• ベストアンサー

訴訟の取り下げ通知にどう対応したら宜しいでしょうか?

現在登記簿上の共有者5名の内、1名から時効を理由に援用訴訟を起こされました。 持ち分は各1/5です。 原告を除いて相続時の名義変更をしていなかった関係で被告が私を含めて36名おります。 第1回公判で私を含めて2名が出廷し異議を、述べたところ訴訟を取り下げる通知が原告代理人ならびに裁判所から届きました。 争う姿勢を見せていた、他の一名が異議申し立てをしないで引き下がってしまいましたので私1人で争うのは、心細くなりました。 私1人が異議申し立てをした場合でも裁判は、継続されると思いますが、他の35名の立場は、どうなるのでしょうか? 分かりにくい質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.2

>私1人が異議申し立てをした場合でも裁判は、継続されると思いますが、他の35名の立場は、どうなるのでしょうか? 共有物の訴訟の場合、 同意しない共有権利者は、あなたが原告の場合は被告に回ります。 従って、反訴を提起すれば良いかと思います。 ご自分で処理されると手続が面倒ですので、 弁護士に依頼すれば費用は発生しますが、 ご自身の時間が浮いて、結果的にはお得だと思います。

dorami28
質問者

お礼

早々のご回答有り難う御座います。 一度弁護士に相談してみます。 又宜しくお願いいたします。

その他の回答 (1)

  • Kazma_hk
  • ベストアンサー率26% (115/428)
回答No.1

すいません、ちょっと理解できてないかもしれないのですが・・・。 訴訟を取り下げられたのに何を争うのですか? 訴訟の取り下げに異議を申し立てるんでしょうか?? 原告が争うことを止めたということだから、第一回公判の異議を原告が認めて引き上げたってことじゃないんですか?

dorami28
質問者

お礼

早速のご回答有り難う御座いました。 又宜しくお願いいたします。

dorami28
質問者

補足

説明不足ですみません。 訴訟取り下げに異議を認めないまま同意すると改めて数年先(何ヶ月か?)同じ訴訟をおこされる可能性が否定できません。 時効を理由にしている限り先にゆくほど原告が有利になると思います。 この裁判で原告敗訴の判決を得れば同じ訴訟はできないと思います。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう