえないと聞いたことがあります。 罪の種類によってなれないことはあるのでしょうか? 伯父・叔父は暴力団組員で、暴力沙汰などで服役していたと思います。 祖父は麻薬所持でした。 私は法曹三者のどれかになりたいと思っているので、今のうちに知っておきたいのです。 親戚に前科者はいますが、私は私なので個人的に法でも別々に見てほしいと思います。 ご存知の方いらっしゃいましたらぜひ教えてください。

  • 公務員って??

    たまに、「職業は?」と尋ねたら「公務員です」と答える方達ってみんながみんな公務員試験?資格を持っているんですか?? 「公務員」ていまいち良くわからないんですけど、「公務員」と聞かされたらなんとなくみんな「すごぉい」という反応をしますよね? 公務員試験は難しいと聞くので、合格してる人は素直に「すごぉい」と思うけど、公務員試験に合格してない公務員ているんですか?

  • 身内に犯罪者がいる人と結婚できますか?

    私の弟は、以前覚せい剤使用で服役していました。 今は職を転々としながらも自活しています。 私には好きな人がいて、お付き合いが始まりそうです。 彼には付き合う前に弟の事を話しておくべきでしょうか? 身内に犯罪者がいる私とは結婚はできないと思うのが普通なのでしょうか?

  • 相手の親・身内に前科があると・・結婚は難しいのか

    初めての投稿になります。・・・自分は20代・男です。 私には付き合い始めて一年半ぐらいになる彼女がいるのですが、 結婚を考えている今、彼女の親(父)は現在、薬物使用による罪で服役中です。彼女には母親がいなく(生まれて直ぐに離婚した為)これまでも何度か父親は同じ罪で服役を繰り返しているようです。この話はつき合い始めて直ぐに彼女自身から聞かされたのですが、正直驚きました。 それでも私は彼女を支えながら守っていきたいとこれまでいろいろ悩み・考えながらもやってきました。 結婚を考え始めてからの問題は・・私の両親から反対されている事です。 結婚話を切り出すにあたってこの事実をいつまでも隠すわけにもいかず 両親に打ち明けましたがやはり猛反対でした。結婚した場合同族に前科者がいるだけで家族・親戚に迷惑が及ぶかもしれない、弟(公務員ですが)に何らかの形で今後迷惑をかけるかもと・・・。いろいろと考えてきましたが息詰まってしまい少しでもいいアドバイスをここでいただければと思い質問させていただきました。 長文・乱文で読み取りづらく申し訳ありません。

  • 地方公務員試験

    地方上級の公務員試験での合格順位あるいは点数は、その後の給料や昇進に関わるものなのでしょうか? 初期配属に関わるのは想像がつきますが、その後も試験の点数がつきまとうのでしょうか?

  • 公務員試験と学歴

    出た高校と大学は公務員試験のときに影響しますか? 通信制高校出身で出た大学も四流程度の場合だと 点数が合格ラインに達していたとしてもそれで落とされちゃったり するんでしょうか?

  • 公務員は難しいというが

     公務員になりたいと思っています。ですが、倍率が異常に高いのは当然知っています。公務員になるのは難しいといいますが、公務員試験でよい点数をとれば、なんとかなるのでしょうか?それとも他に何か難しいことがあるから倍率が高いのでしょうか。採用試験で良い点数を取ればいいのであれば、努力すればなんとかなるかと思いますが・・・  教えて下さい。

  • 公務員試験について

    現在公務員試験に臨んでいる大学4年生です。 遅いとわかりながら昨年の冬から勉強し始めましたが、 今現在すべての筆記試験に落ち、愕然としています。 秋試験も受験しますが、今のこの状況を見ると自信が持てません… 諦めはしませんが、最悪の場合も考えてしまいます>< そこで質問です。 公務員浪人は親が快く思わなく、私自身もまずは「社会に出たい」と思ってます。 本当は頑固たる決意で再挑戦したいですが、精神的にも私は浪人には向いてない性格です。 しかし公務員試験は今後とも受けたいと強く思っています。 筆記の不合格だけでは諦めつきませんし、点数の分かったものでは最低点ギリギリだった試験もあったので…。 そこで思うのは、来年も受験するか?ということです。 試験ピークの5月6月は、新入社員として覚えることが多々あり、有給も取れません。 土日休みの会社に入れば筆記試験は受けれますが、ご縁あって面接までいった場合、これが平日だったらどうしようと考えてしまいます。 モチベーションを落とさないため、希望を持ちたいため、なるべく来年の試験も受けたいと思っています。 入社1年目などで試験を受けることは可能でしょうか? 経験のある方、実際にそうして合格や内定を獲得した方、 またはそういった方を知っているという方、 ご回答を宜しくお願い致します。 色々矛盾がありますが、公務員になりたいと思うのも、浪人せず働きたいと思うのも本当の気持ちであります。 ご意見もお待ちしています…!

専門家に質問してみよう