• ベストアンサー

ジオラマに使用する小さな人形の立たせ方は?

saka178の回答

  • ベストアンサー
  • saka178
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.3

私の場合ジオラマの土台(木の板)に粘土(木粉ねんど)を貼り付けて土の感じを出しているのですが、 (木粉ねんどは100均で購入可能、作業し易く良い素材です) 粘土が柔らかいうちに(塗装前状態) ジオラマに人形の配置を考え、人形を粘土に押し付け 人形の足型を付けます。(接着後、安定感を出すため) 人形には上記の方たちが説明しているように足裏に小さなピンバイス (100円ショップでも購入可能な手で回すタイプのドリル) で(私は0.5~1.0を仕様)穴を開け、まち針を瞬間接着剤で貼り付け、 乾いたら適当な長さにカットし、 粘土に後をつけておいた場所に接着剤で接着します。 (木粉ねんどは半渇き状態までに塗装を終えておきます) 両足で立っている物は両足に、片足の場合は地面に付いている足に 上記の細工をして立たせると、安定感バツグンです。 また岩などの上に接着する場合は、 ピンの細工は出来ないので、 多めの接着剤を足裏やつま先、またはカカト部分ににつけ、 乾くまで何かで支えて動かないようにし、 完全に乾くまでその状態を保つようにします。 そうすると、割とイイ感じに接着できます。 私は女性プラモ愛好家ですが、 私でも何とか上手に出来ているので、お試し下さい。 (接着剤を多く付けすぎると、フギュアの塗装がはげる場合があるので、慎重に接着剤を付けてくださいね)

qurulihighway
質問者

お礼

ありがとうございます! すごい!写真までつけていただき、感謝です。 しかもとても詳しく回答していただきありがとうございます。 まだ始めたばかりですが、同じ女性ということで、 とても励みになりました。 私も楽しく頑張ります!

関連するQ&A

  • 小倉城内のジオラマを作った人は?

    福岡県北九州市の小倉城に、城下町を和紙人形で再現したジオラマがあるのですが、この和紙人形の作家さんの名前が思い出せません。 実家に帰れば、この人の写真集がどこかにあるはずなんですが…できれば今すぐに知りたいのです。 どなたか助けてくださ~い!(*_*)

  • こんな人形(おもちゃ)ありませんか?

    プレゼントしたくて探してます。 10CMくらいの高さで和服を着た人形で台座の紐を引っ張ると人形が回って「あ~れ~」って言うんだそうです。 時代劇の悪代官がお女中を手篭めにするあのシーンの人形。  娘がどこかで見たらしく結構受けてました。探していますがありません。 転勤する人へのプレゼントにしたくて探してますのでご存知の方教えて下さい。

  • 人形の肌に最適な生地を探しています。

    裁縫は余り得意ではないものの、最近になって人形づくりの魅力に目ざめ、少しずつではありますが自分なりに勉強を始めました。 布製の人形を作りたい、と思っているのですが、その肌を出来るだけリアルな感じに仕上げたい場合、どのような生地が最適なのでしょうか? 人間の皮膚に近い風合い、と言うか、肌理の細かさが表現できれば幸いなのですが。 目や口などもリキテックスなどで書き込みたいと思いますので、滲まない物が良いと思います。 近所に規模の大きな手芸屋さんがないため、実物を見る事が難しく、こちらで質問させて頂きました。 情報をお持ちの方、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 日本人形の姿

    京都観光の時に日本人形(舞踊人形)を買いました。 閉店前で焦っていたので笠をかぶり手に同じ笠を持ってる物をパッと見で買って帰りましたが何かおかしいです。 笠を深くかぶっている為に目が隠れてほんのわずかしか見えません。検索してみたところでは髷の上にかぶっているので顔は十分見えますが買ったものはおかっぱなので顔の方に大きく傾けて付けてあります。 予算がなくて安物しか買えませんでしたが、これは一般的な姿ではなくて簡略して作ってあるのでしょうか。 タンスの上の方にでも飾れば人形の眼が見えるのですが、普通、そんなに高い位置に飾るのもおかしいと思うのですが、いわゆるいい加減な造りなのでしょうか。

  • バーリデンのディオラマ製作HOWTO本を探してます

    24年ぐらい前の本なのですが、当時マニアの間で有名だったバーリデン という人が著作のディオラマ製作のHOWTO本を探してます。 本来なら読書のカテゴリーかもしれませんが、内容が模型、ディオラマ、フィギュア関係なのでこちらで出してみました。 確か題名が「HOW TO BUILD DIORAMA」で、出版社がHOBBY JAPAN社だったと思います。 古本関係のサイトにあたってみても「見つかりません」という表示で もしかしたら題名などに記憶違いがあるかもしれません。 ご存知の方、正しい題名等の情報をください。また、この手の古本を扱っている本屋やサイトをご存知でしたらお教えください。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 飾らなくなった人形

    飾らなくなった人形 子供の頃に遊んでいた人形をゴミとして捨てるのも抵抗を感じてクローゼットに何年もしまいっぱなしにしています。最近あまり良くないことかな、と気になってます。 人形供養をしているお寺に納めるか、ゴミとして捨ててしまっていいものか。 お詳しい方ご回答ください。人形はかなりリアルな作りの30センチほどのアンティーク風ドールです。 皆様はどうされてるのかも気になります。宜しければこちらも教えてください。

  • 風水の人形の意味合いは結局良否どちらか

    最近フィギュアが無性に欲しくなったんですが、風水的には人形は死をイメージするものだとか、運を妨げるものだとか聞きますが、しかしそうでもない、気にする必要は無いとも聞きます。 風水はもともと人形への風水的な視点はなく、後々できたものだと書いてあったので、気にする必要はないという意見もありましたが、しかしそれって、後世になって発見された新たな風水とも解釈できますよね。 結局どうなんでしょう。フィギュア、最低でも8体は欲しいんですが。

  • くるみ割り人形をフィギュアスケートで踊ったかた

    2007年~2009年くらいに、幼い我が娘がくるみ割り人形の行進曲を口ずさみながらスケートをたのしんでいるホームビデオがあります。 真央ちゃんの真似をしているのだろうと思っていましたが、真央ちゃんの映像を見ると、くるみ割り人形でも花のワルツで踊っていて、素晴らしい演技に感動しながらも「あれ?誰の真似をしようとしていたんだろ?」となってしまいました。 調べてみて、外国の男子選手は踊っていたようですが、たぶん女子選手の真似をしていたんではないのかなあと。 フィギュアスケートのお姉さんたちで、その曲で踊っていた人は、いなかった記憶があるのですが。 もし、お分かりになるかたがいらっしゃいましたら、教えてください。

  • フィギュアの台座固定用ピンの修理

    フィギュアの台座とをつなぐピンを折ってしまいました。このフィギュアはピンが1本しかないので立てられません。また足底と台座の接触面積が小さいので接着するのも難しいように思います。何か良い方法はないでしょうか?

  • 長距離の雛人形の配達について

    ガラスケースに入った3段の雛人形を鹿児島から福岡に配達してもらおうと思っています。 3社に問い合わせたところ、ガラスで保障ができないので配達できないと言われました。ガラスは取り外せない造りです。 どなたかいい配達方法を教えていただけないでしょうか。