• ベストアンサー

ボーナスカット 養育費の減額はできる?

二人の子供にボーナスから(月6万円)養育費を支払っています。 しかし、この不景気でボーナス30%カット。 再婚して子供もいるので、今の家族にも生活費がかかり 家計は火の車です。 借金はありませんが、資産もありません。 月給では生活できず、今のところぎりぎりカード支払いを 行っているので返済を考えると悩まされます。 少しでも減額したいと考えていますが、 このような状況ですと、皆さんはどう思われますか? よろしくお願いします。

  • hornby
  • お礼率88% (223/253)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

年収が減るのですから 養育費の減額は正等な主張です。 モト奥様が納得するかしないかでしょうが、 納得せずとも 家庭裁判所に養育費の減額の 申し立てをしてみてはいかがでしょうか? (収入減になった明細は必要かと思います) 養育費は義務であって責務ではありませんので 相談者様の生活に支障をきたす場合は 減額が必要 だと思います。

hornby
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 正当な主張ですよね。義務であって責務ではない。 減額を前向きに考えたいと思います。

その他の回答 (3)

noname#171468
noname#171468
回答No.4

無い袖は振れない・・・・・その物ずばりで良いと思います。 資金源が無いならそれ相応とも思いますけど・・・・・  家裁で養育費減額申請を再申請を出すこれで相手に通じる話と思います。

hornby
質問者

お礼

>>家裁で養育費減額申請を再申請を出すこれで相手に通じる話と思います。 前向きに減額を考えます。 ありがとうございました。

  • say0042
  • ベストアンサー率0% (0/13)
回答No.3

法的には減額可能です。 問題はその金額で相手がやっていけるかどうかにあると思います。子供の年齢は分かりませんが相手にとっても6万円で、さらに減額をして二人を養うという数字はかなり厳しいのではと推測されます。 離婚しなかったとしたらそれ以上はかかっていたかもしれません。元妻の収入を聞いて一度話し合いされたらどうですか?

hornby
質問者

お礼

子供は中学生です。 再婚しているかどうかはわかりかねますが、彼女の収入、母子手当て、持ち家があることを考えると、今の私よりも困っていないのではないか?と考えてしまいます。 人並みに生活して、子供二人に毎月6万円かかるものでしょうか? 元妻は収入を話してくれるとは思いませんが、話し合ってみようと考えています。 ご回答ありがとうございました。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

生活が破たんすれば養育費どころではなくなります。 カードに頼らず、身の丈にあった生活をこころがけ、 養育費の減額についても、よくよく話し合ってください。 ない袖はふれない。。というような状況になる前に、 お互い、歩み寄れるところは歩み寄れるように話し合うことです。

hornby
質問者

お礼

借金はないと書いてしまいましたが、車のローン返済があります。身の丈にあった生活をこれからも重々心がけます。 養育費の減額は、前妻が納得してくれるかどうか。 子供のことを考えると悩まされます。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 養育の問題なんですが・・・

    養育の問題なんですが・・・ 主人とは再婚で子供に養育費毎月5万渡していることも承知で再婚。 当時年収800万でしたがこの不景気で年収500万まで落ちました。 何とか共働きでやってきましたが子供が2人でき正直毎月5万の養育費の減額をしてほしいのですが 主人はなかなかしてくれません。 今年はボーナスもカットされ500万をしたまわります。 減額は出来ないか相手に理解してもらうにはどうしたらいいでしょうか?

  • 養育費の減額について

    養育費の減額について 年収620万、子供2人に対し養育費を毎月22万渡しています。 養育費は何としても22万用意するように言われているので、現在私が生活するのに足りない金額(毎月約10万)は借金をし、相手には22万渡しています。借金のことは相手は知りません。(養育費は10万が限界と離婚前の話し合い時に話してあるので、状況は分かっていると思います。) 元妻の、私が働いたら減額するという言葉を信じて待っていますが、このままもし減額されずに22万渡し続けていると、借金が増え続け、頼る人もいないので、将来が不安です。 公正証書には、減額は元妻の再婚と私が職を失った場合のみと記載してあります。 この場合、私は減額をもとめるような行動(働くようにうながしたり、働いたら減額おお願いする等)はできないでしょうか。

  • 養育費減額について

    現在婚約中ですが、彼はバツイチで小学生の子どもが二人おり、元妻が養育しています。調停離婚をし、月8万円の養育費の取り決めになっていますが、月23万程の給料で、正直生活が厳しく、生活費や医療費などが賄えなく借金もしました。貯金も全くありません。今は私も働いているため少しは生活費として協力できますが、正直自分の生活も大変なのに再婚して大丈夫かという不安があります。将来的には私も子どもが欲しいですし、その際私が働けなくなると生活出来ないのではないかと思います。現在も養育費延滞して家庭裁判所から勧告書がきています。養育費減額申し込みをした方がよいのかと考えているのですが、適応されるでしょうか?また、どのくらいに減額できるものなのでしょうか

  • 養育費の減額

    最近バツ1の男性と結婚しました。彼は先妻との間に2人の子ども(12歳と7歳)がいます。 養育費を毎月7万円払っており、離婚後、彼の両親に600万借金をつくってしまい毎月返済しています。養育費と借金の返済で貯金はまったくありません。 子どもをつくりたいのですが、私が仕事をやめると生活ができません。 彼が事情を話し、養育費の減額を先妻に頼んだところ激しく拒否されました。 公正証書通り支払わないのなら給料を差し押さえると言われたそうです。 このままだと私は子どもをつくることができません。 先妻は借金は親に借りたものなのでうやむやにできるだろうと思っているらしいのですが、両親は高齢のため病気がちで高額の医療費もかかっている状態です。 早急に返済しなければならないと彼は考えているようです。(現在は月1~3万しか返せていません) このような場合、減額は認められるのでしょうか。 このまま、出産をあきらめて公正証書どおりの養育費を払いつづけるべきなのでしょうか。

  • 養育費減額は可能でしょうか?

    別れた妻が親権をもつ子供3人(いずれも中学生の場合)の養育費を、現在月額10万円払ってます。 例えば私が再婚をし、再婚相手に小学生の子が二人いた場合、手続きによって扶養順位が変わってくると思いますが、前妻の子3人への養育費は減額可能でしょうか? また、過去の事例もしくは一般的に、月額いくらくらいまでの減額が妥当な金額でしょうか? ちなみに私自身の手取りは月給28万、前妻が7万、そして再婚相手が専業主婦とした場合でお願い申し上げます。

  • 養育費減額おかしいですか?

    主人の収入が減額され毎月5万は苦しいです。 再婚して主人との間に2人生まれ現在私は派遣社員で働いています。 収入は二人でよくて35万ほど。(それから税金やらひかれ30万-5万=25万で生活してます。 こども一人に対して5万はすごくきついと言うも減額を前妻に申し出てくれません。 収入がすごくいいときに離婚したらしくそれにあった養育費だったらしいのですが。現状は違うため 食費とか削りますが赤字です。 私が強く養育費減額を申し出るのはおかしいでしょうか? 前妻所有はベンツ・一軒家・内縁夫ありです。これでも払わないとだめですか? 払うの承知して再婚しました。でも生活が苦しいので減額してもいいですよね?

  • 養育費減額

    教えてください。 離婚するときに、養育費に関する公正証書をとって離婚しました。 元夫は、離婚後半年で再婚しました。相手には今年高校卒業の子供が一人います。 再婚するときに、こちらに養育費を払わなければいけないことを承知の上で再婚しています。 55歳という年齢で、養育費も8年ほどあるのがわかってて、貯蓄もない状態で、諸費用まで込みの 住宅ローンを組んで新築の家を買ったようです。 給料が下がってきていることも承知の上で相手の言われるまま家を購入して、生活が苦しいから 養育費の減額を求める調停を裁判所に申し立てたようです。 私としては、元夫の要求を呑むことは出来ません。 普通の会社員で月々の給料も決まっているのに、自分の生活を贅沢にという言い方はおかしいかもですが、身分不相応なローンを組みそのために生活が苦しいだの、給料が下がったから、減額だの 自分勝手な言い分に納得いきません。調停ではこんな身勝手な元夫の要求をのんで減額しなければいけないのでしょうか?

  • 養育費減額の調停を前妻に申立てようと考えています。

    養育費減額の調停を前妻に申立てようと考えています。 前妻とは子供が二人(八歳と五歳)います。 三年前に離婚し、養育費は当時にお互いの了解の元、口頭で決めました。(裁判所等での手続きはしていません。) その額は六万円です。 そして今現在 まだ籍は入れてませんが『結婚』を考えて一緒に生活している女性が居ます。その方には四歳になる子供も居ます。(僕から連れ子さんに当たります。) また、離婚後に個人的に作った借金がありその返済もあります。 現状の生活の上でこの金額を払っていくのが苦しく、養育費の減額を考えています。 この状況で減額申立てを行い、実際に減額してもらう事は可能なんでしょうか?。

  • 子連れ女性と再婚しましたが、養育費の減額は可能でしょうか。

    離婚経験者で、お子さんがいる女性と再婚をしました。前妻との間に2人の子供がいまして、養育費を月6万円支払っておりますが、離婚に伴う共有財産の不動産を当方が取得し、毎月その借金の返済と養育費の支払で、生活に苦労しております。現在の妻は少しでも生活の為とパートに出ている現状です。また妻の連れ子は養子縁組を行いました。しかし、ここに書き込まれている物を拝見していますと、別れた子供も今までと同様の生活水準を確保する為に、養育費の減額が認められるのには色々と制約があるようですが、わかりやすくアドバイスをお願いいたします。

  • 至急お願いします。養育費を減額できませんか

     3年前に調停離婚をして、子供2人(17歳、15歳)は母親が親権者となり、養育費は私の年収約790万円から算定表や交渉で月13万円(1人6.5万円)で20歳まで支払うことになっています。 これまで支払いを停滞したことはありません。  私は2年前に再婚し、妻とその子供(私とも養子縁組し、共に成人しています)の4人暮らしで、妻の資金と私が長期ローンを組んで新居を購入しました。 現在、妻は身体が弱く働いておらず、私の収入だけでは生活が厳しいので子供達からも2万円ずつ家計に入れてもらった48万円に対し、支出が養育費や再婚前に借りた子供2人の教育ローン(月4万円)も含めて月63万円程ほどあって、毎月15万円の赤字のやりくりがもう出来ない状況になりました。そこで、様々な節約を行う中で少しでも養育費を減額してもらいたくて調停を起こしました。  調停では、元妻は減額には一切応じず、1年以上無職が続いていると言い、調停員や裁判官からも私の事情では減額は出来ないと言われ、調停取り下げを促されましたが、離婚原因が元妻の借金癖と家事の放棄であり、元妻が作った借金260万円を私が完済したり、私の親の財産相続を全額使われたり、これまで元妻により子供達との交流を絶たれる等、調停では嘘をつくことへの不満が甦り、取り下げを拒否して近々審判を行います。  既に裁判官からも減額することはできないと言われての審判ですが、少しでも減額してもらえるようなアドバイスをいただけませんでしょうか。 恐縮ですが、至急いただけると大変ありがたくよろしくお願いします。