• ベストアンサー

葉野菜の根に毒はありませんか?

葉野菜の根を捨てるのはなんだかもったいなく思います。 おひたし等を作るときとかに根もゆでて食べようかと思いますが ただ一つ心配なのが毒なんです、 食べると毒な根を持った野菜ってありますか? また、逆に食べても大丈夫な野菜、 通常は余る根部分だけを使った料理レシピも教えていただけるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3484)
回答No.1

植物で、「ある一部分にだけ毒がある」という種類がないとは言いませんが、 そういうものは、毒のある部分をつけたまま小売流通はしません。 フグがいい例で、毒のある内蔵をつけたまま、小売販売されている事はありえませんよね? それは、法律で「フグの毒のある部分は売ったり食べたりしてはいけない」と決められているからです。 例外として、日光に当てて緑色になったジャガイモの皮や芽は、ソラニンという毒性物質が含まれますが、 これは毒性が低めな上、ソラニンが含まれている部分を食べるとしぶくてまずく、 世間一般でも「ジャガイモは日光に当てず冷暗所に保管」「緑の皮と芽は食べない」という認識が浸透していますよね。 葉野菜の根は、かえって葉部分よりも栄養価が高い場合もあったりして、甘みも強くおいしいですよ。 若い方や、TVの料理番組なんかだとバッサリと根元を切り落としますが、 4~50代から上の年代の方、またその年代の方が調理するのを見て育った人は、 「食べるのが当たり前」で、「根元部分を切り落として捨てる」というのが「え?TVのなかだけの話でしょ?」という感覚かと。

Tafnes
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 言われてみるとその通りですね、法律で決められているとなると一般流通している野菜に関しては葉先から根っこまで食べれると考えて問題ないですね。

その他の回答 (1)

  • tsubuyuki
  • ベストアンサー率45% (699/1545)
回答No.2

通常流通している葉野菜に限定すると、 毒はありませんが、アクが強いものが多いですね。 大概は良く洗ってアク抜きをして、御浸しや煮物、漬物にも使えます。 私は30代前半ですが、幼少期には普通に根元まで食べていたような気がします。 今は根元まで食べなくても、他に色々食べるものがありますからね。 考えてみると贅沢な話ですね。

Tafnes
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あく抜きを丁寧にすれば大丈夫なんですね 植物が土から栄養を吸収する大切な部分なので栄養価もきっと高いにちがいないと思ってます(笑) さっそくほうれん草のおひたしを作るときに有効活用したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 簡単な野菜料理

    こんにちは。 簡単な野菜料理を教えてほしいです。 私は、これからダイエットをしていこうと思っています。 そのため、運動をするだけではやせないみたいなので、食事制限もしていこうと思っています。 今の食生活は、ご飯が多めで肉も多めで、野菜は少なめです。 なので、やせるために野菜をきちんと摂っていこうと思っています。 でも、あまり時間はないし、学校から帰ってきたら疲れ果てているので、 簡単にできる野菜料理を教えてほしいです。 一品でもよいです。たとえば、お浸しとかです。 家族は脂っこい食べ物が好きなので、野菜を食べたいと言ってもあまり食べさせてもらえません。 なので、自分で何とかしようと思っています。 よろしくお願いします。 あと、簡単な野菜料理のレシピが書いてあるホームページもあれば、教えてください。

  • 根野菜で味噌ラーメンとかタンメン作れるだろうか

    豚汁の野菜は根野菜が中心ですよね。 味噌ラーメンとかタンメンも根野菜中心で作れないものだろうか? ※一般的なタンメンにも既に根野菜は入ってますが、大抵キャベツが主体です。 ※もちろん、単に作れるか作れないかではなく、美味しい麺料理として成立し難いのだろうか?という疑問です。

  • 葉しょうが

    スーパーに普通の生姜が無かったので、「葉しょうが」というのを買ってきました。 根の部分を一片、普通の生姜のようにすりおろして使いましたが、他の部分をどうやって食べたらいいのでしょう? 詳しいレシピなど教えていただけますか。 お願いします。

  • 葉しょうがの葉は食べられるのでしょうか?

    昨日の宅配野菜の中に葉しょうがが入っていました。 実の部分は甘酢づけにしようと思っています。 葉もとても立派で、捨てるにはもったいないような気がしました。 食べられるのだったら食べたいし、無理でしたら何か利用方法があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 葉生姜の根より上の部分は...

    どうもお世話になります。 葉生姜の残った茎の部分について教えて下さい。 この前、根生姜を購入して根の部分はガリにしました。 新鮮な状態だったので結構立派な茎と葉がついています。 植物の中には茎を水に浸けておくと、根が出てくるモノがありますが葉生姜の茎(葉付き)はどうなのでしょうか? 現在、茎の根元を水に浸けている状態にしているのですが、もしも根が出るようであれば後々植えてみようか?、とも考えています。 (根が出たとしても大きくなるには時間が必要だろうな...) お手数ですが回答、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 小松菜の切れ端(根の部分)を土に挿しておいたら、葉が伸びて

    小松菜の切れ端(根の部分)を土に挿しておいたら、葉が伸びて 買ったものと同じくらいの大きさまで成長しました。 植物の力に驚きつつ、せっかくなので食べてみたいと思いますが、 小松菜を植えるまでその場所に園芸用の液体肥料を挿していたことを 思い出しました。スーパーで購入した鉢に挿すタイプの緑色の液体です。 これは毒になりますか?食べても大丈夫ですか? どなたかお教えください。

  • 葉野菜は必要?

    お尋ね致します。 80代後半の母の食事についてです。 全て私が作りますが、葉野菜が登場しません。 理由は、私が虫恐怖症(料理中にアブラムシ、青虫、蜂、ウジ虫みたいなのに実際に遭遇したことがあるので)なのと、なんか筋っぽいのが消化に悪そうな気がするから、なんとなく敬遠しています。 葉野菜じゃないと取れない栄養ってありますか? 冷凍食品を使ってでも食べさせた方がいいでしょうか?

  • 野菜のレシピ

    簡単な、野菜をメインとした料理のレシピを教えてください。 野菜不足の祖父母のために、野菜をメインとしたお料理のレシピを教えていただきたいと思って、投稿させていただきます。 何でも自分たちでやりたがるんですが、どうしてもお野菜だけが不足しがちで、ラーメンが大好きなものですから…健康が心配なのです。 特に教えていただきたいのは、白菜を使った料理です。お肉が食べられないので、お肉が含まれていないと助かります。 他に、しめじやまいたけなどを使ったキノコ料理、里芋、キャベツ、たまねぎ、大豆や豆腐、厚揚げなどもよいレシピがありましたら…お願いします!

  • 野菜の皮・・どうしてますか?

    こんにちは。下宿しております。 限られた食費の中から試行錯誤して 料理を作っています。しかし、野菜の皮を 捨てていました。皮に栄養が豊富な野菜もあるので 非常にもったいないと思っています。しかし、 農薬が大量にかかっているかもしれない・・と いう思いで捨ててきました、もったいない。 そこで、野菜の皮を料理として使っている方は いらっしゃるかお聞きしたいのです。 洗って、どのように調理されていますか? ぬか漬けなら皮ごと漬けることができますが、 6畳一間なので臭いが気になってできません。 他のレシピを伝授してください。

  • 根野菜の賞味期限

    野菜・特に、根野菜の賞味期限がわかりません。 じゃがいも、たまねぎ、人参、里芋など、 腐る以外で、どうなったら食べちゃいけない、 とか、買ってからどれくらいまでが限度、とか ありますか? 料理は嫌いではないんですが、結婚してから 家計を考えるようになって、 まとめ買いや、おつとめ品などを よく利用するようになったのですが、 今ひとつ賞味期限がわかりません。