• ベストアンサー

北、攻撃するなら日本

2011年 2月変更(@wwbc)の回答

回答No.9

北朝鮮の攻撃対象には、ずっと前から日本は入ってますよ。今更の事ではないです。 最初に狙われるか、3番目に狙われるか、どちらにせよ、それに対応する準備をし、そのつもりでいないと駄目であります。 特に相手が核兵器を持ち、その使用を常々匂わし続けている国家であれば、90%の確率でも10%の確率でも、それを100パの確率として考えるのが、自衛・防衛・安全保障です。 北朝鮮がらみで軍事紛争があれば、普通に考えられる最も可能性高い紛争勃発地点は当然南北軍事境界線あたりであり、ここで陸上・海上の戦闘行為が発生します。その他北上空を米韓の航空兵力・ミサイルが飛び回るでしょね。 この際問題なのは、南北の戦力があまりにも不均衡である点。 北が軍事的優位を確保しようとするならば、北の得意の核とミサイルで対抗するより他に手段はありません。 私が北朝鮮軍参謀なら、北の軍事的優勢を保つ唯一の手段として核ミサイルの発射を行います。核弾頭がなければ生物化学兵弾頭を使用します。 どこに発射するのかと言えば、韓国のソウルと日本の東京です。 数が限られた核弾頭を有効に使用するとすれば、米軍基地攻撃は効率的ではありません。核の使用は自国の破滅を招きますので、限られた核弾頭で目的を達成しなければなりません。在韓・在日米軍基地を破壊したら、被害主は米国軍人ですよ。そして少し後に米国本土から米軍が大挙して追い寄せます。北朝鮮の受ける被害は尋常じゃありません。 なので戦略的にソウルと東京を狙います。米国軍人でもなく米国民間人でもない日韓の民間人。韓国はそれに対応する計画もありますから、どちらを優先するかと言えば東京攻撃を優先します。 更に少し前まで韓国(左派政権下)と北朝鮮は準同盟国であり、日本核攻撃を共に手を携えてやっちゃいましょう…との南北軍部・政治指導部の合意が形成されていました。いきなり韓国が右派政権になっても北朝鮮軍人の意識が急変するわけもありません。 そして誰が先を読んでも北朝鮮がらみの戦争は、これに類似した経緯をたどると予測されますので、なるべくなら軍事衝突を避けようとの意識が働き、よってこれで北朝鮮の国家存続が予約される。つまり北の核の抑止力ですね。 ですが、この抑止力は、有事の際にそれをやるつもりがなければ機能せず、なので北は有事の際には必ずこれをやります。 来た自身にとっての問題は、この戦略は自殺の覚悟が必要。自決するつもりの戦略。 しかし北の軍人は、南北線にでもなれば「死」を覚悟してますから…どうせ死ぬんですから…と。 しかし日本も…60年おきに2度も3度も核兵器被爆したら、国際的な恥ですよね。核ミサイル落とされても、誰にも言わないで隠しておきたいくらいなもんです。 日本人は一体何をやってるのか? 馬鹿じゃないのか? と思われるでしょね。

noname#89278
質問者

補足

ということは確実に日本にミサイルが打たれる可能性が高いということでしょうか?

関連するQ&A

  • 英国の新聞社

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070406-00000022-jij-int こちらの特集を行った英紙がどこなのか知りたいです。

  • イエメンで邦人技術者拉致

    イエメンで邦人技術者が拉致されたそうですが、これは単に日本人が捕まえやすかったと言うことでしょうか? それとも日本政府に対する政治的な背景で日本人がターゲットになったのでしょうか? 参考ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091117-00000012-jij-int

  • 日本がロケットを発射すると怒る国

    日本がロケットを発射すると怒る国がいます。 やっぱり日本はロケットを持っちゃダメなんでしょうか。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090922-00000069-jij-int それから 鳩山内閣の閣僚で日本はロケットを持つべきではないと言う考えの人はいますか?

  • 日本人として誇れるもの

    ニュースを観て、読んで、日本人として、誇りに思うことがある。 海外のメディアは、「なぜ日本では略奪が起きないのか」と、不思議がっている。 非常時にありながら、秩序があり、マナーの高さを各国が賞賛している。 一時期、「日本人は、主張がない」だの「政治に関心がない」だのと、言われてきたが、各国がまねのできない、非常に良いものを持っている。 私は、日本人として、これほど嬉しいことは、無いのではないかと感じている。 皆さんは、このニュースを読み、どう思われますか? 「なぜ略奪ないの? 」=被災地の秩序、驚きと称賛―米 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000135-jij-int 日本の秩序や防災対策を称賛 同じ地震大国・中国、連日トップ報道 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000006-fsi-bus_all 【東日本大震災】「マナー世界一」 中国、日本人の冷静さを絶賛 http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/110312/cpd1103121935027-n1.htm <東日本大地震>一つになった日本に海外メディアが感嘆 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000006-cnippou-kr

  • NHKが報道しない事件ニュース

    NHKのニュース見てたのですが、このニュースが報道されません。 何故ですか。 民放ではちゃんと報道されています。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110220-00000040-jij-soci

  • パナマ文書

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160510-00000009-jij-int パナマ文書には有名な企業なども含まれているようですが、とくに法律違反であったり追徴課税などはないのですよね?

  • ウイグルでテロリスト射殺

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151120-00000026-jij_afp-int テロリストを28人射殺したそうですが、この人たちって本当にテロリストなんでしょうか。単なる虐殺では?

  • 緊急!!!

    緊急!!! 汚染食品問題は本当に地球規模に拡大しているのですか。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070712-00000114-jij-int どうすればいいですか。教えてください。

  • 乳がんマンモ定期検診で議論沸騰=40代勧めず

    何で40代は勧めないのでしょうか? 参考ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091118-00000056-jij-int 参考ニュースだけではよく分かりません。 一応そのニュースの出所はここです。 米政府の予防医療作業部会 U.S. Preventive Services Task Force Recommendations http://www.ahrq.gov/clinic/uspstfix.htm 難しすぎてわかりません。

  • 苛性ソーダは食べても安全なのですか?

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070712-00000028-jij-int こちらの記事で、段ボールを苛性ソーダに浸して黒くし、とありますが、 苛性ソーダって微量ならば食べても安全なのですか? (おそらく念入りに洗ってはいるでしょうが)