• ベストアンサー

男性の多くの人はやっちゃうらしい風呂場での珍事件

mercury1の回答

  • ベストアンサー
  • mercury1
  • ベストアンサー率47% (20/42)
回答No.7

私も時々やりますが、笑い事では済まないこともあるようです。 それは、年長になってもおねしょをする原因のひとつに風呂場での放尿があるとのことです。 下記URLの仮説の項参照方。 http://www.wdic.org/w/SCI/%E3%81%8A%E3%81%AD%E3%81%97%E3%82%87

20090616
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 マジですかぁぁぁぁ?無意識におねしょに・・・、ですか?ヤバいです。でも無理です、やっぱり。いいオッサンの歳になってから十分気を付ければいいと思いますよ。あ、それじゃあ遅すぎですかね・・・。 本当に回答ありがとうございました。心から感謝いたします。

関連するQ&A

  • 男性ホルモンについて

    19才男です。 体つきは割りと女っぽく、体毛も薄いほうです。髭なども剃る頻度は一月に一回程度です。現在男性ホルモンの投与を少し考えています。 男性ホルモンが一般の人より少なめだとこのようなことが起こると聞きましたが、男性ホルモンを投与する方法や投与したことによって起こる具体的な作用・副作用について知りたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • この男性は

    結婚前に「俺は、浮気と暴力だけはしない。男として最低の行為だから。」と言っていた男性が、いざ結婚したら3ヶ月で社内不倫したみたいですが、 この男性はそのうち奥さんに暴力もする(またはもうすでにしている)と思いますか?

  • セックスでどうして男性は「ご奉仕」をする姿勢をとるのか

    どうしてセックスというのは、男性が女性に「ご奉仕」をするような形になってしまうのでしょうか。カップルが1000あれば、1000のパターンがあるのはわかります。しかし、かなり多くの男女のペアでは、男がセックスをしたがり、女性がそれを「させてやる」「あるいは付き合う」、となり、その行為自体の中でもどうしても男性のほうが、女性を「気持ちよくさせる」行為に励むように思えるのです。また、女性の方も男性が行為中にそのような行為をする、あるいは姿勢をとることを期待しているように思います。  ウチは違うよ、と言う方も多いとは思いますが、多くのパターンはこのようであるように思います。この発想からなぜ人は抜けられないのでしょうか。また、国によっては、あるいは時代によっては異なるのでしょうか。まあ、多くの男が「やりたくて」風俗に行っている事実がありますが。

  • 尿についての疑問です。

    尿について疑問があります。 【疑問1】 何故、身体が冷えると尿意が襲ってくるのでしょうか? 【疑問2】 コーヒーやアルコールは利尿作用があるそうですが、それは100cc飲めば150ccの尿が出てしまうって事でしょうか?飲み続ければ脱水症状になるって事でしょうか? 【疑問3】 痛風や尿路結石の人は水分をたくさん摂ればいいと言いますが、それは水でもお茶でも利尿作用のない水分なら何でもいいのでしょうか? お詳しい方、教えてくださませ。

  • 多くの人は女性の格好がしてみたいでしょうか?

    よく、ドキドキする服、ドキッとする服の話を聞きます。 僕の場合男ですが、女のファッションよりも、なんだかんだで男の人のファッションの方が刺さりやすく感じます。 男版ちょいエロ系ファッションみたいなのが、僕はよく刺さります。 女の人向けに比べると、どうしても男用でそのジャンルは手薄ですが、よくよく探すとあるっちゃあるので、そのジャンルに該当するものが好きです。 でもこういうふうに思う人は少数派であって、大抵の場合は女の人のファッション、例えばミニスカートとか学生服とか、そういうやつが刺さるって人が多い様です。 また男の人の服アイテムに対してそういう感情を抱く人は少なく、下手すると男の人の服アイテムにそんな感情を持つのはホモなの?と言う人もちらほらです。 さて、最初の話に戻すと、なぜ僕が男で男の人のちょいエロ系服アイテムが刺さるかというと、男物であれば自分でも同等のアイテムを着てみたら似合う可能性がある程度担保されていることだったり、男の人が着ている姿を見て、自分で着てみたときのことを結構イメージしやすかったりするため、というのが理由です。 要は、男性用ちょいエロ系ファッションがしてみたいからこそ、その服アイテムだったりそれを着ている男の人の姿だったりが僕には刺さるんだと思います。 それをそっくり、女の人の服の方が刺さる、マジョリティ層に当てはめると、多くの人は女性の格好がしてみたい。ということになると思います。 女の格好がしてみたい人がこの世には多いってことでしょうか? なんか一般的な感覚と違ってきている気がするのですが、論理的には間違っていない様に感じます。 んー? なぜでしょう? 多くの人は実は女性の格好、したいんですか?

  • コーヒーを飲むとお通じがよいのはなぜ

    特にコーヒーが好きというわけではないんですが、 毎朝の便通がよくなるので、起き抜けにインスタントアイスコーヒーを飲みます。 冷たい水を飲んでも、あまり効かなくて、コーヒーだと効くんです。 コーヒーには利尿作用があるそうですが、なぜ便のほうに効いているのでしょうか。

  • 風呂場のサーモ付混合水栓の蛇口から水漏れします

    風呂場のサーモ付混合水栓の蛇口から水漏れします。一晩で洗面器に1センチ程度。メーカー(ナショナル)に連絡したら、パッキンか、もしくはカートリッジの交換になり、カートリッジだと数千円だそうです。(工賃以外に)良く観察してみたら、蛇口からお湯を出して止めた場合、水漏れしない様子。蛇口、もしくはシャワーから水を出して止めると水が、たらっ、たらっと漏れ続けます。これはどういう状況なんでしょうか。 水道の水漏れだとパッキンやコマを取り換えると聞きますが、サーモ付だと素人には修理出来ないような内容が別のメーカー(TOTO)で書かれていました。 賃貸のため、消耗品部分なら私達の負担だそうで、それ以外の修理ならオーナー負担になると管理会社から言われています。 その辺りもはっきりしたいので、アドバイス よろしくお願いいたします。

  • 【男性の方へ質問です】母乳が出る時のHについて

    今、服用している薬の副作用で、妊娠していないのに母乳が出ます。出産経験もありません。 薬や副作用自体に害はなく、このままにしておいても将来的にも何ら問題ないことはお医者様にも確認済みなのですが、強く触ると母乳が出てしまうので、行為の時にどう思われるかが心配です。 相手に直接聞いてみることは勿論ですが、男性の方の広いご意見を伺いたいです。 男性としては、行為の時に、妊娠していない女性から母乳が出たら、不快に思うものなのでしょうか? 出来るだけ多くの方々のご意見を伺いたいと思っています。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 未婚男性の発言

    「浮気と暴力だけは男として最低な行為だからしないよ。」と言う一方、 「結婚して妻が俺より朝早く起きなかったり夜俺より早く寝たら頭を踏みつける。 」と言っている独身男性は、 結婚したらどんな旦那になると思いますか?

  • 男性の多くはスカートに憧れますが穿かないのはなぜ?

    男性の多くがスカート(やワンピース)に憧れを持っています。 特にミニスカートは、男性の本能に訴えかけるとまで言われます。 だというのになぜ男性はスカートを穿こうとする人が少ないのでしょう? 僕はオタク(ゲームオタク)と呼ばれる人種なので、その目線から感じることがあります。 男性ゲーマーの中で、RPGなどの主人公に性別が選べる場合、ファッションデザインを理由に(男性用の服に魅力を感じないそうです)わざわざ女性を選ぶ人が多いです。 そんな中、とある有名シリーズRPGの最新作で、ジェンダーレスやポリティカルコレクトネスの影響でしょうけど、主人公の造作が男女不明瞭な見た目になり、スカートが無くなったことに関して、批判的なことを言う人が結構いました。 僕はこのシリーズは前々から遊んでいて、いくらスカートが魅力的だと言えど、そんな理由で主人公を女性にしてしまうと、感情移入したり自己投影したりすることが難しくなるので、渋々ファッション的なことは二の次にして、男の子しか選んだことがないので何の問題も無いですし、ファッションデザイン的な意味では今作のデザインは決して悪く無かったので、僕は文句を付ける所は無かったのですけどね。 でもね、ゲームの世界の衣装に魅力を感じたり、それが本人に影響を与えることも、スカートが男性の本能的な所に刺さりやすいことも、僕は経験者なので重々分かるつもりです。 80年台の頃のレトロゲームも僕は好きで、小学生の頃はファミコン世代だった人ですが、あの頃のキャラクターの衣装で、男性用のワンピースがよく出ていました。 初代ファイアーエムブレムのマルスだったり、初期の頃のゼルダの伝説のリンクとか、下にズボン穿いてないで、短いワンピースを着ているデザインでした。 昔のローマ時代の衣装みたいな感じですよね。 僕はあのデザイン、とても気に入ったのです。 本能と言えど、正直言って僕は女性には人より興味はない方だと思いますが、短いワンピーススカートというデザインの服は凄く僕に刺さり、これが男性の本能を揺さぶるアイテムと称される事なのだろうと思いました。 それを男キャラが良い感じに着こなしているのを見て、自分でもこういう服が着こなせる様に感じ、ぜひ僕も着たいという気持ちに繋がりました。 とは言えそんな服は売ってないので、生地とミシン買って、何度か失敗しながらも独学でああいう服を作って、下にズボンを穿かずに腰ベルトにして着てみました。 結果、これはかっこいいじゃん、という結論に達し、数十年ワンピースミニスカート男子をやっています。 太もものムダ毛とかはお手入れしています。 女装してミニスカート穿くよりも絶対にかっこいい、とスカートに憧れる男たちに超お勧めしたい気持ちでいっぱいです。 女装だと体型が女性的でないとダメですけど、これなら脚の形がよほど悪くなければ問題が無いですからね。 僕よりも断然、ゲーム主人公のスカートが無くなったことでなんだかんだ言ってる人が世の中にはいる訳ですけど、なぜ僕みたいにならないのでしょうかね? 余談ですが、最初に挙げたゲームの主人公の衣装、公式からレプリカリュックも発売されましたし、このゲームってARを使ったスマホゲームが派生作品としてリリースされているので、このゲームをする時やこのゲームに関するキャラクターショップもあるのでそこに遊びに行く時とかに、実際に着ていますw