• ベストアンサー

連絡する?しない?

kaneshirotの回答

回答No.5

あなたが好きだった人との経緯を知っていて… あなたに以前から好意を持っていて、でも諦めていたことが 自分にもチャンスが廻ってきたと 思いきって行動を起こした そうでなければ、No.1の方がおっしゃってるようなことも… あちらの 誠意 真意が感じられるか どうかもう少し 時間を追ってみたら どうでしょう? あなたの気持ちが傾いていきそうならば あなたが不安に思う気持ちを 正直に伝えてみるのが いいのでは 誠実な人であれば あちらも 正直に答えてくれるし 本当のことを 話してくれているかは 聞いているあなたには きっと わかる筈だから いいなぁ 若いっていうのは いろんな人に出逢って、すてきな恋を してくださいね。

関連するQ&A

  • バイト先で連絡先を聞かれた場合

    バイト先で、男性のお客様から連絡先を聞かれました。 私は断りきれず、でも自分の電話番号を教えるのは怖かったので、相手の番号を教えてもらいましたが、連絡はしていません。 この場合、した方がよいのでしょうか? 話した時の感じは良く、楽しかったですが、彼氏は欲しくないし、正直タイプでもないので、友達なら…と思うのですが、連絡した時点で脈アリと思われてしまうでしょうか?

  • 好きな人との連絡

    好きな人とどうやったら連絡取れるようになるでしょう 男です 昔は知っていましたが、今は相手のアドを知りません 家は知っています 相手はバイトをしていますが、バイト先は知りません 友達は相手のアドを知っていますが、諸事情があって聞けません 好きな人とは小学校が一緒、比較的に話せる中です 前まで偶然会ったときは、よー見たいな感じです 無視的なのはないです とにかく本人に会いたいんです。 家もそんなに遠くないのに、会えないのがつらいです。 会えれば、アドも聞けます。告白だってできます でもその会うという初段階でつまづいています 相手の家のまえとか近くで相手が帰ってくるのを待つのはさすがに気持ち悪いですよね? どうすればいいんだ? ほんとに会いたいです

  • お客さんに・・

    こんにちは。大学生女です。 私はレンタルビデオ屋でバイトしているんですが 先日バイト先の人から「お客さんで「私」をすごく気に入ってる 人がいる。」といわれお客さんからのアドと番号それと友達になってほしいと書いた手紙を渡されました。 でも正直そのお客さんのこと生理的に受け付けられないというか・・・ 友達も無理って感じで正直困っています。 今彼氏はいないのでバイト先の人に「気になってる人がいる」とお客さんに伝えてもらった(はずな)んですが・・・。 わたしはこれからそのお客さんにどう対応すればいいのでしょうか? 一応お客だし・・・ほんとに困っています。 (あともちろんメールはしていません) よければみなさんの意見お聞かせくださぃ。 お願いします。。。

  • 振られた人にまた連絡をとるのは

    25女です。一度振られた相手に連絡を取りたいと思っています。その人とは知り合ってからは相手からの連絡が多くてこのままうまくいけばいいなと思っていたらいきなり連絡がこなくなって、4ヶ月たってもわすれられなかったので、いきなり告白してしまいました。 二週間後くらいに返事がきて『一緒にいて楽しいけど、自分が好きにならないとつきあえないしそれは悪いと思から』という感じでした。その人を知る女友達に相談したら、『タイミングが悪かったんだと思うよ。でもあの人はよっぽどじゃないと2人では遊ばないからもう一回告白する価値はあると思う』という感じでした。 私はまだ好きですけど今は自分のそういう気持ちはおいて、友達ででも仲良くしたいんです。 また連絡したら相手を困らせることになるんでしょうか? 仲が復活した方いらっしゃいますか? それと告白するのにタイミングってあるんでしょうか? 質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。

  • 連絡が取れなくなった友人・・・

    私は結婚前、とても仲の良い男友達がいました。彼は当時私に好意を寄せてくれていたのは知っていましたが、はっきりと言われた訳ではなく「友人として」のレベルかな?と思い、私からは特に何もせず「良い友達」の関係を保っていました。 しかし、私にも好きな人が出来、子供が出来て結婚しました。彼にはそのことを報告して以来、一度も連絡がないし、こちらの方からも連絡するのもはばかられ、もう連絡先も捨ててしまいました。 しかし、離婚してしまった今、その彼のことを思い出してしまい、仕方がありません。連絡を取ろうにも、連絡先は分からないし(家は行ったことがないので分からないのです)、共通の友達の電話番号もすべて捨ててしまいました。 また連絡を取ったところで、あれからすでに2年が経過しているし、彼自身も結婚してるかもしれないし・・・。 彼が出没しそうな場所は知っていますが、今もそこへ来るかは分からないし、夜の町なので私も子供がいる関係上、簡単には出て行けません。でもどうしても今の状況と私の気持ちをわかって欲しい・・・。 連絡の取りようがない以上、もうあきらめるか、偶然を待つしかないのかな?彼さえ迷惑でなければ、また友人としての交流を持ちたいのです。新しい出会いに期待した方がいいのかな?

  • 連絡先を聞くべき?

    おそらく、もう会えない人に 連絡先をききたいです。 同じバイト先の人ですが 私もその人ももう数日で辞めます。 よくシフトがかぶっていたので いろんな話をして楽しかったのですが バイト先の人という関係だけで 連絡先も知らないので 友達と呼べるのかも謎ですが(笑) でももうバイトで会うことはないし 私としてはこれからも友達として バイトのときしゃべってたみたいに 相談とか恋話ができたらいいな と思ってます。でも歳も離れてるし、 住んでいる場所も遠いし、 学生と社会人だし、こうして関わりが 無くなっていくものなのでしょうか 一応、異性としての好意でもないので なんだか中途半端で聞きづらいです 私は変に意識せず聞いていいでしょうか(-_-) また、もし断られたら 告白とかよりも落ち込みそうです、、 男友達も年上の知り合いも あまりいないので自然な聞き方とか あと勇気がでるように アドバイスお願いします!!!

  • 彼氏がいるのに連絡してくる男性がいます。

    初めまして。閲覧ありがとうございます! 私は21歳の女で、その問題の方(30代)とは前のバイト先で知り合いました。 その方から、徐々に飲みに誘われるようになったり、花火に誘われるようになりました。 花火は一緒に見に行ったんですが、帰ったあとにメールで「話したいことがあるから外で会えませんか?」と連絡がありました。 私は「これはもしかしたら告白かもしれない」と思って、用事があるからと断りました。私は恋愛感情は全然無かったので。ただの良き友人という感じでした。 それから前のバイトは辞めて、今の彼氏と付き合いました。その彼氏も前のバイト先で知り合いました。 今の彼氏がハツカレなのですが、この人と出会って本当に良かったと思える素敵な人です。 それから一年あまりが過ぎて、最近、その方からいきなりLINEが来ました。 どうしたんですか?と聞いたら、「最近、同級生と10年振りに会って君のことが懐かしく思って」と言われました。 なんか変な人だなぁと思ったんですが、彼氏がいる事はちゃんと伝えました。反応は「そっかぁ、お幸せにね!」って感じでした。 それから、度々LINEが来るようになり、ちょっと鬱陶しく感じてきてしまい、「私には彼氏がいるし、連絡するのやめてもらえませんか」と伝えました。それから連絡はしばらくの間無かったんですが、昨日の深夜にまたLINEが来ました。 私のLINEは私の顔写真に変えたのですが、「綺麗になりましたね。」と連絡が来ました....。 やめて欲しいと言っているのに、なんで連絡してくるんだろうと思って、そのLINEは無視しています。 この場合、どうしたらいいですか? 御回答宜しくお願いします。

  • 一年ぶりに連絡を取りたい。

    恋愛関係(付き合ってたわけではない)でごたごた (向こうからの告白を私は酔った勢いでふざけていると勘違いしてキレて、 相手もなかったことにしようってキレてどろどろに終わりました・・・。) して気まずくなった人に、一年ぶりに連絡をとりたくなりました。 勘違いは後から友達伝いでわかりました。 向こうは友達でいたいとは言ってくれたのですが、私の方から連絡を切った、という感じです。。。 そんなんで連絡取るっていうのもおかしな話ですよね・・・ 連絡とって、その後どうするのかも、どうしたいのかもよく分からないのですが、 何かあの時のわだかまり(?)がずーっと消えなくて、 なんとかこの状況から逃れたくて、 連絡を取るぐらいしか思いつかないんです。。。 あれから好きな人も出来たのですが、うまく前に進めません。。 かといって、今でもその人が好きかは正直わかりません。 すごい自分勝手な女だなーとは思います。。。 いい加減向こうもウザイとか思いますよね。。 こんなんですが何か助言下さると嬉しいです。 連絡をとる際のアドバイスとかもお願いします><

  • 再告白までの連絡について

    再告白しようと思っています。 4日前、好きな人に振られました。 ちなみに私は男で22歳の大学生で、相手は1つ上の社会人です。 振られた理由は、今は彼氏とか考えられないそうで、丁寧にお 断りされました。 こんな状況で再告白しようと決意したんが、やっと今日、気持ちの整理ができたので、真剣に考えてくれてお礼もかねて返事に対する返事を送りました。 その中に、また友達としてご飯でも行こうという内容を入れたらOKがもらえました。 そのあと2・3通のやりとりをしたんですが、やっぱり辛くなったので初めてメールのやりとりを切りました。 なのでこれを機に一旦連絡を断とうと思います。 ここから本題なのですが、再告白に向けて連絡を断つのは有効でしょうか? 相手が忙しい時期なので邪魔したくないのもありますが、その間に自分の存在が薄くなっていくんではないかと不安です。 忘れられたらそれまでと思うんですが、やはり不安になります。 なので、皆さんの意見を聞かせてもらえたらありがたいです。 長々と失礼いたしました。

  • 彼から連絡はくるでしょうか?

    2日前に彼と別れました。 最近はケンカが絶えず、2日前も電話でケンカになり そのままケンカ別れのような形になりました。 以前まではケンカしてもいつの間にか仲直りという感じだったのですが その日は私の言うこと言うことに激怒して 「もういい。しんどいし疲れた。」と言われ、 それからは私の言うことも耳を貸さないといった感じでした。 最初は「好きだけど、お前にしんどい思いをさせたくない」と 言っていた彼も 私はケンカ別れになるのは嫌で納得がいかなかったので「別れない」と しつこく言っていたら「重い」「気持ちは変わらない」と言われ、 私は電話じゃダメだと思ったので「会って話したい」「会って話せるまで別れない」といったのですが 「会いたくない」「気持ち悪いこと言うな」「電話してきてももうでないから」「冷めたのかも!」とも言われました。 かなり怒っていたようです。 もともとよく不機嫌になる人でしたが…。 私は「今までありがとう」「もう電話もメールもしない。元気でね」 と言いました。 私は別れても友達のままでいたかったのですが。 今までもそうでしたし…。。 嫌な別れ方になったので友達でもなくなりました。 友達に話したところ「また連絡がきそう」と言われました。 みなさんはどう思われますか? 男の人から別れを切り出された場合、もう1度連絡がくる確率が高いと どこかで聞いたこともあるのですが…。 私はもう彼に気持ちがないとは言い切れないので もし連絡がくる可能性があるなら、少し待ってみたいと思っています。 私から連絡するつもりはありません。 どうでしょうか? ちなみに彼は頑固です。