• ベストアンサー

今から家を建てるならどっち派ですか?

4371743の回答

  • 4371743
  • ベストアンサー率26% (174/663)
回答No.1

答えを先に行ってしまうと、あなた方夫婦で決めてよいです。 実際にあなたの寿命がそもそも100年以上後のことを考えるということ自体意味がないと思います。 私の場合には妹が2人いて、どちらも結婚して今は家におりません。 私自身は30歳になるまでは家を出て別に居を構えたいと思っておりました。 しかし30歳を過ぎて私たち兄妹の記憶は今住んでいる父の家、父の土地にあり、何かあった時に帰れる場所がここであると思うようになりました。 38歳の今その思いは強くなる一方です。 このように人の心はその時その時変わるものです。 別の場所に住みたいという思いの人もいれば、今住んでいる場所にずっと暮らしていたいという人もいると思います。 ただあなたがた夫婦が何かあった時に帰れる場所を作っておいてあげれば良いのかと。 後はそれを継いでいく人たちに任せればいいと思います。

関連するQ&A

  • 高気密・高断熱・24時間換気の家が体に及ぼす物

    こんにちは 今、マイホームを検討しています 皆さんは高気密・高断熱・24時間換気の家って知っていますか。 今、住宅メーカーと呼ばれる会社はほとんどこれを前面に押し立てて営業しています。 聞くところによると、国の省エネルギー政策の一環で始めた様なのですが、将来的に見て人体に及ぼす影響は いかがな物でしょうか。 常に管理された環境の中で暑さ・寒さを感じる事が少なくなってしまう生活環境が 果たして日本の将来にとって良いことなのでしょうか。 確かに省エネは重要な課題ですし、高気密・高断熱が家庭の中で出来る有効な方法であることも確かなようです。 住宅メーカーにとって強度的な耐震構造は今では常識、他に付加価値を付けるとした時に、高気密・高断熱はとてもいい話なのです、 とにかくパーツが高い。 つまりお家も高くなるのです。  ちなみに私は建築関係ではありません。 私は、高価で高機能な住宅に住む事により何か目に見えない、人間にとって大事な物が失われていく気がしてなりません。 もし住宅にそれら高気密・高断熱が必要なのであれば、昔の家はそれらを少しは考えて作っていた筈ですよね。 皆さんはどう思われますか。

  • どちらが資産価値がありますか?

    家を建てるのに迷っています。 ヘーベルハウスに依頼するか、建築家に依頼するか。 耐震性、長持ちするのはどちらでしょうか? また、資産価値があるのはどちらでしょうか?

  • 【家は資産になる?】家は資産となるという考え方が賃

    【家は資産になる?】家は資産となるという考え方が賃貸派の頭にはないと言いますが、家を35年ローンで買って、途中の10年、20年で外壁塗装に屋根の葺き替えに、キッチン周りのガス給湯器等の買い替えで定年退職間際で住宅ローンを完済して、いざ老後は死ぬまでその家に住むと肝心の家=資産のはずなのに子供に遺産相続になるだけで、家=資産にするには売却しかなく、定年退職して老後は家を売ってこじんまりした賃貸に住んで死ぬのが家派の理想ですが、わざわざ家を買って定年退職間際で完済して、余生は家ではなく売却して賃貸に住むなら、ずっと賃貸で資産をキャッシュで持ち続けた方が資産性は良いのでは?

  • 今住んでいる家がなかなか売れなくて困っている

    現在住んでいる家を売却して新しい家を買う契約をしました。来年3月に引っ越しの予定です。今住んでいる家の売却を仲介業者に専従で契約しています。2組が家の見学にきました。見学した人によると家(10年で程度も良い)は気にっているが、隣に大型犬が2匹います。吠えたためこれが原因とのことで2件とも流れました。当家の周りは一括で売り出した分譲住宅のため隣に大型犬がいるかどうかわかりませんでした。自分も現状を見たら躊躇したでしょう。このまま売れないと仲介会社の引き取り?となり、希望額より1000千万円くらいの損失になると思います。このお金を予定していたので不安です。どうしようもないのでしょうか?アドバイスがあればお願いします。

  • 築40年近い家の耐震補強工事の効果

    築40年近い家の耐震補強工事は効果があるのでしょうか 南に一階二階全面窓があるような家で亀裂もあります 昭和58年以前は耐震基準が~というのは理解しています 耐震診断は申し込んであります ですが工事には補助金がでるようですが結構掛かりそうなので迷っています 同じような方や、耐震工事を受けられた方など回答よろしくお願いします

  • 家って買えますか?

    私35歳(1年前まで商社勤務・現在は専業主婦)夫52歳(上場会社勤務)年収800万です。 1年前に結婚し現在は賃貸住宅に住んでいます。 家を購入したいと思っていますが、夫の年齢が気になります。 住宅ローンとかを組むのは可能なんでしょうか? 2500万位の家が希望で、頭金500万。20~25年くらいのローンを 組みたいと思っていますが? 年齢の上限みたいのがあるんでしょうか? よく高齢の方が購入する場合は、子供と2世代ローンとかを組む と聞きますが、子供はまだ1歳なので無理だと思います。 購入価格を下げるか、ローン年数を短くするのか、 中古住宅とかにしたほうが良いのか? アドバイスお願いします。

  • FPの家(高気密・高断熱)1・2階の防音について

    FPの家を経てようと計画しております。 高気密・高断熱の家になると思うのですが、 知り合いが外断熱の高気密・高断熱の家に住んでおり、 2階の音がものすごくウルサイのが悩み所!といわれました。 工務店に相談したところ、防音対策として、2階の床に 1 グラスウールをつめる(5万円程度) 2 ブローイングを100mmひく(6万円程度) の2案を提案されました。 それでも「効果は気休め程度では?」と言われております。 値段も手が出せない!!と言うほど高くないのですが、 今は、1万円でもとコスト削減を検討している段階で、 気休め程度ならば必要ないかなぁ。と迷っております。 また、床が重くなったら耐震面に問題でないかな?とか不安もあります。 アドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 頑丈なお家と、そうでないお家

    頑丈なお家に住もうと思えば、それなりにお金がかかります。 Aさんは、地震が来ても被害を最小にすべく多大なローンを組んで 頑丈なお家を立てました。そのおかげで地震が来てもほとんど 被害はありませんでした。 一方、古いお家を安く手に入れて住んでいたBさんのお家は 地震が来て、修理不能な程度まで壊れました。 地震の規模が大きかったので、家がなくなったBさんは 国や地方自治体、あるいは民間の義捐金によってかなりの 補助を受けることができました。それによって超低金利で お金を借りて新しい家を建てました。 この結果 Aさんは小さな被害を受けた家と多大なローンが残りました Bさんは、新しい家を手に入れ超低金利のローンが残りました。 ということは、明日のことを考えて頑丈なお家を作った Aさんの方が、地震後は不利になることとなります。 こんなことでは、だれもまじめに耐震補強しようなどと 考えなくなります。 「家がつぶれたのは補強していなかったあなたが悪い」 「津波で家が流されたのは、津波が来ると分かっている 場所に家を建てたあなたが悪い」 とどうして言わないのでしょうか?これでは正直者が バカを見る世の中になります。 アリとキリギリスのお話は、西洋ではキリギリスじゃなくセミで アリさんと楽しく冬を越すそうですが、日本では備えのない キリギリスは自業自得と言われます。 やはり、大地震で家がつぶれたり津波で流されたりした人への 援助は控えるべきではないでしょうか?

  • 20年前に3000万だった家の価値について

    はじめまして、こんにちは。 新規で家の購入を考えているのですが、新築だと高くて手が出ないので古い家の購入を考えています。 いろいろ見ていて20年前に3000万だった家が1000万円で売りに出されていました。(20年間ずっと居住されていたようです) 家の価値って20年たつとどれくらい減るのでしょうか? 20年前に3000万だった家を現在1000万円で買うのは妥当な買い物なのでしょうか? 当然、立地条件や使用の仕方で住宅の資産価値がどれくらい減少するか一概には言えないと思いますが、参考程度でいいので、家は20年たつと資産価値として○○%程度減少するってことを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 今の家を売って新しい家を建てる場合

    今の家は昨年中古で購入しましたが、都合上売ってしまって新しい土地を探して新しく建てなおそうと考えてます。もちろんローンは1000万残ってます。 新しく建てる場合は更に3000万の借り入れが必要です。 不都合な点が何点か有るらしいのです。 何方か教えて下さい。 ・今の家を売る場合、購入してまだ1年ちょっとという事で売ったとしても、余計に 税金の様なものをとられてしまう事があるようなのですが、何年経てばその余分 にとられてしまうというお金は無いのでしょうか? ・それは例えば2000万の中古住宅を購入して1年と少し住んで売る場合、不動産屋さ んを通して売って、さらに上記の税金の様なものを引かれて、手元に残るのはい くらなのでしょうか?