• ベストアンサー

阪神ファンの上司と話を合わせるために、知っておいた方がいいこと(主要な選手など)を教えてください。

noname#104909の回答

noname#104909
noname#104909
回答No.2

話を合わせることはまず無理でしょう 阪神のこともっと教えてくださいよと逆に上司に聞くことが一番良いでしょう。 上司も自慢話ができて優越感になりあなたの好感度もアップしますよ。

mm6459
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 他の方の回答にもありましたが、やはり上司に直接聞いたほうが良いのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • チームのファン?それとも選手のファン?

    野球だけにいえることではないのですが、 特に日本では野球に多いことなのでここで質問します。 私は特にどこのチームのファンということはないのですが、 野球の好きな方は、大抵どこどこのファンというのがあると思います。 私の周りには関西ということもあり阪神ファンが多いのですが、 ファンの方々は阪神というチームが好きなのだということはわかります。 例えば、ありえない話ですが 現在阪神の選手と巨人の選手が 全て入れ替わった場合、阪神ファンの方々はそれでも阪神ファンのままなのでしょうか? それとも巨人ファンになるのでしょうか? 私はどこどこのチームのファンというより、 選手個人のファンなのでどうなるのかなと気になりました。 よろしくお願いいたします。

  • 阪神ファン アンチ巨人 の方へ

    今オフ阪神の星野監督が巨額の金額をかけて選手の補強をすると 明言しています。 そこで質問なのですが 1 アンチ巨人の阪神ファンの方で巨人と同じやり方を   やろうとする星野監督に違和感はありませんか? 2 お金で優勝を買っているところが嫌なアンチ巨人の   方は星野監督の行動はどう感じられますか? 自分の周りは阪神ファンが多く、よく「巨人はお金でいい選手 を引き抜くから優勝できる。」と言って「そんなやり方は すごく嫌い。」と言います。 所が今年はどうやら阪神がその中心になるのではとマスコミなどで 騒いでいるので、その阪神ファンに聞いたら「別にええねん 巨人より上に行ったらかめへん、ただ巨人が嫌いなだけや」 と論調が変わってしまってます。 自分は新聞などで大物メジャーリーガー、ぺタ(ヤ)、金本(広) 中村(近)全部取りに行くと言うのを読むとさすがに???です。 阪神ファンの方は全く違和感がありませんか? 自分は高校野球のファンなのでプロ野球の勝ち負けには ほとんど興味がないので、ファン心理があまりよくわかり ません。 いろんなチームから選手を引っ張ってきてそれで優勝しても やっぱりファンなら喜べるのでしょうか? (極端な話ですが、巨人の選手と阪神の選手がそっくり 入れ替わって阪神が優勝しても阪神ファンの方は納得なの でしょうか?) なんか意地汚い質問になってしまって申し訳ないですが、 ふと皆さんはプロ野球をどのように見ているのか知りたいと 思いましたのでお許しください。

  • 阪神ファンやめようかな

    元巨人の熱烈ファン。しかし長嶋のFA選手や各球団の大砲買いまくり→選手を腐らせるのに愛想がつき、その時、万年再開だった阪神に同情したのがきっかけで大の阪神ファンになりました。 前回のリーグ優勝の再には狂ったように応援したのを覚えていますが、最近阪神はまさに、一昔前の巨人を髣髴させる、無駄遣いに走っています。 FAに飛びつき、若手が育たない… 私は口は悪いけど、なぜか暖かさを感じる阪神ファンが大好きで、そんな彼らとともに阪神を応援したいのですが、このままいけば心が離れそうです。 ほかの阪神ファンの方、今の阪神をどうお考えですか?

  • 巨人ファンと阪神ファンが仲良く野球談議している

    光景を何度か東京ドームや学校で目撃してきたのですが… あれ、なんなんですか? 私は巨人ファンです。阪神嫌いです。 それでも阪神ファン の友人はいるけど、基本野球の話は自分からはしません。 やっぱり、面と向かって貶すのってあまり良くないじゃないですか。そうなると、気を遣うから、それが面倒なのでね。 阪神ファンと野球の話をして何が面白いのか、さっぱり理解出来ません。 去年、別の趣味関係で知り合った阪神ファンがこっちが阪神嫌いなのを承知で巨人ファンと阪神ファンで構成されたグループでの巨人対阪神戦の観戦に誘われたりとかもしましたが、断りました。 向こうとしては、見聞を広げて貰いたかったらしいんですが、正直余計なお世話ですね。 一回阪神ファンと一緒に野球観戦したら景色が変わるよと言われたりしました。

  • 阪神タイガースのファンの方に質問があります。偶然かもしれませんが阪神の

    阪神タイガースのファンの方に質問があります。偶然かもしれませんが阪神の選手は蟹座生まれの選手が多いですよね。桧山選手、藤川選手、高橋光信選手、桜井選手、鳥谷選手など。蟹座生まれの人は野球に向いてるんでしょうか?それから阪神のイケメン選手は誰だと思いますか?私は鳥谷選手、藤川選手、能見選手だと思います。

  • 野球ファンとの意思疎通に、最低限の知識

    私はこれまで野球に全く縁がない人生を送ってきました。辛うじて基本的なルールは知っていますが、野球の試合を見ようと思って見た事は一度もなく、新聞のスポーツ面も見た事はありません。家にテレビが無いので、このような事になりました。 特に問題なく生きてきたのですが、今度の上司が野球ファンなのです。初めて一緒に飲んだときに、部下とコミュニケーションを取ろうと気を使ってくれたのでしょう。 上司「君はどこのチームが好きかい?」 私「(本当は野球のことは全く知らないが、野球のことは全く知りません!などと言うのもあれだし・・・)巨人が好きです。」(巨人は知ってた) 上司「最近の巨人は云々かんぬん」 私「そうですよね(いかん、何言ってるかわからん)」 (中略) 上司「君は本当に巨人ファンかね?」 私「・・・すいません」 このように、気まずい空気が流れました。せっかく上司が話題を振ってくれたのに、その話題にまったくついていけなかったことが、残念でなりません。 多分上司は、私が何処かの野球チームが好きなものだとの期待で話を振ってきたようです。その期待を裏切ってしまいました。 今後このようなことがないように、最低限の野球知識を身につけたいのです。ただし、野球そのものには全く関心がないので、できるだけ短時間で必要最低限と野球知識を身につけ、野球の会話を理解して聞きたいのです。 さて、ここで野球ファンの皆さんに伺いたいのは 一般人に、どの程度の野球知識を持っていると期待して話をしますか? どんな知識を持っていれば、野球ファンの話が理解できますか? また、その知識はどこから手に入れれば良いですか? できるだけ短時間で修得できる方法を希望します。

  • 関西の阪神ファンの方に質問です

    広島に住むカープファンの20代の女です。 8月に京セラドームで行われる阪神広島戦を観に行くつもりなのですが、周りに野球が好きな友人もおらず、家族も都合が合わないため1人での観戦を考えています。 甲子園など、阪神の主催試合ではスタンドが阪神ファンで埋め尽くされている様子をよく見ていますので、あの中にひとりで入っていくのが少し不安です。 目当ての試合ではビジター外野席は売り切れてましたし、そもそも外野はグラウンドが遠くてあまり好きではないので、三塁側の内野席にしようと思うのですが、内野に他球団の応援をする人間がいたら気分悪いですか? 私自身は普通に野球が好きなので、他球団のファンの方ともお話ししてみたいという気持ちがあるのですが・・・。(自分からは話しかけられませんが・・・) 阪神ファンの方みんなではないと思いますが、中にはやっかいな人もいるという話も聞きます。 こんな行動をされたらムカつく、こういう人が絡まれてた、などエピソード等ありましたら反面教師として参考にしたいと思いますので、教えてください。

  • 初めての野球観戦(4月16日 巨人戦)

    会社の上司と一緒に、4月16日の巨人戦を見に行く予定です。 野球をみにいくのは初めてなんですが、予習しておくといいことや 予習におすすめな動画などがありましたら教えてください。 せっかくなので、きちんと勉強して楽しみたいです。 あと、なにかマナーとかありますか? 野球のルールと有名な選手の名前くらいしかわかりません。 予習して知ったかするつもりはありませんが、 足手まといにはなりたくないのです…。笑 ちなみに連れて行ってくれる上司は阪神ファンです。 私はとくに贔屓のチームがあるわけでもないので その日は阪神を応援させていただくことになると思います。

  • 星野嫌いの阪神ファンに対して

    質問するカテゴリが違うのでは?と思いつつも、「スポーツ」カテゴリに質問することとも違うと思ってこちらに。 えーと。血縁に、熱烈な阪神ファンがいます。 「弱い弱い阪神のファンさー!」 と自嘲気味にいつも叫ばれる・・・ しかしその人、 「監督では長嶋さんが一番好きかなv」 という人で、 「星野監督はイヤだわ。ああいう人は虫が好かない」 と言う。 「選手では清原がどうしても好きになれない」 との言から、どうやら鉄火な気性の人が嫌いなのかなあと思いますが。(たしかに長嶋監督って見るからにおっとり系・・・) 野球どころかスポーツ全般に興味のない私は、適当に相槌を打つくらいで。向こうも相手に、野球(自分の好きなチーム)の話題を強要してくる人ではありませんし。 ・・・が。 そんな私に驚愕のニュース。中日・星野監督が阪神の監督になってしまったではありませんか。大嫌いな監督が寄りにもよってごひいきチームの監督になってしまった相手に、なんと声をかければ・・・と去年もけっこう悩みましたが。 去年は・・・去年は例年どおり(失礼)阪神が低迷してくれましたから敢えて話題に取り上げないようにすれば良かったんですが。 今年・・・星野監督指揮下で未曽有の快進撃(らしい)を続けている阪神。今度の帰省で話題にしないわけにはいかないんだろうな・・・(夏までに沈めば別ですが)。 そこで質問です。私はいったい、なんといって相手と接すれば良いのでしょうか。

  • 阪神の投手について質問します

    こんなところに質問するのもあれなんですが・・・教えてください。 飲み会で野球選手との結婚の話題で盛り上がったのですが、その中に下柳投手の大ファンの子がいました。 そこで、質問です。 市も柳選手は既婚者なのでしょうか・・・?