• ベストアンサー

カリフラワーの育て方

初めて畑でカリフラワーを育ててみました。 野菜づくりの本によると、花蕾が10センチくらいになったら 外葉で包んで2週間後に収穫する、と書いてありました。 もし包まなかったらどうなりますか? まずくなっちゃうんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

花蕾が10~15cmになったら収穫時期ですが、外葉で包まないと日焼 けをして真っ白なカリフラワーになりません。カリフラワーは真っ白な 色でこそカリフラワーと言えますから、真っ白にして葉焼けを起こさせ ないためには外葉で包むようにして下さい。味は多少は落ちるかも知れ ませんが、食が出来なくなる事はありません。

nkdpanda
質問者

お礼

ところどころ紫になってしまってすでに見た目が悪いですw 外葉も青虫に食べられてスカスカ。。。少し時期が遅れたかもしれないですね。でも食べます。ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • カリフラワーは何度でも収穫できますか?

    20代の男です。ベランダで野菜や果物を育てているのですが、 カリフラワーが花蕾(?アフロみたいな、食べられるところ)をつけてくれて、大きくなってきたんですが、いっぺんに根元からもぎとっても、何度も収穫できるんでしょうか? 今のところは味見程度に、花蕾の一部をもぎとって食べたりしています。このようなやり方ではどうでしょうか?(花蕾の取った部分は復活しますか?)

  • カリフラワー 好きですか?

    こんにちわ 茹でたカリフラワーが 皿に盛ってテーブルの上にあったのですが カリフラワー、みなさん好きですか?? これをおぃしぃと思って食べてる人がいるのだろぅか?? と思ったんですが。。。 なんかゴソゴソしてるし 味もなんだかなんだか 食べられないほど嫌いではないけれど、 私的にいてもいなくてもいぃ野菜に入るのですが 好物なんですよ!! あの味とか食感が大好きで、 売ってれば買うんですよ!! っていぅくらいカリフラワーが好きな方  いらっしゃいますか??^^*

  • カリフラワーが発芽しない。どうすれば?

    家庭菜園をやっています。いままで冬野菜の苗を作ったことがなかったので、 2週間ほど前にカリフラワー、ブロッコリー、キャベツの種を培養度を入れビニポットに蒔きました。 毎朝水遣り(結構たっぷり)をしてサンサンネットで被っています。 午前中日陰、午後はいなたになる場所です。 キャベツ、ブロッコリーは7割方発芽したのですが、カリフラワーはほとんど発芽しません。 ここのところ気温が高かったので、発芽温度が適していないからでしょうか。 昼間は新聞で猛暑日に地名が出るので確かに高いのですが、朝晩は結構涼しいです。 気温のせいか、水のやりすぎ?場所は千葉県の茂原市という太平洋側の地です。 教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 収穫を終えた野菜の処理について

    自宅の庭で家庭菜園をしています。 先日、収穫の終えたトマト、ゴーヤを引っこ抜いたのですが、    1・皆様はこのように収穫の終えた野菜の処理を燃やす以外にどうされていますか?  2・これらを使って腐葉土を作ることは出来ますか?その場合、葉だけを使って茎は捨てるのでしょうか? 3.井原豊という人の本によると、収穫の終えた野菜はその畑にすき込む、野菜でも雑草でもその畑で育ったものはその畑にかえしてやると書いてあるのですが、この場これらのものが発酵して、新たに植えた野菜の根を痛める事はないのでしょうか? 野菜作りを始めたばかりでよく解りませんので宜しくお願いします。

  • 冷蔵庫に残っている古いカリフラワー

    カリフラワーが安かったので買って冷蔵庫に入れたまま忘れて、2-3週間たってしまいました。見かけ上は特に変化なしなのですが、茹でて食べても大丈夫でしょうか? 味が落ちるのは仕方ないのですが、「腐る」ものなのかどうかを知りたくて質問しました。もし大丈夫だとして、他におすすめの調理法などありましたらそれもお教え下さい。

  • 収穫した人参の保存方法

    畑で人参をたくさん収穫しましたが、どうやって保存したらいいでしょう? 野菜室では1週間~3週間とのことですが、とてもそれまでには消費しきれない量です。

  • ふるいがけで出た粘土質の土で野菜はどの程度育つ?

    庭の水はけが非常に悪く、芝が元気に育たなかったので、一部耕して畑にしました。数センチ掘ると粘土質(元は田んぼでした)で、石や粘土質の塊がたくさんあったため、ふるいにかけて畑用の土を入れて畑が完成したのですが、ふるいかけられた土が土嚢袋に入っています。中身は1センチから3センチくらいの粘土質の土の塊が多いのですが、捨てに行くのもなんだか面倒くさいなぁと思います。  土嚢袋でも野菜は育つらしいですが、このような粘土質の塊が多い土が入っていても育つ野菜はあるのでしょうか?もちろん多収穫は望めないのかもしれませんが(^^;)

  • 野菜は毎日収穫してるのでしょうか?

    旬なくいつでも食べれる野菜たち きのこ類はハウス栽培?のように室内で管理できて毎日のように収穫できるのはわかります 人参やじゃがいもなども管理されたとこならかなり日持ちすると思います ですがキャベツや葉もの野菜、水分の多い野菜などはどのようにして店にならぶのでしょうか? やはり収穫後一週間ぐらい倉庫などに保管されていることもあるのでしょうか? それともほぼ毎日どこかの畑から収穫されているのでしょうか?

  • 何の植物でしょうか

    借りている畑で生えてきた植物です。 夏の終わり頃に芽が出て11月でこのぐらいまで育ちました。 ナバナ系の野菜のようで、最初は白菜かと思ったのですが、成長すると共に白菜とはちょっと違うかなと思い始めました。葉っぱは白菜の外葉のように細かいトゲトゲとした毛が沢山ついています。 多分野菜だろうと思うのですが(畑以外の場所には生えていない)これは何でしょうか?

  • 次の野菜は、収穫可能となってから、どれくらい

    次の野菜は、収穫可能となってから、どれくらい収穫しないで畑に残しておけますか?(=美味しくいただける期間は、どれくらいですか) たとえば、大根がいっせいに30本とか実ったとしても、我が家では1週間に食するのが1本~2本です。土に残したまま3カ月は持つとしたら8本は消費できるのですが、収穫可能から1週間しか持たないとしたら、大量に廃棄しなくてはなりません。 野菜ごとの保存期間を知って、あまり大量の無駄を出さないで、野菜作りをしたいと考えいます ・大根 ・人参 ・レタス ・小松菜 ・ほうれん草 ・ごぼう ・キャベツ ・ブロッコリー