• ベストアンサー

新しい仕事を覚える姿勢について

仕事を覚える姿勢について、ご教示ください。 最近、入社して一年いた部署から異動になり、新しい部署に変わりました。 現職の前に前職で大卒後三年勤めていて、今の会社は二社目、26歳です。 したい仕事に就くために転職し、前職は円満退職しました。 異動前の部署は希望職種だったのですが、赤字部門だったため景気悪化を受けて業務縮小となり、ようやくある程度仕事を覚えたところで人余りのため今回の異動となりました。 就いたばかりの希望職種を離れるくらいなら会社を変えるという選択肢もありましたが、在籍していた部署で理想と現実のギャップにひどくふりまわされ(実に志が低くいい加減な仕事をする部署でした)、精神的に疲弊してモチベーションの維持が精一杯な状態でした。 不完全なコンディションで新天地を求めても活路は拓けないように思い、視野を変えて別の業務から今の仕事を見るのも意味があると考え、現在の部署へ異動させてもらうことにしました。 仕事内容の全く違う部署なので、1から仕事を覚えているところです。 異動して一月経ちました。 覚えはじめなのもあるかと思うのですが、自分の仕事量が少なく、一日が終わって仕事をしたような気がしません。 新しい部署の上司からは、今は仕事が過渡期であまり手が空かないため、しばらくはみっちり仕事を教えたりできないが、本で勉強してもいいし、横で自分の仕事の仕方を見て学んで、おいおい教えていくから。と、異動の際に言われました。 いくつか指示された仕事はあって、それはしっかりこなしていかないといけないのですが、それをこなしても全然時間が余ってしまいます。 前の会社では自ら仕事を増やさなくても斬って捨てるほど仕事がありましたし、忙しいくらいが性に合っていました。 手持ちぶさたな時、どういうふうにしたらいいのか、悩んでしまいます… 仕事の覚えはじめで教えてもらわないとなにもできないとはいえ、受け身でいるせいで手持ちぶさたになってしまうのでしょうか。 でも、上司は今は忙しくて構えないと言っていたのですることがないなんて理由でわずらわせてはいけない気がして、どう動いたらいいのか…。 こういう悩みに陥ってしまう原因として、自分の柔軟さのなさや、かたい性格がかなり関係してる気がします。 仕事をしっかりこなしていないと自信を持って堂々としていられなくて、役立たずと思われてるんじゃないかとびくびくしてしまいます。 自信が持てないのもあって、まわりの軽いおしゃべりにもなかなかするっと入っていけません。 今はまだ、新しい部署でなんとなくまわりに壁を感じてしまいます。 新しい職場に馴染む努力、役に立つようになる努力をしたいのですが、こんなときどういうことに気を付けたらいいでしょうか? 長文で申し訳ありませんが、読んで何か思われましたら、お言葉をいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.2

一言で言えば、「そりゃ、ダメだわ」と思ったのが素直な感想です。 根本的な勘違いがあるかも知れないですね。 仕事とは、与えられるものじゃなくて、何が自分の使命なのかだと思いますよ。 その会社の使命、その職場の使命は何ですか? 何が目的で、何をする部署なのですか? そのためには、どんな役割の人が何人くらい必要な職場でしょうか? その中で、アナタに与えられたミッションは何ですか? そのミッションを遂行するためには何が必要ですか? するべきことはたくさんあると思います。 私は、3年前に今の職場に移動して来ましたが、そこで上司から言われたのは、「この会社の品質情報システムをあなたのミッションにします。1ヵ月で計画書を出してください。」 それだけです。 それで私は、まずその品質情報システムが何者なのかを担当者から話を聞いたり、ファイルから過去の資料や議事録や仕様書を調べたり、現場に出向いてヒヤリングをしたりしました。 そして私なりに理解し、その品質情報システムの現状の課題や問題点を見つけ、老朽化したシステムを今の内に再構築しないと数年後には大変なことになると提言し、それらを2年間の期間と約7000万円の予算で行う計画書を出しました。 その2年間の仕事も先々月一段楽したので、今年度は新たな計画で900万円の予算を出したところです。 仕事ってそうやってやるものだと思いますよ。 そうやって自分の仕事を自分で見つけて自分で計画して自分で期限を切って、自分にプレッシャーをかけながらしていくものだと思います。 そうすることによって、自分で立てた計画を着実に実施するヤツだとの評価を得られます。 あなたは大学を卒業しているとのことですね。 私は中卒です。大学まで出てその考え方はちょっと寂しいですよ。

その他の回答 (1)

noname#99290
noname#99290
回答No.1

みとり・・・と言う言葉がありますが、意味分りますか? 暇なら、他人の仕事のやり方を見る・観る・診るですね。 その中で将来自分で取り入れても良いもの、あるいは改善した方が良いものなどがあるでしょう。 仕事だけには限りませんね、組織を密かに研究しても良いかも知れません。 その様なものをつぶさに見るのです。 職人の世界などでは技を盗む・・などとも言いますね。 それと心がけは同じ。 忙しい時は、まあ大抵の人は付いていけます。 ある意味考えることなどしなくても済みます。 が、問題は暇と感じる時にどの様に過ごすかです・・ それで、あなたの将来が決まります。

関連するQ&A

  • 仕事がつらい。仕事の出来ない自分のこともつらい。

    仕事がつらい。仕事の出来ない自分のこともつらい。 この春で社会人3年目になる女性です。 最近なんだか、仕事がつらくてつらくてたまりません。 なにかアドバイスを戴きたいです。 会社は製造業で、部署の仕事はPCでの書類作成(専門知識要)です。 私は周りの人と違って理工学部卒でも現場経験があるわけでもなかったので わからなくてもしょうがないんだ、けどそのうち先輩達みたいに…と思っていました。 ですが段々、私は自分に言い訳しているだけで (努力しているつもりのわりに)ミスが減らず知識もつかないのは 「できない、使えない人間」だからなのだとわかってきました。 今は、何年この部署にいたって 先輩達のように難しい仕事をこなせるようにはならないだろうと思っています。 実際最近は簡単な仕事しか回ってきません。 だからといって、他部署に異動されて役に立つ自信もないんです。 私自身は今の部署の仕事内容もメンバーも好きなので、 覚えた仕事を離れ異動になることをいちばん恐れています。 ですが私は部署に必要な人間でないですし 上司からもあまり期待されていないと感じているので、 異動は時間の問題だろうと思っています。 性格(会社にいるとき)もかなり暗くなりました。 入社時は「快活」「よく笑う子だね」なんて言われたのに 今は目も表情も死んでいると自覚しています。 人と目が合わせられない、話しかける気力がない、 しょっちゅう気分が落ち込んでいてささいなことで涙が出る… そんな自分が悲しいです。 部署の人との関係もだんだんうまくいかなくなっている気がします。 会社自体は別にブラックな訳でもなくまともな会社です。 仕事内容だって、たとえば営業やサービス業のように大変なものでもないです。 なのにつらいのは、ひとえに私の能力不足だと思うんです。 (「あなたはダメな人間じゃないよ」と否定して欲しいわけではないです) なにかアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 仕事がないことが苦痛です・・・

    もうすぐ社会人3年目になる女子です。 最近転職をし、今の職場に来て2ヶ月あまりになるのですが、毎日の仕事の少なさに悩んでいます。 ハッキリ言ってその主な原因は、私の上司が忙しいせいだと思います。 私は今の会社で即戦力になれるような経験も技術もなく入社したので、 どんな仕事も一から教わらなければなりません。 けれど上司が忙しいため、彼が余裕のある時しか仕事を教わったり、指示をもらったりすることができず、 2ヶ月経つのにできる仕事の幅があまり広がっていない気がします。。 もちろん上司の指示がない時でも、資料に目を通したり、できそうな仕事を探してやるようにはしてきました。 それでも会社にいる時間の半分くらいを、あまり意味のない仕事や、指示待ちで過ごす日も少なくありません。 二人きりの部署なので、他に指示を仰げる人もいません。 周りの人が忙しそうにしているのに、私だけが手持ちぶさたにしているのは 会社にいる意味がないように思えて、毎日とっても苦痛です。 今と職種は全然違いますが、前職でもヒマな時間が多く、それが転職をした理由のひとつでもあったので、 転職してバリバリ仕事がしたいという思いは強かったのですが、 このままではそんな気持ちもしおれてしまいそうです。。。 上司が自分の仕事で一杯一杯なことはわかっているので、彼を恨んだりはしていませんが、 2ヶ月間のストレスが溜まってきて、 最近は本当に泣きたくなるくらいイライラしてしまいます。 こんなにイライラして私っておかしいんじゃないのか、精神科に行ってみようか、、と思うほどです。 せっかく憧れの仕事に就けたのに、会社に行くのが憂鬱です・・・ どうしたらいいのでしょうか? こんなことでイライラすべきことではないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 倒産しそうな会社にいる場合

    28歳女独身です。前職を病気で退社、その後再就職をしました。 入社時、正直儲かってはいなそうだが調べたところ売上も年々上がっているし、職場の雰囲気も悪くなさそう、早く再就職したいという意志もあり早めに内定が出た今の会社に入社しました。 入って半年ですが、クライアントから振られる仕事量がとても少ない会社(制作会社)のようです。 はじめは一つ一つの案件でとにかく期待以上のものを作ろう、新しい技術もどんどん学んで提案していこうと考えて取り組んでいました。 しかし、なかなか簡単には増えない業務量や、他部署の人までも仕事がない現状を垣間見て(毎日のように皆さん手持ち無沙汰のようで業務外のことをして退社時間までを潰している)、もうこの会社はダメなんじゃないかと思っています。 今まで激務な会社にいたこともあってか、仕事もないのに会社に行くのが虚しく不安になります。 上司に相談するべきだとは思いますが、なかなか言えずにいます。 できれば転職をしたいです。ですが、入社してから日も浅く、もし面接などに行った場合転職理由もなんと答えと良いのかわかりません。 どうするのがベストでしょうか?もし皆さんならどのような行動を取られますか?

  • 仕事に関する悩み

    ある会社のサラリーマンです。現状の部署は自分にとって 難しい分野の内容が多く含まれる所です。このため、自分から 積極的に業務にかかわることが難しい状況です。自部署の上司からも 業務上の指示はなく、1日をどう過ごして良いか迷うことの 毎日です。業務について不明な点を質問すれば、 嫌な顔をされます。他部署に異動を申請すれば、相当な覚悟が必要です。 転職をすれば経済的に大きな損失が予想されます。特に不況時に 似たような、社内で仕事が得られない環境下で過ごした方もみえる と思います。どのように打開されたのか、また参考になる書籍等を ご存知でしたらお教え下さい。社内で再度、会社に役に立ち、 自分に誇りが持てるようになるには、どうすれば良いのか、 アドバイスをお願いします。

  • 嫌な仕事

    嫌な仕事 今の仕事の内容が本当に嫌で何度も異動希望を出しているのですが、誰も行きたくない部署ということもあり、なかなか出してもらえません。自分よりここにいるのが永い人が昨年ようやく転勤し、自分の番がまわってくると期待をしていたら、大嫌いな上司より、自分の後釜をやってくれというようなことを言われました。昇進にはなるのですが、以前から絶対にやりたくない部署であり、ずっと異動をお願いしてきたのに、です。今の上司は人として大嫌いですが、うまくやっていたのが間違いだったように思えています。病気になって会社を休めば、後釜はやらなくてすみそうですが、昇進の芽もなくなります。 かといって、今の部署で昇進すれば今の上司のようにおそらく10年ぐらいは同じ嫌な仕事を責任者としてやらされかねません。希望する部署もあり、別の部署へ(平でもいいので)異動させてほしいのですが、上司が異動を妨害することもあり、嫌がらせのように今の担当を押しつけられています。 退職も視野に入れてでも今の部署は出たいのですが、ローンを抱え、人生を捨てることにもなりかねません。 どうすれば、今の部署を抜けることができるのでしょうか。(会社都合としては誰もやりたくない今の部署は無理矢理にでも現業の担当にやらせたい意向のように思えます。) ※特定されると困りますので、仕事の内容は書けません。

  • 船舶代理店業務と倉庫業務の仕事の違い

    今、物流会社の地方支店で、倉庫の仕事をしています。 TOEICは910点取っていますが、英語を使っての実務経験がないので、今の支店内で経験を積みたいと思っています。 そこで、支店内の別の部署で船舶代理店業務を行っているところがあるので、異動希望を出そうと思っています。 ですが、倉庫業務での経験は何か役に立つのでしょうか? 倉庫実務と船舶代理店業務について、どちらかはよく知っている方に回答をお願いします。 よろしくお願いします。

  • 仕事への姿勢が甘いと言われました

    製造関連の仕事に3ヶ月程前に転職しました。前職から今の職に就くまでに長い時間が掛かったので、多少きつい仕事でも頑張って仕事をしようと決意していました。 しかし最近になってから体が悪くなり始めたので、長時間労働(毎日15~18時間)を改善してもらおうと上司に相談しに言ったのですが、他の従業員もやっているのだから自分は甘えようとしてるだけと言われたり、○○君は仕事ではなく、言われたことを作業として行っているだけで社員としてはレベルが低いと言われました。 私は他の従業員の体調が悪くなっていないか(温度差が激しい環境のため)、分からないことがないか等、コミュニケーションを取ったり、人手が足りない場所のフォローをする、直属の上司が行っていた物流管理の仕事を引き受け負担を減らしてあげる等、自分なりに努力はしてきましたが、私の仕事への姿勢は甘いのでしょうか?

  • 年配者の人事異動について(会社or個人が悪い?)

    当人の能力を超える人事をする会社が悪いと思いますか?当人たちの努力不足が悪いと思いますか?こういう人事は他社でもあるものなのでしょうか? 過去に弊社でありました。自動車部品大手メーカーです。 40~50歳の3人が人事異動にて、今までのキャリアと異なる技術職に異動になりました。 (普通業務ですが、この3人にとっては能力を超えています。) 数年、この部署にて業務をしてきましたが、ほとんど使えず結局3人とも異動になりました(事実上の戦力外)。 弊社では、技術職は若い時から経験を積んで、実力・知識を身に着けていきます。 中年にていきなりこのような部署に異動するのは、ほとんどないと思います。 3人の言い分↓ ・今までの職種と違うから、この仕事は私には向いていない! ・何で私たちが今更こんなことしなきゃいけない。出来るわけがない! 会社の立場↓ ・リーマンショック&東日本大震災の業績悪化による会社構造見直し ・リストラ及び利益の低い工場、研究所の閉鎖を実施 ・上記のスタッフを別業種に総異動する。 「給料をもらいそれに見合うよう個人が仕事する、努力する」のは当然だと思います。しかし、中年になるとそういう行動意識がなくなるのも分かる気がします。 極論、中年の社員にいきなり英語を必要とする部署に異動になり、全く対応出来ない感じかと思います。 (ビジネス英語は勉強しても、習得に数年はかかると思います) 皆さまの自由な意見を伺いたいと思いました。

  • 現在の仕事と新しい仕事

    わたしは今20代前半の女性です。 今会社の人間関係・仕事内容の両方に悩まされ仕事をお休みさせていただいています。 医者にも通っていてうつ病と診断されましたが現在はだいぶやる気もでてきたので部署の異動ができれば会社にいけるかもしれないと言うところまで回復しました。 しかし、部署は異動できるかわからず、やる気だけでてきてしまっている状態でもし異動できないなら今趣味としている花の仕事につくのはどうだろうかとかんがえるようになりました。 しかし、それは私自身が会社とは向き合わずに逃げ道として考えているのではないかとも考えます。 もし、逃げ道として考えてしまっているなら花の仕事も続かないのではないかと不安になります。 新しい道に進むか、もう一度会社に向き合うか悩んでいます。 ちょっとわけのわからない質問になってしまいましたが回答よろしくおねがいします。

  • 新しい仕事に怖さがつきまといます

    2ヶ月前に転職しました。 転職した先の仕事もある程度、前職と似た仕事でしたので、その点は大丈夫だったのですが、会計チームのリーダー格の方が違う部署に急遽異動になる事になりました。  そこで、今の仕事をしつつ、その方の仕事を半分やってくれないか?という話になりました。 正直今、20代後半ですが、仕訳などの業務は学生のアルバイト時代に少ししただけと、簿記の知識はほとんどありません。 ですが今月末からする、具体的な仕事の内容を聞いた途端、正直「自分には難しい業務ではないか?」と思う内容でした。それが業務として何個もあります。その引き継ぎが近づくにつれて、怖さがつのってきます。。転職する際に、そういった業務も入るかも?と聞いてはいっているので、自分の納得ずみだったのですが、とてもむずかしく感じています。やはり、経理の仕事は、簿記の知識やいろんな経験がないと難しいものでしょうか? 会計チームには沢山の人がおり、その中核的な人が沢山いらっしゃるのであれば、そこにお願いして欲しいとまで思いました。 ですが、周りの方は「もの覚えも早いし、頭がいいからやっていけばなれるよ」といわれつつ、正直困惑しています。 そうは言っていただけるものの・・分野的に苦手といいますか・・何か会計の仕事をするにあたり、アドバイスなどいただけるとありがたいです。宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう