• ベストアンサー

高知市から京都駅までの一番安い行き方、帰り方

noname#155097の回答

noname#155097
noname#155097
回答No.3

とりあえず夏休み中なら青春18切符が使えます。 みどりの窓口で11500円で売っています。 金券ショップがあれば、往復の2枚があれば大丈夫なので さらに安く買えるはずです。(うまくいけば往復で5000円程度) もちろん5枚買ってついでにあちこち旅行してもかまいません。 青春18切符 http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/18kippu.htm 鈍行しか乗れないので片道9時間の大旅行ですが。 (特急券を買っても特急や新幹線には乗れません) http://www.ekikara.jp/cgi-bin/route.cgi?incode=39201051&intext=%8D%82%92m&outcode=26106011&outtext=%8B%9E%93s&month=200906&day=19&hour=9&min=32&arrive=&way=first&max=5&sort=time&half=on&cut=on&direct=on&x=25&y=7 無難に行くなら特急と新幹線です。 http://www.ekikara.jp/cgi-bin/route.cgi?incode=39201051&intext=%8D%82%92m&outcode=26106011&outtext=%8B%9E%93s&month=200906&day=19&hour=9&min=32&arrive=&way=first&sprexprs=on&utrexprs=on&max=5&sort=time&half=on&cut=on&direct=on&x=34&y=17 出発時間は自分で調整できますので、検索し直してみてください。 JR「京都」駅より ※烏丸中央改札口前 バスターミナル 市バス206、208または100で約10分、「東山七条」で下車し東へ徒歩5分 ※八条口前 プリンセスラインバスにて約10分、「京都女子大学前」で下車 http://www.kyoto-wu.ac.jp/access/index.html 泊まるところ 清水ユースホステル 1泊朝食付きで4500円 http://kiyomizuyh.web.fc2.com/ 若い人が集まる宿なので一人でも安心して泊まれます。

関連するQ&A

  • JR奈良駅から高知ごめん駅の道のりについて

    岡山から南風に乗って高知ごめん駅まで帰りたいです。 奈良から大阪経由で変えると電車の乗り換えがあり、 路線に不慣れな為、京都まで出てJR線で京都→ 新大阪→岡山→高知(ごめん)のルートにしようか、 大阪経由にしようか迷っています。 よいアイデアを教えて下さい。

  • JR四国バス、西日本JRの高知エクスプレス号の通る高速道を教えてくださ

    JR四国バス、西日本JRの高知エクスプレス号の通る高速道を教えてください。 出発地は高知駅から到着地は京都駅烏丸口です

  • 三重大学への行き方、滋賀県長浜市から

    息子が三重大学のオープンキャンパスに行く予定です。 受験のこともあり電車で行く予定ですが JR米原駅から名古屋駅で乗り換えするか JR米原から草津駅で乗り換えて行くのはどちらのほうが便利で早いでしょうか。 名古屋のほうが乗り換えが少ないので便利なような気がしますが よろしくおねがいします。

  • 新居浜市から高知市への交通手段

    新居浜駅(愛媛)から高知駅まで行くには何を使えば行きやすいでしょうか? (1)JRの特急  高いし時間がかかる (2)JRの鈍行  とにかく安いが遅い (3)伊予三島駅まで電車で行き、三島川之江インターから高速バス  乗り換えが大変 自分ではこれぐらいが思いつきました。 ちなみに自分は学生で免許は持っていません。 回答お願いします。

  • 新神戸から京都

    こんにちは。 新神戸から京都まで「新幹線を使わずに電車で行く方法」を教えて下さい。 新神戸から徒歩で行ける駅が出発駅でも構いません。また、到着駅が京都駅付近の駅でも大丈夫です。新神戸あたりは、同じような名前の駅がたくさんあり、どの駅を出発駅とすればよいかわかりません・・・。なるべく乗り換えが少なく、関西の地理に疎くても大丈夫な方法をお願いします。 よろしくお願いします。

  • JRで高知発⇒松山駅着どうやっていけばいい?

    JRで高知駅から松山駅まで行きたいのですが 松山駅に朝の9時に着く為には高知を何時発の特急に乗って出発すればいいでしょうか?それとも9時までに松山に着くというのは不可能でしょうか。26日早朝に出発します。至急ご回答いただければと思います。よろしくお願いします。

  • 京都駅までの経路

    京都駅までの経路 京都駅まで通勤する場合どの経路が楽なのでしょうか? 阪急神戸沿線の駅から乗車しています。 1.十三乗り換えで阪急京都線烏丸経由、京都市営地下鉄で京都駅 メリット ・金額が安く済む デメリット ・時間がかかる ・乗り換えが2回 ・時間によっては座れない 2.阪急梅田経由JR大阪駅から京都駅 メリット ・大阪駅から座れることが多い ・乗り換えが1回 ・1より早く到着する デメリット ・1より高くつく ・阪急梅田~JR大阪の乗り換えに時間がかかる 他にメリット・デメリットがあれば教えてください。 また実際に同じようなルートを利用している方の意見もお願いします。 それぞれにメリット・デメリットがありますが・・・。 また他にも便利なルートがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 岡山駅、高知駅での乗り換え時間について

    お盆に、高知県に行くことになりました。 乗り換え案内で検索したところ、 東京:07:30~10:56(JR新幹線のぞみ9号) 岡山:11:05~13:39(JR特急南風7号) 高知:13:50~15:31(JR特急あしずり) 中村駅 着 という結果がでたのですが、岡山駅で新幹線から特急への乗り換え時、また岡山駅での 特急から特急への乗り換え時に、上記結果での乗り換え時間でも、問題なく乗り換えは 可能ですか? 特に、岡山駅での新幹線からの乗換えが不安です。場合によっては、新幹線を一本 早めた方がいいのではないかと思っています。 くわしくお分かりになる方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。

  • 東宿毛駅から高知駅まで。

    明日東宿毛駅から高知駅まで行きます。 調べると 12:52東宿毛発 13:20中村着 13:24中村発 15:03高知着 とあり、中村高知間はJR特急南風20号に乗るようになっています。 特急券も何も買っていない状態ですが、時間的に上記の電車に乗ることは出来るでしょうか? 曖昧な質問になってしまいましたが、どうか教えてください。

  • 京都~高知県への旅行安く行く方法

    京都(京都駅)から高知県中村に程近い(土佐上川口)まで電車で行く予定です。 新幹線や特急の利用はやむないと思いますが、少しでも安く楽に行く方法があればと思い質問させて頂きました。 家の近くの金券ショップでは新幹線の切符はよくみるのですが、その他は近距離切符ばかりで四国など取り扱いしてなさそうです。京阪神で買えそうな金券ショップ、またJRのお徳なプランなどご存知でしたら教えて下さい。宜しくお願いします。因みに5/7出発予定です。